View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27786
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
2000年にMOTHER STOATからリリースされた1STアルバム。まだこの時期はEMO化する前で純粋なUKメロデイックサウンドが気持ちいい。DRIVE、HOOTON 3 CAR好きなら間違いなく反応するハズ!エモ期に興味ないUKメロディッカーは聴くしかないでしょ!
Sorry! Sold Out 
SNUFFY SMILEとLEATHERFACEのシングル集のリリースでお馴染みのカナダのDERANGEDとの共同リリースによるスウェーデンのMOD POP PUNKバンドSMALL TOWNのシングル曲を収録した作品。STIFF LITTLE FINGERS meets JAMといった楽曲は渋い!
Sorry! Sold Out 
スウェーデンのMOD PUNKバンドの2004年作の1stアルバム!ホーンも導入したMOD PUNKサウンドはSTIFF LITTLE FINGERSやJAMの影響下でありながらもUSのSTRIKEと同列の渋さです。ビタースゥイートメロディーとでもいったらいいんでしょかね。
Sorry! Sold Out 
UKエモメロディック名作3rd!
Sorry! Sold Out 
スウェーディッシュモッドパンクス・イズ・バック!この仕様はマジでいかれてるとしか思えない仕様。今作メインは4曲入りの12"。しかしそこに同内容のCDではなくその4曲に加え10inchオンリーでリリースされた"READ BETWEEN THE LINES"の7曲にSHREDDSファンにはお馴染みのB級USモッドパンクスODD NUMBERSの"IN THIS WORLD"のカバーも収録した12曲。
Sorry! Sold Out 
STIFF LITTLE FINGERSやJAMの影響下でありながらもUSのSTRIKEと同列の渋さです。ビタースゥイートメロディーとでもいったらいいんでしょかね。ポップでありつつもジャケまんまな哀愁もしっかり醸し出しています。リッケンバッカーサウンドのじゃーんなギターです。
Sorry! Sold Out 
もはや説明不要のSOUTHPORTの1stアルバムの再発盤。SNUFFのシリアスで緊張感のあるサウンドは今や皆さんご存知の通りSimonの創り上げたものだった。とにかくUKならではの陰りのある湿り気の哀愁メロディーとSimonならではの繊細なギターワークはLate 80's UKメロディックファンならば大好物でしょう。
Sorry! Sold Out 
カルフォルニアPOP PUNK97年作名作1st!中期以降のSNUFF的アプローチとメロディーの良さが光る!
Sorry! Sold Out 
俺たちのサイモンのSOUTHPORTの1stアルバム。とにかくUKならではの陰りのある湿り気の哀愁メロディーとSimonならではの繊細なギターワークはLate 80's UKメロディックファンならば大好物でしょう。まあ役者が違うってことですな。最初は地味に感じるかもしれませんがジワジワと染みこんでくるはずです。
Sorry! Sold Out 
80'sジャーマン・ハードコアの86年作1st。POPでオーオーコーラス全開なサウンドだけどMINOR THREATの影響もリフからかなり感じる。しかしドイツのバンドは悪くないんだけどどうしても突き抜けたカッコ良さがないこのモッサリ感ってのは何なんでしょうね。とにかく"SAN FRANSISCO"に尽きる!
Sorry! Sold Out 
ベテランパワーポップバンドSMASH PALACEの2010年リリースのアルバム。ジャケはサイケ期のビートルズだけれどもそのオマージュ的サウンドではなく普通に良質なパワーポップサウンド
Sorry! Sold Out 
ドイツのエモーショナルメロディック2010年作。
Sorry! Sold Out 
DILLINGER FOURのBillにススメられバンドを結成(初期はD4のLaneがドラムやってた)した女性3人男一人のガールポップパンクバンドTHE SOVIETTESの2005年作3rd!
Sorry! Sold Out 
音的にも渋めの90'sメロディックをやってるカルフォルニアバンドの99年録音の唯一?のアルバム。初期SNUFFYにもこういう音なバンドいたよね。
Sorry! Sold Out 
2000年中盤から活動する横浜メロコアの4曲入り4thデモ。GREEN GIANT、SHORT CIRCUIT直系王道メロディック!
Sorry! Sold Out 
2000年中盤から活動する横浜メロコアの3曲入り5thデモ。GREEN GIANT、SHORT CIRCUIT直系王道メロディック!
Sorry! Sold Out 
アルゼンチンメロディックの3枚のアルバムからチョイスされた編集盤。
Sorry! Sold Out 
このバンドの名前は皆LOVEJUNKで知ったよね?日本じゃなかなか見つからなくて苦労したの覚えてます。ジャケだけじゃ完全ロカビリー系のバンドと勘違いされちまうもんな!(笑)キラキラ感満載のABSの1stといった感じでしょうか!
