|
Sorry! Sold Out
DICKIEが復活したLEATHERFACEの2010年オーストラリアのARTHOUSEで行われたライブの模様を収録したアルバム。のっけからいきなり"NOT DAYS GOES BY"です。録音状態もいいですけど、結構演奏粗いです(笑)。 |
|
Sorry! Sold Out
恐らくこないだのSUNDIALSのUKツアーで一緒に回っていたのがCAVESだったからその縁でのリリースだと思います。両バンドと共に新曲2曲を収録してるんでこれはマストっしょ。SUNDIALSの疾走ナンバーがすごい気持ちいい。 |
|
Sorry! Sold Out
クラストファンに大人気!!!ポンコツD-BEAT(実際は叩けてない)イタリアン! |
|
Sorry! Sold Out
今年アルバムもリリースをして絶好調のTENEMENTの3曲入りニューシングル!いやはやまたしてもTENEMENTは名曲繰り出してきている国内のCRUZIAN POP PUNK好きのハートを確実に鷲掴みでしょう。DESCENDENTS、ALLにBIG DRILL CAR、DOUGHBOYSまでも感じさせる |
|
Sorry! Sold Out
多くのエモレーベルが今後のエモサウンドの発展へと向かうのではと推測されるサウンドでおしゃれだけど温かみがあって人の良さも感じるサウンド。エモ好きな人は全然いけると思うけど、ポップなメロディー好きな人にはぜひ聴いて欲しいです。 |
|
Sorry! Sold Out
津山RAW PUNK EATER!!!SKIZOPHRENIAのYU!君が発刊していたフリーペーパーがZINEになって登場!毎回オモロイ内容だけに更に内容も濃縮され読まずにはいられない衝動!!! |
|
Sorry! Sold Out
HERESY第2弾直下!!!歴史的名盤がリマスターにて完全復活!!!完全に油の乗り切った時期に録音されEARACHEを離れ自身のレーベルIN YOUR FACEからリリースされた大傑作の1stフルレングスアルバム!!今回の再発にあたりカルブ、バズの立会いのもとにリマスタリングも行われ |
|
Sorry! Sold Out
イーストコーストらしいメロディックハードコアなバンド登場!LIFETIME、初期SAVES THE DAY、MAN WITHOUT PLANを思わせるアグレッシブかつ疾走感抜群で哀愁度全開のサウンド!完全に3rdアルバム以降のLIFETIMEからの影響大なんじゃないでしょうか? |
|
Sorry! Sold Out
FASTBACKSやアノラックが好きな人は大好きなんじゃないの?!HAPPY HAPPY BIRTHDAY周辺のガールポップ、もちろん普通にポップパンクファンも好きだと思う。あーPLAN-IT-Xの鼻くそショボポップパンク好きな人も確実にもってかれるだろう! |
|
Sorry! Sold Out
EMPIRE! EMPIRE! のTシャツNEWカラー到着。ボディーはANVIL。ボディーカラーは水色オンリーです。狐の着ぐるみを着た女の子のデザインがフロント正面に。サイズはSmallとMediumあります。 |
|
Sorry! Sold Out
早くもINTO IT. OVER IT.名義でニューリリース!Evanの優しいウタ声によるエモーショナルサウンドはこれまでのファンは裏切ることなく今作でさらなる人を虜にするんじゃないの?疾走感のある曲はメロディックファンならたまらんし、アコースティックな曲はSSW好きな人を虜に |
|
Sorry! Sold Out
SHANNON & THE CLAMSがオールディーズを狙ってるとしたらこのユニットは極初期アメリカのフォークダンスの回転数をあげて奇天烈に破壊したものではないだろうか。ぱっと聴きは普通にポップなんだけど、よくよく聴いてるとこの人の壊れっぷりがわかります。 |
|
Sorry! Sold Out
LA-TI-DA RECORDSから2006年から2012年までの6年間にリリースされた12枚のシングルをまとめたカセット!すでに廃盤ですがデッドストックを入荷。7"が7枚分入ってるお得な作品 |
|
