View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27723
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
1,980円(税込)
これこそ埋もれていたメロディック怪盤でしょう!2003年にリリースされた彼らの作品の中でも渋メロディック好きな人はこのアルバムでしょう!完全に伸びやかなメロディーに、動き回るピロピロギターはエモーショナルメロディックのそれでGAMEFACE、SHADES APART、MOVING TARGETSを彷彿させてくれます。UKメロデイックに影響を受けてる日本のバンドも感じますね。特にSCREAMING FAT RATとかにも。
800円(税込)
フランスのリオンのメロディックパンクバンドの1st音源!疾走感があり伸びのある青くさいメロディック!エモいテイストもあるけどこれは純粋なメロディック!USのバンドっぽさもあるけどUKっぽさも兼ね備えていていかにも両方の良いところを吸収するフランスのバンドって感じです。GREAT ST. LOUISやNOTHINGTON、THE VANSADERSといったメロディック好きな人は
1,500円(税込)
89年の春に結成されMEANTIME RECORDSからアルバムを出す契約まで漕ぎ着けたものの出す前にそのまま解散しまったADVERSARYが残した2本デモがCD化!同郷のEXIT CONDITION影響下の哀愁メロディック・ハードコアは当時彼等を観た人間達には相当衝撃だった!このバンドもEXIT CONDITIONのジェイソン・リー在籍だぜ!
1,000円(税込)
スペイン母国語ポップパンクトリオLOS ANIMALITOS DEL BOSQUEの2ndシングル!ラモーンズ的なロックンロールにサイバー色をブレンドしたような感じでそこにスペイン特有のポップメロディーが乗るといった感じなんでスペインポップパンクファンはチェックすべし!ってかユーロポップパンクファンは聴いてみて!おしゃれを装ってのアホポップパンコス!
1,000円(税込)
スペイン母国語ポップパンクトリオLOS ANIMALITOS DEL BOSQUEの1stシングル!もうのっけからウッホウッホなコーラスに爆笑です!このデビューシングルは2ndよりもへっぽこな感じで軽いギターでLOS GINKASと同列のガレージ/ロックンロールポップパンクでこれもいいよ。キキッ!
2,000円(税込)
フィラデルフィアのポストハードコア/グランジバンドの2ndアルバムはLAME-OとFather/Daughterという東西海岸の注目のインディーロックレーベル共同でリリース。ポストハードコア、ミッドウエスタンエモ、グランジ、シューゲイズ、WEEZERをごった煮にしたポップでありながらヘビーでひねくれたサウンドはやっぱりこの2レーベルが触手を伸ばしただけはある。PIXIES、PINBACK、PAVEMENTやBUILT TO SPILL好きな人は聴いた方がいいよ。
700円(税込)
スペインのローカルメロディックバンドLESS FORTUNATE SONGSの6曲入りの新作音源!前作同様90年代に筍のごとく登場した郊外の少年たちがやってるようなメロコアサウンド!初期のPUNK IN DRUBLICなんかのFEARLESSサウンドとかを思い出させます!
501円(税込)
QUEERパンク専門レーベルGET BETTERからフレキシというフォーマットでリリースのエモ経由の男女混声シューゲイズ/インディーロックバンドLOONEの1曲入りシングル。メンバー全員トランスジェンダーの4人組。肝心のサウンドは、男女混声ボーカルに合唱コーラスの積み上げに、空間を使った浮遊感あるギターに、不整合で手癖の多いドラムが渾然一体となってて爆音で聴くのがとても気持ちいい。これ生で聴いたら確実に持ってかれると思う。
1,000円(税込)
アルゼンチン・ブエノスアイレスのラモーンズコアの新星!けど新星なのかは知らない(爆)これがまたもっさくて最高!MENSAKAみたいに垢抜けていなくて、英語の歌も1曲あるけど、それ以外はスペイン語なんでスペインのローカルポップパンコスト何ら変わりませんよ。オッオーコーラスもあり、聴きながらすぐに一緒に歌える感じ。1st EPよりも確実に2nd EPの方がメロディーも良くなってるし録音含めたクオリティーあがってるから、続けて新しい音源出してほしいぞ!
