View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27722
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
デッドストック確保!DILLINGER FOUR、CLEVELAND BOUND DEATH SENTENCEを思わせるラフメロディックパンクに時折見せる牧歌的メロディーが最高!チャタヌーガ好きな人も絶対好きだと思いますよ。
Sorry! Sold Out 
Rumble Recordsのコンピ・シリーズ第三弾。ジャケはHARD-ONSのRAYの書き下ろしです。全36バンド36曲収録。その半分以上はカバー曲でほとんどが未発表曲という内容。スペインポップ・パンク好きな人は激チェックです。
Sorry! Sold Out 
スペインで1979〜1982年まで活動していた男女混合ニューウェイブなポップパンク/パワーポップバンドの全28曲の編集盤!AEROLINEAS FEDERALESやLOS MODELOSといった先駆者同様チェックを!
Sorry! Sold Out 
すでにソールとアウトになっていた2009年5月リリースの7曲入り1stアルバムの在庫が復活となりました!出だしから感じられるのはMINERAL、SUNDAY'S BESTをもろに彷彿させるギターリフ、そして歌い方も似ててねちっこい歌い方!これマジで90'sエモまんまですよ!前述のバンドにGLORIA RECORD、CHRISTIE FRONT DRIVE好きな人は確実に涎垂れ流すこと間違い無し。
Sorry! Sold Out 
DERANGED盤!リリースの感じを見るとMASSHYSTERIを凌ぐ?勢いも感じられるMASSHYSTERIの遺伝子を受け継ぐ女声ボーカル哀愁パンク。もはやパンク一言で語るにはサウンドの幅が広がっており古き良き民謡を感じさせてくれる。
Sorry! Sold Out 
スケートBOY!この微妙なデザインが80年代っぽいすねー!TAANG!オフィシャルTシャツ!
Sorry! Sold Out 
バッヂ(25mm)と(57mm)があります!お値段はそれぞれ100円と300円です!
Sorry! Sold Out 
エモ/激情ハードコアバンドのニューシングル!静と動を使い分けたサウンドはEBULLUTIONエモからの流れも感じるけど、やはり彼らはTOEやAMERICAN FOOTBALLなどもフェイバリットに挙げてるだけあってアレンジには随所にその影響も感じられるんで90'sの激情バンドとは
Sorry! Sold Out 
KURT BAKERのソロとかが好きでまだ聴いたことがないという方は確実に抑えましょう!YUM YUMSファンもですよ!もしくは70'sスタイルなパワーポップパンクやポップパンクが好きな人とかは、こういったパワーポップの導入と
Sorry! Sold Out 
1曲目からストップ&ゴーで突っ走る疾走チューンで幕を開ける今作もこれまで同様ガールポップパンクファンは問答無用で手に入れてください!しかも1曲2分に満たないショートチューンということから今作の痛快っぷりが想像できるんじゃないの?限定300枚は少なすぎ!
Sorry! Sold Out 
大名曲“We're Evil”で ブチ上がること必須なオリジナルは87年作NO MERCYの名盤が遂に再発!!!こんなに刻みがカッコいいハードコアバンドは他にそうはいないくらい最高のベニス・クロスオーバーTHRASH!!!
Sorry! Sold Out 
名古屋のSKITSLICKERSの幻影!恐ろしまでの音に気合の入ったヴォーカルと獰猛なRAW SOUNDを撒き散らしその存在を確立した彼等の1stアルバムまでの音源をまとめた編集盤。本数の少なかったデモやCRUST WARからの衝撃の1stEP、D-CLONEとのsplitやオムニバス提供曲、更に未発表曲2曲収録!
Sorry! Sold Out 
残り30枚きりました。CHESTNUT ROADに続きフランスから良質のエモーショナルメロディック/インディーロックバンド登場!!すでにこれまでリリースされている12"と7"を入荷させてきたけどついにアルバムが11曲で登場!もちろん12"と7"もすでに廃盤になっているんで国内盤のみボーナスとして全曲収録しちゃってます!
