|
1,000円(税込)
記念すべき2008年の1stアルバム!FEEDBACKS、初期CHEEKSファンもガッツポーズ飛び出すんじゃないの?まあ、SHOCK TREATMENT、DEPRESSING CLAIM以降のSPANISHポップパンク好きな人ならメンツにこの音じゃウキウキしちゃうのは当然だけど! |
|
501円(税込)
恐らくUK INDIEファンでなければ見逃していたと思われるこのバンド。UK INDIEバンドとしてはデビューシングルで大注目をされすぐにメジャー移籍したくらいかなり人気があったバンドです。正直クソみたいな曲が多いんだけど「Always Your Way」、「Grounded」、「Losing Touch」はホント絶品!!!MIDWAY STILL、DOUGHBOYS好きな人には聴いてもらいたい。 |
|
1,000円(税込)
92作の2ndEP!もうこれは内容うんぬんにして確実に手に入れるっしょ?!内容うんぬんって言っても悪い意味じゃないよ。だって今作も完全に最高なPINHEAD GUNPOWDERなんですから。 |
|
1,000円(税込)
1stアルバム。メンバーは現在PARDON USのMorgan(DOWN AND OUTS、FLAMINGO 50)とGabbyがやってました。可愛く透明感のあるボーカルに、ギターポップ/アノラックも感じさせるメロディーは懐かしくもあり、逆に新鮮に聴こえますね。SARGE、Talulah Gosh、Heavenlyファンは大興奮ですよね。UNLOVEABLESとか好きな人も気に入ってくれるんではないかと思います。 |
|
300円(税込)
2005年のツアー前にでたダンカンソロプロジェクト。SNUFFより暗めのサウンドが渋かった!このツアーでGUNS'M'WANKERSやったのでSHELTER観に行ったの思い出しました! |
|
1,500円(税込)
LATE 80′s〜EARLY 90′s UKシーンを代表するコンピレーションアルバム「Spleurk!」の第一弾や「Floor 81」に収録されていた伝説のUKメロディックハードコアバンドTRENCH FEVERが解散後に始めたアナーコ/ポリティカルパンクバンドの92年作3rd。DUBなども取り入れてるけど、基本はUKパンクロックでメロディック要素を見せる曲がずば抜けてかっこいい。 |
|
2,000円(税込)
20年ぶり復活してシングルをリリースしただけでも大ニュースだったのに、まさかのフルアルバムだもん。だってTHE BUDWEISERS自体が7"シングル1枚残して消滅したのに、それがさアルバムだぜ?信じられないよね?まさに3コードポップパンクの鉄板ポップパンクアルバムとはこれ!みんなが待ち望んでいたからリリース後すぐにソールドアウトしたやつ! |
|
1,200円(税込)
LANCE ROCKからリリースされた1stシングル。劇的名盤です!POP PUNK好きならいっときましょ! |
|
501円(税込)
3rdアルバム!初めて聴いたときでもすぐに一緒にシンガロングできる激キャッチーなコーラスにイギリス独特の切ないメロディーを搭載した疾走感溢れるパンクロック12連発!ポップで胸を締め付ける疾走感のあるパンクロックを奏でている。 |
|
1,200円(税込)
SPRAY PAINTがカバーした1曲目からノリノリな傑作アルバム!当時売れまくったのがわかるEBULLITIONなナイスリイシュー盤。SNUFFY系ファンなら絶対通るバンドですが、こうして聴き直してみるとイギリスの音を上手く吸収したアメリカバンドって感じが随所に現れてます。メインとなるMIKE KIRSCHはその手のファンからは絶賛される人物。 |
|
1,000円(税込)
お馴染みオーストラリア在住の日本人ラモーンパンク2002年作2ndアルバムのオーストラリア盤。この時期世界ツアーしててカッケーなと思ってました。1stから比べると格段にスケールアップしてる。やっぱりライブで揉まれるとバンドの骨格がしっかりする。マッペリサウンド! |
|
1,500円(税込)
