|
Sorry! Sold Out
衝撃の1stアルバムに新曲8曲を追加してアナログ化した作品!ポップパンク、メロディック、高速メロコア、YOUTHCREWと自分たちの好きな音のいいところどりをしたサウンドで、1曲の中でもめまぐるしく展開して転げまくるファンコアで多くの人を驚かせた24曲入り |
|
Sorry! Sold Out
CD派の方お待たせしましたね!DORKATRON始まった途端、泣きの3コードポップパンクファン狂喜ですよ!コーラスの入れ方Nerdyのメンマみたい。これクッソヤバい。これ両フォーマット買いしましょうよな内容!声質も弱くて最高なんだけど、メロディーがさ完全に昔のLILLINGTONS彷彿なんだよ。BAT BITESファンもほんとひれ伏せると思う。7 YEARS BAD LUCKも負けじと良い曲ぶち込んできてる。3から4曲目の流れが最高!ほんとマジで良い! |
|
Sorry! Sold Out
ブラジルのGREEN DAY!ことFLANDERS 72待望のニューアルバムが登場!前作「DUMMYLAND」で国内のポップパンクキッズを驚かせ大注目を浴びている軌跡のブラジル産がタイミングバッチリに新作を発表。前作と何ら変わることのないBilly Joe Armstrongメロディーをあの声でやってます。初期GREEN DAY好きな人はもうこれ大好きだよね。 |
|
Sorry! Sold Out
ARTICLES OF FAITHや 中期HUSKER DU、CRIMINAL CODEを思わせるメロディックだけどハードコアバンドでしょうこれは。鳴りまくるDC経由の不協和音ギターも緊張感を煽りまくる。4曲目なんて解散前のDESCENDENTSのハードな曲も感じさせてくれにやりとさせられる。80年代前半のCAパンクなのかな。CRUSADESの2ndアルバム好きな人も踏み込んでいい領域だと思います。 |
|
Sorry! Sold Out
スペインから活きのいいガールボーカルガレージロックンロールバンド/ポップパンク現る!と思ったらスイスのジュネーブ産じゃないか!女の子二人にドラマー男のトリオですぜ!前半はサーフテイストやロカビリーテイストもあったりのノリノリのガレージロックンロール!3曲目以降がメロディーを前面に出してきてポップパンクファンにも受け入れられる感じになってる。MUFFSっぽさもあるけど、歌い方とかで、これロサンゼルスのX思い出した。たまにはこういうのもカッコイイじゃないっすか! |
|
Sorry! Sold Out
ツアーも無事終了したベルギー産ポップパンク/メロディックパンクバンドTHE PRICEDUIFKESのツアー会場先行で販売されていた未発表新曲含む16曲入りベストアルバム。3コードポップパンクを基本としながらも哀愁の合唱コーラスを取り入れたりするあたりもDIRECT HIT!に通じるところがメロディック好きな人にも評価されてるところ。DOPAMINES、RAGING NATHANS、OFF WITH THEIR HEADといった熱いメロディック/ポップパンク好きならやっぱり聴いてほしい。 |
|
Sorry! Sold Out
ベースが変わって、基本的にはこれまでよりも大幅に変わっていなかったんだけど、これまでよりポストパンク路線に進んでます。低音がヘビーになっててよりDCサウンドっていうかグランジ感もあり実験的な試みを多用してます。 |
|
Sorry! Sold Out
クロアチアからこんにちは!2016年にカセットでリリースし廃盤となっていた8曲入り音源をアナログでリイシュー。MARKED MENとNEON PISSの中間に位置するサウンドに緊張感を持ちつつもヘナヘナとしてて陰りのあるポップさが特徴。クロアチアのあの美しい風景のもとこんなサウンドを産み落とすとは(笑)KILLED BY DEATHなパンクロック |
|
Sorry! Sold Out
コレにしか収録されてないHOOTON 3 CARの音源あるって知って探しまくって本当に見つからなくて泣きそうになりましたよね。Crackleの音源集にもメンバーが収録拒否をしたというデモ音源が2曲入ってるんですよ。後に聴かせてくれる彼らの作品よりもDRIVEやSMUDGEのようなドライビングメロディックチューンで最高!イントロのギターから哀愁たっぷりで繊細なメロディーもなんでこの路線でいかなかったのか不思議なくらいです。 |
