|
Sorry! Sold Out
リメンバー?なんじゃそりゃ!ってことでジャングリーガールポップバンドSPORTSが変名してREMEMBER SPORTSにしちゃいました。けど、何も変わってません!っていうかよりポップパンク寄りになってきて言うことありません!Rose Melberg、HOP ALONG、ADULT MOMとかとにかくガールボーカルでスカスカで可愛くて疾走感あるの好きだったら絶対にたまらんだろうに。90年代だったらLOOKOUT!、またはSHREDDERからのリリースな感じがするね。くっそさいこー! |
|
Sorry! Sold Out
リメンバー?なんじゃそりゃ!ってことでジャングリーガールポップバンドSPORTSが変名してREMEMBER SPORTSにしちゃいました。けど、何も変わってません!っていうかよりポップパンク寄りになってきて言うことありません!Rose Melberg、HOP ALONG、ADULT MOMとかとにかくガールボーカルでスカスカで可愛くて疾走感あるの好きだったら絶対にたまらんだろうに。90年代だったらLOOKOUT!、またはSHREDDERからのリリースな感じがするね。くっそさいこー! |
|
Sorry! Sold Out
スペインの男女混声アナーコ・メロディックパンクバンドWILD ANIMALS待望の2ndアルバムが登場!メロディック、ハードコア、インディーという垣根を超え愛されるバンド。前作を軽く超える最高です賞受賞です。ホントにかっこいい成長。ポップパンク、メロディックパンク、インディーロック全ての切ない哀愁メロディー好きに! |
|
Sorry! Sold Out
これベースのおじさんすげーダウンストロークが激早と思いきやなんとドイツの伝説のラモーンパンクRICHIESではギターやってたKarsten先輩でしたよ!2014年結成でこれがフィジカルとして初の音源、そして10曲入りの1stアルバム。ロックンロール要素の濃いラモーンパンクはBACKWOOD CREATURES、DISGUSTEENSを思わせてくれます。RICHIESのAxel C.もコーラスで参加! |
|
Sorry! Sold Out
1stプレス最後の一枚!SPAZZYSのLucyちゃんが英国へ生活の場を移し結成したLUCY AND THE RATS。7"を速攻でソールドアウトしてしまう人気の高さは相変わらずなんだけど、早くも1stフルアルバムをリリース!7"同様60'sガールポップを現在進行系でやってるようなポップパンクにやっぱり胸がキュンキュンしてしまいますね。やっぱりポップパンクだけのものにしとくのもったいないですよ。ギターポップ好きな人も聴かなければ! |
|
Sorry! Sold Out
No Tomorrowでもすでにソールドアウト、これが最後の入荷です。HEATWAVESの2ndシングル!60'sガールポップなポップパンクファンもニンマリな極上スイートチューン!この曲で人気出ないなんてありえないでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
東京の女性ボーカルエモ/インディーロックバンドのこちらは2ndカセットテープ。1曲目の激ポップなメロディーが完全にギターポップのそれでしょう。そこに乗っかってくるシューゲイザーなギター、この曲ライブで聴いたときにホントもってかれました。今作もBADGE 714やseamealやGOD'S GUTSにSARGEとか好きなメロディックな人も絶対イケルと思うんで聴いてみて!両作品押さえておいて損はなし! |
|
Sorry! Sold Out
MUNCIE GIRLSの秋葉原でライブを見て早速音源入荷させてもらった女性ボーカルエモ/インディーロックバンド。こちらが1stカセットテープ。現在進行形のインディーロックサウンドなんだけども、これLate 80's〜90'sのネオアコとかシューゲイズ聴いてた人も好きなんじゃないでしょうかね。BADGE 714やseamealやGOD'S GUTSにSHOP ASSISTANT、STRAWBERRY STORY、SARGEとか好きなメロディックな人も絶対イケルと思うんで聴いてみて! |