Sorry! Sold Out
バブルガムビーチポップパンクTHE SCUTCHESの7曲入りニュー音源!THE QUEERS、初期TRAVOLTAS、SONIC SURF CITY、HAWAII MUD BOMBERS、THE HOTLINES、Pelotanファンはガブっといっちゃってください! |
|
Sorry! Sold Out
NUDE BEACHを発掘したMANDIBLEが新たにすごいバンドをリリースしました!パンクロック経由のネクストレベルのインディーロックじゃないでしょうかこのEVEN HANDは!RVIVRと一緒にやったようだけどマットはどう思ったんだろうか気になる。 |
|
Sorry! Sold Out
EMPIRE! EMPIRE! のTシャツNEWカラー到着。ボディーはANVIL。ボディーカラーはYELLOWオンリーです。プリントはフロント正面に。サイズはSmallとMediumとLargeあります。 |
|
Sorry! Sold Out
こちらもB-COREスパニッシュエモの代表格!デビューEPの頃はSTAR MARKETにも通じるメロディック寄りのサウンドを聴かせてくれていましたがガッツリとポストロック/マスロック化しています。実験的な試みもセンスあるからかっこいいんです。突如ストレートな曲を繰り出したりと変幻自在! |
|
Sorry! Sold Out
ロングアイランドのエモ/ポストロックバンドFELLOW PROJECTの新作!LEMURIA、RAINER MARIA、BRIDGE AND TUNNEL、CURSIVE、FUGAZI、ON THE MIGHT OF PRINCESが好きな人はチェックですぜ! |
|
Sorry! Sold Out
IRON CHICファンは聴いてください!東海岸な合唱メロディックです。CREEP RECORDSの創始者でありSUPER HI FIVEのメンバーでもあったARIK VICTORが結成したバンドまさかのアルバムリリース!BUGLITEのベースKYLEも在籍という3人程度喜ぶ情報もあり。 |
|
Sorry! Sold Out
フランスのガールボーカルガレージ・ポップパンクバンド!70'sパンク感もあり、サーフテイストもあり、そしてもちろんジャケ同様SCI-FI感もありです!DIRTNAP周辺の哀愁ただようパンクロックバンド好きな人も気に入ってもらえるんじゃないかな?とにかくチープなB級SF映画のようなシンセもかっこいいのです。スペインのGRUPO SUB 1もチェックを! |
|
Sorry! Sold Out
第3弾は86年にリリースされた2ndアルバム!これまでのスピードに最高にキャッチーでメロディアスなフレーズを盛り込んだ初期STUPIDSの大傑作!!もう1曲目から完全キラーメロディー全開です! |
|
Sorry! Sold Out
名古屋にやばいバンドがいると名古屋にツアーに行ったバンドから噂が飛び交っていたSUPER USA!13曲収録の待望のCDアルバムです。7 SECONDS直系のポップなオールドスクールハードコアを基調としながらも、やらしさを感じさせないスプロケ等が現役だった90'S |
|
Sorry! Sold Out
1993年リリースのミニアルバムに8曲ボーナストラック(POPEの音源)を加えた内容。一時解散したときのラストアルバムとしてリリースされ、まじでショックを受けながら聴いた思い出があります。 |
|
Sorry! Sold Out
1985年にアメリカのニューハンプシャー州の郊外で結成され3枚のシングルと1枚のアルバムをリリースしたNERDなルックスで初期のDESCENDENTSからの影響が大きいんではないかと思う神です。DESCENDENTSの1st、2ndアルバムの頃の雰囲気に近いのかなと思います。 |
|
Sorry! Sold Out
オランダ最新のガールポップパンクバンドTHE BAT BITESのデビューCDEP!アグレッシブなポップパンクサウンドにキーボードが乗っかたりして、クールなガールボーカルが歌う期待の新人です! |
|
Sorry! Sold Out