|
Sorry! Sold Out
3コードポップパンク好きな人は無条件で入手して間違い無い!ミドルテンポの曲はBRACKETの1st好きな人も気に入ってくれるんじゃないですか。MONSTER ZEROリリース作品はここんとこホント外れないですね! |
|
Sorry! Sold Out
情報は乏しいけどメロディックパンクもポップパンクも良質なバンドが突然変異で現れるアルゼンチン産ってことで期待して入荷してみたらこれまたいいじゃないじゃないですか!しかも母国語であるスペイン語なもんでスパニッシュポップ/ポップパンク好きな人のハートも俺のように掴まれるんじゃないでしょうか。のっけからぱらっぱらっぱーの甘いコーラス出来てそこから素晴らしい!しかもみんな大好き可愛い女性ボーカルっすよ! |
|
Sorry! Sold Out
MANGESのAndre運営のStriped Recordsから素敵なスプリット2作同時リリース!カナダのベテランラモーン直系バンドTHE VAPIDSとオーストリアの3コードポップパンクバンドMUGWUMPSによるスプリット。MUGWUMPSは疾走感溢れる曲と、泣きメロ押しの曲を収録。THE VAPIDSはいつも通り思いっきりラモーンな2曲でございます(笑) |
|
Sorry! Sold Out
アイスランドから超グッドガールギターポップ〜パワーポップパンクDyrdinの2006年リリース1stアルバム!超ポップでキャッチーな胸キュンサウンド! |
|
Sorry! Sold Out
2008年リリースの3rdアルバム。こちらも1曲目から完全なDE LYCKLIGA KOMPISARNA(DLK)しててサビの「おっどおっどぼくらぁー」はホッキーフィラっすよ。今作も殆どの曲が2分程度と短いものの相変わらずの展開の忙しさ。 |
|
Sorry! Sold Out
2004年リリースの2ndアルバム。相変わらずのアホっぽさはそのまま。なーなーなーコーラスの"RADIO A TV"なんかはスペインポップ・パンクにも通じます。やっぱりなこのサウンドはTRALL PUNK好きにはたまらんけどね。 |
|
Sorry! Sold Out
いやーこれ裏ジャケ見せてあげたい。アホだアホ。サックス、リコーダー搭載のチェコメロディックパンクです。そしてこれがクソイイです。PUNK LUREX OK好きな人は確実にノックアウト間違いなし! |
|
Sorry! Sold Out
さくっとCDの新品デッドストックを回収っと!2018年のヨーロッパツアー用にドイツのレーベルからリリースされた8曲入りミニアルバム。1stから3rdアルバムから選曲されたベスト盤的な扱いですね。全曲既発曲なのでコレクターアイテムなんですけどね。限定199枚なのでこれは逃せないっしょ。 |
|
Sorry! Sold Out
RAMONESトリビュートの新品デッドストックありました!1曲目がJoey本人に歌ってもらってるって思いっきりずるくねーか?(爆)続くのがMOTORHEADだしさ。途中からはトリビュートだからカバーだけなのかと思ったらオリジナル曲入れてきてるしで、めちゃくちゃでツッコミどころ満載。でもSHOCK TREATMENT収録されてたりしてコンピとしては良い感じにまとめて。俺の場合はRAMONEZ'77、とNE LUUMAET収録なんで問答無用で手に入れましたけどね。 |
|
Sorry! Sold Out
全然知らねーニューバンド最高!かと思ったら知ってました(笑)アナログオンリーだけど、CD派の人も逃せない内容なんで激プッシュしたいとこ!RAMONESCOREに、SCREECHING WEASELな王道ポップパンクソングもあり、声質もあってBEATNIK TERMITESを思わせる切ないバブルガムポップパンクな曲もあったりとMonster Zero周辺のユーロ3コードポップパンクファンは当然ながら、US3コードポップパンクファンも手に入れるべし!すっげーMutant Pop思い出す。 |
|
Sorry! Sold Out
