|
2,481円(税込)
5/17-5/26にかけて来日ツアーを行うニュージーランドのガールボーカルエモ/インディーロックデュオCARB ON CARBのアルバム!これむちゃくちゃいいよ。90'sで言ったらRAINER MARIA、JEJUNE、POHGOHといったバンド彷彿させてくれるし、今のバンドだったらLEMURIA、CAMP COPE、FOOTBALL, ETC.、KITTYHAWKといったバンド好きな人だったら絶対にチェックしたほうがいい。でもってライブも行ける方は絶対足を運んであげてくださいね。 |
|
2,481円(税込)
2018年のベストアルバムとして多くのBlogで紹介された男女混合激情エモトリオCLOSERが復活しアルバムをリリース!ポストロックな空間の使い方が広くて、貯めて貯めての爆発が気持ち良いし、聴きやすいんで激情苦手な人もチェックしてみて。TOUCH AMORE meets RAINER MARIA?女性ボーカルの緩急使い分けたスポークンワードと絶叫の歌い回しの変化や、攻撃的な変則的なリズムは燃える! |
|
2,500円(税込)
スペインのバーニングメロディックパンクの2ndアルバム。LEATHERFACE、MANIFESTO JUKEBOX的なシワガレ渋メロディックだもんね。1stもすげー良いんだけど、さらに哀愁が帯びコーラスが増えた2ndアルバムも問答無料のかっこよさ。90年代だったら確実にHelen Of Oi!からリリースされてそう。それに疾走感のある曲はTRALL PUNK色出てきてやしないかい?!すげーすげー。パンク好きな人ならみんな好きなやつだろ?とにかく熱いメロディック好きなら絶対に聴いて欲しい! |
|
2,500円(税込)
LEATHERFACE、TILTWHEEL、GUNMOLL、SAMIAM、JAWBREAKERをこよなく愛するワシントンDCの4人組!DC出身ってことでバンド名はレボリューションサマーよろしくなセレブレーションサマーなんだね!これは好きなバンドからの影響をそのままやっちゃってるような感じで、この手のサウンドが好きな人は好きでしょう!ここんところADD的なラフメロディックパンクバンドいなかったからこれは新鮮だな。TILTWHEELのカバーも良いセンス! |
|
2,500円(税込)
奇跡の新品デッドストック!激TRALL PUNK。泥臭く凄まじいほどの哀愁メロディー炸裂。94年リリースの12曲入り1stアルバム。ASTA KASKに影響受けたTRALL PUNK好きな人は絶対気にいるはず!バッチリキマる最高のハーモニーに哀愁メロディ燃えながらにして泣けるのです。 |
|
2,750円(税込)
ジャパンツアーも大盛況に終わった中国のインディーロックバンド2ndアルバムの国内盤!amrican footballとも共演を果たし、どんどんレベルアップしてる彼らですが、1stアルバムよりはるかに大成長してることをこのアルバムを聴けばすぐにわかるでしょう!エモ/ポストロックを経由してるけど最早そのフィールドを超えて幅広いサウンドを鳴らすバンドになってますよ。普通にCMとかでも流れる日は近いかもしれないマジで! |
|
3,000円(税込)
スペインのキッズによる新たなエモーショナルメロディックハードコアのデビューアルバム!これLIFETIME経由したSAVES THE DAYの1stアルバムのような若さと流れるようなエモーショナルメロディーがスピードに乗ってるみたいだ!現在進行形エモももちろん通ってるからI LOVE YOUR LIFESTYLEがよりメロディックパンクだったらなんて感じもあるぞ!これ、かなり期待のユーロメロディックバンドになるんじゃないだろうか。 |
|
3,000円(税込)
奇跡の新品デッドストック!ASTA KASKが活動休止後にギターのMickeとドラムのMagnus Bjurrnを中心に結成。もちろんサウンドもASTA KASKの延長線上で熱くならずには、いられません。大名曲なやつです。 |
|
3,280円(税込)
デビューシングルで一気にブレイクした4人組の待望の1stアルバム。これ期待して待ってた方嬉しい成長っぷりですぜ!エモ、インディーロックにちょびっと90'sパワーポップも足したような青春系サウンドを奏でる彼らはまたもや進化してます。フックの応酬が半端ない!WEEZERとGET UP KIDSの子供みたいだ。これ、エモとかパワーポップとか関係ないしに、めっちゃくちゃ人気出そうなよかっていうか、これ人気でなかったらまじでやばいっしょ。曲によっては思いっきりUKインディーしててそういうとこも好き! |
