|
Sorry! Sold Out
DESCENDENTSの"I DON'T WANT TO GROW UP"デザインのTシャツ。サイズはSmallとMediumあります。ボディーカラーはアルバム同様ライトイエロー、プリントはフロント正面。一家に一枚の定番っすよね。えっ違う? |
|
Sorry! Sold Out
BRAID復活第二弾となるリリースはBACとのスプリット!すでにレーベル在庫なし。BRAIDの1曲目はまさに後期BRAID〜HEY MERCEDES路線でキタコレ!これホントにアルバム待ち望んでもいいんじゃないかな。こういった新旧のバンド、レーベルのスプリットってなんだか胸が熱くなる |
|
Sorry! Sold Out
正統派ラモーンポップパンクにロックンロールの要素もたっぷりの8ビートサウンド!POP BALLリリース作品みたいで逆に懐かしい!中盤以降出てくる単弦ギターがバッチリでっす!MOPES、RIVERDALES、METHADONES、PROMDATESなどのラモーンポップパンク好きな人 |
|
Sorry! Sold Out
エモリバイバルチェックしてる人だけでなくガールメロディックファンも激烈チェック!女性版GET UP KIDSな疾走エモーショナルメロディックな曲は激ヤバイ!!!マジでこれエモなのダメッスとかほざいてる場合じゃない!CANDY HERATS、初期LEMURIA、TIGERS JAW |
|
Sorry! Sold Out
KILL THAT GIRLが完全男女混声ボーカルスタイルになって大成長!疾走感もバッチリで単弦ギターも最高とくれば3コードポップパンクファンは余裕で入手を!ここまで突っ切るとはね。SCREECHING WEASEL以降のポップパンクファンのハート鷲掴み間違いなし! |
|
Sorry! Sold Out
おわっ激渋なブルージーなガレージポップパンクロックじゃないっすか!NATE関連のバンド好きな人は要注目っす!BROWNTROUT、GREAM GARDEN好きな人も聴いてくださいな! |
|
Sorry! Sold Out
MONSTER ZEROからアナログ盤も登場!SKIMMERもSABもSSCもみんな絶賛していますよ!海外の3コードポップパンクを中心に聞いている人もイメージだけでスルーしちゃダメ!絶対チェックすべきだよ、特にこのアルバムは! |
|
Sorry! Sold Out
うわっほーエモリバイバルサウンドとWEEZERのBLUE ALBUMの融合!これこそ俺にとっての青春パンクっすわ。SIDEKICKSもWEEZERっぽいけどこっちは突き抜けたからっとした青さがありますね。バズギターにミドルとはいえ疾走感もばっちりだし、このメロディーセンスでさらにシンセ入れてきてますからね。SUPERCHUNK、GET UP KIDS好きな人も大喜びしてくれるんじゃないでしょうかね。実はこれAlgernonのPeterに、SnowingのNate、Mike Bell参加してます。 |
|
Sorry! Sold Out
いきなりEddie Cochranの「Summertime Blues」のリフから始まる1曲目の「BAIL JUMPERS」から80's OiパンクリバイバルバンドGEOFFREY OI!COTTワールド第三弾は幕を開ける!これまでBOSS TUNEAGEの変名レーベルXFISTからアルバム2枚とシングルをリリースしてきたグレイトバンド! |
|
Sorry! Sold Out
ANNABEL、WALLEATERと同時リリースとなるTINY ENGINESの新作はニューヨーク州のSteph Knipe嬢の一人ユニット! これがTINY ENGINESからなのって思えるほどSALINASのリリースなんじゃないのかと思ってしまいました。P.S.ELIOT〜WAXAHATCHEE、HOP ALONG、ALL DOGSを思わせるローファイインディーやジャングリーポップサウンド! |
|
Sorry! Sold Out
HARMLESSからリリースされたシカゴ産POP/MELODIC PUNKコンピ!やっぱり泣き虫POP PUNKER, WALKERが素晴らしいのですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
チャペルヒルの号泣青春メロディック/ポップパンクバンドSCARIESの激レア1stアルバムの再発が登場!しかも大名盤2ndアルバムに初の披露となる2003年のデモ音源も収録されて全30曲収録! |
|
Sorry! Sold Out
現在のFAST FOODを決定づけた新たな最高傑作!そう、彼らが手に入れたのはサーフとバブルガム!一気に一部の人からの支持から多くの層から支持を得ることになった珠玉のポップパンクアンセムです。 |
|
Sorry! Sold Out
RAMONEパンクの流れを汲むポップパンクファンだったらレーベル買いしても目下のところ問題ないです!そしてこの音源の個人的に一番のお気に入りはCINDY LAUPERの大名曲"GIRLS JUST WANNA HAVE FUN"のカバーです。あの曲を完全ポップパンクに仕上げちゃってます!最高! |