1,800円(税込)
lateukオリジナルバンダナ!何と言ってもクロスバンダナと言えばスーサイダルが主流ですが、かつてLARMのギターが巻いていたクロスバンダナ(XXXバンダナ)がやっぱりカッコいい!という事で再現してみました。柄のXXXは全てLARMのレコードから拝借!Xの柄は全て同じではなく3種類のXを散りばめてます。
300円(税込)
ミネアポリスのDILLINGER-COREメロディックパンクバンドMALL'D TO DEATHの最新の6曲入りシングル。BANNER PILOTタイプのアグレッシブかつしわがれメインボーカルによる男気のあるラフなポップ/メロディック。ショボさもあり尚良。
1,408円(税込)
アナザーラモーンポップパンク!Late 80's〜Early 90's NJポップパンク好きな人にからFLATUS、JAKE & THE STIFFS、BUGLITEとかいったB級ローカルメロディック好きな人もね。声質からかSLOPPY SECONDSっぽさもあるような。
1,300円(税込)
アナログ盤もよろしくです!3年ぶりにリリースされる待望の3rdアルバムは全14曲収録。これまでの彼等の持ち味でもある60'sフォークロック/カントリーやブリティッシュインベイジョンやサイケガレージをブレンドさせた極上のロックサウンド
2,000円(税込)
CAYETANAに続くまたもやガールボーカルによるトリオ作品!ーファイガレージパンクでシューゲイズやポップパンクをブレンドした今や盛り上がっている現在進行形のガレージ・パンクサウンド。とにかく2曲目の"My Baby (Axe Nice)"でつかみはオッケー!
1,800円(税込)
ラフメロディックパンクMURMURSの2ndアルバム!これまで通りBROADWAYS的なんだけど今作ではSAMIAMなエモーショナルメロディック色も色濃くなってます!そう、BOILERMANがSAMAIM化したような感じと言ったら伝わるか?!陰りのある哀愁メロディーセンスはシカゴメロディックにも通じると思う。
501円(税込)
CONNECTION、KURT BAKERのリリースでお馴染みのUSのRUM BAR RECORDSが自信をもって世に送り出すパワーポップパンクバンドの新星・MONO IN STEREOの12曲入りデビューアルバム!実はこれ90'sポップパンクファンにはお馴染みのMULLIGAN STUのメンバーによる新バンドなんだな。プロデュースはSCREECHING WEASELのJustin Perkinsという布陣で臨んだ今アルバムはパンク経由後のロックンロールアルバム!
1,500円(税込)
UKパンクレジェンドANGELIC UPSTARTS13年ぶりとなるニューアルバム!12曲収録!CD初回盤は2枚組でディッキー・ハモンド(HDQ / LEATHERFACE)作曲曲収録のCRASHED OUTとのスプリットに提供した6曲をボーナストラックで収録。
1,500円(税込)
LITERATUREのベーシストSETHがレーベル始めました。ポートランドのMike Sherkによるインディーロック・プロジェクトMANDARIN DYNASTYの3rdアルバム。切ないメロディーにフォーク、サイケ、パワーポップそれに一筋縄でいかないヒネクレたセンスを詰め込んだハートブレイクポップ。パンク色は皆無だけどSALINASのリリース作品など好きな人も聴いてみてください。こういったサウンドもLITERATUREの肉となっているのです。
1,500円(税込)
ALGERNONのメンバー在籍のパワーポップバンドMIKE BELL & THE MOVIESの2ndアルバムがJADETREEの姉妹レーベルLAME-Oから登場!ELVIS COSTELLOやKURT BAKERといった70'sのSTIFFサウンドにSUPERCHUNKフレーバーを加えたパワーポップ!前作にはなかった疾走チューンもあってさもう最高だよ!ALGERNON/DOGS ON ACIDはもちろんのこと、70'sパワーポップ、ポップパンクファンも聴いてちょうだい
1,300円(税込)
HICKY vs VOODOO GLOW SKULS並みのバトルをBEN WEASELと繰り広げたことで知名度が一気に上がったワシントンDCのポップパンクバンドMAX LEVINE ENSEMBLEのニューアルバム!今作はJADETREE傘下のLAME-Oと、RVIVRのメンバー運営のRUMBLETOWNEの共同っての驚きじゃない?!けど、相変わらずのキングオブショボポップパンクっぷりでニンマリ!ショボポップパンクファン絶対聴いて!
