|
Sorry! Sold Out
フランスのビーチメロディック/ポップパンクLAME SHOT!TRAVOLTAS、WINDOWSILLと並ぶメロディック要素もありなハーモニーバッチリなポップパンクバンド。これすげー良いわ。マイナーコードの入れ方とかBAT BITES好きな人も大好きじゃないかな。曲によってはメロコアな疾走感もあるけど、その曲でもコーラスは完全なBEACH BOYS影響下にあるんでね。TRAVOLTASの1stっぽいかもしれないけど、TRAVOLTASの1stでやってるメロコアの曲よりもこっちのほうがやらしさないと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
ANCHORDに続きスペインからまたもや注目のエモリバイバルバンド現る!タッピングギターにキラキラギター、合唱コーラスもあり、時おり見せる絶叫もやりすぎずにパンク度も高い!そして何よりスペイン語っていうのが最高です。ココ最近のUSのバンドはシューゲイズやちょっと違う方向に進んでしまっているので、やっぱりこういった生粋のエモリバイバルのバンドが減ってしまっているのは残念だよね。 |
|
Sorry! Sold Out
フランス・トゥールーズのビーチメロディック/ポップパンクLAME SHOTの1stアルバム!TRAVOLTAS、WINDOWSILLと並ぶメロディック要素もありなハーモニーバッチリなポップパンクバンド。時折、LILLINGTONSぱくりのメロディーやあれこれも?ってなるところもあってニヤリとさせられる。とにかく、90年代、00年代問わず3コードポップパンク好きなら今作絶対に手に入れて!5曲目、ラストの曲、俺的に最高! |
|
Sorry! Sold Out
90'sメロディックを掘ってる人だとわかっている人が運営しているのは間違いないOne Foot Recordsからのリリースとあれば問答無用で手に入れるよね。LICK 57'Sの96年作の22曲入りの唯一のアルバム!このバンドはQUEERSのJoeが監修したコンピにも選ばれてたよね。FIFTEENとかの影響も感じさせるんだよね。5曲目とか初期のDIGGER好きな人も大好きだろ。 |
|
Sorry! Sold Out
根強い人気を誇るUSのパワーポップバンドLOLASの11年ぶりのニューアルバムがついにCDでフィジカルリリース!キラキラ度マックスの10曲入りでございます!BEACH BOYSやBEATLESなハーモニーはそのままのバブルガムポップ、もちろんみんなのハート鷲掴みなアッパーな曲に、泣かせるメロウな曲もこれぞLOLASという文句なしのアルバム。疾走チューンもあるんでポップパンクファンも大好きだと思うよ。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリアポップパンクシーン期待の若手THE FERRETS!7曲入りの新作をリリース。前作で物足りないと書いたけど、やっぱりいろんなことを吸収して成長してきましたよ。SCREECHING WEASEL、APERS直系の3コードポップにGREEN DAYをブレンドさせたようなサウンドになりました。声質のせいかBLINKが182をつける前のそれはそれはしょぼくてかっこよかった頃を思い出させる感じもありで◎です。疾走感もバッチリだし |
|
Sorry! Sold Out
おいおいおい、LILLINGTONSの新作は、「Stella Sapiente」でズッコケさせた全ての人を悦ばすために改心したのかと思うような仕上がり!と、思ったらこれ全曲ENEMY YOUのカバーというオチ(笑)AFTER SCHOOL SPECIALで世界中の3コードポップパンクをワクワクさせてくれたDavid JonesとペンパルだったKodyによるトリビュートっす!LILLINGTONSファンはアルバムのようにおっかなびっくりしないで手を出して大丈夫ですよ(笑) |
|
Sorry! Sold Out