スペインガールボーカルポップパンクNiNGOONiESの2ndアルバム!前作以上にSCREECHING WEASEL直下の単弦ギターが相変わらず最高!スペインポップパンク好きは聴いてくださいね。 |
|
Sorry! Sold Out
CHARLIE BROWN GETS A VALENTINEのLucasとSICK SICK BIRDSのMattが在籍しているDEAD MECHANICALの2ndアルバムまでもがTRAFFIC STREETから登場!初期JAWBREAKER、SICK SICK BIRDS、THUMBS好きな人は当然ながらGET BENT、IRON CHICライクなピロピロギターもありでたまらん! |
|
Sorry! Sold Out
初期GAMEFACEをもっと線を細くしたようなエモーショナル度高いメロディックサウンドは逆に今こそ新鮮なんじゃないだろうか。これ今のバンドだったら確実に人気高いと思う。愛すべきB級メロディックバンド。初期ALKALINE TRIO好きな人も気に入ってくれると思います。 |
|
Sorry! Sold Out
SCREECHING WEASELの創設者の一人でもあり、神単弦ギタリストJUGHEADが単元ギターを捨てやっている女性ボーカル要する牧歌的ポップバンドEVEN IN BLACKOUTS。そして何故このアルバムがみんなに軽視されてるのかわからない! |
|
Sorry! Sold Out
IRON CHIC、GET BENTを速くしたような感じで、NONE MORE BLACK、LOVED ONES、SMALL BROWN BIKE、GREAT ST. LOUIS、MILLOYといった哀愁の男臭いメロディックパンクが好きな人は是非とも聴いて欲しい!くそ熱い、そして泣ける。 |
|
Sorry! Sold Out
韓国のメロディックパンクバンド...WHATEVER THAT MEANSついに14曲入りの1stアルバムをリリース!90'sメロディックを継承の青春メロディックパンク、特に女性がメインを取る曲はCIGARETTEMANを彷彿させてくれてこの曲最高っすよ。 |
|
Sorry! Sold Out
両バンド共に確実にALGERNON CADWALLADER経由でCAP'N JAZZに影響を受けたと思われるローカルバンドによるスプリット! |
|
Sorry! Sold Out
こちらもついにリプレス!EMO/INDIE ROCKのアルバムの中でもレア盤になっていた名作がついに再発!MINERAL、GLORIA RECORDS的な叙情派美メロ爆発でアレンジも最高!エモ好きな人で嫌いな人はいないでしょう。一家に一枚です! |
|
Sorry! Sold Out
2000年以降のスペインのアンダーグラウンドなインディーポップ/ギターポップバンドをCD2枚に詰め込んだマニアックなオムニバス! |
|
Sorry! Sold Out
TENEMENTのうれしい未発表デモ音源がCD盤でも正規リリースされました。やはりDESCENDENTS影響下のポップ/メロディックパンクがグンバツなんです。そしてそこに時折ぶち込んでくるGUIDED BY VOICES、FURTHERなインディーな曲も |
|
Sorry! Sold Out
これは凄い!ペルーで活動していた女性PUNKシンガーがいるMARIA T-TAの86年に録音された音源が正規でリリース!当時は音源のリリースはなく恐らくこのデモ?が地元では名の知れたバンドのようで(レジェンド扱いなのか?)インナーの写真見る限り多くのパンクスの前でプレイ |
|
Sorry! Sold Out
3曲目の"DON'T GO"最高。この曲だけで手に入れる価値がある。良かった頃のTRAVOLTASが一番近いのでは!HOTLINESの先日リリースされた10"と並ぶ個人的ヒットです。とにかくクオリティー高い! |
|
Sorry! Sold Out
バッヂ(25mm)と(57mm)があります!お値段はそれぞれ100円と300円です! |
|
Sorry! Sold Out
打ち込みバブルガムガールボーカルポップHELEN LOVE久々のニューアルバム!1曲目から相変わらずの甘々で疾走感のあるHELEN LOVE健在っぷりを聴かせてくれる。 |