ヨーロッパのFestで注目を集めていたオーストリアのメロディックパンクバンドのデビューアルバムがようやくリリース。ドイツのお隣の国ってことでジャーマンポップパンクの要素も入ってる!ドイツ語で歌ってるけど泥臭さはないのでUSメロディック好きな人もすんなり聴けるサウンドになってるはず。 |
|
Sorry! Sold Out
なぜか1枚だけ残っていたらしく「いるか?」と聞かれたので「はい!」と答えました!国内では超絶有名なアルゼンチンRAMONE PUNK200年の3rd!今作はStiv VatorsもカバーしたTHE CHOIRの超名曲"It's Cold Outside"のカバーから始まるんだけど、他もBEACH BOYS、KINKS、THE WHOなどロックの名曲のラモーンズサウンドカバーが、ってあれ?これってRAMONESの「Acid Eaters」のEXPULSADOS版じゃ… |
|
Sorry! Sold Out
CD盤はMORTON運営のHOUSE OF ROCKからリリース!やっぱYUM YUMSですよね!鉄板でしょっていうパワーポップチューンの連発!YUM YUMSが好きな人、バブルガムなパワーポップ、ポップパンクが好きな人は間違いなく楽しめるアルバムです! |
|
Sorry! Sold Out
ラモーンポップパンクバンドMUGWUMPSの2ndアルバムがMONSTER ZEROとIT'S ALIVEの共同でリリースされましたよ!ってかまだやってたのね。もう解散したのかと思ってた!MANGESやQUEERS、RIVERDALESが好きなポップパンクファンは抑えておくべきアルバム! |
|
Sorry! Sold Out
爆弾は14曲目では女性ボーカルまでゲストに迎え、ラストではOFF WITHファンの膝も確実に砕けさせるクリティカルヒッツの応酬!イメージでTOO RAMONEはちょっととか敬遠したら痛い目にあいますよ!男を感じさせるポップパンクファンは撃沈間違いなし! |
|
Sorry! Sold Out
FLANDERS 72の2ndアルバム。これ、まじですか?GREEN DAYじゃないんですか?!声もルックスも思いっきりGREEN DAYしちゃってますね。ブラジルのバンドがもっと簡単に見つけられればかなりいいバンド昔から潜んでそうなんですよね。6曲目はJoe Queersがボーカルで参加してます。 |
|
Sorry! Sold Out
USのミッドウェスタン・ポップパンクまっしぐらでDILLINGER FOUR、OFF WITH THEIR HEAD、COPYRIGHTSよろしくなザクザクミュートギターありのラフメロディックにDOPAMINESフレーバーを搭載していてこれがアメリカのバンドだったら確実にIT'S ALIVEかRED SCAREからリリースされてそうです。哀愁メロディック/ポップパンクファン向けにオススメな7 YEARS BAD LUCKと同列のバンド! |
|
Sorry! Sold Out
MONSTER ZERO/THE APERSのKEVINが一発で気に入りリリースを決め、MONSTER MUSHにも招待したスイスのポップ/メロディックパンクバンドMIDRAKEのデビューアルバム!KEVIN曰くBRACKETを彷彿させるウルトラキャッチーポップパンクっていうススメ方だったけど、これホントにBRACKETみたいっすね。泣きだけど青臭さもあってパワーポップ寄りのポップ/メロディックパンク好きな人は大好物だと思うよ。 |
|
Sorry! Sold Out
アルゼンチンの3コードポップパンクMENSAKAのニューアルバムきたーーーー!やばいぞこれ、前作の延長線上にありながらシンセも導入したもんだから、疾走感+ポップ感が増幅しちゃってる!前作気に入ってくれてる人は問答無用で手に入れてくれ。これでコメント終了でもいいくらいだよ。 |
|
Sorry! Sold Out
ブラジルのGREEN DAY!ことFLANDERS 72のアメリカこんにちはの20曲入り編集盤。1st、2nd、3rdアルバム収録曲にどうにもこうにも入荷できないドイツでリリースされてるILLIC PEOPLEとのスプリットの収録曲1曲も収録されてるよ。内容はいうまでもなく初期GREEN DAY。 |
|
Sorry! Sold Out