|
Sorry! Sold Out
アルバムではバンド編成で聴かせてくれたペンシルバニアの女性Kiley LotzによるひとりプロジェクトPETALのニューシングル。3曲入り。今作はバンド編成ではなく、ギターやピアノとウタによる完全ソロプロジェクト作品です。しんみりと聴かせるSSW。もうすぐリリースのアルバムは再びバンド編成の曲中心になるようだよ。 |
|
Sorry! Sold Out
スウェーデン・ヨーテボリの女性ボーカルインディーロックの待ってましたの3rdアルバム登場!北欧独特の陰りのある哀愁メロディーに、透き通りつつも芯は強いボーカルの声、アノラックやシューゲイズなキラキラギターでばっちこいです。今作も2曲目の時点でテンション激上がります。 |
|
Sorry! Sold Out
スウェーデン・ヨーテボリの女性ボーカルインディーロックの待ってましたの3rdアルバム登場!北欧独特の陰りのある哀愁メロディーに、透き通りつつも芯は強いボーカルの声、アノラックやシューゲイズなキラキラギターでばっちこいです。今作も2曲目の時点でテンション激上がります。 |
|
Sorry! Sold Out
オーストラリアのエモ、メロディック経由のガールズインディーロックCAMP COPEの1stアルバム。MUNCIE GIRLSのオーストラリアツアーをセッティングしたのはこのCAMP COPE。伸びやかだけど芯のあるボーカルはCAVESのLouやRVIVRのEricaにも通じる。確実にMUNCIE GIRLSへも影響を与えていると思う。 |
|
Sorry! Sold Out
オーストラリアのエモ、メロディック経由のガールズインディーロックトリオCAMP COPEの2ndアルバム。ボーカルの表情が豊かになっていてよりエモーショナル度高まってます。やっぱりSWEARIN'、P.S.ELIOTT、GOOD LUCK、CAVES、RAT BOYS好きな人におすすめしたい。シンプルな演奏が故にボーカルの感情が突き刺さってくる感じ。 |
|
Sorry! Sold Out
ポートランドのガールボーカルロックンロールパンクDON`Tの2曲入りシングル。今作ではWipers, Napalm BeachのSam、Poison IdeaのEric、P.R.O.B.L.E.M.S.のKellyが参加というすごいことに!転がるように疾走するサウンドに、Jennyの女性ボーカルはキャッチーでありながらクールさも兼ね合わせていて、UMEAパンクのEPIDEMICSやKNUGEN FALLERを思い出させてくれた。 |
|
Sorry! Sold Out
女性ボーカルメロディックとしてここ日本でも一部の人からは知名度の高いBAMBIXの96年にリリースの傑作2ndアルバムがアナログリイシュー化!初期SWOONSを彷彿させるガールメロディックが基本なんだけど、特にファストチューンはAMAZING TAILS, NOWHEREにも通じるのがほんとかっこいい!2曲目"Cry-O-Surgery"のサビでのドラマチックなメロディー偏移はむちゃくちゃ最高!今聴き直したらこんなに良かったっけっていうくらい良い。 |
|
Sorry! Sold Out
こちらもELMAR同様1本のデモテープで一気に話題を集めリリースが決定したドイツの女性ボーカルメロディックニューカマー!この女性ボーカルが歌とスポークンワードを使い分けてて、DCやポストパンクの要素もあるのだけど、ドイツ語+ユーロ圏ってことでやっぱりJINGO DE LUNCHやLIFE BUT HOW TO LIVE ITにも通じると思うよ。渋メロディック・ファンや、INNER CONFLICTや1981のようなアナーコメロディック好きな人はマジでチェックしといたほうがいいです! |
|
Sorry! Sold Out
ようやく入荷できたよ。MUFFSが復活を遂げ2014年にBURGERからリリースされた通算6枚目のアルバム。キム姉のシャウトも相変わらずで安定のパワーポップパンクです。しかし、全くもっていつも通りのサウンドを10年ぶりだってのに作るのはすごいね。ってことでMUFFS好きなら安心して聴いてもらえます。 |
|