|
Sorry! Sold Out
PRETTYBOYもいいんだけど、WORTHWHILE WAYがぶっちぎりの2曲です。飲まなくても最高なメロディー。いいんだってば! |
|
Sorry! Sold Out
3rdにして涙のラストアルバムがついに待望の再発!現在多くのフォロワーを世界中に生み出したLATTERMAN。今回のプレスは限定525枚です。あっという間に無くなると思いますよ。 |
|
Sorry! Sold Out
MUTANT POPとともにリリースバンドPROMSをこよなく愛するポップパンクトリオSOLANAXの6曲入りミニアルバム。もうね、これ完全なMUTANT POPです。MUTANT POPのSHORT RUN CDRシリーズでリリースされていてもおかしくないし、最近だったらアメリカのCHEEPSKATEや |
|
Sorry! Sold Out
サーフとジャングリーポップを融合させたベルファストのトリオ。小刻みなギターのカッティングと生音に近いドタバタしたドラム、全体覆うディレイ感が清涼なアノラック!80年代後期のUSギターポップまっしぐら! |
|
Sorry! Sold Out
ERGS!の知名度を一気に全米中に知らしめた傑作デビューアルバムのアナログ盤がついにリプレスされました。CDは廃盤です。初めて聴いたときは失神しそうになったな。。ベースがさ本当にやばいのよ、激ウマで。 |
|
Sorry! Sold Out
活動歴も長いガールズ・ハードコアパンクがメンバーチェンジ後の音源としては初となる新作。GAIAやMAIND OF ASIANに続くガールズバンドとして人気があり、2008年にはUSツアーを敢行!!!その映像が今作で拝めるという素晴らしい内容! |
|
Sorry! Sold Out
へい、BANNER PILOTのニューアルバムだぜ! |
|
Sorry! Sold Out
※限定300枚。男女混成ボーカル、そして激キャッチー!ラモーンポップパンクファンだけじゃなくて、UNLOVEABLES、STEINWAYSといったUSポップパンク好きも大好物になると思います!全ガールボーカル好きな人はこのAllyちゃん目当てでマストアイテムでしょう(笑) |
|
Sorry! Sold Out
FURTHER SEEMS FOREVERやSAVES THE DAY、HOT WATER MUSIC、さらにSENSE FIELDとかなREVELATION EMOメロディック好きな方にまで。もうスキがないんです。イエっすしゃくれー! |
|
Sorry! Sold Out
※300枚限定。HARD-ONSの"SRI LANKA"のカバー有り!この曲だけで全世界のHARD-ONSコレクターが入手に動きますからね。HARD-ONSコレクター半端ないっすからね。速攻ソールドアウトなのは間違いない。 |
|
Sorry! Sold Out
HERESYの前身となるMOB 47と為をはる高速D-BEATが最高なバンドのBADGE |
|
Sorry! Sold Out
レーベル曰くLIFETIMEとTEXAS IS THE REASONの融合ってべた褒めのこのバルチモアメロディックIN BETWEENの1st 7"!JADETREE期の勢い全開の頃のLIFETIMEや90年代のREVELATION EMOにINTO IT. OVER IT.〜STAY AHEAD OF WEATHERな要素もあり! |
|
Sorry! Sold Out
伝説のフィンランドパンク/パワーポップバンドRATSIAの悪名高い3rdアルバムも再発化!今になってやっぱこのアルバムは良かったという再評価に押される形でリリースとなったようです。 |
|
Sorry! Sold Out
DESCENDENTSの"MILO GOES TO COLLEGE"デザインのTシャツ。ボディーはHANES。サイズはLARGEのみ。ボディーカラーはアルバム同様グレー、プリントはフロント正面。一家に一枚の定番っすよね。えっ違う? |
|
Sorry! Sold Out
女性ボーカルエモADVENTURESの2ndシングル!1stシングル以上に素晴らしい!やっぱりFOOTBALL, etc.、LEMURIA、HOP ALONGといった現在進行形の女性ボーカルエモ好きな |
|
Sorry! Sold Out
ルックスは最高にダサいけど初期フィンランド・パンクを支えたバンドの80年作2ndアルバム!数多くのシングルでキラーパンクを披露してましたが、80年代へのハードコア・パンクに繋がるドラムの力強さと、ヴォーカルの攻撃性が最高にカッコいいアルバム! |
|
Sorry! Sold Out
YUM YUMSのボーカル/ギターMorton Henritsenとその彼女(別れちゃった)であり、スカンジナビア半島のトップ・ポルノ女優であるCaroline Andersenをボーカルによる女性ボーカル版YUM YUMSの2ndアルバム!最高のガールポップパンク!でも完全に来日はなくなってしまった。。。 |
