|
Sorry! Sold Out
テキサスオースティン産の熱い哀愁メロディック。BANNER PILOT〜OFF WITH THEIR HEAD、DEAR LANDLORD辺りのポップパンクから、LEATHERFACE、TILT WHEEL辺りのメロディックパンク好きな人にまで! |
|
Sorry! Sold Out
オランダでポップパンクといえばAPERS!2005年リリースの3rdアルバム! |
|
Sorry! Sold Out
オランダのAPERSのニューリリース。新曲、未発表曲、7"シングル、スプリット音源、バージョン違いを含む全12曲収録。新曲にカバーを目当てでもこの音源オススメよ。 |
|
Sorry! Sold Out
オランダでポップパンクといえばAPERS!2009年リリースの6thアルバム!前作はアメリカのINSURBOADINATIONからも発売されましたが、今作はアメリカのASIAN MANからのリリース! |
|
Sorry! Sold Out
オランダでポップパンクといえばAPERS!2009年リリースの6thアルバム!前作はアメリカのINSURBOADINATIONからも発売されましたが、今作はアメリカのASIAN MANからのリリース! |
|
Sorry! Sold Out
スペインのマドリッドからバブルガム「ショボ」ポップパンクARMIN TAMZARIANの1stアルバム!いい具合にショボクてポップでキャッチー!LA LA LOVE YOUを少し思い出しましたけど、よりポップポップですね。 |
|
Sorry! Sold Out
D4、BANNER PILOTといったバンドを求める方はガッツポーズでしょう。男臭く哀愁度全開でサビでは合唱間違いなしなメロディーにテンション上がるリズムチェンジ。流れるようなメロディーはRED CITY RADIOとかIRON CHICにも通じるし、むちゃくちゃかっこいい! |
|
Sorry! Sold Out
完全にBAD RELIGION直系のメロディックを1曲目から放つ!!!しかもカッコいい(笑)このFLEXIは完全にメロディックハードコアでしょう!スゲーなこのバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
イギリスのダービーに激良のサーフポップパンクバンドTHE ATOMSが潜んでいましたよ!ドゥーワップなオールディーズフレーバーも、バブルガムも、サーフも搭載していてう〜わ〜なコーラスがたまらない。 |
|
Sorry! Sold Out
UKのMOTHERSTOAT、日本のNOT SUPERTITIOUS、BOSS TUNEAGEからアルバムをリリースしていたSOUTHPAWのメンバーのうち3人が在籍している現在進行形UKメロディックバンドARCH STANTON! |
|
Sorry! Sold Out
Jigsawを運営しているChrisが現在やっているバンド。も彼の収集癖とアンテナの高さを反映させた良いバンドやってたのは聞いたことある人はご存知でしょう。今作はバーストギター炸裂するA面2曲がすげー良いわけです。ポップパンンク度の高い1曲目はPRIMITIVESやFIELD MICE直系なんだけど、これは昨今再び再評価を受けている90'sメロディックギターバンド好きな人もチェックしたほうが良い!2曲目も良いですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
泣き虫POP PUNK界の王様AMATEUR GYNECOLOGISTS a.k.a. THE AG’Sのアルバムのデッドストック!91年リリースの15曲入りの唯一のアルバム。メンバーでありRINGING EARの主催者Thatcher(AG'S〜)の手持ち分をすべていただきました!1985年にアメリカのニューハンプシャー州の郊外でDESCENDENTSに影響された少年たちが生み出した泣き虫ポップパンク! |
|
Sorry! Sold Out
LA LA LOVE YOUと仲良くてコンタクトくれたスペイン産激ポップパンクバンド!LA LA LOVE YOUからおしゃれさを引いてポップパンク要素を強くしたようなバンドです。これは注目のバンドが出てきたね。スペインポップパンクファンはもちろんだけど、スパニッシュポップ好きな人も気に入ってもらえる甘々なメロディーが素敵!3曲目すげーいいよ!それから7曲目思いっきりVINDICTIVESしてますぜ! |
|
Sorry! Sold Out
新品デッドストック!2000年のJAPAN/AUSTRALIAツアー用にリリースされたコンピ提供曲、シングル、未発表をまとめた編集盤11曲入り。名曲てんこ盛り。UKメロディックとポップパンク、モッドパンクの融合は今聴いてもカッコイイね。こういうバンドこそ今のUKシーンから再び出てきて欲しい。 |