Sorry! Sold Out
リリースするアナログ音源を速攻でソールドアウトしてしまう名古屋のパワーポップパンクバンドXERO FICTIONが2曲入りの7”シングルを投下!1曲目”SEVENTEEN”は彼らにとって初となる日本語詩です。が、サウンドはシンセ全開でこれまで通り激ポップな曲。B面”SILENT STORY”は80’s NEW WAVEY POWER POPチューンでしんみりと聞かせてくれる。予約の時点で枚数オーバーでうちの入荷分もショートされてるんで再入荷なし、手に入れられるうちにどうぞー! |
|
Sorry! Sold Out
フィラデルフィアのガールズインディーロックトリオの3年ぶりとなる2ndアルバム。今やAGAINST ME!やTHE MENZINGERSのツアーメイトに指名されるほどのバンドになってます。ポップだけどすごい力強いサウンドが彼女たちの特徴なんだけど、このアルバム今まで一番ポップなんじゃないの?LEMURIA、P.S. ELIOT〜WAXAHATCHEE、PARASOL好きならチェックを! |
|
Sorry! Sold Out
フィラデルフィアのガールズインディーロックトリオの3年ぶりとなる2ndアルバム。今やAGAINST ME!やTHE MENZINGERSのツアーメイトに指名されるほどのバンドになってます。ポップだけどすごい力強いサウンドが彼女たちの特徴なんだけど、このアルバム今まで一番ポップなんじゃないの?LEMURIA、P.S. ELIOT〜WAXAHATCHEE、PARASOL好きならチェックを! |
|
Sorry! Sold Out
ECCENTRIC POPTEEN IDOLSがもし女性ベーシストのHeatherがメインボーカルだったらってなガールポップパンクと絶賛してるSWEETHEARTSの新作!ポップパンクとメロディックの中間を行くサウンドにフィル・スペクターの60’sガールグループテイストも加えた感じの曲はたしかにすげー良い。誰もが認めるキラートラックが今後出てくれればポストUNLOVABLESになれる存在だと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
ECCENTRIC POPTEEN IDOLSがもし女性ベーシストのHeatherがメインボーカルだったらってなガールポップパンクと絶賛してるSWEETHEARTSの新作!ポップパンクとメロディックの中間を行くサウンドにフィル・スペクターの60’sガールグループテイストも加えた感じの曲はたしかにすげー良い。誰もが認めるキラートラックが今後出てくれればポストUNLOVABLESになれる存在だと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
LAの名門パンクロックレーベルPOSHBOYからのデジタルリリース、DWARVESとのスプリットなど着実に世界規模で知名度をあげているロシア産女性ボーカルによるハードコアバンドSVETLANASの4枚目のアルバム。とにかく破壊力抜群のOlga姉さんのキャラクターがすごいんだ。野生児かよ(爆)パーティー乗りのバンドかと思ったんだけどかなり芯の通ったパンクバンドです。 |
|
Sorry! Sold Out
フィラデルフィアから注目のガールボーカル登場と思いきやこのメンツがうちではお馴染みな感じだった!NONAにIGERS JAWやTHIN LIPSのメンバーが結成したガールボーカル・シューゲイズ/インディーポップ!P.S. ELIOT、LEMURIA、SWEARIN’好きな人はチェックを!もちろんシューゲイズ好きな人もね。 |
|
Sorry! Sold Out
RVIVRがやってるRumbletowne RecordsとGet Betterの共同リリースによるガールメロディックバンドBAD SLEEPの唯一のシングル。G.L.O.S.S.のJake在籍してPARASOLのLilyですよ!曲調ももろにPARASOLと同ラインのガールポップパンク。PARASOL好きな人は飛びついてください。P.S. ELIOT、GOOD LUCK、JOYRIDE!、初期DISCOUNT好きな人はしっかりしてください!レーベル在庫ラストで今回が最後の入荷よ! |
