View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

R
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
Mid 90’sエモを代表する女性ボーカルバンドRAINER MARIAがついに復活、そして満を持して11年振りのニューアルバムをリリース。聴くごとにジワジワと染み込む内容はこれまでのRAINER MARIAのスルメ感変わらずだな。過去の作品も必聴なんだけど、これまでよりもポストロック要素が色濃くなてる新境地でグイグイと惹きつけられる。
300円(税込)
掃除をしてたら1箱でてきちゃいました!ウィスコンシン州アップルタウン出身と詳細設定までしてるスペイン産ラモーンポップパンクRIVELLES!RIVERDALES、THE QUEERS、MANGES周辺のバンドを好物とする人ならドンピシャでしょう!完全なまでのRAMONESCOREなラモーンパンクでRIVERDALES、THE QUEERS、MANGES周辺のバンドを好物とする人ならドンピシャでしょう!1stよりも疾走感もあり演奏も向上してきてるね!
300円(税込)
掃除をしてたら1箱でてきちゃいました!ウィスコンシン州アップルタウン出身と詳細設定までしてるスペイン産ラモーンポップパンクRIVELLES!RIVERDALES、THE QUEERS、MANGES周辺のバンドを好物とする人ならドンピシャでしょう!完全なまでのRAMONESCOREなラモーンパンクでRIVERDALES、THE QUEERS、MANGES周辺のバンドを好物とする人ならドンピシャでしょう!1stよりも疾走感もあり演奏も向上してきてるね!
330円(税込)
JAWBREAKER〜SMALL BROWN BIKE、PLOW UNITEDさらにLATTERMANをも感じさせる男の哀愁メロディック!
330円(税込)
EAGER BEAVER RECORDSリリースラッシュ第二弾!LATTERMAN、INSURGENT直球の1stアルバムでその知名度が上がったと思います。今作はBRIDGE & TUNNELの紅一点ベーシストであったTia加入!初期JAWBREAKERしててかっこいいとやっぱり思っちゃいます。
Sorry! Sold Out
全6曲至福のショボメロディック炸裂。全員ボーカルスタイルながら暑苦しさは皆無で青春なんですよ。あえていうならFIFTEENのしわがれ声をなくしたような感じ怒ってるんじゃなくて泣いてるみたいなラフメロディック新星。IRON CHICやGET BENT好きな人もきっと大好きなはず。
Sorry! Sold Out
イタリアのRIVERDALESことRICCOBELLISもMONSTER ZEROからニューシングルをリリース!もろにこのバンドはBEN WEASEL大好きなんでしょうと思えるメロディーラインです。
Sorry! Sold Out
ROCK'N'ROLL TELEVISIONもこのシリーズに登場ですか?!結構なペースで作品を連発してるけど今作も新曲6曲をぶち込んできてますよ。BEACH BOYSハーモニーも搭載で夏を感じます。PARASITESとQUEERSの中間のようなポップパンク!7"もリリースしてください。
Sorry! Sold Out
もう売り切れてたと思ったら在庫ありました!02年にリリースしたUK産エモーショナルメロディックバンドRED BANKの7曲入りミニアルバム。全員合唱で泣きながらの熱唱にギターが絡みまくるエモいポップパンクナンバーの1曲目はエモいんだけどショボポップパンクの感じが出ていてかっこいい。キラキラした青さも。SPY VERSUS SPYがポップパンク寄りになったらって言うとわかりやすいかもね。
Sorry! Sold Out
2000年にSNUFFY SMILEからリリースされたシングルのBROKEN REKIDS盤。「IMAGINATION WORLD」「U,2,M,31,S WONDER」の2曲収録!70'S PUNKからPOWER POPへと移行していく後期REGISTRATORSの幕開けと
638円(税込)
NE LUUMAETのギターとドラム、それからMOPOT/USHER BOYSのメンバーも在籍のフィンランドの珍ラモバンドREHTORITの2003年リリースの5曲入りシングルのデッドストック!フィンランドの珍ラモ追ってる人は決して素通りできないメンバーによるものってだけで手に入れたからね。でもタイトル曲の「猿とトヨタカローラ」とその曲の英語詞バージョンの5曲目"Badmobile"は聴いてるとすごい癖になるんだけどね。
Sorry! Sold Out
北欧を感じさせるダークで哀愁ありつつも翳り帯びたメロディーでVICIOUS、RED DONS、OBSERVERS、AUTISTIC YOUTH好きな人はチェックです!特にタイトル曲の"AMERICAN DESPAIR"の緊張感とヒリヒリとした悲壮感はかっこ良すぎる!