1,280円(税込)
こちらも注目の女性コーラスのメンバー在籍のUKエモーショナルメロディックバンド。やっぱりMARTHAの登場って大きかったんだろうな。このバンドもかなり影響受けてると思う。ハイトーンボーカルでへなへななサウンドで、って思ったら今DOWN AND OUTSヤッテルMarkが昔やってたGRAMPUS EIGHTもそう言われればそうだよな(笑)もしかするとアルバムはBig Scary MonstersとTopshelfの共同でリリースされちゃうかもね。
2,000円(税込)
2005年リリースの5thアルバム。ロッキンな1曲目で路線変更なのかと思わせてくるけど、2曲目で彼らならでは伸びやかなメロディーを持ついつも通りの曲が出てきてニンマリが止まりません。やっぱり彼ららしいメロディックナンバーはどれも名曲でぶっちぎりでかっこいい。PVを作っちゃった曲とかもくっそヤバくない?どのアルバムもスルーは本当はできないんだよね。
1,800円(税込)
lateukオリジナルバンダナ!何と言ってもクロスバンダナと言えばスーサイダルが主流ですが、かつてLARMのギターが巻いていたクロスバンダナ(XXXバンダナ)がやっぱりカッコいい!という事で再現してみました。柄のXXXは全てLARMのレコードから拝借!Xの柄は全て同じではなく3種類のXを散りばめてます。
1,408円(税込)
ニューヨークブルックリンの4人組PAINS OF BEING PURE AT HEARTの10曲入り2ndアルバム。MIDWAY STILLからパンク色を取り除いたみたいな感じにも聴こえるよ。これはライブで轟音で聞いたら無茶苦茶気持ちいいだろうな。
1,000円(税込)
DISCO DE PASEOからリリースされた1stミニアルバムが大好評だったスパニッシュガールパワーポップパンクNOBELのフルアルバムをついに発見!2007年リリースの13曲入りアルバムです!そしてやっぱり最高な出来です!
700円(税込)
スパニッシュポップのベテラン格NOSOTRASHの初期音源が登場!まず出だしのドラムに驚くでしょう。これ最初針が飛んでるのか、録音時のミスなんじゃないかと思うくらい初期衝動出しまくりの初心者へっぽこドラム(爆)。しかしパパパコーラス全開のギターポップ!
1,000円(税込)
BANGERSの待望の2ndアルバム!幅広い層のパンクロックファンに支持を受けているのも納得な哀愁度が高い上に力強い英国ならではのサウンド。だけどすさまじく繊細。ついにBANGERSがNEXT LEVELに登りつめた作品。
814円(税込)
LIFE BUT HOW TO LIVE ITの女性ヴォーカルKatjaがシーンにカムバック!BAD RELIGIONよろしくなメロディック・ハードコアをバックボーンにユーロ・メロディックらしい湿り感とアナーコ・テイスト溢れるサウンド!
1,958円(税込)
エモ/インディーロックデュオDADの2ndアルバムがいよいよリリース!IIOIのEVANに絶賛されて知名度の上がった彼らだけどしっかりと大成長しておりますよ。メロディックチューンもあり!これまでよりも確実に引き出しが増えてスケールアップしてます。
2,000円(税込)
ギター、ドラム編成の2ピースバンドNAI HARVESTの2ndアルバムもTOPSHELFから登場。現在進行形ガレージ・パンクとエモリバイバルサウンドの中間を行くサウンド。そんでこのメロディーラインはUSのバンドには出せないUKのメロディー!
