|
Sorry! Sold Out
CDR盤は「OFFICIAL BLOATED KAT SELF-BOOTLEG」と記されていて、レーベルオーナーSERVOが個人で焼いたCDR盤で、バンドのツアーで実際に販売されている限定バージョンです。そういう事情なのでCDRバージョンだけには2ndアルバムの"WHATEVER MIND"も全曲収録で20曲入りです。NAVEL好きな人も聴こう!この膝小僧を抱えるような泣き泣き度は半端ないぞ!センチメンタルを感じさせるポップ/メロディックパンク好きな人は問答無用で聴きやがれ!最高のメロディーだぜ。 |
|
Sorry! Sold Out
待望の3rdアルバム投下!もう1曲目からボーカル二人の合唱による号泣ショボ泣きポップ/メロディックパンクの応酬にたまらんことになってます!勢いも全く持って押さえることなく矢継ぎに繰り出してる曲も哀愁度が全て半端ない!もうこれまで以上にWALKER、DIG DUGな泣きのチューンっすよ!しかもあーたオーオーコーラスまでやっちゃうんだから。センチメンタルを感じさせるポップ/メロディックパンク好きな人は問答無用で聴きやがれ!最高のメロディーだぜ。 |
|
Sorry! Sold Out
ついに2019年初の日本ツアー決定!このアルバム最高!もうなんなのってくらいの哀愁メロディーのオンパレード、ザクザクしたギターに、やっぱりこのシワガレ声で高低を繰り返すメロディーの応酬に1曲目の時点でやられましたよ。ホント生き抜いている男の背中から立ち上ってる湯気のような哀愁です。IRON CHIC、SAMIAM、SMALL BROWN BIKE、GREAT ST. LOUIS、NOTHINGTONS好きなら聴いて! |
|
Sorry! Sold Out
イタリアン・ラモーン・パンクRICCOBELLISの新作登場!ウガシャカウガシャカってコーラスなんなの?これは逆に新しいんすかね?(笑)基本ラモーン直系だけどメロディーを聴かせる曲もあるんで3コードポップパンクファンはチェックすべし! |
|
Sorry! Sold Out
カナダのバンドなのにFIXING A HOLEからと思うかもしれないけど、実はこれは○○なんです。コステロ・メロディーを感じさせるシンセありの疾走パワーポップチューン炸裂!びっくりしてモーモーモーとか言ってられないっす!JELLYFISH、La Casa Azul好きな人もチェックを! |
|
Sorry! Sold Out
クソ楽しみにしていたデビューアルバムが登場!根底はエモであることは間違いないんだけどこのメロディーセンスは最高ですよ。SUPERCHUNK、GET UP KIDS、ANNABEL、SAVE ENDS好きな方も絶対に聴いてみて!体育座り最高なサウンドっす!泣き虫メロディックにも通じる。絶対にこのバンド注目されると思うぜ。 |
|
Sorry! Sold Out
クソ楽しみにしていたデビューアルバムが登場!根底はエモであることは間違いないんだけどこのメロディーセンスは最高ですよ。SUPERCHUNK、GET UP KIDS、ANNABEL、SAVE ENDS好きな方も絶対に聴いてみて!体育座り最高なサウンドっす!泣き虫メロディックにも通じる。絶対にこのバンド注目されると思うぜ。 |
|
Sorry! Sold Out
北欧を感じさせるダークで哀愁ありつつも翳り帯びたメロディーでVICIOUS、RED DONS、OBSERVERS、AUTISTIC YOUTH好きな人はチェックです!特にタイトル曲の"AMERICAN DESPAIR"の緊張感とヒリヒリとした悲壮感はかっこ良すぎる! |
|
Sorry! Sold Out
現在進行形のエモいの好きな人は絶対チェックしてみて!ドイツでむちゃくちゃ今後成長が楽しみなエモーショナルメロディックバンドと出会いました!北米エモリバイバルレーベルのリリースの中でもメロディック寄りのバンドが好きな人から、LATTERMAN〜RVIVR好きな人にもアピールできるバンド!青くエモい! |
|
Sorry! Sold Out
現在進行形のエモいの好きな人は絶対チェックしてみて!ドイツでむちゃくちゃ今後成長が楽しみなエモーショナルメロディックバンドと出会いました!北米エモリバイバルレーベルのリリースの中でもメロディック寄りのバンドが好きな人から、LATTERMAN〜RVIVR好きな人にもアピールできるバンド!青くエモい! |
|
Sorry! Sold Out
RVIVRの新作!完全鉄板の5曲!エリカとマットの掛け合いボーカルに、マットのツボつきまくりの印象的なギターのおかず。現在では世界中のLATTERMANフォロワーが真似していますがこのバンドのレベルに到達するのは不可能でしょう。黙って聴くべし! |