Sorry! Sold Out 
アトランタのパワーポップバンドTHE BARRERACUDASの2ndアルバム!THIN LIZZYなグラム要素もあるけど純なパワーポップサウンドでとにかくキャッチーでフックの聴いたメロディーが素晴らしい!どの曲にもおっとなるメロディー織り込まれてるんですよ。EXPLODING HEARTS、CRY、THE BITERS、SONIC AVENUES、STEVE ADAMYK BAND、MOTHER'S CHILDREN好きな人は確実に恋に落ちるでしょうね。
Sorry! Sold Out 
87年リリースの1stアルバムのオリジナル盤!活動時期がもう少し遅ければメロディック全盛期の波に乗れたバンドだと思う。『DON'T FORGET THE FUN』をキーワードにした彼等のサウンドはまさにFUNメロディックパンクで、DESCENDENTS(後期)からALL(初期)ばりのキャッチーかつ哀愁の曲をボーカリスト二人によるドイツ語でシンガロングで歌い上げている大盛り上がりなユーロメロディックサウンド。
Sorry! Sold Out 
WIZ & GERRY from ex-MEGA CITY 4
BOSS TUNAGEの再出発を飾るのはEX-MEGA CITY 4のIPANEMA!!! やっぱりなんといってもWIZの声質でしょう? 青い、青すぎる。この声が流れた瞬間には涙ですよ。楽曲的にはMEGA CITY 4よりもロック色が濃くなっていますがやっぱり突き抜ける
Sorry! Sold Out 
もろにNOBODYS直系のメロディック!!TRALL PUNK好きもユーロポップパンク好きも大興奮間違い無し。これだけクセのあるオリジナリティを出せるなんて恐ろしいですよ。今まで録音されている音源は全部名曲。
Sorry! Sold Out 
個人的には、この編集盤のHELEN LOVEが彼女達の才能が一番爆発してるリリースを収録してると思います。ポップパンクファンであれば絶対好きになってくれるキラートラックが多数収録
Sorry! Sold Out 
イタリアvsフィンランドのポップパンク対決が、あのSTUKASのリリースをしていたことで世界中のレコオタにその名を轟かせているフィンランドの良質レーベルKILLERからリリース。TARJASのカバーが凄えいい!
Sorry! Sold Out 
7"x2なコンピは、4バンド収録で各バンド2曲づつ収録でこの値段は安いです!しかも収録されてるバンドは特に3コードポップパンクファンは手に入れてまず間違いないでしょう!
Sorry! Sold Out 
WSはこのバンドをマジで押します。ポップメロディー好きな人は絶対に聴いてください!PLAN-IT-X初期の頃の疾走感のあるポップパンク(notフォークパンク)のメロディーが全編を支配するんですけど、CAP'n JAZZのような展開もあり、BUILT TO SPILLのような泣きの
Sorry! Sold Out 
テキサスのガレージポップパンクMARKED MEN、2005年発表の3rdアルバム!元はSWAMIからリリースでしたが一度廃盤になりDIRT NAPから再発されたものです!
Sorry! Sold Out 
フロント3人女の子によるミルウォーキー産POWER POP/POP PUNKバンド!上手くはないけど味のあるボーカルがまたメロディーを引き立ててくれてるし、最高なグッドメロディー持ってるし、このまま
Sorry! Sold Out 
97年にリリースされた2ndアルバム。TWO LINE FILLER、JIMMY EAT WORLDの1stアルバムが好きな人にもオススメ!