2,000円(税込)
WIPERS、ESTRANGED、MASSHYSTERIファンのハートを掴んだオハイオのダークパンクスNERVOSASの2ndアルバム!ソリッドな疾走感を失うことはなくさらにキャッチーになってる。個人的にはこれまでの作品の中でダントツのかっこよさだと思う。陰りのあるメロディーはCRUSADES好きな人にも充分アピールできると思うし、何より女性コーラスが哀愁を増幅させてるんだから!
1,000円(税込)
レーベル設立第二弾はNEWTOWN NEUROTICS!STEVE DREWETT自身もライブアルバムというものをあまり好んでいないのですがこの時のライブは完璧だったということで、メンバー自身が数年前よりリリースしようと計画!メンバーが最も優れたライブだったといっている1987年4月4日のライブ収録のこの音源はNEWTOWN NEUROTICSファンであれば聴くべきでしょう。
2,000円(税込)
英国のワトフォード出身のNERVUSの10曲入り2ndアルバム。今作は抜群のエモーショナルメロディックに仕上がってる。この伸びやかで哀愁メロディーはゴスにまっしぐらになる以前のALKALINE TRIOをも思い出させてくれた。もちろん現行で言えばINTO IT. OVER IT.が好きな人は気に入ってもらえるだろう。跳ねるようなリズムにオーオーコーラスで広がる音世界。ここんところやっぱりこの手のサウンドもイギリスのほうが面白いな。現行エモリバイバル好きな人はこのバンドチェックすべきですよ!
2,000円(税込)
WSから1stアルバムをリリースしたフランスのエモーショナルメロディック/ポップパンク/インディーロックバンドの2ndアルバム!メロディックとポップパンクが根底にありながらもインディーロックの要素を加えたサウンドはブレてませんよ。1stよりも格段とまたメロディーが良くなって来てる!メロディック、ポップパンク、インディーロックと幅広い層の人に気に入ってもらえると思うんだよ。むちゃくちゃカッコよくないか?UKメロディックな人も聴いてみてちょうだい!
1,000円(税込)
MANGESのAndrea運営のStrippedからイタリアの若手バンドのリリース!HONEYに続き女性ボーカルによるRAMONESCOREじゃないメロディックバンドでございます。哀愁度の高いメロディーを持ったパンクロックで、ってかはっきり言うとDISTILLERSを真っ先に思い出すバンド。そろそろStrippedもラモーンなポップパンクだけじゃなくて、イタリアシーン全体を考えて動き始めてるのかもしれないなということが想像できるリリース。
1,200円(税込)
倉庫に眠ってた新品デッドストック!この時期のレーベル一押しだったアイルランドのカオティックエモWHEELのプロモーションの為であろう90年から活動していたMID 90'sエモ以前のNYエモーショナルメロディックパンクバンドGARDEN VARIETYと、音源は何作もあるものの渋すぎて渋すぎて万人受けは難しかったスコットランドのGLUEによる3 WAY SPLIT93年作。
1,800円(税込)
Bloated Katのコンピに収録されててアドレナリンが出まくったバンドNANNYの音源がアナログとCDでBlaoted Katからリイシュー!ガールボーカルメロディック好きは大注目のバンドなんですよこのバンド。"8am"この曲が最高すぎる!SARGEとかDISCOUNTとかみんなジャンルとか気にせず聴いていた90年代中頃のことが蘇ってきてすっげーテンション上がる!最高だぜ。絶対にブレイクしそう。
1,408円(税込)
ROCKETSHIPのような曲をやっていて、ぶっちゃっけていうとMY BLODDY VALENTINEの影響が大きいノイジーな男女混成によるギターポップバンド。特に4曲目がPRIMITIVESっぽさがあってそこにホーンがアレンジで入ってくるところは気持ちいいっす。
1,000円(税込)
オーストラリアのインディーポップバンドTHE OCEAN PARTYの2012年にリリースされた10曲入り1stフルアルバム!これが最高にリラクシンで爽やかなグッドメロディー満載のインディーポップアルバムだったので思わず入荷!