レーベル最後の在庫です!がならない女の子の二人の掛け合いボーカルはなんてパーフェクトなんでしょうかの2ndアルバム!TURKLETONSとのスプリット7"での神っぷりでいやがおうにもアルバムに対しての期待は高まるばかりだったけど、みなさん彼女たちはやってくれました!UNLOVABLES、MUFFS、初期DISCOUNT、CIGARETTEMAN、PEACE OF BREADといったアップテンポでガールボーカルなポップ/メロディックパンクが好きな人ならば両目をつぶってカートに入れてください! |
|
Sorry! Sold Out
はっきりいって個人的趣味の入荷ですのでオススメはしません。パンク色一切皆無ですっていうかお前らアイドルかよって感じ。8bit、ディスコ、ギターポップ、バブルガムポップを雑多にミックスした甘すぎるが曲が何も考えずにウキウキ気分になりたいときの処方箋。 |
|
Sorry! Sold Out
スペインポップ界の天才コンポーザーGuille Milkywayのプロジェクトで、ELEFANT RECORDSを代表するグループ(笑)LA CASA AZULの待望のニューアルバム!はっきり言ってもうこの人は格が違います。 |
|
Sorry! Sold Out
3rdにして惜しくもラストアルバム。全音源最高!フロリダGAINSVILLメロディックファンは絶対必聴!!! |
|
Sorry! Sold Out
長い間廃盤になっていた1stアルバムの再発盤on DEEP ELM!ラストの曲は大名曲!ハスキーボイスに全員合唱のシンガロングチューンに号泣の男メロディー、じっとして聴くことの出来ない |
|
Sorry! Sold Out
盛り上がりつつあるカリフォルニアシーン注目の新人!感情を吐き出す歌唱法など激情な面と同時にかなりエモ寄りのアプローチ。CYLSからリリースされていてもおかしくないし、今後演奏力も向上してくと思うからTOPSHELFなんかが目をつけてもおかしくないと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
フランスのガールボーカルのガレージポップLES TERRIBLESの14曲入りアルバム!60'sフレンチポップをガレージポップ風味にしたようなサウンドで、言うならばVACACIONESのキュートさをセクシー&クールに変えた感じ |
|
Sorry! Sold Out
JUNIPER MOONのドラマーIVANとキーボードEVAがバンド解散後に始めたLINDA GUILALAのデビューアルバム!JUNIPER MOON的パンク度はなくなって、打ち込みをフューチャーしたエレポップサウンドになってます! |
|
Sorry! Sold Out
エモーティブメロディックバンドTRANSITのメンバーによるサイドプロジェクトでそれを想像して聴くと驚くほどに完璧なエモ/インディーロックサウンドに驚くだろうね。スピードもないし。DEATH CAB FOR CUTIE、TIGERS JAW、MAPS & ATLASESといった幅広くの人にオススメ出来る |
|
Sorry! Sold Out
CD盤もラッキーに再入荷出来た!このメロディーセンスは天才過ぎる。パワーポップファンでまだ聴いたことのない人は絶対聴いてほしいです。 |
|
Sorry! Sold Out
2007年の1stアルバムで大人気を博したUKのガールポップグループLUCKY SOULの2010年リリースの2ndアルバム!今作も主に50-60'sのブラックミュージックに影響を受けたガーリーポップを展開! |
|
Sorry! Sold Out
UKのガールポップグループLUCKY SOULの2007年リリースのデビューアルバム!主に50-60'sのブラックミュージックに影響を受けたガーリーポップを展開!むちゃくちゃクオリティ高い。。 |
|
Sorry! Sold Out
根強い人気を誇るUSのパワーポップバンドLOLASの11年ぶりのニューアルバムの国内盤!ボートラあり。キラキラ度マックスの10曲入りでございます!BEACH BOYSやBEATLESなハーモニーはそのままのバブルガムポップ、もちろんみんなのハート鷲掴みなアッパーな曲に、泣かせるメロウな曲もこれぞLOLASという文句なしのアルバム。疾走チューンもあるんでポップパンクファンも大好きだと思うよ。 |
|
Sorry! Sold Out