Sorry! Sold Out
WEAKERTHANSやCHESTER COPPERPOT、THE SLOW DEATH、GUIDED BY VOICESまでも感じさせてくれるジワジワやってくる感じがたまらん。力強くも心温まるハートウォーミングなポップ/メロディックパンク、良いです。
Sorry! Sold Out
USフィラデルフィアのパワーポップパンクバンドRADIATOR HOSPITALの2ndシングルの4曲入り7"!DIY感あふれる録音で繰り広げられる青春パワーポップパンクチューンが最高!
Sorry! Sold Out
ショートポップパンクチューン7曲をぶち込んだ7"。いやいやこれすさまじくいいショボポップパンクですよ!90年代だったらMUTANT POPとかACT YOUR AGEからリリースされててもおかしくないっしょ?DIG DUG、SORE LOSERファン飛びついてください。
Sorry! Sold Out
DESCENDENTS / ALLフォロワー!REAL DANGERの2曲入りシングル。ここに収録の2曲はこの7"のみに収録されている曲でこれがもう完全なALL再結成後のDESCENDENTS的な楽曲でイカします!確実にCRUZポップパンクを掘ってる人であれば押さえてください!
Sorry! Sold Out
ex-OBSERVERS。これ大傑作!CRUSADESと同列の凄まじいかっこ良さ!これはもうパンクロックが好きな人ならハードコアからラモーンなポップパンク好きな人まで全員にオススメ。昇天できるよ。ってか泣くよ。UMEA PUNK好きな人も飛びついて!
Sorry! Sold Out
MUTANT POP第2弾となる今作は唯一のイーストベイスタイルなラフポップパンクバンド!SHREDDERの7"コンピにも収録されていたあのバンドです。同じバンドですよ。これだけの情報でイーストベイ好きは
Sorry! Sold Out
自らをアメリカ人と思って疑わないその精神で奏でるSCREACHING WEASELなどの90'sのUSポップパンク直系のラモーンポップパンクです!
Sorry! Sold Out
WACT、COUCH POTATOESのメンバーにより結成されたUKエモーショナルハードコアバンドRYDELLが中期にオーストリアのレーベルからリリースしたシングルのデッドストック7"!
Sorry! Sold Out
これが90年代中期ペンシルバニア州WEST CHESTERの重要レーベルCREEP RECORDSの第一弾だ!新品デッドストックで探してもらってようやく出てきたぜ!レーベル長Aric Vicor在籍のREJECT。Aricは後にSUPER HI FIVEでも活動し、現在はGODDAMNITをBUGLITEのメンバーとやってますが、ここが原点なんですよね。ここで聴けるサウンドは後の彼の音源を全くもって彷彿もかすりもしないヘッポコローカルパンク。
Sorry! Sold Out
CDR盤は「OFFICIAL BLOATED KAT SELF-BOOTLEG」と記されていて、レーベルオーナーSERVOが個人で焼いたCDR盤で、バンドのツアーで実際に販売されている限定バージョンです。そういう事情なのでCDRバージョンだけには2ndアルバムの"WHATEVER MIND"も全曲収録で20曲入りです。NAVEL好きな人も聴こう!この膝小僧を抱えるような泣き泣き度は半端ないぞ!センチメンタルを感じさせるポップ/メロディックパンク好きな人は問答無用で聴きやがれ!最高のメロディーだぜ。
Sorry! Sold Out
USサーンフランシスコのロックンロールパンクバンドRADIO REELERSの2010年リリースのおそらく最新7"シングル!相変わらず軽快なリズムのポップでキャッチーなロックンロールパンクでノリノリに踊らせてくれます!