1,000円(税込)
LEATHERFACE直系サッドバーニングメロディックパンクBEAR TRADEの待望の1stアルバム!これはIRON CHIC好きな人もチェックしてください!ディッキー譲りのギターワークも全開に、合唱コーラスが絡んだ激盛り上がりの展開に涙!
1,500円(税込)
先行シングルが想像以上の速さでレーベル在庫を底をついたLIFE BUT HOW TO LIVE ITの女性シンガーKatja率いるノルウェーメロディック・ハードコアの新星CASTRO待望の1stフルアルバム!90'sメロディック、女性ヴォーカルアナーコ、ユーロメロディック派もチェックを!Katjaのボーカルは全く色褪せていないし、シングルとは打って変わってLIFE BUT HOW TO LIVE IT直系の疾走メロディックチューン!
1,800円(税込)
SALINASが良質のガールインディーポップバンド発掘しましたぜ!P.S. ELLIOT、SWEARIN'、LEMURIAのインディーロック寄りの曲やHOP ALONGを好む人にもオススメ。彼女の歌声はMedelinやAllisonを思い出させてくれる。ギターポップ好きにも!
1,000円(税込)
ニューアルバムに合わせてmalegoat初の映像作品もリリース!映像作品をリリースする期待のDVDレーベルURGE FILMの第一弾リリースです。malegoatは音源とライブかなり別物だからライブ見たことない人がこの作品を見て会場に足を運んでくれるようになることを願います。
2,178円(税込)
メロディック/ポップパンクCAFFIENDSの2ndアルバム!自身でリリースやツアーや企画を地道に続けようやく知名度も上がってきました!今作はIT'S ALIVE、ECCENTIRC POPもリリースに絡むくらいの成長見せてます!特に泣き虫ボーカルがメインの曲はWALKERやUNDERHANDの青さがあって、こいつの作る曲が格段に良くなってる!アルバムの半分以上を占める泣き虫声の青春ポップパンクでMUTANT POPを思い出し楽しんでください。ってか泣き虫声のやつだけの曲でいいのではないかと思う。
2,000円(税込)
ベテラン・ジャーマンPUNKの90年作4th。軽快なインストで幕をあけるとご機嫌なジャーマンメロディック炸裂!言葉はわからなくても合唱はできるんだぜってことを証明してくれる!しかし、TOY DOLLSに怒られなかったのかな(笑)
770円(税込)
限定250枚でリリース!SLEEPER〜SRPICO〜DARIENと渡り歩くニューヨークメロディック界ドン・ジョンによる激渋メロディックパンクAMBER JETSの最新作はなんと日本のVELOCITYとのスプリットで登場!!
300円(税込)
ガレージポップパンク!ハイテンションで激キャッチーなメロディーを喚き歌ってます!ガレージパンク〜70'sパワーポップパンク〜ポップパンクファンまでオススメ。下痢の惑星が好きだった人は絶対いけると思います!
1,500円(税込)
MC4、BEEZEWAX、POSIESの衝突とも思える突き抜けるメロディック最高です!「Annabella」で即死してください。HUSKER DU〜SUGARな感じなんだけど、とにかくなんていうのもう突き抜けてる!UKメロディックファンから90年代中盤のパワーポップファンまで手に取ってください。
501円(税込)
LEATHERFACEを産んだUKサンダーランドからLEATHERFACE直系メロディックパンク新人バンド登場!ってかメンバーは全く新人じゃありませんが。IRON CHIC好きな人までチェックです!
1,200円(税込)
思ってたよりも注目されちゃってる女の子4人組のインディーポップバンドの1stアルバム!SOURPATCH、CARS CAN BE BLUE、SWEARLIN'、HOP ALONG、BIG EYES、AYE NEKO、THE COUTNEYS好きなら絶対チェックだぜ!パンク度も高く可愛らしいだけじゃなくクールさも兼ね備えてる!

前へ 34 35 36 37 38 39 40 次へ