|
Sorry! Sold Out
ガールボーカルパワーポップ/ポップパンク/ロックンロールバンドのデビューアルバム。プロデュースはなんとボストンの70'sパンク/パワーポップNEIGHBOURHOODSのDavid Minehan!根底はロックンロールガレージ、けどそこにバブルガムのエッセンスやBUZZCOCKS、MUFFS、TILTのようなポップパンクのエッセンスを加えた感じで疾走感ある曲は初期のLIPSTICK HOMICIDE、STRAWBERRY STORY好きな人もたまらんと思うよ。全曲は良くないけどね。 |
|
Sorry! Sold Out
レーベルソールドアウトしてます。JAGGER HOLLYの一員として再び来日していたMatt在籍の世界を駆け巡るアクティブバンド、オーストリアのDeeCRACKSのニューシングルはNikki Corvetteをボーカルに迎えEccentric Pop Recordsからリリース!Kirsty MacCollの名曲"They Don't Know"からたまらん!Mattしわがれすぎっしょwww |
|
Sorry! Sold Out
タイトル通り長期間の冬眠から目を覚ました神戸の男女混声ポップパンク/パワーポップバンドPIGGIESの復活第一弾シングルがアナログ化!いや、なんかアナログ化されるような気がしてたんだよ、誰にも聴いてないけど。と、いうことで入荷です!もう1曲目の時点で完全PIGGIESです。それ以外の何者でもありません。あっちゃんメインボーカルで始まります。もうこの時点でノックアウトです。ラストの曲VACANT LOTかと思ったわ! |
|
Sorry! Sold Out
ニューアルバム"RECREATIONAL HATE"のリリースを記念して少数作られたメタルピンです。通常単体では販売されてませんよ。 |
|
Sorry! Sold Out
メンバー自身で立ち上げたTurbo Worldwideの直販サイトでプレオーダー期間だけ販売しているバンドルセットを極少数だけ扱わせてもらえました。ニューアルバムとニュー7"、ポスター、単体では販売していないメタルピン、そしてミステリーアイテムという表記のおまけはターンテーブルに載せるスリップマットというコレクターズアイテム!残念ながら今回限りの入荷となります。 |
|
Sorry! Sold Out
現在LPとセットでバンドルのみで販売されているアルバム未収録曲"Utah"含む7"シングルも単体で卸してもらえましたよ!ニューアルバムのリリース発表と同時に公開された"Wanted to Be Yours"。管楽器も導入のフワフワしたインディーポップで多くの人がニューアルバムが傑作になると予想した曲だったよね。これ、もうホント普通にラジオから流れてきてもおかしくないほどのどポップな曲だよね。"Utah"は聴いてのお楽しみ!シーナのメインボーカルでこの曲もにんまり! |
|
Sorry! Sold Out
この新作が発表されて、先行で"Wanted to Be Yours"がアップされた途端、みんなのワクワクが止まらなくなってましたが、期待に応える一枚を叩きつけてくれてる!これはLEMURIAの集大成とも言ってもいいと思う。アルバムを通して久々の傑作じゃないでしょうか。エモ/インディー・ポップとかそういう次元を超えてとにかくメロディーがやばい!期待以上の傑作完成! |
|
Sorry! Sold Out
この新作が発表されて、先行で"Wanted to Be Yours"がアップされた途端、みんなのワクワクが止まらなくなってましたが、期待に応える一枚を叩きつけてくれてる!これはLEMURIAの集大成とも言ってもいいと思う。アルバムを通して久々の傑作じゃないでしょうか。エモ/インディー・ポップとかそういう次元を超えてとにかくメロディーがやばい!期待以上の傑作完成! |
|
Sorry! Sold Out