Sorry! Sold Out
ショボメロディックファン撃沈でしょう。完全に90年代中期のショボメロディックです。4曲とも完全に各曲にショボメロファン絶叫のキラーメロディー忍ばせてあります。
Sorry! Sold Out
まさにニューヨークメロディックパンクの良い所どりをしたようなサウンドなんですよ!これが初リリースとなる11曲入りアルバム。シワガレ声で熱唱するボーカルに掛け合いで入る合唱コーラスといい、LATTERMAN、INSURGENT、イーストベイ好きな人も当然のことながら
Sorry! Sold Out
RED CITY RADIO、BANQUETSに通じる疾走感溢れ、パワフルなメロディック。んで、東海岸のバンドなのでやぱりメロコアちっくにならないところが個人的にうれしい。ミドルテンポの曲もいいですぜ。TINY ENGINESを主催しているCHUCKも大プッシュ!
Sorry! Sold Out
残り僅かです。第一期LEATHERFACE解散後にドラムのLAINEYが旧友のIAN(DAN, SOFAHEAD)と共にex-GANのメンバーの誰かによって(笑)結成したUK MELODIC PUNKバンドの2ndシングル!
Sorry! Sold Out
TRAFFIC STREETからの単独CD/10"やSLEEP LIKE A LOGとのスプリット、DUDE JAMSとのスプリットとどれもこれも外れないってかどんどん良くなっているアリゾナ産ラフメロディックパンクバンドRUMSPRINGERがついに全11曲のフルアルバムをリリース!!
Sorry! Sold Out
チェコのポルカパンクス。伝統のチェコサウンドが強い曲はさらにアクが濃くなってます(笑)。ラストに今作も最高なの持ってきてます。
Sorry! Sold Out
ex-LATTERMANのMATTが結成し一躍注目を集めたもののあっさりと解散してしまったSHOREBIRDSの後に結成したRVIVR。印象的なフレーズをピロピロ弾くギターにサビでの全員号泣合唱ボーカルで、地下室のお客さん全員泣きながら笑って歌うという姿が想像出来る仕上がり!
Sorry! Sold Out
スペインの男女二人組ギターポップデュオREVEBUOの4曲入りシングル!RUMBLEからリリースですが、どちらかと言えばELEFANT的なポップさがあるサウンド!
Sorry! Sold Out
WISHERとのスプリットをSnuffy Smileがリリースしてるんでご存知の方も多いのではないかな?B級エモーショナルメロディックバンド95年の2nd。1曲目はレボリューションサマー以降のDCの流れを感じさせFLUFっぽさもあってかっこいいんだけど、2曲目以降が蒼くてくっそ良い渋メロディック好盤!やっぱこういう地味なのを噛み締めたいわけですよ。
Sorry! Sold Out
イタリアのRAMONESCOREバンドRATBONESの4曲入りニューシングル!これまでよりもメロディーが全面に出ていてます!でSCREECHING WEASEL、APERS、MURDER BURGERSを思わせる切なさもいいじゃないですか!やっぱりイタリアってことでMEGA、THIRTY SEVEN、HAKANといった現在進行形のバンドとも共通項大アリなんで現行のイタリア3コードポップパンクファンが迷わず入手よろしく!
858円(税込)
オランダ・アムステルダムから登場のショートチューンポップパンクバンドRENE SGの12曲入り7"。おそらくA面が新曲3曲で、B面がこれまでの2作から選曲された9曲収録。初期NOBODYSライクなスノッティーなショートチューンをバシバシ連発してきます。曲によってはあれ?MOTORHEADな感じもあり(笑)ですが、オールドスクールハードコアな感じも色濃くありますね。B面は最長でも41秒!速すぎだろw
Sorry! Sold Out
KARANTEENIとスプリットもリリースしてる90年代初期から活動してるフィンランドのパンクロックバンドRAIVOPAATがゲストボーカルを迎えKARANTEENI、SENSUURI、LOOSE PRICK、VANDAALIT、KOHU-63といったフィンランドパンクロックの名曲をカバーしていたシリーズの第二弾のみデッドストック出て来ました。まずはこれを聴いて気に入った曲のオリジナルを探しましょう!今作ではフィンランドパンクロッククラシックカバーを収録!
858円(税込)
イタリアからもろにRAMONES影響下でイタリアっぽいっちゃイタリアらしいトリオRATBONESの4曲入り7"!RAMONESのTOO TOUGH TO DIE以降といった感じの哀愁メロディーに3コードずっぽしなサウンド!これTEENAGE BOTTLEROCKET好きな人もチェックですぜ!スピード以上に体感速度上疾走感あり!