|
3,300円(税込)
お待たせしましたアナログ登場!ガールボーカルメロディックファン大好きなやつですよ。トランスジェンダー含む男女混成ポップ/メロディックパンクバンド。全編にわたりシンガロング状態のハーモニーはBABY GHOSTSを彷彿させてくれてまさに俺のツボの男女混成スタイル!ERGS!やJAWBREAKERのエッセンスもあるけどそこにギターポップな感じを加えたのがこのバンドか?!これはマジでオススメしたいバンド。 |
|
3,380円(税込)
CCM(CHEETAH CHROME MOTHERFUCKERS遂に再発!大分前に1stEPのブートや数年前にブートCDがひょっこり出てたりしてたけどCCMってなぜか再発されなかったのは権利関係なのか、なんなのかは知りませんがこの音源集は喜びでしょ!まさにイタリアのVOID!DEAD BOYSのギタリストに捧げたバンド名含めての異端児! |
|
3,380円(税込)
98年リリースされた1stアルバムもついにリイシュー!マスター盤はSHELLACのBob Westonが手がけてますぜ!90'sメロディックを掘っている人だったらおなじみのBLANKメンバーによって結成されエモ、メロディックファンにも愛されレア盤になっている名作がついに!しかも絶叫に近いけど絶叫しない胸熱なBLANKのボーカルRyanですからね。 |
|
3,480円(税込)
77年にSmall Wonderから7"をリリース、来日もするなど日本でも人気の高いCARPETTESの80年リリースのこちらも好内容な2ndアルバムもリイシュー!「Nothing Ever Changes」はポップパンククラシックな名曲だしね!ハンドクラップも最高なのですよ。こういったルーツものも手に入るいまだからこそ聴いてちょうだい! |
|
3,500円(税込)
もうこのバンドの説明はいらないでしょう。Gilman St.、イーストベイシーンの最前線にいた最高のバンド。正直のこのバンドなくては、現在みんなが知っているバークレーシーンもなかったかもしれないし、GREEN DAYもSCREECHING WEASELも今の姿じゃなかったんじゃない?89年名盤にして唯一のアルバム“LAME GIG CONTEST”にコンピ収録曲等を追加した16曲入り。手に入るうちに手に入れときましょう! |
|
3,500円(税込)
すごいぞHey Suburbiaその2!最高のアナログ化!ブラジルの3コードポップパンカーCARBONAの99年リリースの2ndアルバムをアナログリイシュー!QUEERS影響下の激キャッチーなポップパンクが最高なんですよね!今作も1曲目のキラーな単弦ギターリフで一気に引き込まれちゃいますよ。ブラジル国内での絶大なる人気を確立したアルバムで、このバンドの登場こそブラジルで今で言うところのRAMONESCOREバンドが知名度をあげたんだよね。ボートラも1曲追加されてるよ! |
|
3,500円(税込)
Mutant PopのTimboもお気に入りだったCARMINESが13年の眠りから覚めて新作となる3rdアルバムをリリース!知る人ぞ知る怪盤バンドTHEE IMPOSSIBLESのメンバーが結成し、驚きのズッコケジャケでリリースされた1stアルバムはポップパンクマニアには人気がありましたよね。 |
|
3,579円(税込)
在庫復活してたんで再入荷!UKメロディックファンにもおなじみのバンド。Underground RockersにMC4、SECTともに収録されてるもんね。Oiパンクバンドと認知されているけど、実は音楽性は広くキャッチーでポップなパンクロックを聞かせてくれる。当時のUKの現在進行形のMC4や初期MANICSといったロックンロールバンドとライバルだったからその感じもしっかりと音に現れてんだよね。と、いうことでUKメロディック好きな人でこのバンドスルーしてた人はちゃんと味わってみてくださいな。 |
|
3,579円(税込)
すごいぞHey Suburbiaその1!ALL、BIG DRILL CARと並ぶCRUZ三羽ガラスの1バンドCHEMICAL PEOPLEが90年に彼らのシングルの中でも人気が高くレアになっていたシングルをまとめてリリースした編集盤がアナログ再発!当時のフライヤーがたくさん掲載のインサートにポスターなどメンバーの完全協力でのリイシューはやっぱり熱いな!このバンドもちゃんと再評価してあげてくださいよ!編集盤も入手困難だったりするんで、それを今回アナログでリリースしてくれるなんて感謝しかない! |