Sorry! Sold Out 
RIFF RANDELLSのANNIEが在籍するカナダバンクーバー産パンクロックバンド!とにかくギターがスリリングでかっこいい!疾走感も文句なしだし、ベースがぶりぶりとしてるのもだし、女性ボーカルの歌い方もマジでクール!久々に鳥肌が立った。
Sorry! Sold Out 
完璧なMINERAL、GLORIA RECORDフォロワーで素晴らしい音源だった前作に続く作品。CHRISTIE FRONT DRIVEなCRANK!なミッドテンポな90'sエモサウンド!傑作だった前作を凌ぐ作品なことは間違いない。
Sorry! Sold Out 
GOING GAGA RECORDSのIANがボーカルとキーボード、STEVE ADAMYKがベースボーカル、DAVE WILLIAMSがドラム、CRUSADESのEMMANUELが在籍のSEDATIVESの2008年リリースの1stアルバム!ここに現在世界中で有名になったカナダパンクロックの原型が詰まっている。名作というかクラシックだろ。
Sorry! Sold Out 
1曲はニューアルバムからの提供ですが、アルバム未収録の曲を3曲収録して全4曲。NEW WAVEというフィルターを通して新しいことやってるなと思いますよ。INVASIONEN、MASSHYSTERIといったUMEAファンは最初聴いたとき驚くと思うけど2度目には納得すると思いますよ。
Sorry! Sold Out 
チェコのパンクロックバンドFILAKYの待望の3rdアルバム!はい、最高です!ZONA A、WOMBELS、ユーロポップ/メロディックパンクファン大好物でしょうこれ!ウキウキです!
Sorry! Sold Out 
残念ながら活動停止してしまったMASSHYSTERIの遺伝子を受け継ぐ女声ボーカルのこのバンド確実にMASSHYSTERI、KNUGEN FALLER、EPIDEMICSファンは無条件で大好きでしょう。
Sorry! Sold Out 
うぉぉぉぉ!!!これはナイスなリイシュー!数年前にリハーサル音源やLIVE音源(もちこの82年作のGREAT 1stEPも!)収録した編集盤出てたオランダ・クラシックZMIV!やっぱ編集盤じゃなくてオリジナル・フォーマットでのリリースが嬉しいですよね!
Sorry! Sold Out 
驚いたことにFAREWELL CONTINENTALがこのバンド絶賛してるんですよ。3曲目"How the World Works"が激泣きの曲で切なすぎ!静と動を使い分けた激情ハードコア要素が強いけど、90'sエモの要素もあってメロディーもしっかりしてるからもっと多くの人に聴いてもらいたい
Sorry! Sold Out 
RIPCORDのメンツが終結しシーンに返り咲いたVIOLENT ARRESTの新作hアナログオンリーでリリース!ボストンHCにYOUTH CREWをミックスしたスラッシュ・サウンドは変わらず健在!スピードも衰える所を見せず!
Sorry! Sold Out 
バッヂ(25mm)と(57mm)があります!お値段はそれぞれ100円と300円です!
Sorry! Sold Out 
KOMEIT、EXPLOSIONS IN THE SKY、MOGWAI、TRISTEZAのように深海を漂っているような雰囲気を醸し出しつつも光も見えるインスト。TOEのような跳ねる感じはなくドローンとしたサウンドだけどTOEファンも聴いてください。ラストの音の洪水はもってかれる!
Sorry! Sold Out 
※レーベルラストコピーだよ!AARON COMETBUSヤドカリバンドシリーズな曲もありますが、曲によってはもろに泣きのメロディーを持つ曲がWALKERやWINEPRESSといった鼻くそ泣き虫ポップパンクバンドたちをも彷彿させてくれます!とにかくハンパなくかっこいい!これ90年代にリリースされてても名盤
Sorry! Sold Out 
UKメタルクラストのもはや重鎮らによるダークメタルクラストの久々の新作がイタリアのAGIPUNK先行でアナログで出てましただCD化!EXTINCTION OF MANKIND、HELLKRUSHERで活動したスコットとPROPHECY OF DOOMのメンバーが放つ音はやはりこれ!
Sorry! Sold Out 
全国に推定2万人は潜在すると思われるPLOW UNITEDファンは一体何をやっているんだ?!どうしてこのバンドをチェックしないんだ!PLOW UNITED meets AARON COMETBUNヤドカリバンドなラフポップパンクEX FRIENDSがついに待望のニューアルバムをリリース!かぶり曲ないんだよ!