858円(税込)
SQUIRTGUNのFlav GiorginiによるニューバンドROBOTERの6曲入りミニアルバム!かなりメロディーいいからドラムを入れた本当のバンド編成でやってもらいたい。"ANDERSON"とかむちゃくちゃ名曲じゃんか。
880円(税込)
LOS CRUDOSが96年に出たSPITBOYとのSPLITを1000枚追加プレスする際に、同時にこのREVERSAL OF MANとのSPLITも1000枚プレスしたことでプレス工場が誤って同じラベルでプレスしてしまった珍盤としてバンドが多くの人間に知られる事となった、フロリダのカオティックエモの99年の1stアルバム!高音ヴォーカルの叫び、グルーヴ感、どれをとっても90年代カオティックの素晴らしさが詰まった1枚!
880円(税込)
廃盤のため最終入荷!ローマのトリオらしんですけど、こいつらもろにLOOKOUT時代のGREEN DAYしてて過去にいたPOPETTS思い出させてくれました。ブラジルにもFLANDERS 72がいますけど、あそこまで洗練されてないとこが俺的には愛くるしいです。オリジナル性は皆無なのはしょうがないでしょう(笑)
Sorry! Sold Out
1stアルバムで化けに化けたパワーポップパンクの限定100本のカセットでリリースされた5曲入り1stシングルがうれしい7"化!パワポ、ポップパンク、ギタポのいいとこ取りなバランス感覚。やっぱりやられちゃいます!
Sorry! Sold Out
イタリアンパワーポップRADIO DAYSの2ndアルバム!70'sから80年代初期のパワーポップサウンド全開で、PAUL COLLINSやKNACK、CHEAP TRICK、RASBERRIES、RUBINOOS、FLASHCUBESなどが好きな人は胸キュン間違いなし!
Sorry! Sold Out
THE MARKED MENのJEFFにMARK RYAN、BAD SPORTSのDANIELとGREGというすごいメンツ!これもう完全にTHE MARKED MENファンは100%ガッツポーズなサウンドだよ!マジでこれならTHE MARKED MENもまたやってくださいよ!
Sorry! Sold Out
NO IDEAが絶対に廃盤にせずリプレスを続けているRADONの4曲入りの名盤7"が再びリプレス!フロリダゲインズビルシーンを創りあげた創設者として現地では神格しているバンドなんですが日本ではイマイチ知名度上がらいないっすね。
Sorry! Sold Out
まだまだ現在のような刹那は出てきてなくてラフメロディックパンク全開な初期の6曲入り音源。所謂FIFTEEN一派直系のサウンドスタイルでBROADWAYSなどの初期音源にも通じるサウンド。しかしところどころのメロディーにはすでに現在の片鱗を魅せつけているけどね。
Sorry! Sold Out
これまでアメリカのBCTが作り続けていたデモが、本場イタリアのFOADからオリジナルフォーマットで再発!
882円(税込)
陰りがありつつも印象的な旋律は再び最高っす!ポップパンクなラストの曲もいいけど、やっぱり彼らの真骨頂な緊張感のある1曲目がダントツ!DIRTNAPサウンドすきな人はこのバンド好きでしょ?だめ?なんで?
Sorry! Sold Out
2008年にリリースされた1st 7" 4曲と、2009年にリリースされた2nd 7" 4曲を収録した初期音源集。激情ハードコア、マスロック、ポストロック好きで新しいバンド好きな人はこの音源むちゃくちゃオススメですね!やっぱり2nd 7"だよなぁ。
Sorry! Sold Out
アナザーグラフメロディック!ニューハンプシャーにもIRON CHICの洗礼が!シワガレ声での哀愁メロディックですもんね。シンプルな曲構成に高音ギターコードをおかずに合唱コーラスもありな地下室メロディック
Sorry! Sold Out
カナダのキーボード入りのポップパンクバンドROCK'N'ROLL TELEVISIONの今年1月に自主レーベルからリリースした7曲いりミニアルバム!ラモーンポップパンクを下敷きに良い意味でダサイ音色のシンセをフューチャーした相変わらずクオリティの高いFUNなポップパンク!
Sorry! Sold Out
まさにファッキンジャップぐらいわかるよ馬鹿野郎!なをアートワーク。完全なるラモーンパンクでRIVERDALES、MANGES、IDAHO RAINYSといった生粋のラモーンパンクファンに!

2 3 4 5 6 7 8 次へ