今回デッドストックを発掘したこのLAST DAYS OF APRILはUSのエモブームが飛び火したドイツ国内から誕生したバンド。今作は彼等のベストに挙げる人も多いのも納得な大充実な美メロエモの傑作に仕上がっています。 |
|
Sorry! Sold Out
ミシガンの女性ボーカルフェミニストメロディックパンクバンドTHE LIPPIESの12曲入り1stフルアルバム。向こうじゃAVENGERSが引き合いに出されてますが、俺的にはTILTをがならせないでちゃんと歌わせたようなガールボーカルポップパンクに感じます。TILTの2ndアルバムが苦手な人も聴いてみて欲しい。すでにCOPYRIGHTSが引き連れてツアーをしてる模様。 |
|
Sorry! Sold Out
JEFF BURKEとBLOTTO、SUSPICIOUS BEASTSの岡田によるLOST BALLOONSのニューアルバムようやく入荷!チェックしてる人わかってると思うけど今作って最高じゃね?むちゃくちゃメロディーが素晴らしい。パンクとかどうでもいい、とにかくゴキゲンなサマーアルバム。60'sポップを現在進行形のガレージサウンドで吐き出したような心地良さ。1stアルバムとかなりの変化だけど、これはこれで無茶苦茶素晴らしい。 |
|
Sorry! Sold Out
2015年に産み落とされた12曲入りアルバム。これ現時点での彼らのベストな傑作アルバム!デビューシングルのDCエモ感に、スプリットでのMASSHYSTERI路線に加えドイツのメロディックパンクもごちゃまぜにされたこのサウンドむちゃくちゃかっこいい。ヨーロッパの上の方の哀愁の音が好きだったらこのバンドホントにオススメです。何故にこのバンドが国内で押されていないのだろうか。メロディックもポップパンクもパンク好きな人にもいける内容。 |
|
Sorry! Sold Out
2017年満を期しリリースされた2ndアルバム。えーやっぱそっちいっちゃったかな感じになってます。ベースが変わって、基本的にはこれまでよりも大幅に変わっていなかったんだけど、これまでのポップ感は薄れてしまい、よりポストパンク路線に進んでます。彼らのDCエモ、メロディック、ポストパンクの中間といったバランスが好きだった俺としてはもったいないと思う。新しいことやりたいその気持はわかる。わかるんだけどさ。まだ、そのままでよかった(笑) |
|
Sorry! Sold Out
みんな大好き(ですよね?)LA CASA AZULの2005年にリリースし廃盤になっていた4曲入りシングルに未発表曲2曲を追加し10"レコードとして再発!初期LA CASA AZULはまだまだ荒いサウンドですが、それはそれですごく良いんですよねー。 |
|
Sorry! Sold Out
ELEFANT RECORDSの顔といっても過言ではない最高スパニッシュポップLA CASA AZULの廃盤になっている1stミニアルバムにデモなどを追加した編集盤! |
|
Sorry! Sold Out
ELEFANT RECORDSの顔といっても過言ではない最高スパニッシュポップLA CASA AZULの2ndアルバム!やっぱり最高にポップ!こちらも大名盤です! |
|
Sorry! Sold Out
ELEFANT RECORDSの顔といっても過言ではない最高スパニッシュポップLA CASA AZULの記念すべき1stアルバム!ネオアコ、インディーポップファンにはかなり有名な激名盤です! |
|
Sorry! Sold Out
リプレス!内容は説明するまでもなく今作もすでに色々な方面で絶賛されていますね。やっぱり最高だったニューアルバム。今回はポスター付き。 |
|
Sorry! Sold Out
本日のびっくり新品デッドストック!知る人ぞ知るSTEPHEN EGERTONが89年にリリースされたシングルの時にベースで在籍していたことでCRUZIANメロディックにやられた人は探しまくったバンドの1stアルバム。もちろんBILLとSTEPHENのプロデュースにより制作。しかしジャケがくそだっせーーーー |
|
Sorry! Sold Out