イタリア盤 アメリカのバンドなのに何故かイタリアからリリースしてる90'sB級3コードポップパンクバンドの1stアルバム。"KILL BEN WEASEL"や"Booger Booger Booger"なんて曲もやってます。完全にSCREECHING WEASELとQUEERSからの影響丸出しなラモーンポップパンク怪盤だっぺ。なんでこのバンドをMUTANT POPがリリースしなかったんだろう。 |
|
400円(税込)
FUCK YOU ATTTITUDE全開なQUEERS直系ポップパンクのNOBODYSの97年作6曲入り。 |
|
2,000円(税込)
辺境モノのパンクが好きな人はチェック!フィンランドの若手の中で今一番オススメと教えてもらったのがこれ。ラモパンクとLAMAの融合で現地で受けているらしい。1stアルバム。ラモーンパンクが好きな人が望む曲もあるし、コーラスバッチリなフィニッシュパンク好きな人も硬派なシンガロングパンク好きな人も楽しめるバンド!やっぱりフィンランドの珍ラモ発信基地だけじゃなく、ハードコア色の強いレーベルや70's色のレーベルもこのバンドを推しているのがわかるよね。 |
|
700円(税込)
スウェーデンポップパンクのクオリティーの高さを世界中に教えたのはそう、このPSYCHOTIC YOYUTH!アルバム「JUICY JUICE」、「POP」からのベスト選曲となる16曲入りアルバム。"JAPANESE BOY"、"MTV"、"LOOKING FOR A LOVE"、"LET'S GO" などなど彼等の代表曲のてんこ盛り。未だにテンション最高に上がるバンドだ。 |
|
3,000円(税込)
ハイパー・サーフ・ロックンロール!89年作3rdアルバム!このアルバムで一気に皮が剥けたよね。だもんで、このアルバムで日本での知名度も獲得したのも当然な名盤。PSYCHOTIC YOUTHはどのアルバムも良さがあって最高!この機会にアナログに買い替えもありですよ。 |
|
800円(税込)
15枚目のアルバム13曲入り。まあQUEERSです。1曲目からよくぞココまでクオリティー高い曲を作り続けられると思います。天才ですね。 |
|
1,000円(税込)
吉野モモコバンドコンピレーションアルバム。傑作。 |
|
1,200円(税込)
1981年からスウェーデン・ヨーテボリで活動する生ける伝説TROUBLEMAKERSの初期のカセットから2000年くらいまでのベスト音源をチョイスした19曲入り編集盤!大名曲"Staden Goteborg"で幕を開けた瞬間アドレナリンが駆け巡る! |
|
800円(税込)
NOBODYSなんかも参加したセサミストリートカバー集!昔はけっこう話題になった作品でした!収録メンツがVery Smallな裏イーストベイバンドばっかり! |
|
501円(税込)
90年代当時リアルタイムでUKメロディックを聴いていた人はLETHERFACE目当てでこのコンピを手に入れてここからUKメロディックにどんどん洗脳されていった人も多いのではないでしょうか。THE REVS, JOYRIDERS, LOVEJUNK, ELMERHASSELも収録です。 |
|
501円(税込)
2001年にFATから出て皆驚いたアルバム。まさにDICKIESなポップパンクサウンド。GIGANTORもカバーした「DONUT MAN」をさらっと作る辺りが天才だよね。このアルバムで息を吹き返したな。けど、これが現在のところの最新アルバムなんだよね。 |
|
1,500円(税込)
NO IDEA100作品目記念盤!85年から2001年までのレーベル所属バンドの代表的曲収録!この音源にしか収録されていない曲もあるよ。 |
|
1,000円(税込)
ソロ名義のアルバムでも多くのパワーポップファンが彼女のルックスだけでなくしっかりとした音楽センスにより虜になったのも当然のことでしょう。そんなVibekeが新たなバンドをスタート、その名もTHE TWISTAROOS!14曲入りデビュー作 |
|
1,500円(税込)
レーベルはCAT FOOD MONEY RECORDSでネコ人間のためのネコな曲というタイトルで全10バンド10曲入りのコンピ!日本からはFOUR TOMORROWとSEVENTEEN AGAINが今音源のみ収録の曲で参加しています。でもネコの曲じゃない。。まあ、そんなことはいいんですが、加えてWATERSLIDEでも大好きなAUDACITYも収録されてますよ。 |
|
1,000円(税込)
