View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27724
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
BUM、PINGU、NOVAKSの3バンドを収録した97年のSPLIT。ジャケ買い。
Sorry! Sold Out 
2000年に出たPINGUとのSPLIT。
Sorry! Sold Out 
ミネアポリスのラフPOP PUNKとDISCOUNTのRYANさん(ギター)によるフロリダ産JAW BREAKERチルドレンメロディックバンドによるSPLIT2007年作!
Sorry! Sold Out 
セントルイスのショボヘロヘロアノラックバンドBUNNYGRUNTとTWEE POPのTULLYCRAFTによるギターポップ/アノラックSPLIT!TULLYCRAFTサイドの勝ちかな。BUDDY HOLYもやっていたMAYBE BABYのカバーあり。
Sorry! Sold Out 
BURNING AIRLINESはECHO AND THE BUNNYMEN、BRAIDはBURT BACHARACHのカバーを収録。
Sorry! Sold Out 
鮮烈なデビューを果たしたDRIVEのソングライターであるイアンとJAILCELL RECIPESのデイブによるBUZZorHOWL待望のニューリリースは、僕らの核弾頭CHESTNUT ROADとのスプリット!BUZZorHOWLってかイアンのギターすげー。こいつマジでクソみたいなアホな人間だけど音楽やらせたらハンパねーな(笑)
Sorry! Sold Out 
2003年作EMOスプリット。
Sorry! Sold Out 
DEEPELMからアルバムをリリースしているCAMBERとKID BROTHER COLLECTIVEによるエモスプリット。
Sorry! Sold Out 
UKの3コードポップパンクSPLIT、2007年作。両バンド6曲づつ収録。両バンドとももっと知名度出てもいいのにね。今ならすごい人気ありそうなのに。
Sorry! Sold Out 
POWER VIOLENCE名作SPLIT95年作!スラスラは2作目のVINYL!
Sorry! Sold Out 
テキサスオースティン産ポップパンク対決!CAPITALIST KIDSとEX BOYFRIENDSによるスプリットが登場!1stアルバムでは3コードポップパンク全開、2ndアルバムではMR. T EXPERIENCE路線と90'sポップパンクを継承し日本でも人気の上がってきているCAPITALIST KIDS。新曲3曲を収録だけど期待を裏切らない。
Sorry! Sold Out 
カントリーパンクって言われる通りカントリーの事を知らない人でもなんとなくカントリーっぽいなって思うことが出来るどこかのどかで暖かみのあるショボパンクチューン!そんなSPLIT!
Sorry! Sold Out 
Sorry! Sold Out 
カオティックエモ名作SPLIT!
Sorry! Sold Out 
JAWBREAKER、LEATHERFACE影響下の渋メロディックを聴かせてくれるデトロイトのTHE GIBBONSのデビュー音源を収録した2003年作のSPLIT!
Sorry! Sold Out 
札幌THRASH最高峰の2バンドによる素晴らしきSPLIT2005年作。
Sorry! Sold Out 
数あるCHARLES BRONSONの音源の中でも最高傑作と皆語る日本のQUILLとのSPLIT。POPにすら聴こえる猛烈なスピードと音圧が最高!!!そしてFAITHのカバーで震えろ!!!ブレイクパートのエモいギターが最強!
Sorry! Sold Out 
LEMURIAとスプリットシングルをリリースして知名度も一気に広がったUSメロディックギター/インディーバンドCHEAP GIRLSとNOISE BY NUMBERSによるカバースプリットシングルがSUBURBAN HOMEのスプリットシリーズの第15弾として登場!人気漫画家Mitch Clemジャケによる今作はCHEAP GIRLSはBelle & Sebastianの“My Wandering Days Are Over”のカバー!
Sorry! Sold Out 
98年のSPLIT。
Sorry! Sold Out 
ジャーマンPOPWER POPとスペイン産キラキラパワーポップ/モッドバンドによる2003年の名作SPLIT!
Sorry! Sold Out 
93年作。
Sorry! Sold Out 
リリースと同時に即ソールドアウトになりましたね。もうイントロのギターが鳴った瞬間鳥肌立ったよ!まじかよ、こいつらすげーよ。BLOCKOよりもBROCCOLIしてるじゃんか。フランス産なのにイギリスのバンド以上の90's UKメロディックを聴かせてくれる現在進行形ではダントツのCHESTNUT ROADとNEW ALASKAとのスプリット。
Sorry! Sold Out 
我らがCHESTNUT ROADがついに彼らは大好きで尊敬しまくりのSNUFFY SMILEのカタログに載ることが出来たぜ!BROCCOLI大好きなCHESTNUT ROADとカナダのPANIC ATTACKによるスプリットで両バンド共にオリジナル1曲にBROCCOLIのカバー1曲収録!
Sorry! Sold Out 
SCOTTLAND産POP/MELODICバンドCHICANEが自身のレーベルSIMPLETONからリリースしたSPLIT!このバンドもリリース当時は殆ど日本に流通されていなかったので知名度が低いんですよね。でも良質のUK MELODIC GUITAR/POP PUNKです。
Sorry! Sold Out 
94年作BBCのラジオセッションでの演奏を収録したリミテッド・ハンドナンバリング入りSPLIT。CHINA DRUMはKATE BUSH のお馴染み“WUTHERING HEIGHTS”をカバー。これがまたカッコいいのです!
Sorry! Sold Out 
EX-COPYRIGHTSのメンバーいるDEAR LANDLORDとお馴染みのCHINESE TELEPHONESによる2007年作SPLIT。ミニポスター付も付いてます。
Sorry! Sold Out 
2007年作のスプリット。
Sorry! Sold Out 
UKメロディックに影響を受けたギター・バンドは数多く存在するが、ここまで固執したスタイルでやるバンドもそうはいないだろう。そう考えればCHIPPENDALEほどBROCCOLIチルドレンなバンドもある意味アリかと。Marshall TelleとのSPLITとは歌い方も代わり、歌の部分では意識し過ぎた感じは薄れてきたのではないでしょうか(笑)しっかしRAWな録音!!!