Sorry! Sold Out 
アルゼンチンメロディックの94年から99年リリース曲をチョイスした編集盤。高速メロディックだったりスカだったりPOP PUNKだったりなんともアルゼンチンバンドらしいなんでもやっちゃうバンド!
Sorry! Sold Out 
メジャーアルバム
Sorry! Sold Out 
後にDISGUSTEENSに加入することとなるMJ嬢がボーカルギターで在籍したガールパンク/ポップパンクバンド唯一のアルバム。
Sorry! Sold Out 
Sorry! Sold Out 
東京ガールズ POP PUNK!ドラムは男ね!キュートなガールズPOP PUNK好きで嫌い人間おるまい!散々皆聴いたであろう1stEP!!!
Sorry! Sold Out 
アメリカバーモントのガールTWEE POPバンドSMITTENSの2004年リリースの14曲入りアルバム。リラックして肩の力をすぅーっと抜いた脱力ポップ感覚が心地良くて、単弦ギターがぺろぺろと全編にわたって引きまくるしょぼしょぼな雰囲気を作り出してる。
Sorry! Sold Out 
スペイン産ガールギターポップSPANKY DARTH VADERSのデビュー・アルバム!キュートなボーカルと程よい疾走感、甘酸っぱいメロディーを備えて、この手のサウンド好きにはたまらないバン ド!
Sorry! Sold Out 
初期SAVES THE DAYにヴォーカルそっくりだし!音もそれ!2005年の1st。
Sorry! Sold Out 
オハイオのグレイト・エモーショナル・メロディック・トリオ2000年作1stアルバム!これめちゃくちゃカッコいいですよ!これをメロコア扱いしちゃう奴がいたらそんな奴とはもはや口きかなくて良し(笑)曲は速いけどこれぞエモーショナルメロディック!LIFETIMEよりもメロディックよりでいて各楽器の音の抜け具合が最高!これは名盤。
Sorry! Sold Out 
シカゴPOP PUNKの2005年にシカゴのMETROでの再結成LIVEを収録したCD&DVD!
Sorry! Sold Out 
オハイオの隠れグレイト・エモーショナル・メロディック・トリオ2001年の5曲入りEP!これめちゃくちゃカッコいいですよ!これをメロコア扱いしちゃう奴がいたらそんな奴とはもはや口きかなくて良し(笑)曲は速いけどこれぞエモーショナルメロディック!
Sorry! Sold Out 
シカゴPOP PUNK94年の2nd国内盤。国内オリジナルジャケでボーナス2曲追加!この時代のシカゴメロディック漁ってた人ならご存知のバンドですね。おいおい、なんでこんな渋メロディックが日本じゃ評価されないんだよ!ってSEE HER TONITEの佐竹が怒ってますよ。
Sorry! Sold Out 
MEGA CITY FOURやSENSELESS THINGS、MIDWAY STILLの疾走感のある曲が好きな人だったらきっと気に入ってもらえるはずです。線の弱いボーカルに、時折メインボーカルを取るALISON嬢の透明感のあるきれいな声の魅力が詰まった94年作!
Sorry! Sold Out 
ジャーマンメロディック96年の1st。ユーロ哀愁メロディックらしいメロディーの良さとコーラスワークが光る好盤!悪名高いLOST&FOUNDの母国バンドリリースは結構いいもの揃ってるんだな。ちなみにこのバンドのメンバーの見た目クソダッセーです。
Sorry! Sold Out 
MEGA CITY FOURやSENSELESS THINGS、MIDWAY STILLの疾走感のある曲が好きな人だったらきっと気に入ってもらえるはずです。線の弱いボーカルが楽曲とマッチしてる好きバンドの91年作1stEP!
Sorry! Sold Out 
KURT BAKERを世に知らしめたLEFTOVERSを彷彿させるデビューアルバムで国内のポップパンクファンに知名度を上げたオハイオのポップパンクバンドTHE SPASTIC HEARTS。もう1曲目の時点で3コードポップパンクファンを震えさせるのは間違いないです!SCREECHING WEASEL、DAN VAPID AND THE CHEATS、LEFTOVERSファンであれば絶対に逃すことのできないポップパンクワールド炸裂!
Sorry! Sold Out 
LEFTOVERSを彷彿させるデビューアルバムで国内のポップパンクファンに知名度を上げたSPASTIC HEARTS待望のニューアルバム!1曲目の時点で3コードポップパンクファンを震えさせるのは間違いないです!最近のKURT BAKERよりもLEFTOVERSの2ndアルバム好物な人はこのバンド絶対チェック。PELOTANやHUM HUMSとツアーしたらいいと思います!