一緒にツアーも回った共に80年代から活動するベテランバンド2組による96年作のSPLIT。それぞれ交互に7曲ずつ収録! |
|
501円(税込)
FATが95年にUS盤出してその名を世界中に知らしめたドイツアホメロディックの3rd!このタイトルのやっつけ感w |
|
1,500円(税込)
SNUFFY SMILEの名盤コンピ『THE BEST PUNK ROCK IN ENGLAND, SON』に収録されて、その収録曲でマニアックな渋メロディックファンを狂喜させたHUSKER DUチルドレンSTROOKASの復活作2006年の3rdアルバム。ツボを突いたUKバンドらしい哀愁ギターワークに相変わらずのHUSKER DUサウンドが最高に渋い! |
|
1,500円(税込)
CHEERS! PUNK!「「お下品」ジャケの首位をいつもキープするTHE HYPERDRIVE KITTENSの1STでBEST!虹色がお似合いなイーゲーな命曲「ROCK’N'ROLL DRAG QUEEN」が最高にポップなパンクロックンロール。これ聴くとまさにギアーが入ってしまう。しかも超トップ。歌っている内容も超バカで超お下品だけど超最高ぉ! |
|
800円(税込)
カナディアン男女混合ヴォーカルメロディックの2006年の2ndアルバム。 |
|
3,500円(税込)
88年の名作1stアルバムのリイシュー盤!Dave SmallyがALLのボーカルになるなんて誰が想像できた?と思ってたけど、ドキュメンタリー映画みたら、意外と雑な扱いされてて切なかった。これかなりの名曲あるよね。DESCENDENTSもいいんだけど、DESCENDENTSのライブでALLの曲をもっといっぱいやってくれよな。 |
|
501円(税込)
UNKNOWN、MARBLEに続くCRUZサウンド直系のGREAT POP PUNK、BEN GRIMと名古屋の泣き泣きメロが危険なLINKSのSPLIT!! POP PUNKファンは絶対飛びついといて間違い無し! |
|
700円(税込)
未だ大人気で再評価もされまくりのイスラエルのメロディックパンクバンドUSELESS ID98年の自主1stのジャケ違い国内盤とにかく若さ爆発なんですよ。LAG WAGONにBRACKETみたいな感じもあるけどやっぱりヨーロッパ特有のメロディーセンスが最高!そしてドラムクソ上手!!! |
|
501円(税込)
福岡のSCREECHINGやQUEERS等からの影響を受けたUS POP PUNKサウンドがかなりかっこいいJUST A FINEの99年の1stEP。 |
|
2,000円(税込)
世界中に数多く存在するRAMONESフォロアーバンド総称して「ラモーンパンク」の氷山の一角。幻のPARASITES変名バンド。音の方は「RONNIE」RAMONE PUNK。(BLOWPOP-T CHEERS!) 91年作。もう完全にラモーンパンク、でこれPARASITESの変名バンドって言われて声であっDaveかよって気づくと思う。それくらいラモーンパンクw |
|
1,500円(税込)
エルビスコア!3rdアルバムの先行シングルに名盤2ndシングルをボーナスで収録したやつ!完全に2ndシングル狙いでしかないけどね。3コードポップパンクファンは絶対聞くべきでしょ!街の悪ガキがヤル悪ガキ向けロックンロールなはずがなんだけどその音に耳を傾ければ、メロディー超哀愁漂うクライベイベー直系なスピィーディパンク! |
|
1,500円(税込)
MEDIA CHILDREN、OFFICER FRIENDLY、DEMISE、TONKA収録の90年代コンピLTD1000!もうこのコンピはASSFACTOR4の前身にあたるB級メロディックパンクTONKA一択!TONKA最高!TONKAは「Feed It」、「Left Handed」の2曲収録。 |
|
1,500円(税込)
ドイツのCHEERS!PUNK!91年の1stEP。ドイツバンドらしいのっぺり母国語な煮え切らないヴォーカルとスピード感のなさがなんとも珍味系CHEERS! PUNK ROCK!これぞグングンのダークサイドの選曲の一つなのだ。この次の2ndシングルはWIZOでおなじみのHULKからリリースという出世を遂げるもアルバムをリリースすることなく蒸発。 |
|