Sorry! Sold Out 
HIP CAT'S好きなあなたへ捧げるイタリアンスコスコポップパンコス2バンドによる94年のSPLIT!両バンドともにこれが初音源で3曲づつ収録で、CHROMOSOMESもかなり良いけど、DEH PILLSめっちゃ良いよ。
Sorry! Sold Out 
CIGARETTEMANの名曲“something never changed your mind”収録の96年のsplit。
Sorry! Sold Out 
説明不要ですよね。
Sorry! Sold Out 
まぁシガレットマンしか皆聴いてないっしょ(笑)なんなんだよJ.C.C.CはMOTORHEADとVINDICTIVESのカバーでオリジナルはなし。そうなるとこれは完全にCIGARETTEMANの圧勝!VINDICTIVES選んだのだけは評価できるけど
Sorry! Sold Out 
フロリダの泣き虫エモーショナルvsフロリダの男気哀愁メロディック!HOT WATERはやっぱヴォーカルの掛け合いとブレイクが最高だよな!名盤!
Sorry! Sold Out 
いいです。めちゃいいです!いやこのSPLITやっぱ名盤ですわ。売らずに家のレコ棚に残ってたってことはそういうことですな!
Sorry! Sold Out 
90年代終わりにこんなの出てたなんて知らなかった(笑)しかも電気風呂ってGOOD 4 NOTHINGの前身バンドなんだwwwさすがこの時点で音は完成してるし曲もしっかりしてるのでそりゃ成功するはずです。それより俺らのCOMBOYはアルバムには未収録の2曲収録で若さあふれまくってます!
Sorry! Sold Out 
両バンドMODスタジオでのLIVE音源を1曲ずつ収録した名作。カムバックは3ピース時の音源で最高の歌声とセンス抜群の演奏でいう事なし。TWINKLEは音楽大好き集団(集団って人数じゃないけど)が奏でる音ってやっぱ凄いに尽きる。このフォーマットが実に生きた作品。
Sorry! Sold Out 
DUSTPANのレーベルから出た3WAY SPLIT!これぞ現行ファストスラッシュ!
Sorry! Sold Out 
両バンド初のイタリアツアーとなった89年の激渋、テンションあがりまくりな高音質ライブ音源!!!これは音の良さもさながら両バンドの最高のLIVEプレーがマジで最高の音源です!!!
Sorry! Sold Out 
JAPAN TOURももう相当前ですね。この来日もすったもんだあってメンバー急遽変わってました。SOXは叙情的なギターフレーズもいれつつメタル色もやや薄れた感じでVICが抜けた以降の音源って感じでまた渋い!
Sorry! Sold Out 
東海岸ラフメロディックなSPLURGEと、INSURGENTとスプリットをリリースしているGRIMPLE彷彿のCONTRAによる99年リリーススプリットCD。リリースはLATTERMAN発掘やINSURGENT、SEPICOなどニューヨーク周辺の最高のバンドをリリースしていたTRAFFIC VIOLATIONから。TRAFFIC VIOLATIONは現在86'Dなのはご存知でしょう。
Sorry! Sold Out 
95年作。コアなTOO MANYファン向けの煮え切らないSPLIT。
Sorry! Sold Out 
COWBOY KILLERSはSNUFFY SMILEの名盤コンピBEST PUNK ROCK IN ENGLAND, S0Nに収録されている曲DEEPLY DIPPYを収録です。イベントの来場者に特典として配布した超限定12"!この曲はとぼけた感じで始まり一気にFAST TUNEへ変貌する激良作!これぞメロディックハードコア!!!
Sorry! Sold Out 
Blue Vinyl北海道のオルタナティヴ〜エモ・バンドとして、bloodthirsty butchersと共に知られるCOWPERSとSTUNTMANのスプリット。
Sorry! Sold Out 
同じみ日本のオルタナエモバンドCOWPERSとシカゴのポスト・ハードコアSWEEP THE LEG JOHNNYによるSPLIT98年作。
Sorry! Sold Out 
東京メロディックvs小千谷メロディック好SPLIT。
Sorry! Sold Out 
ボストンのラフメロディックパンクバンドCREDENTIALSとコネチカットのショボメロディックパンクバンドDEAD UNCLESのスプリットシングル。アルバムもむちゃくちゃ良かったCREDENTIALSはアルバムに続くリリース作品。そして3:53という長い曲を提供。しかし、これ長く感じない。後半に結構引っ張るリフがぐいぐい引き込まれるんだ。これまでの彼等の作品が好きな人は何ら問題もないはず!
Sorry! Sold Out 
91年のSPLIT。まCRINGERはCRINGERだよね(笑)HOLY ROLLERSはロックンロールなリフとシャウト。
Sorry! Sold Out 
っていうかこの限定盤知りませんでした。33枚だけジャケ違いが存在してたなんて。Hand numbered #23。CRISPY NUTSはガールボーカルポップパンク。
Sorry! Sold Out 
MOTHERSTOATから99年にリリースされたSPLIT!CROCODILE GODは2ndアルバムからFAST POP PUNKソングGO NUTSを収録。SCARPERはメロディック/ポップパンクバンドで個人的には青さがたまらない。地味だけどね。そしてこのバンドの特徴はホーンが入ってるんですよ、それがまたもの寂しさを一層醸し出してます。
Sorry! Sold Out 
CRUCIALのSK8ソングが最高!

前へ 504 505 506 507 508 509 510 次へ