|
3,579円(税込)
レヴォリューションサマーサウンドを鳴らしているCIRCLESの1stアルバム!完全にDAG NASTY、EMBRACE、RITES OF SPRING、FUGAZI直系のディスコードスタイルメロディっクハードコアっす!でも現在進行形のバンドなんでそこにEbullitionアレンジも加わってる感じかな。UKでいうとEd Shreds関連バンドが好きな人も気にいるはずですよ!このサウンドにテンション上がる人多いはず! |
|
3,579円(税込)
後期BRAIDや初期HEY MERCEDESで聴かせてくれたあのメロディーが炸裂なんです。BRAIDのPLEASE DRIVE FASTER並のスピード感ある曲もあるんですよ!! |
|
3,780円(税込)
スペインのバーニングメロディックパンクCRIMが3rdアルバム!12曲入り。サウンドは全く守りに入ることなくこれまで同様のアグレッシブに攻めまくるメロディック炸裂です。LEATHERFACE、MANIFESTO JUKEBOX的なシワガレ渋メロディックにCOCKSPARRERな合唱コーラス。これがストリートパンク好きな人にもこのバンドが好まれてる理由だろうね。ってか単純に音がクソかっこいい。 |
|
3,799円(税込)
3rdアルバムのアナログ化もぶち上がりましたが、ついにプチレア盤となっていた1st&2ndアルバムもそれぞれアナログリイシューでございます!こちらは1stアルバム!メロディック、ポップパンクファン両方から愛されてたバンドです。DESCENDENTS〜ALL色が反映されたメロディック/ポップパンクですよね。嬉しいアナログ再発化! |
|
3,799円(税込)
こちらは97年にリリースされた2ndアルバム!1stシングルの頃の雰囲気に戻ったかのような明るいキャッチーなCRUZIAN POP PUNK!初期UNKNOWN、G-WHIZ、SINKHOLE/DOC HOPPER、ALLIGATOR GUNファンはこのアルバムも逃せない!5曲目なんて素晴らしいですよ!そしてなんとこのCLETUSのScott Priceが始めた新バンドの音源をWaterslideでリリースすることも決定してますよ! |
|
3,801円(税込)
Lance Rockからのデビューシングルで衝撃を与え、翌96年驚きのSub Popからの1stアルバムリリースでびっくりさせてくれました。その1stアルバムがついに28年の時を経て初のアナログリイシュー!個人的にはやっぱりこの1stアルバムがこれまでに最も聴いたアルバムであり思い入れもある!マジでこのアルバムはポップパンク一家に一枚レベルですよね。全くスキがなくない?! |
|
3,980円(税込)
スペインのバーニングメロディックパンクCRIMの新作。結成10年を記念するこのアルバムは豪華なゲスト陣を迎えたもの。LEATHERFACE、MANIFESTO JUKEBOX的なシワガレ渋メロディックにCOCKSPARRERな合唱コーラスをコンボした熱いやつですよ。限定仕様な相変わらず拘ったバージョンをまずは入荷。 |
|
4,000円(税込)
Side One Dummyに完全移籍しての3rdアルバム。まさに現在進行形のエモ/インディーロックで会場爆上りになりそうなパーティー的なサウンドは相変わらず。とにかくドキャッチーだけどエモな蒼さもしっかりと残っていてほろ苦い青春を感じさせる好盤!ORIGAMI ANGELやOSO OSO好きな人にはこのバンドもチェックしましょう! |
|
4,000円(税込)
哀愁メロディックパンクバンドの3年ぶりとなるニューアルバム!NO USE FOR A NAMEやLAG WAGONといったFAT周辺のバンドだけじゃなく現在進行系からの影響も感じさせるドライブ感のあるアップビートなテンポと耳に残るメロディーが特徴。かつてのFat Wreckを思いっきり思い出させるこのサウンドはとても日本人の琴線に触れるバンドだと思うし、人気があるのも納得!プロデュースはCameron Webb。 |
|
4,200円(税込)