1,800円(税込)
95年にリリースされたガールボーカルギターポップ。そして知ってる人は知っているWAT TYLERがDANのJulieをメインボーカルに迎えたサイドプロジェクトでSeanの趣味が丸出しバンド。3曲入り。正直EGGPLANTはどの音源にも必ず名曲が収録されてるから見つけたら即ゲットです。名曲"Playing God"収録。 |
|
1,500円(税込)
1996年から2000年までにリリースされた5枚のシングル、コンピ提供曲、未発表曲をぶちこんだ全41曲収録の鬼盛り状態!これすごいお得ですが41曲も収録なので一気に聴くの辛いくらいのボリュームっぷり。ジニーが加入してから凄まじく良くなってるのがわかるよ。聴いてもらえばなんで俺がPEACE OF BREADとスプリットやったか納得してもらえるんじゃない? |
|
1,200円(税込)
ドイツの泣く子も黙る大御所POP PUNKバンド通称DSSの88年作2ndEP!SPからリリースされた編集盤には1曲も収録されていない4曲収録。1stと変わってアグレッシブな展開になっているんだけど、グングンの推しの曲は"Zosher Crew"でファストなAメロからポップに転調するサビが気持ちいい名曲とのこと。 |
|
1,500円(税込)
このレコードこそCHEERSで紹介してもらいたいやつでしょ!もし彼らがコメント書いたら恐ろしい文章になると思うんだけどね(笑)ドイツのDIEバンドの恐ろしさを知らしめる要因ともなっている抱腹絶倒のジャーマンPOP PUNK91年作1stEP。もうタイトル曲だけでドンブリ飯食えるっしょ!なんで木こりなんだよというメンバー写真だけでも部屋に飾る価値があるでしょ? |
|
1,000円(税込)
コメント必要ないでしょなくらいに有名かつ、衝撃的な来日も懐かしいシカゴのエモ/パンクバンドBRAIDの1stアルバムの99年のリプレス盤。FRICTION直系の荒々しさも残した初期衝動溢れBRAIDの作品の中でも一番アグレッシブかつプリミティブで速度もあるまさにパンクロックアルバム!このアルバムリリース時彼等はまだ10代だったんだよ。 |
|
400円(税込)
2004年作5th。ヨーロッパのエモらしい質感とシンプルの音に心地の良いリズムが響く。 |
|
2,500円(税込)
これもギリオがラジオでかけてました。95年作。フィンランドのイメージを覆す爽やかなギターポップでこれスペインのVACACIONES、JUNIPER MOON、Los Fresones Rebeldes好きな人は絶対好きだと思う!現在再評価されてて価値上がってます。母国語なのに泥臭くないのなんでだろ? |
|
1,500円(税込)
現役続行中のTRALL PUNKの原型を作った先駆者の91年の2曲入り!Birdnestを運営してるPerがボーカルをしてるバンドってことで神格化されてるよね。タイトル曲はスピードこそないもののめちゃくちゃTrallな物悲しいメロディーが突き刺さる。一方B面は一気に加速してるメロディックチューン!この時期周辺が最もこのバンドがメロディック要素濃かったんじゃないかな。 |
|
501円(税込)
2000年にUKのJERRYBEANからリリースされた3曲入りシングル。QUEERSまんまじゃんって言われてしまえばそうなんだけど、このシングル収録の1曲目「YOU THINK YOU'RE SO DAMN FUNNY」は相当の名曲です!数いる3コードポップパンクの中でも良い曲書いてると思います!!A面2曲は疾走ポップチューンでB面はWEASELを思わせる切ないミドルテンポチューン |
|
600円(税込)
東京エモメロディックvsNYエモによるSNUFFY EMOスプリットの名盤! |
|
501円(税込)
福岡FCPM新旧対決!この2バンドのサウンドはホント良かった。FAT RATはイントロのギターから痺れる名曲“We are not Free”。アルバムよりラフでチープさもあるこの7"バージョンも良い!オーオーコーラスで一番燃えるというか、これぞオーオーコーラスの上手い使い方だ! |
|
501円(税込)
BLEWらしいSAD MELODICとUSバンドなんだけど陰り具合とノリノリなメロディーが混在したサウンドが渋いCARDS IN SPOKESのSPLIT。 |