このLEMURIAの音源MARKED MENのMARK RYANがプロデュースしてんじゃないですか!しかもここに収録の曲はLEMURIAの新旧のファンが喜ぶ曲なんですよ。LEMURIAの人気を考えると再入荷は出来ないと思うので急いでくださいね。 |
|
Sorry! Sold Out
CD、アナログ共についにリプレスされたようですよ。2006年にひっそりと再結成された時にリリースされた11曲入りの4thアルバム。リリース時にはホント話題にならなかったですね(笑)。しかしTEENAGE BOTTLEROCKETの成功のおかげでLILLINGTONSがこんなに再評価される時が来るとは!オリジナルメンバーでレコーディングされた今作はLILLINGTONSでしかないKodyワールド炸裂です! |
|
Sorry! Sold Out
いきなり注目された女性ボーカル要するLITTLE BIG LEAGUEのニューアルバム!LEMURIA、HOP ALONG、SWEARIN'、SUPERCHUNK、POHGOHといったインディーロックとエモの中間に位置する感じで、曲によってはやはり彼女たちなんで疾走感ばっちりなメロディックの曲もあるよ! |
|
Sorry! Sold Out
女の子ベースボーカルを含む4人組のフランス産ポップパンクバンドの1stアルバム。SCREECHING WEASEL、QUEERS、PSYCHOTIC YOUTH、JUNIPER MOONを飲み込んだ極上のRAMONES影響下のポップパンクです! |
|
Sorry! Sold Out
スペインのバンドじゃないの?完全にスペインポップパンクフレーバーなんで疑ってませんがプエルトリコ産みたいっす。FANTAとかLA LA LOVE YOUとかその周辺のバンドが好きな人は大満足だと思うよ!しかし"Sirenas De Emergencia"や"Soledad En Compania"とかクソ良いメロディーなのに耳が受け付けない人はかわいそうだな(笑) |
|
Sorry! Sold Out
DEPRESSING CLAIM + SHOCK TREATMENTな90'sスパニッシュポップパンク界の2大巨頭により結成されたLOS REACTIVOSの新作は彼らが敬愛するスパニッシュポップパンク界のパイオニアLOS VEGETALESのカバーアルバムなんだけど、もろにDEPRESSING CLAIM + SHOCK TREATMENT化しております!どう転んでもスペインポップパンクファンならば文句なしのサウンド! |
|
Sorry! Sold Out
97年リリースの4thアルバム。今作もドドンと20曲収録で91年の名作1stEPも全曲ボーナスで収録!やっぱりドイツのバンドはアメリカとイギリスのバンドをたくさん聴いて学習してるのがわかる!哀愁全開なのに、なんだか腰砕けのゲルマンサウンド炸裂のアンバランスがたまらん!これを日本のバンドがやろうとしても表現するのは難しいところがたまらないよね。なんでこの展開からサビこんなによくできるんだよとかさ(笑) |
|
Sorry! Sold Out
2005年にリリースの2ndアルバム!全く落ち着いていません!!ハスキーボイスに全員合唱のシンガロングチューンに号泣の男メロディー、じっとして聴くことの |
|
Sorry! Sold Out
フルアルバムとしては1stとなる1989年にリリースされた12曲入り作品。リリース当時はUKで初めてここまで支持されたアンダーグラウンドシーンからのバンドと話題になったそうです!そりゃそうでしょう。SNUFFとかでぶっ飛んだところにフランスからもこんなバンド登場してるって知ったらさ。疾走するリズムに轟音ギターの壁で突き進み、狂ったシンセまで絡む始末。レニー曰く"CATERANミーツSENSELESS THINGS"。 |
|
Sorry! Sold Out
フルアルバムとしては2作目となる1991年にリリースされた10曲入り作品。タイトルも秀逸ですが、2曲目から速いけど美しい旋律が鳴りまくりです!彼らの作品の中でも一番人気が高いのも納得。名曲てんこ盛り。 |
|
Sorry! Sold Out