|
Sorry! Sold Out
早くもINTO IT. OVER IT.名義でニューリリース!Evanの優しいウタ声によるエモーショナルサウンドはこれまでのファンは裏切ることなく今作でさらなる人を虜にするんじゃないの?疾走感のある曲はメロディックファンならたまらんし、アコースティックな曲はSSW好きな人を虜に |
|
Sorry! Sold Out
ALGERNON CADWALLADERのメンバーが沈黙を破り再始動!これが70'sパワーポップに現代のエッセンスを詰め込んだキラキラと甘酸っぱいパワーポップサウンド!やはりセンス半端ないっすよ!コステロから80年代BOMP!サウンド、KURT BAKER、LITELATUREファンも注目です! |
|
Sorry! Sold Out
アナログでリリースされてたロングアイランドのエモ/ポストロックバンドFELLOW PROJECTの新作がCDでも登場!LEMURIA、RAINER MARIA、BRIDGE AND TUNNEL、CURSIVE、FUGAZI、ON THE MIGHT OF PRINCESが好きな人はチェックですぜ! |
|
Sorry! Sold Out
最低な立ちションしてる男視点のジャケ!けどこれもSNOWING関連なんです。スローでヘビーなショートチューン11曲ぶち込んでます。。この周辺の人は色んな音をしっかりとやれててすごいな。どれもクオリティー高いもん。 |
|
Sorry! Sold Out
ボーナストラック付きアナログ盤!先日入荷したアルバムがドツボにはまった男女混声UKエモーショナルメロディックJOHNNY FOREIGNERの3rdアルバムも入荷!キンセラ関連のバンドに大きな影響を受けてるそうですけどこのバンドはホント泣き虫ポップ/メロディックパンクファンやPLAN-IT-X周辺のショボメロディック好きな人にも気に入ってもらえると思いますよ。エモリバイバル、ポップ/メロディック、ガールポップファンも絶対チェックです!とにかく疾走チューンのサビがどれもヤバイんだな。 |
|
Sorry! Sold Out
イタリア産RAMONEパンクKINKIES。サウンド的には声もBEN先生を彷彿させてくれるんで、SCREECHING WEASELのPUNK HOUSE 7"を思わせる内容です。MUTANT POPの初期ショボポップパンクサウンドが好きな人はどストライクじゃないでしょうか! |
|
Sorry! Sold Out
6年ぶり待望のニューアルバム登場!LEATHERFACEはやっぱりLEATHERFACEでしかないです。今作は名曲"NEVER SAY GOODBYE"収録! |
|
Sorry! Sold Out
CDR付き!これまでの作品を軽く超しちゃってます。最近のBRIDGE AND TUNNELが好きな人は確実に気に入るEMO/INDIE ROCKじゃないですか。やっぱり女性ボーカルがあるのでLEMURIA、GOOD LUCK、それにRAINER MARIA(懐かしい)も思い出させてくれます。 |
|
Sorry! Sold Out
GHOST & VODKAやAMERICAN FOOTBALL、BRAIDを思わせるエモなサウンドながらボーカルはシワガレ声で哀愁を煽りまくる。個人的にはミドルで緩急付けられて、繰り出してくる疾走感ばっちりな曲がメチャクチャ好きですね。 |
|
Sorry! Sold Out
韓国ソウルから90's的メロディック/ポップパンク...Whatever That Meansが登場!BILLY BRAGGのTO HAVE AND TO HAVE NOTに激似の1曲目から始まる今作は、終始90年代のメロディック/ポップパンクを彷彿とさせまくるサウンドで、かなり良いです! |
|
Sorry! Sold Out
オーストラリアの3コードラモーンポップパンクバンドBATFOOTが2008年に自主でリリースした8曲入り1stアルバム。まさにLILLINGTONSの小粒といった単弦ギターにB!A!T!F!O!O!T!と誰もがやってるあの掛け声でスタート! |