THE PANDORASの現在ドラマーを務めているHillaryがボーカル・ギターでやっているガールボーカルパワーポップパンクバンドHONEYCHAINの1stアルバム!SHANGRI-LA'S meets BUZZCOCKSでパワーポップとポップパンクの中間を行くサウンドはTHE MUFFS、SUZY & LOS QUATTRO、DAHLMANNSなどなどなガールボーカルバンド好きなら外れなしよ! |
|
Sorry! Sold Out
みんな大好きイタリアのガールボーカルパワーポップ/ガレージバンドMISS CHAIN AND THE BROKEN HEELSの2017年リリースの2曲入りシングル!もうむちゃくちゃウキウキなタイトル曲"UH UH"の時点でありがとうございます。SONIC SURF CITYの"Sunday"の牧歌的なバージョンって言ってもいいくらいに激甘でコーラスも最高な胸キュンポップ! |
|
Sorry! Sold Out
待ってました!DirtnapやBurgerからシングルをリリースしているMEAN JEANSのBilly在籍のポートランドの激ヤバガールボーカルポップパンク/パワーポップバンドPATSY'S RATSのこれまでのシングルを全てコンパイルした12"がついにリリース!すぐに覚えられるキャッチーなメロディーは甘酸っぱさも青春の切なさも兼ね備えていてノスタルジックな感じもむちゃくちゃ良くないすか?問答無用でガールボーカルポップパンクファンは聴いてくれ! |
|
Sorry! Sold Out
限定200枚でついに初のアナログ化!1997年リリースされたMid 90'sガールボーカルエモ/インディーロックPOHGOHの1stアルバムがリリース20周年ってことで再発!Deep Elmのエモ日記Vol.1に提供した"Friend X"を追加してのこれがメンバー曰く完全版のアルバム。ダウンロードには当時のライブも5曲ボーナスで追加。SARGE、DISCOUNTを思わせる、蒼く透明感のあるボーカルで歌い上げるSUSIE嬢のボーカルが最高!名曲もぞろぞろ収録。絶対逃すな! |
|
Sorry! Sold Out
Popball Recordsからリリースする予定だったSPAZZYSの2006年録音2曲入りシングルのデッドストック。これ実は、プレスもこのようにやっていたのに、直前になって権利の問題でリリースすることができなかった音源なんだってさ。500円でいいよってレーベルオーナーが言ってますんで500円です!早い者勝ち! |
|
Sorry! Sold Out
UKのギターポップレーベルFORTUNAがレーベルを辞めるアナウンスしたのは2016年。現在はホームページも廃止されてますが、決まっていたリリースはリリースし続けるようです。そしてついにMARTHAのニューシングルもリリースされました。MARKED MENの"Fix My Brain"のカバーを収録。 |
|
Sorry! Sold Out
もうコメント書かなくてもいいんじゃない。下のリンクを視聴してもらえれば無条件降伏ですよ。遥かに成長してて2ndアルバムは相当すごいものになると期待し続けていたってか1st超えてるよね。男女混声な疾走エモーショナルメロディックさらに炸裂してます。ありがとう、日本に来てちょうだい。1曲目"Bad News"から1stアルバムの名曲"Song Of Susannah"を思い起こさせられる。 |
|
Sorry! Sold Out
WORRIERSの3rdアルバムドーン!今作もCavesのLouにMikey Erg!がメンバーで参加。2ndアルバムと同じ感じに疾走感のある曲としっかりと聴かせる曲があって、そこに効果的にLouのコーラスが入ってくるとういう豪華なメロディー。前半の3曲の流れはDISCOUNT以降のガールメロディック好きな人はテンション上がるよね。WWWにも通じる曲もあってやっぱりWORRIERSはすごい! |
|
Sorry! Sold Out
WORRIERSの3rdアルバムドーン!今作もCavesのLouにMikey Erg!がメンバーで参加。2ndアルバムと同じ感じに疾走感のある曲としっかりと聴かせる曲があって、そこに効果的にLouのコーラスが入ってくるとういう豪華なメロディー。前半の3曲の流れはDISCOUNT以降のガールメロディック好きな人はテンション上がるよね。WWWにも通じる曲もあってやっぱりWORRIERSはすごい! |