|
Sorry! Sold Out
新品デッドストック!ラフPOP PUNK好きのレコードコレクションに必ずある1枚!名盤99年作3rd!INQUISITION解散後メンバーがこのバンドとRIVER CITY HIGHに参加したってことでこのバンド作品は皆有無を言わずチェックしましたよね。AVAILとDILLINGER FOURが合体したようなサウンドは激テンションアップ! |
|
Sorry! Sold Out
Dan Vapid And The CheatsのRickが現在進行形でやってるTHE ADDISONSのデビュー作品となる6曲入り。2017年作。このバンドの気になるメンツはあのSMOKING POPESのTom Dailey(ソロアルバムもすげー良いんで探して聴いて!)に、WOOLWORTHYからの盟友Daveなど。完全に彼らが大好きな90'sメロディックギターバンドを狙ってやってるんでREPLACEMENTS、SUGAR、GUIDED BY VOICES、LEMONHEADSなあのサウンド! |
|
Sorry! Sold Out
女性ボーカル・スクリーモ2016年リリースの10曲入りで唯一のアルバム。ライブの映像見てもこの女性ボーカル本気で泣き叫んでます。元々はエモバイオレンスなサウンドが基本だったんだけど、ブラストやDビートなども飛び出てきてコロコロと転調していくサウンドはもうクラストなんじゃないだろうか。その中で女性ボーカルが怒りと悲しみの感情をまさに炸裂させてる。ボーカルが初期の頃と比べると思いっきり膨よかになってしまっているよ |
|
Sorry! Sold Out
ダッチ3コードポップパンクACCELERATORSの12曲入り1stアルバムがリプレスされました!もう完全に同郷のAPERSと同列のラモーンパンクまっしぐらなサウンドっす。声質もイタチです。いやいやうれしい再発だす。 |
|
Sorry! Sold Out
THE BOMB、NOISE BY NUMBERSのメンバーによるシカゴのALL EYES WEST。これがシカゴメロディック meets DCサウンドなんですわ。DRIVE LIKE JEHUも感じさせるグルーブ感もかなりかっこいいっすよ。DCインフルエンスなUKメロディック好きな人もチェックを |
|
Sorry! Sold Out
ヨーロッパのポップパンク界のドンKEVIN率いるTHE APERSのニューアルバム!みんなが求めるメロディー、コーラスがここに全て詰まっている。勢いのある曲も甘酸っぱい気持ちにさせてくれる曲も。ユーモアも詰まってるぜ!マスターピースで文句のつけようがない!さすが! |
|
Sorry! Sold Out
11曲入り1stアルバム。もろに泣かせてくれるサッドなエモーショナルメロディックで最高!今作ではEVRSOR〜初期MILES APARTも感じさせてくれるじゃないですか!まさに90'sメロディックの中でもDOUGHBOYSなんかの絶望の哀愁を鳴らすバンドを彷彿させてくれるサウンドじゃないでしょうか。切ないメロディーにドライビングギターを絡めたメロディック!UKメロディック派もね! |
|
Sorry! Sold Out
STARDUMBからリリースしていたダッチ3コードポップパンクACCELERATORSの2ndアルバム!POPSTERSや、APERSを始めとするここ最近のMONSTER ZEROリリースのポップパンクが好きな人は絶対気に入ると思うよ。基本はRAMONEパンクだけど、哀愁のあるメロディーはメロディックな人にもアプローチできるメロディーセンス!!疾走感といい単弦ギターリフといいポップパンクでぐっとくるポイントが詰まった快心作だと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
現在SAMIAMでも活動するメンバー在籍のフロリダゲインズビルのシューゲイズバンド。何で国内のシューゲイズ好きな本職の人達のアンテナに引っかかっていないんだろうか。RIDE、SWERVE DRIVER好きな人聴いてくださいませ!8年前に現在エモリバイバルバンドにより再評価されているシューゲイズサウンドをやっていたんだよ! |
|
Sorry! Sold Out
お待たせしましたブルックリンのガールボーカルインディーロックバンドAYE NAKO待望の12曲入り2ndアルバム!グッと90'sインディースタイルに舵を切り自分たちのスタイルを確立した12"、その延長線上に位置するこのアルバム。個人的にリフもメロディーも掛け合いの歌い方もアレンジも12"より成長してると思う。ラストになっての最後の最後での突き抜けたポップさが際立つ! |