Sorry! Sold Out 
アナログは廃盤、CDものこりわずか。もうジャケの時点で傑作の予感がしましたけど、針を落とした瞬間もうなんなのってなくらい完璧なポップパンクチューン炸裂!男女混声ボーカルでアーコーラスに、単弦ギター、さらに輪をかける切なく胸を締め付けるメロディーだもんな!THE NUTSとともにこれもマスト!
Sorry! Sold Out 
gauge means nothing、P.S. Burn This Letterを背景にもつ東京産ダーク・ハードコア/パンクの待望のファーストEP。デモでは90年代のハードコア/パンクを体感した人間なら思わず反応してしまうであろうBORN AGAINSTへのオマージュが感じられるロゴでいながら、2000年代に表現する音はコレだと言わんばかりの強烈なバンド名。
Sorry! Sold Out 
フィラデルフィアからすっごいメンツによるメロディックバンド現れましたぜ!PLOW UNITEDのJoelがベースで、今や話題沸騰中のBEACH SLANGのJP FlexnerがドラムでJUMPER CABLE/QUIET ARCSのSpencerがギターボーカル!中期以降WESTONも感じさせるメロディックギターサウンドで、ここ最近盛り上がってきている90'sメロディックギターリバイバルサウンドにも通じますね。けれどインディー色は薄れポップパンク色のほうが強い気がします。かなりいいです。
Sorry! Sold Out 
TV DINNERSを感じさせる最高のバンドが名古屋から登場!超かっけーよ!!!TWO LINE FILLER, RUSTY JAMES, JETPILOT等の哀愁メロディックパンク好きにも聴いてもらいたいです!
Sorry! Sold Out 
KUNG FU MONKEYSなんかの弱っちーポップパンク好きな人は絶対気に入ってくれると思います。バブルガムポップパンクと打ち込みの融合で思いっきりキャッチーで最高です。
Sorry! Sold Out 
テキサスのガレージポップパンクmerked menの最新4thアルバム!!高速8ビートに乗っかった圧倒的ノリの名曲がてんこもり!ただノリが良いだけでなくフックの効いたメロディを搭載していると
Sorry! Sold Out 
LTD. TO 300。現在のNEW GRANADAの2008年リリース作品。夜に自転車乗ってるときや、飲みながら一人でヘッドフォンで効くとキマす。浮遊感がやたら気持ちいいです。TRISTEZA、ALOHA、BUILDING STATES
Sorry! Sold Out 
マジで鳥肌立ちました。DILLINGER FOURのニューアルバムでなんかまとまちゃったなって感じてる人はこのアルバム聴いてください。OFF WITH THIER HEAD、BANNER PILOTファンも絶叫の問題作登場!!
Sorry! Sold Out 
WSはこのバンドをマジで押します。ポップメロディー好きな人は絶対に聴いてください!PLAN-IT-X初期の頃の疾走感のあるポップパンク(notフォークパンク)のメロディーが全編を支配するんですけど、CAP'n JAZZのような展開もあり、BUILT TO SPILLのような泣きの
Sorry! Sold Out 
INVASIONENの待望の1stアルバムが登場!LOST PATROL BANDが改名しただけだから何も変わってないんだけど(笑)。だけどUMEコンピに収録されていた曲もシングルも最高にかっこ良くて待ち遠しかった!全ポップメロディーファンに余裕で受け入れられる傑作です!
Sorry! Sold Out 
限定7"。ZONA-AからWOMELSといったヨーロッパのポップ/メロディックパンクファンに激オススメのキャッチーなシンガロングパンクロック!
Sorry! Sold Out 
RIFF RANDELLSのANNIEが在籍するカナダバンクーバー産パンクロックバンド!とにかくギターがスリリングでかっこいい!疾走感も文句なしだし、ベースがぶりぶりとしてるのもだし、女性ボーカルの歌い方もマジでクール!久々に鳥肌が立った。

前へ 192 193 194 195 196 197 198 次へ