Sorry! Sold Out 
LEMONHEADSのトムがスタートさせたメロディックの1st!MEGA CITY FOURやSENSELESS THINGS、MIDWAY STILLの疾走感のある曲が好きな人だったらきっと気に入ってもらえるはずです。線の弱いボーカルに、時折メインボーカルを取るALISON嬢の透明感のあるきれいな声にDINOSOUR JRや後期HUSKER DUを思わせるファズギターが、タイトかつ疾走感のあるリズムに乗りまくる!
Sorry! Sold Out 
オハイオのポップパンクバンドSPASTIC HEARTSの11曲入りデビューアルバム!ポップパンク度の強かったころのLEFTOVERSのような素晴らしい楽曲の数々に90's以降のUSポップパンク〜パワーポップファンはガッツポーズ間違いなしの名盤!ソロのKURT BAKERはパワーポップすぎて苦手という人に激しくおすすめ!
Sorry! Sold Out 
MEGA CITY FOURやSENSELESS THINGS、MIDWAY STILLの疾走感のある曲が好きな人だったらきっと気に入ってもらえるはずです。
Sorry! Sold Out 
オージー3コードポップパンクガールトリオSPAZZYSの1stアルバムの国内盤!NIKKI CORVETTE、B' GIRLSといったBOMP路線のガールポップパンク好きであれば文句なし!MOTOWNサウンドをポップパンクに仕上げたようなキャッチーなサウンドからラモーン直系までまさにおじさんキラー(笑)
Sorry! Sold Out 
LEMONHEADSのトムがスタートさせたメロディックの2nd!MEGA CITY FOURやSENSELESS THINGS、MIDWAY STILLの疾走感のある曲が好きな人だったらきっと気に入ってもらえるはずです。線の弱いボーカルに、時折メインボーカルを取るALISON嬢の透明感のあるきれいな声にDINOSOUR JRや後期HUSKER DUを思わせるファズギターが、タイトかつ疾走感のあるリズムに乗りまくる!
Sorry! Sold Out 
線の弱いボーカルに、時折メインボーカルを取るALISON嬢の透明感のあるきれいな声にDINOSOUR JRや後期HUSKER DUを思わせるファズギターが、タイトかつ疾走感のあるリズムに乗りまくる!
Sorry! Sold Out 
オージー3コードポップパンクガールトリオSPAZZYSの2011年作国内盤!NIKKI CORVETTE、B' GIRLSといったBOMP路線のガールポップパンクだった1stから、ダークな曲までやるようにな感じに変身!当時はなんだよ変えたのかよと思ったけど、今聴くと結構良いじゃん。
Sorry! Sold Out 
オーストラリアのガールズトリオの名作1stEP。キュートでPOPなRAMONE PUNKさ全開!
Sorry! Sold Out 
MEGA CITY FOURやSENSELESS THINGS、MIDWAY STILLの疾走感のある曲が好きな人だったらきっと気に入ってもらえるはずです。線の弱いボーカルが楽曲とマッチしてる好バンドの93年作2曲入り。ジャケがダサすぎるからスルーされがちだけど曲は最高に良いバンドで外れなし!
Sorry! Sold Out 
NAILS OF HAWAIAN、WALLなどSNUFFY系の人なら、あーとなるメンツによるエモーティブ・メロディック2001年作。カオティックなニオイもするが基本は中期DCと90's美エモが根底にあるサウンド!
Sorry! Sold Out 
LEMONHEADSのトムがスタートさせたメロディックギターバンドの93年にリリースされたEPやコンピ提供曲をまとめた編集盤!MEGA CITY FOURやSENSELESS THINGS、MIDWAY STILLの疾走感のある曲が好きな人だったらきっと気に入ってもらえるはずです。
Sorry! Sold Out 
RANCIDのTimがOPERATION IVY解散後に在籍していてその時に残された91年作品。もちろんLINT名義でのクレジット。ベースをやってます。Mattもライブとかでは参加していたという噂もあります。
Sorry! Sold Out 
カナディアンPOP PUNK92年の1stアルバム!3rdアルバムをLOOKOUTからリリースして一躍有名になりましたね。だもんでLOOKOUT以前の2枚のアルバムは探すのが大変!
Sorry! Sold Out 
カナディアンPOP PUNK98年作の10周年記念ライブ盤!カナダの大先輩POINTED STICKSの"What Do You Want Me To Do?"のカバーもあり。
Sorry! Sold Out 
UK 2-TONE代表のSKAだけに留まらず音楽史において革新的というか指標になった1stも素晴らしいがこの80年作の2ndを評価する人も多いのも頷ける名作!

前へ 500 501 502 503 504 505 506 次へ