|
Sorry! Sold Out
SECRET GRIEFとのスプリットでがっちりハートを掴まれたRUNAWAY BROTHERの待ちに待った新作が登場!このバンドにマジで注目してよ。と思ったらTINY ENGINESがニューアルバムリリース企んでるらしいぜ!メロディーセンス半端ねーわ。やっぱり大好きですこのバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
MURDER BURGERSのFraserが立ち上げたROUND DOGからの第二弾はSQUIRTGUNのFlav GiorginiによるニューバンドROBOTERの6曲入りミニアルバム!"ANDERSON"とかむちゃくちゃ名曲じゃんか。 |
|
Sorry! Sold Out
SIEGEとLARMをミックスしたかのようなRAWスピード・スラッシュ・サウンドの応酬だけに留まらずWRETCHED級の言葉数を浴びせられたらもう昇天するしかねぇ!でお馴染みRUIDO DE RABIAが遅ればせながらメタルに足を踏み入れたであろう92年のデモカセットがアナログ化! |
|
Sorry! Sold Out
完全リマスタリング処理を施して蘇らせてのリイシューです。そしてインサートも豪華になって、さらに1998年のオリジナル音源を収録したCDもつけてのセットで登場!今聞き直せばはっきりわかるようにゲインズビルスタイルのメロディックパンクを確立したのがこのバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
心待ちにしていたパワーポップ/インディーバンドの2nd!疾走感ある1曲目から期待を裏切らない!パワポ、ポップパンク、ギタポ/アノラックの中間に存在するバンド、こういう存在は大事、しかも男女混声。ハートウォーミングで優しくも弱さを感じさせるメロディーが絶品! |
|
Sorry! Sold Out
ポップパンク、パワーポップファンに大人気RAMMA LAMMAの待望1stアルバムがリリース!めちゃくちゃウキウキでパンキッシュなバブルガムパワーポップ炸裂!70'sパンク、パワーポップファンからガールポップパンクファンまで聴いてください! |
|
Sorry! Sold Out
のフォーク感のあるパワーポップパンクバンドROB, LATELYの1stアルバム。非常に優れたソングライティングとラフな勢いのつまったアルバムになっています!フォークな1曲目、70'sスタイルなパワーポップパンクの2曲目、フォークロックな3曲目どれも朗らかなメロディーが秀逸。70'sスタイル的なパワーポップパンクとフォークロックが良い塩梅で合わさっていてとても素晴らしいバンド |
|
Sorry! Sold Out
GET UP KIDSのJAMES DEWEES主導でバックをGET UP KIDSがつとめたGET UP KIDS + MOOG + ちょっとメタルなREGGIE AND THE FULL EFFECTも復活とな!今作ではバックを務めるのはJamesが参加してるMy Chemical RomanceのメンバーやTaking Back Sundayのメンバーなど。サウンドはやっぱりREGGIE AND THE FULL EFFECTまんまなのでGET UP KIDS好きな人も安心して聴けます。 |
|
Sorry! Sold Out
このアルバム最高!もうなんなのってくらいの哀愁メロディーのオンパレード、ザクザクしたギターに、やっぱりこのシワガレ声で高低を繰り返すメロディーの応酬に1曲目の時点でやられましたよ。ホント生き抜いている男の背中から立ち上ってる湯気のような哀愁です。 |
|
Sorry! Sold Out
アナザーグラフメロディック!ニューハンプシャーにもIRON CHICの洗礼が!シワガレ声での哀愁メロディックですもんね。シンプルな曲構成に高音ギターコードをおかずに合唱コーラスもありな地下室メロディック |
|
Sorry! Sold Out
これまでリリースされ廃盤となっている2枚の7"に瞬殺ソールドアウトの12"に加え新曲を加えた編集盤!これはパスできないっしょ。。最高。内容説明いらなでしょ。さすがMATT、そしてERICAの声も最強!来日公演最高でした! |
|
Sorry! Sold Out
国内盤になり価格もぐっとさがりました。14曲入りの2ndアルバム!内容は言うまでもなく名盤です。アルバムすべてが繋がってる仕上がりで僕もうぐったりなくらいやられちゃいました。ほんと最高! |
|
Sorry! Sold Out