|
Sorry! Sold Out
イタリアからすっげー若手登場。恐らく10代もしくは20代前半の小僧3人による3コードポップパンク!TOUGH、STINKING POLECATS、THE NUTSとかと同じくピアチェンツァって言う街出身で可愛がられてることから今回MONSTER ZEROからのリリースとなったんだって。で、聴いてみて驚いたのがこれ女の子ボーカルなんだよね。リアルな若手、応援しましょ。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアからすっげー若手登場。恐らく10代もしくは20代前半の小僧3人による3コードポップパンクの11曲入りアルバム!TOUGH、STINKING POLECATS、THE NUTSとかと同じくピアチェンツァって言う街出身で可愛がられてることから今回MONSTER ZEROからのリリースとなったんだって。で、聴いてみて驚いたのがこれ女の子ボーカルなんだよね。リアルな若手、応援しましょ。 |
|
Sorry! Sold Out
PIGGIES再始動にも震えたけど、なんといってもDAZESが久々にライブやるってすごくない?!ってことでいち早く全米にTHE WIMPY'SとTHE DAZESを広めてくれたIT'S ALIVEの激名作スプリットが新品でまだあったんで入荷!2009年リリース。頼むからDAZES東京でもライブやってくれよ!まだこのスプリット持っていない3コードポップパンクファンは絶対に手に入れるべし! |
|
Sorry! Sold Out
新品デッドストック!男女混声ボーカルと絶妙なハーモニーにアダムのパワフルなギターが噛み合ったパワーポップ寄りのポップパンクでサーフ、オールディーズフレーバーも搭載したそりゃ良いバンドDIRT BIKE ANNIE。と、イタリアン青春POP PUNK!に青くさくも最高!この湿ったメロディーと90sバンドの香りがするサウンドが素晴らしいPOPSTERSによるSPLIT。2002年リリース作。 |
|
Sorry! Sold Out
ガールメロディックパンクCITY MOUSEの1stアルバムがようやくリリース!プロデュースはMass Giorgini。このバンド初めて入荷したのもう10年以上前だからね。UNBELIEVERS、MUFFS、LIPSTICK HOMICIDEといった力強い歌声を持つガールポップパンク/メロディックスタイルはブレることなく健在!Massのプロデュースがハマったドライブ感出してる。3曲目"Guardians"、12曲目"Independence Day"とかDJやるときにかけたいぞ。 |
|
Sorry! Sold Out
ガールメロディックパンクCITY MOUSEの1stアルバムがようやくリリース!プロデュースはMass Giorgini。このバンド初めて入荷したのもう10年以上前だからね。UNBELIEVERS、MUFFS、LIPSTICK HOMICIDEといった力強い歌声を持つガールポップパンク/メロディックスタイルはブレることなく健在!Massのプロデュースがハマったドライブ感出してる。3曲目"Guardians"、12曲目"Independence Day"とかDJやるときにかけたいぞ。 |
|
Sorry! Sold Out
BOSS TUNEAGEの受注生産レコードシリーズの第四弾はベルファストの女性ボーカルアナーコパンクF.U.A.L.(FUCK UP AND LIVE)の89年にカセットのみでリリースされていた10曲入り音源がリマスタリングを経て初のアナログ化!このシリーズの販売はBOSS TUNEAGEのメールオーダーとWATERSLIDEのみです。SOFAHEAD、DAN、JOYCE MCKINNEY EXPERIENCE好きな人はゲットを!なくなり次第廃盤です。 |
|
Sorry! Sold Out
新作"FOREVER MY BABY"に合わせて限定で製作したTシャツです。ボディーはGildan Heavy Cotton。ボディーカラーはグレーでプリントはフロント。サイズはSmallとMediumあります。 |