2011年リリースの1stアルバム「SOUTH AMERICAN PUNK ROCKERS」!廃盤のはずが数枚だけ入手しました!完全に初期GREEN DAYなFLANDERS 72の快進撃はこのアルバムから始まっているのです。ブラジルのBilly Joe Armstrongだぜ。 |
|
Sorry! Sold Out
オーストリアのラモーンズコアバンドMUGWUMPSの4thアルバム到着!前作ではメローに感じさせたサウンドは今作ではガラッと変えアグレッシブに突っ走る!ファスト、ロウ、キャッチー、革ジャンなスタイルはRAMONESから始まり、HEAD、THE QUEERSからのDNAを引き継ぐこのスタイルに随所にパンチの効いたコーラスもあり!これイタリアじゃすげー盛り上がりそうだな。 |
|
Sorry! Sold Out
限定特典あり!DEECRACKSの4thアルバム。1年中世界中をツアーしまくってる彼らには今のこのツアーができない状況は厳しいと思うけど、その思いを吹っ飛ばすかのようなアルバムになってる。続々とHEAD、MANGES路線と同様のRAMONESCOREを連発してくれるぜ。DeeCRACKSというとMattのしわがれ声が特徴ですけど、ベースとドラムのリズム隊の絡みがむちゃくちゃ今作かっこいいと思いますよ。そこに注目して聴いてみて! |
|
Sorry! Sold Out
再び日本にやってくるSNKのツアー先行音源は7"で登場!いやいやいや、今や母国では大人気となっておりますが、その勢いがこのシングル収録の4曲にも現れてますね。疾走感、メロディーといい相変わらずのクオリティーでむちゃくちゃ良いです。しかも完全日本語詞の曲が1曲あって日本語能力も格段に上がってる(笑)D4的な曲もあってまじでプラブのセンスすげーぞ! |
|
Sorry! Sold Out
全然勢い止まらないなっと!このニューシングルは、次のアルバムの先行としてリリースされた3曲入り!ミドルテンポのパワーポップナンバー、26秒のショートチューン、合唱的なメロディーを持つDILLINGER 4以降のラフポップ/メロディックパンク路線の熱い曲の3曲収録。ニューアルバムリリースまでこれで盛り上がりましょう。 |
|
Sorry! Sold Out
パワーポップとラモーンパンクとパワーパフガールズが好きな三人組が織り成すスーパーキャッチーでゴキゲンなポップパンク from ノルウェー! |
|
Sorry! Sold Out
1991年から2000年までリリースされた絶対にコンプリート不可能なシングルやコンピに収録されている全28曲を収録した作品。4曲目でのオープニングからのらーらーらーらーコーラスがまじやばい!初期WOMBELSファンだったらにんまりでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
1999年にリリースされた1989年から99年の間に録音されたデモ音源をまとめた編集盤。デモといってもプリプロ音源とかも収録。いつも通りの ZONA Aですよ。これが1曲目からアコーディオンも導入した激ポップなナンバーに打ちのめされる! |
|
Sorry! Sold Out
1993年にリリースされた2ndアルバムにボーナストラックを1曲追加して全21曲収録で2000年にリプレスされた音源。今作もめちゃくちゃポップで母国語ポップパンク/メロディックパンクファンはいっちゃって問題なしです。 |
|
Sorry! Sold Out
スロバキアパンクの神ZONA-A、2000年EMIからリリースの5THアルバム!メジャーから出したってやっぱり神は外さない!本当にこのバンドの虜です。 |
|
Sorry! Sold Out
スロバキアパンクの神ZONA A、2004年自身のレーベルINFLAGRANTI RECORDSからリリースの現時点で最新6THアルバム!21世紀になっても衰えることを知らないZONA Aのパンクロックが響きまくってます! |
|
Sorry! Sold Out
DLK(及びMART)ファンはギターのリフの瞬間ニヤリでしょう!そしてこのスピード感と途中に民謡的展開ははもろにホッキーフィラじゃんかー。くそかっけー。はい、DLKファンは1曲目の時点で即死よろしくです。 |