ついに日本にやってきたね!その来日ツアーに合わせて招聘元のEAGER BEAVER RECORDSがRVIVRの全アルバムの国内盤をリリース!そしてこの12曲入りの1stアルバムは初CD化です!やったね。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのロカビリー的ガレージパンクバンドTHE RIPPERSの2008年リリース3rdアルバム12曲入り!キレッキレの演奏とフックのあるメロディー満載の素晴らしい!多分今作はバンド最高傑作なんじゃないでしょうか? |
|
Sorry! Sold Out
過去にSCREAMING APPLEからデビューしているイタリアのロカビリー的ガレージパンクバンドTHE RIPPERSの2012年リリース4thアルバム12曲入り!ジャンル関係無しに通用するサウンドを奏でると思います! |
|
Sorry! Sold Out
もうなんなんだろこの泣き虫声は。現代に蘇ったWALKER、DIG DUGといってもいいんじゃないでしょうか。青春度がクソ高い。そんでサビの合唱も暑苦しくなくてほんと教室で目立たない存在だけど実は脱いだら凄いみたいな感じ |
|
Sorry! Sold Out
今作ではバックを務めるのはJamesが参加してるMy Chemical RomanceのメンバーやTaking Back Sundayのメンバーなど。でやはりGET UP KIDSのMatt Pryorも参加してます。サウンドはやっぱりREGGIE AND THE FULL EFFECTまんまなのでGET UP KIDS好きな人も安心して聴けます。 |
|
Sorry! Sold Out
ご存知ロックンロール・ハイスクールの主人公の名前から拝借したバンド名で世界中のポップパンクファンは反応しちゃうの当然だけどバンド名から期待通りのガールポップパンクを繰り出してます!EXCESSORIES、STOOL PIGIONSとかあとMUFF好きな方は間違いないでしょう! |
|
Sorry! Sold Out
1stアルバムで化けに化けたパワーポップパンクの限定100本のカセットでリリースされた5曲入り1stシングルがうれしい7"化!パワポ、ポップパンク、ギタポのいいとこ取りなバランス感覚。やっぱりやられちゃいます! |
|
Sorry! Sold Out
RVIVR待望の2ndアルバムのCD盤もいまごろ登場!はい、これまたもや名盤です。1曲目の"The Seam"が始まった瞬間になり始めるギターリフの時点で待ってましたの極味です。メロディック、エモ、ハードコアファンまでも虜にするこの硬派なサウンド! |
|
Sorry! Sold Out
THE MARKED MENのJEFFにMARK在籍のMARKED MEN直系のパワーポップパンク!POTENTIAL JOHNS、STEVE ADAMYK BAND、STILETTO BOYS、そしてもちろんDICKIESファンまで確実に大好きまちがいなし |
|
Sorry! Sold Out
ニュージャージーの70'sスタイル・パワーポッパーRADIO EXILESの2曲入りシングル。これがデビューシングルでのちにNO FRONT TEETHからもリリースされます。ってことで思いっきり70'sなサウンドでSTIFF LITTLE FINGERSからCHORDSなMOD PUNKサウンド。SMALLTOWAN、SATUES、BITEからTHE EXPLODING HEARTSファンにまで! |
|
Sorry! Sold Out
ご存知ロックンロール・ハイスクールの主人公の名前から拝借したバンド名で世界中のポップパンクファンは反応しちゃうの当然だけどバンド名から期待通りのガールポップパンクを繰り出してます!EXCESSORIES、STOOL PIGIONSとかあとMUFF好きな方は間違いないでしょう! |
|
Sorry! Sold Out
THE MARKED MENのJEFFにMARK RYAN、BAD SPORTSのDANIELとGREGというすごいメンツ!これもう完全にTHE MARKED MENファンは100%ガッツポーズなサウンドだよ!マジでこれならTHE MARKED MENもまたやってくださいよ! |
|
Sorry! Sold Out
ちょっと前のPLAN-IT-Xドストライクなサウンド。ギターとドラムだけという最小限の編成ですがメンバーはTHANKSです。ってみんなTHANKS覚えてる?ほぼ一分くらいのショートチューンなんであっという間に終わってしまいます。フォークパンク |
|
Sorry! Sold Out
クラストとポップパンクの融合!ってくればこれはGRIMPLEの再来か?!これはクラスティーズがポップパンクをやったような感じで、男女混声ボーカルってのもポイント高い!FIFTEENファンもマジでチェックすべき |