|
Sorry! Sold Out
5thアルバムで、このアルバムからPLOW UNITEDのSeanが加入してたんですね。やっぱりアグレッシブなメロディックでテンションぶち上がる!初期JAWBREAKER、AVAIL、FUEL好きなら絶対聴いてほしい!DAG NASTY、ONE LAST WISH、RITES OF SPRINGなレボリューションサマーにDC経由のUKメロディック好きな人も聴いてちょうだい! |
|
Sorry! Sold Out
4thアルバム。初期JAWBREAKERフォロワーなサウンドのバンドだと思ってたんですが今作からはDAG NASTY、ONE LAST WISH、RITES OF SPRINGなレボリューションサマーの要素も取り入れてFUELやAVAIL、DC経由のUKメロディックまでも感じるメロディックハードコア(notポップパンク)に進化を遂げています。リズムチェンジはやっぱりJAWBREAKER的でもあるんだけど |
|
Sorry! Sold Out
DEATHWISH盤も登場!INVASIONEN、REGULATIONSとともにデニスが活動している現行バンドAC4待望のニュ−アルバム!80's USハードコア直系狙いまくりのサウンド。もうこいつらマジでセンス良すぎ! |
|
Sorry! Sold Out
THE AMISTADとのスプリットで知名度もあがったイギリスのメロディックパンクバンドABOVE THEMの全11曲入り1stアルバムが登場!そしてアナログ盤は限定300枚のものを無事回収。 |
|
Sorry! Sold Out
オーストラリアのA DEATH IN THE FAMILYが2010年待望の新作をリリース。LEATHERFACE、SMALL BROWN BIKE経過後の激渋のロック。まじこのボーカル泣いてそうだよ。LUCEROとか好きな人も試してみて欲しい。 |
|
Sorry! Sold Out
次のリリースはTOPSHELFからです!現在進行形のエモの流れを汲みながらインディーロックへと昇華させたサウンドでFAREWELL CONTINENTAL、INTO IT. OVER IT.、BORIS SMILE、BROWN RECLUSE好きなひとは是非チェックを。!恐らく今回が最後の入荷になると思います! |
|
Sorry! Sold Out
スペインで1979〜1982年まで活動していた男女混合ニューウェイブなポップパンク/パワーポップバンドの全28曲の編集盤!AEROLINEAS FEDERALESやLOS MODELOSといった先駆者同様チェックを! |
|
Sorry! Sold Out
限定200枚ハンドナンバリング。テキサスオースティン産の熱い哀愁メロディック。現在アメリカで人気の高いスタイルのサウンドでゲインズビルメロディック一辺倒じゃなくてポップパンク的な要素も兼ね備えているバンド。評価が高いのもうなずけるカッコ良さじゃないですかね。 |
|
Sorry! Sold Out
久々に聴いたら震えた!まだこの作品を聞いたことない方はぜひ聴いてほしい。今作は彼らの作品の中でもダントツにポップセンスが炸裂している名作だと思います。 |
|
Sorry! Sold Out
フランスのGO GO'SことLES CALAMITESを彷彿させる女の子4人組!パンクロック、パワーポップ、ポップパンク、ジャングリーギターポップでガールボーカルもの好きな人は大好きなやつです。PROTEX、THE NERVES、初期のBARRACUDASにロネッツのコーラスを入れたように非常に甘いやつ!渋谷系のベレー帽が生き延びて入れば確実にアンテナに引っかかるやつです。グングンのような昭和歌謡好きにも突き刺さるやつじゃないでしょうか。 |
|
Sorry! Sold Out
こちらが最後の在庫です。うちの販売分がなくなれば廃盤だそうです。JUNIPER MOONとHELEN LOVEをブレンドしたような俺個人的にはドンピシャなサウンド!HELEN LOVE的なショボめの打ち込みのドラムでJUNIPER MOONやVACACIONES、COLA JET SETのようなスパニッシュポップパンク/パワーポップをやっているんですよ!しかも正直個人的にはHELEN LOVEより好みのメロディを繰り出しています(笑) |
|
Sorry! Sold Out
これむちゃくちゃいい!なオージーパワーポップ!2012年に録音されたそうですけど今日までリリースしてくれるレーベルが見つからなかったって嘘でしょ?!SUNNY BOYS、THE STEMS、DM3が好きな人聴いてください!これTHE HUM HUMSにも通じるパワーポップパンクなんではないでしょうか?疾走感なる曲も聞かせる曲もメロディーがむちゃくちゃいいし、コーラスの入れ方も最高だぜ!BUM、PARASITESファンも聴き逃がすな! |