CHARMERの新作アルバムがついに登場!2024年のMACSEALとの来日ツアーでも話題を呼んだ彼らが、エモーショナルメロディック全開で帰ってきた!MACSEALやI LOVE YOUR LIFESTYLE、後期SAMIAM好きにもドンピシャな突き抜けるサビと疾走感。これは聴くしかない。 |
|
4,200円(税込)
ミシガンのエモバンドCHARMERの2018年1stアルバムがCounter Intuitiveからリプレス!純エモリバイバル路線で、TIGERS JAWやI LOVE YOUR LIFESTYLE、EMPIRE! EMPIRE!好きなら聴いて。トゥインクル感&疾走感バッチリな名作! |
|
4,280円(税込)
スウェーディッシュエモ/インディーロックバンドCOBOLTの傑作2ndアルバムもついにアナログ化!だもんで今回入荷分ですでにソールドアウトらしいです。「Post Marked Stamps」7"シリーズにも参加してるんで覚えてる人もいるんじゃないかな?DCからの影響ももちろん感じるけどSLOWCOREにも通じるサウンド。美しく聴かせる作品で、スウェーデンのバンドらしい湿った雰囲気があります。MINERAL、JEJUNE好きな人でこのアルバムを聴いたことない人も聴いてみてください! |
|
4,400円(税込)
CHEERS RADIOのオープニングでワタクシが大好きで流しました86年の大名曲"STOP THE CRYING"でお馴染みスイスのCHIN-CHINの未発表+ベスト音源的編集盤!勿論12インチは最高だけど目玉の未発表音源が12インチの延長上な哀愁ギター&メロディーの抜群な曲かつツボをついたコーラスワークで素晴らしい!!!初期のメガス(MEGA CITY FOUR)を感じざるを得ないぞコレは!ガールズバンド抜きに初期UKメロディック好きは絶対聴いた方がいいぞ! |
|
4,400円(税込)
Numeroの最高リイシューシリーズにCHISELも追加!97年にGern Blandstenからリリースされた2ndにしてラストアルバムがそのカタログに追加。1stアルバムでは疾走感のあるサウンドにもやられましたが、この2ndアルバムではエモ界に突然現れた60’sロックも吸収したおしゃれなモッドテイスト溢れる音楽性は、多くのエモい少年たちに新たな音楽をさらに深部へと掘らせることになりました。 |
|
4,400円(税込)
Counter Intuitiveらしいアッパーなノリ全開!ORIGAMI ANGEL系のショートチューンだけど、テクニカルさよりもメロディ重視なのが◎。BOMB THE MUSIC INDUSTRYを彷彿とさせる勢いで、メロディック派もハマるはず。特に4曲目、激アツ! |
|
4,480円(税込)
「エモ日記」第1弾に収録されていたのがこのCAMBER。そのコンピと同年97年にリリースされたCAMBERの記念すべき1stアルバムがついに初アナログ化!1曲目の時点で今聴き直してもこれこれ!ってなるね。3曲目もすごい良い。あの当時DeepElmが一押ししてたのがこのバンド!Revelationエモ好きもMINERALやPOP UNKNOWN好きな人もね。ってかあの時代の美メロなエモ好きな人はみんな好きだろ。 |
|
5,000円(税込)
いやっほー待ってたのついにリイシュー!これは欲しかったよね。いくらディスコグラフィー出てると言ってもこのジャケで欲しかった!唯一のアルバム。もうオープニングナンバーの"Little League"の時点で上がりますね。もうほんとにこのアルバムのアナログを当時逃したのは痛恨の極みで、その後の中古市場では天井知らずの高騰を続けてましけどついに出してくれました。 |
|
Sorry! Sold Out
単調かつ感情のない病的ヴォーカルに初期パンク的アプローチがとてつもなくチープで奇妙なオーストラリアン300枚限定片面EP。フランスのASPHALT JUNGLEみたいなひたすら繰り返されるリフが癖になるサウンドがGOOD! |
|
Sorry! Sold Out
SMITHS、JOY DIVISIONに影響を受けたというそのサウンドはまさにアノラック、ファストなシューゲーズを思わせるサウンド。LES THUGSな90'sメロディック好きな人からTALULASH GOSH好きなアノラックファンまで!地味にかっけー。 |
|
Sorry! Sold Out