|
Sorry! Sold Out
激烈大成長!SWEARIN'の姉妹もレコーディングにコーラスとフル協力!まさにパワポ、ポップパンク、ギタポの中間に存在するバンド!DELAY、LIPSTICK HOMICIDE、GALACTIC HEROES、SARGE好きな人は一撃だろこれは。 |
|
Sorry! Sold Out
TINY ENGINESから!これまでよりグッとエモーショナル度が進んだメロディックな仕上がり。KNAPSACK、JEALOUS SOUND、TIGERS JAWといったミドルテンポで聴かせるエモーショナルメロディック好きに! |
|
Sorry! Sold Out
完全にGHOST MICEフォロワーじゃないでしょうか。ポップパンクをフォークギターでやってるような。疾走感もあるし、シンプルなコード進行、目をつむるとまるで目の前でフォークギター一本でやってるような荒い録音がいいです。JEFF OTTOファンも気にいるでしょうこれは。 |
|
Sorry! Sold Out
早くもニューアルバムをリリース!まさに現代のMUTANT POPバンドといった痛快なポップパンクチューンにはホロリとさせられたりウキウキさせられたり。完全ラモーンスタイルからドタドタと突っ走るもろにSQUIRTGUNなスタイルまで意外とバラエティーに富んだ13曲 |
|
Sorry! Sold Out
KOMEIT、EXPLOSIONS IN THE SKY、MOGWAI、TRISTEZAのように深海を漂っているような雰囲気を醸し出しつつも光も見えるインスト。TOEのような跳ねる感じはなくドローンとしたサウンドだけどTOEファンも聴いてください。ラストの音の洪水はもってかれる! |
|
Sorry! Sold Out
2012年にリリースされた作品がアートワークを一新してリプレス。なぜ入荷したかというと3曲目の"Keep It Together"に尽きるでしょう!CRUZ色を感じさせるアレンジでFUN SIZEなどを彷彿させるこの曲はこのバンドをスルーせずにいられなかった。それとLAG WAGON色あるんで |
|
Sorry! Sold Out
むちゃくちゃいいぞこの新譜!粗さも含めてFIFTEENよりもBROADWAYSな感じ!余裕なんて感じさせずにひたむきに演奏しまくり掛け合いボーカルで突っ走る11曲!DEAD MECHANICALと同列のクールなUSメロディックパンク! |
|
Sorry! Sold Out
むちゃくちゃいいぞこの新譜!粗さも含めてFIFTEENよりもBROADWAYSな感じ!余裕なんて感じさせずにひたむきに演奏しまくり掛け合いボーカルで突っ走る11曲!DEAD MECHANICALと同列のクールなUSメロディックパンク! |
|
Sorry! Sold Out
2008年にリリースされた1st 7" 4曲と、2009年にリリースされた2nd 7" 4曲を収録した初期音源集。激情ハードコア、マスロック、ポストロック好きで新しいバンド好きな人はこの音源むちゃくちゃオススメですね!やっぱり2nd 7"だよなぁ。 |
|
Sorry! Sold Out
NO IDEAが絶対に廃盤にせずリプレスを続けているRADONの4曲入りの名盤7"が再びリプレス!フロリダゲインズビルシーンを創りあげた創設者として現地では神格しているバンドなんですが日本ではイマイチ知名度上がらいないっすね。 |
|
Sorry! Sold Out
JAWBREAKER〜SMALL BROWN BIKE、PLOW UNITEDさらにLATTERMANをも感じさせるロングアイランド伝統の哀愁メロディックバンド!そこにやっぱり女性コーラス入るとたまんないね。今作は6曲がつながった曲のような感じになっているな。前編を通してMIAのぶっといベースラインがかなり核になっている。めちゃめちゃかっこいいバンドだよ。 |
|
Sorry! Sold Out
こちらの廃盤音源も入荷。メジャー進出となった「Scream, Dracula, Scream!」リリース前に古巣SYMPATHYへの置き土産としてリリースしたミニアルバム。FUJI ROCK行く人がちょっとうらやましいのはこのバンドとCUREのせい。 |
|
Sorry! Sold Out
CD廃盤になったようです。IRON CHIC、GET BENTを速くしたような感じで、NONE MORE BLACK、LOVED ONES、SMALL BROWN BIKE、GREAT ST. LOUIS、MILLOYといった哀愁の男臭いメロディックパンクが好きな人は是非とも聴いて欲しい!くそ熱い、そして泣ける。 |