|
Sorry! Sold Out
ついにリプレスされました!はじめに言っておきます。これ名盤です。エモおれパスって人もこの1曲目相当やばいんで無視しないほうが。エモだけでなくパワーポップが好きな人にもオススメできるバンドだと思う。とにかく視聴して、すごいから。 |
|
Sorry! Sold Out
クソ盛り上がりのポップパンクでございます!そんでもって切なさも兼ね備えているという。BOMB THE MUSIC INDUSTRYをメロディック寄りにしたこのサウンドが悪いわけ無いでしょうが!MIXTAPESに切なさを搭載させたサウンドなんじゃないかなこれ。絶対にギターポップ好きな人も気に入ってもらえると思います!もう1曲目のナーナーナーナーコーラスで幕を開けるイントロが好きだったらサビで死ねると思います。 |
|
Sorry! Sold Out
ちょっとちょっとこれメンバーすごいじゃないですか。TEXAS IS THE REASON/SOLEAのGarrettにRIVAL SCHOOLSのIan、HOUS & PARISHのJohnによるスーパーグループATLANTIC/PACIFIC!10曲入りのデビューアルバムが登場。TEXAS IS THE REASON、SOLEAで |
|
Sorry! Sold Out
スペインで1979〜1982年まで活動していた男女混合ニューウェイブなポップパンク/パワーポップバンド!AEROLINEAS FEDERALES、LOS MODELOS等が好きな人は是非チェックを! |
|
Sorry! Sold Out
pre-THIS IS MY FIST。シカゴ産イーストベイスタイルのポップパンクバンドの本人達も存在を忘れてしまっていたデモを含むコンプリートディスコグラフィー!個人的にはTHIS IS MY FISTを超えるカッコ良さです。 |
|
Sorry! Sold Out
ノルウェーのTFCことAMERICAN SUITCASEの2ndアルバムのスペイン盤!良いですね〜笑 ギターポップ好きで嫌いな人はいないんじゃないかってくらい間違いないサウンド。 |
|
Sorry! Sold Out
全くもって知られていないのがもったいない。牧歌的な雰囲気で伸びやかなメロディーが心地良くてAGAINST ME!がおもいっきりリラックスしたサウンドに傾倒したらってな感じ。DELAY好きな人だったら絶対大好きだと思います。NEKO!好きな人も聴いちゃってくださいよ! |
|
Sorry! Sold Out
スプリットシングルでここ日本でも話題になっているAMISTADの1stアルバムがBOMBED OUTからついにリリース!ガッツポーズ!疾走感あるバックに哀愁メロディーを炸裂させてくれてますよ!しかもアルバムではこれまでなかった清涼感も加わってて、それがまたいいんだわ。 |
|
Sorry! Sold Out
オランダでポップパンクといえばAPERS!2003年リリースの傑作2ndアルバム! |
|
Sorry! Sold Out
オランダでポップパンクといえばAPERS!2004年リリースのAPERSの廃盤となったシングルやコンピ収録の曲を集めた編集盤! |
|
Sorry! Sold Out
D4、BANNER PILOTといったバンドを求める方はガッツポーズでしょう。男臭く哀愁度全開でサビでは合唱間違いなしなメロディーにテンション上がるリズムチェンジ。流れるようなメロディーはRED CITY RADIOとかIRON CHICにも通じるし、むちゃくちゃかっこいい! |
|
Sorry! Sold Out
USからの影響を受けた第二次UKメロディックパンクの延長線上にあるサウンドは、GREAT ST. LOUISやMILLOYにも通じるけど、ボーカルの線が細いのでその分男臭さが薄れて、泣きの感じが全面に出ている。特に4曲目が鳥肌立つ名曲だと個人的には思います。 |
|
Sorry! Sold Out
TIM KINSERAも参加していたA-SETの1stフルアルバム。エモ経由のインディーロック。BUILT TO SPILLやPINBACK、PEDRO THE LION、SEBADOH、MOLファンにオススメです。 |
|
Sorry! Sold Out
フィンランドのMANIFESTO JUKEBOXとENDSTANDのメンバーにより2009年に結成されたATOM NOTESの1stアルバム16曲入りがリリース。WIPERS、HOT SNAKESに影響を受け3分ほどのパンクロックサウンドを目指し結成 |