スペインのバーニングメロディックパンクCRIMが3rdアルバムからタイトル曲"PARE NOSTRE QUE ESTEU A L'INFERN"をフレキシでリリース!しかもメンバーのご好意でこの価格!UKメロディックファンはこれこれってなLEATHERFACE譲りのピロピロギターの出だしだけでテンション上がる曲。 |
|
Sorry! Sold Out
90年代から活動しているベテランポップパンクバンド!RECESS、LOOKOUTあらもリリースしてますね。初期LOOKOUT好きな人には懐かしいのでは。 |
|
Sorry! Sold Out
WHISKEY SUNDAYのボーカリストDOVERのソロユニットの4曲入りシングルで第一作!DOVERのしわがれ声を活かしたお父さんの背中の哀愁サウンドでWHISKEY SUNDAYファンの人は当然ゲットすべきですがAGAINST ME!、SOCIAL DISTORTION、LUCERO、フランキー大将関連ユニットが好きな人もきっと気に入る |
|
Sorry! Sold Out
フロリダの鼻くそしょぼポップパンクも何やら成長してきたぞ。ERGS!を彷彿させて3 WAYの頃よりも格段に良くなっている!でもしょぼ!DESCENDENTSの"COFFEE MUG"のカバー収録! |
|
Sorry! Sold Out
カリフォルニアのガールメロディックパンクCITY MOUSEがとうとうIT'S ALIVEから4曲入り7"リリース!NEW CREASES、UNBELIEVERS、MUFFS、LIPSTICK HOMICIDEが好きなポップパンクファンは疑うことなしに |
|
Sorry! Sold Out
勢いだけで突っ走るラフメロディックバンド!日本人好みな疾走感と荒さじゃないですかね?!初期FIFTEENと初期JAWBREKERをミキサーに入れてORGANICのスパイスを入れたようなアグレッシブだけどポップな楽曲はめちゃくちゃテンションあがるよ。 |
|
Sorry! Sold Out
メンバーのLEMURIA好きが色濃く出た初期LEMURIAを思わせるサウンドでこのバンド要注目ですぜ!今後のリリースはSISTER KISSERとのスプリットがすでに決定しているそうです!ガールポップパンクからギターポップ好きな人は要注目ですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
初期USハードコアからYOUTHCREW、GRIND、THRASH、NEW SCHOOLもてんこ盛り確かにかっこいいわ。NEGATIVE APPROARCHに影響を受けた90's Thrashの血を引く突然変異な怒れるハードコア! |
|
Sorry! Sold Out
HELLO BASTRADS、JERSEY'S BEST DANCERS時期のLIFETIMEファンはニンマリ!お前らパクリすぎだろと突っ込みどころ満載(爆)!けどやっぱりこうやってストレートなLIFETIME愛を表現してくれるのはうれしい。 |
|
Sorry! Sold Out
USフィラデルフィアから若手パワーポップパンクTHE CHELSEA KILLSの15曲入り1stアルバムがカセットで登場!青臭いボーカルと青春メロディーを70'sパンクっぽさもある演奏で仕上げていて非常にカッコいい!かなりおすすめです! |
|
Sorry! Sold Out
THE RETAINERS、WELCOME HOME WALKER、CHEAP TIMEのメンバーから成るミネアポリスのニューバンドCOLOR T.V.、これがSTEVE ADAMYK BANDを彷彿させてくれるパンクロックでかっこいい!レコーディングもロウでSTEVE ADAMYK BANDの3rd〜4thアルバムを思わせる陰りがあるメロディーいいっすよ〜。目ん玉なアートワークもいいね。 |
|
Sorry! Sold Out
前作より良くなってる!渋声による熱いメロディックパンクロックはSMALL BROWN BIKE、GREAT ST. LOUIS〜STAY CLEAN JOLENE的な哀愁感が前面に出た男泣きサウンド!これはRED CITY RADIOやNONE MORE BLACK好きな人もいけると思いますよ!スピード以上に体感速度が |
|
Sorry! Sold Out
ご存知スペインポップ界の重鎮?COOPERのニューシングル!ブリティッシュサウンドをこよなく愛す彼は今回レコーディングをロンドンで敢行!1曲目は意外なことに疾走感の溢れるパワーポップナンバー! |