今作は97年にフランスのLABELSから翌年遅れてSUB POPからリリースされた13曲入りアルバム。今作で結構ガラッとサウンド変わった感じが個人的にはしてます。これまでの泥臭さが薄れ洗練されたんじゃないかなって勝手に思ってます。まるでREVERSEの幻の2ndアルバムみたいに、ぶっちゃけUKインディーロックバンドみたいな風になってます。けれどやっぱり聴けばLES THUGSってわかるけど |
|
Sorry! Sold Out
これ絶対SAVE ENDS、TIGERS JAW好きな人はドンピシャな男女混声エモーショナルメロディック!SAMIAMに影響を受けたらしく、その時点でポイント高いじゃないすか!そんでとにかくこのキャロラインちゃんの声も無茶苦茶良い!エモーショナルなメロディーで疾走感あるサウンドでね。これは俺のようなガールボーカルメロディック好きな人も是非チェックしてくださいよ! |
|
Sorry! Sold Out
スパニッシュガールパワーポップパンクのLULAとDEPRESSING CLAIM/LOS REACTIVOS/SUZY & LOS QUATROのメンバーが合体したLOS AMANTESのニューアルバム!パワーポップとポップパンクの中間を行く感じで、曲によってはモロにVACACIONESだったり、SUZY & LOS QUATROみたいだったりします。ってことでMUFFS好きな人もチェックしてみてください。LULA好きだったら間違いないっす!やっぱスペイン語の語感最高だな。 |
|
Sorry! Sold Out
ジャンルなんて関係なしにこのソングライティングの素晴らしさは聴くべきだと思う。そんで女性ボーカルモノが好きな人なら即、虜になってしまうのは当然でしょう。プロデューサーがJ. ROBBINS。 |
|
Sorry! Sold Out
ホントにメロディックパンク、エモ、インディーロック、ギターポップ好きな人は絶対損をしないバンドであり作品をつくりあげてます。前作で感じた疾走チューンが少ない感は今作ないっすね。個人的にはすごいバランス良い曲順だと思う |
|
Sorry! Sold Out
CHEERS PUNK!カルト的な人気を誇るフィンランドの珍ラモバンドを代表する1バンドでしかも84年から現在もやったり辞めたりとマイペースで現役続行という恐ろしいバンドLUONTERI SURF。現地ではフィンラモ界のパイオニアの1バンドとして確固たる地位を確立してるらしいが、ほとんど全ての日本人がそのことを知らないだろう。目下のところの最新アルバムがこの2016年リリースのアルバム。キーボード入ったウキウキのラモーンパンクは最高。おっさんなのに全く変わらねー。 |
|
Sorry! Sold Out
LILLINGTONSの隠れた名盤。1999年にLOOKOUTとSCREECHING WEASELのBEN先生のPUNIC BUTTONからリリースされた14曲入り2ndアルバム。長らく廃盤状態が続いていて高騰し始めていましたが、ついにRed Scareがリマスタリングバージョンを再発です。合わせてCDもリプレスしました。やってることは現在のTEENAGE BOTTLEROCKETと変わりがないのに当時は全く話題に一部の人にしかならなかった。な、ん、で! |
|
Sorry! Sold Out
1本のデモテープで話題となったドイツの女性ボーカルメロディックの2ndアルバム!ダークな感じで歌とスポークンワードを使い分けてて1981好きな人も絶対にチェックしたほうがいいんじゃないでしょうか?JINGO DE LUNCHやLIFE BUT HOW TO LIVE ITのようなユーロ圏の女性ボーカルメロディックやアナーコメロディック好きな人にオススメでしょう!2、3曲目の流れライブでやられたらむちゃくちゃ盛り上がりそうだ! |
|
Sorry! Sold Out
定期的にドイツという国はLEATHERFACEフォロワーを産み出しますが、このバンドはすごいです。何も言わずに聴かせたら確実にLEATHERFACEの新譜だと思うのではないでしょうか?それは演奏力含めちょっと言い過ぎだけど!人によってはやるすぎでしょ?と言う人もBEAR TRADE同様にいると思う。でも、かっこいいからしょうがないです。LEATHERFACE好きならチェックを! |