|
Sorry! Sold Out
WaterslideからPIPERITA PIRATESとのスプリットシングルもリリースさせてもらったノルウェーのDAHLMANNS待望の1stアルバムが11曲入りのアナログ盤がSCREAMING APPLEから登場! |
|
Sorry! Sold Out
YUM YUMSのベスト盤25曲収録。しかもDAVE PARASITE選曲でJOE QUEERがライナーを書いてますよ。すべての作品をコンプリートしててもDAVEが選んだ25曲をJOEのライナー読みながら聴けるのは最高じゃないでしょうか。 |
|
Sorry! Sold Out
YUM YUMSのボーカル/ギターMorton Henritsenとその彼女(別れちゃった)であり、スカンジナビア半島のトップ・ポルノ女優であるCaroline Andersenをボーカルによる女性ボーカル版YUM YUMSの2ndアルバム!最高のガールポップパンク!でも完全に来日はなくなってしまった。。。 |
|
Sorry! Sold Out
オールドスクールメロデックファンコア!痛快。しかも声可愛いし。普段ハードコア聴かない人もすんなり聴ける聴きやすさ。それは彼女たちのメロディーがかなりメロディック寄りだから。フレーズの至るところにあれこれってと思わせられるリフトか散りばめられてる |
|
Sorry! Sold Out
イスラエル出身ガールメロディックパンクバンドNOT ON TOURの3rdアルバム登場!これまでの作品が好きな人は迷うことなく手に入れてください!1曲目の"Flip"からドタバタとした展開のファンコアサウンドをバックにガールボーカルがドキャッチーなメロディーを炸裂させていますんで。さすがポップパンク、メロディック、高速メロコア、YOUTHCREWなど幅広い層に受け入れられてるってわけですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
デンマークのバブルガムサマーパワーポップパンクバンドTOMMY AND THE ROCKETSの唯一のリリース作品。CD派の方はこちらを!とにかく軽快で、BEACH BOYSなハーモニーにRAMONEなポップパンクをやらせたらってなサウンドはすっげークオリティー高くてヨーロッパみたいに日本でもっと人気出ててもおかしくないと思う。BEACH BOYS、THE WIMPY'S、DAHLMANNS、LEFTOVERS、TRAVOLTASにSONIC SURF CITY好きな人もガッツリいって! |
|
Sorry! Sold Out
もう再入荷できないみたいですよ!オーストリアの3コードポップパンクバンドDORKATRON。速攻でソールドアウトになったミニアルバムに続いて、2ndミニアルバムをリリース。リリースされたばっかりなのにもうレーベル在庫10枚を切ってるという脅威の注目度!BAT BITESを彷彿させるノスタルジックを感じさせる甘酸っぱいメロディーが特徴!なんだか、このままいったらTRAVOLTASみたいになるんじゃないでしょうか。 |
|
Sorry! Sold Out
マケドニアのサッドメロディックパンクバンドの2ndアルバムの新品デッドストック!REVOLUTION SUMMERからの影響が色濃い90'sエモサウンドを聞かせてくれる1stアルバムからよりメロディックなサウンドへと舵を切り始めた作品。ギターのバースト感は間違いなくHUSKER DUからの影響だと思う、それがエモーショナルなメロディーとぶつかり合うことでもろに90'sのメロディックサウンドとして蘇ってる。最高以外ないやつ! |
|
Sorry! Sold Out
マケドニアのサッドメロディックパンクバンドの3rd&ラストアルバム、そしてメロディック名作!今作はMEGA CITY FOUR好きまでも巻き込む激サッドなサウンドを手に入れてしまった。もうサウンドの雰囲気はINDIAN DREAMのラストシングルを初めて聴いた時のような衝撃。この時代にここまでメガス級の哀愁メロディックやれてるのは凄い!US、UK、東欧メロディック問わずサッドなの好きなら聴くべし!2、3曲目の流れに涙腺決壊してもうビショビショですよ。 |