|
Sorry! Sold Out
1996年にリリースされたBRAIDとPOHGOHの友情スプリットが限定200枚という少なさで再発!しかも今回の再発に当たりBRAIDはBOB NANNA、POHGOHはボーカルのSUSIEが当時を思い出してライナーを記載!レーベルの直販オンリーでの販売作品のため卸値はないので高くてごめんなさい。 |
|
Sorry! Sold Out
JETTY BOYSの名前を広めた傑作2ndアルバムがついにアナログで再発!JETTY BOYSのメロディーセンスが炸裂し一気に炸裂したのはこのアルバムから。勢いは衰えずに激良な曲を放ちまくる!LEFTOVERS的なスウィートなポップパンク全開ですぜ!ともかく全パワーポップパンクファンにおすすめ! |
|
Sorry! Sold Out
300枚限定日本ツアー記念盤会場販売分が余ったそうで入荷出来ました!カセットでリリースされていた過去のデモトラックや未発表曲を集めたコンピレーション盤CDで再発されたものです!いつもと変わらないピーチ姫サウンド。会場で手に入れられなかった方やライブにいけなかった方どうぞー。ツアー用音源なのでなくなり次第終了です。 |
|
Sorry! Sold Out
TOXIC REASONSの初期ボーカリストEd PittmanとSELFLESS/CLEARVIEW RECORDSのToddが在籍のバンド!初期USハードコアのTOXIC REASONSファンはチェックしてみてください。けれど、とりあえずSELFLESS/CLEARVIEWだから手を出すという俺のような鬼畜のための音源です。ちなみにEd Pittmanの直筆サイン入りの限定は速攻で売り切れてました。 |
|
Sorry! Sold Out
オリジナルは2009年にDOGHOUSEからリリースされていたWEATHERBOXの2ndアルバムをTOPSHELFがボーナストラックを6曲追加して19曲入りの2枚組でリイシューしましたよ!バンド形態の曲はまさにINTO IT. OVER IT.などを彷彿させるエモなサウンドなんだけど、実はフォークっぽい曲もKIND OF LIKE SPITTINGを彷彿させてくれてエモいんですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
2005年にリリースの2ndアルバム!全く落ち着いていません!!ハスキーボイスに全員合唱のシンガロングチューンに号泣の男メロディー、じっとして聴くことの |
|
Sorry! Sold Out
米国のTRALL PUNK狂信者集団VINE HELLからリリースされたコンピ「To the bitter end Vol. 2」にTAKAHASHIGUMIと共に収録されていたVINTERIDの2ndアルバムがBEAT BUTCHERS、BUZZBOXに続く |
|
Sorry! Sold Out
いつまで入荷できるかわかりませんよ。CDはなくなり次第廃盤になりますからね!US直球ポップパンクの人気の火付け役ともなり、USにビニールバブルをもたらせた立役者ERGS!のシングルコンピレーションアルバムが33曲入りで登場です!! |
|
Sorry! Sold Out
ファンが心待ちにしていた1stフルレングスがようやくリリース!ホント待ちましたよね。MODERN MACHINESの延長線上にあるそのサウンドを開花させて傑作でしょう!CHEEKYのKATE嬢がメインを取る曲が好きです! |
|
Sorry! Sold Out
今やスペインポップパンク界の顔といっていいバンドです!はっきりいって今年の夏はこのアルバムで間違いない。全ポップパンクファンに大スイセン!SCREECHING WEASELの"SUPERMARKET FANTASY"のカバーも当然収録。 |
|
Sorry! Sold Out
今や世界的に有名になったSHITTY LIMITSのメンバーTIMのレーベルDIRE(レーベルのロゴマークもSIREのパクリw)から、これまたTIMのサイドバンドSCEPTRES。メロディーもかなりポップで聴きやすいけど、アグレッシブなRAW PUNKでかっこいい! |
|
Sorry! Sold Out
イタリアのラモーンポップ職人MANGESのニューアルバムが登場!BEN WEASELやDANNY VAPIDのカバーも収録!しかもJOE KINGがゲストボーカルで3曲も参加しているよ。ラモーンポップファンなら外れのない作品ですね。しかしすごいサービスだ。 |
|
Sorry! Sold Out
出す作品のクオリティーが高過ぎなTRAFFIC STREETの間違いなしなコンピレーションシリーズの第7弾が登場!このシリーズは鉄板。BILLY RAYGUN、NEW CREASESが良いですね。 |
|
Sorry! Sold Out
RIVETHEADのNATEとNICKによる最強のポップパンクバンドの傑作1stアルバム。GO KARTから2008年にリリースの本作がリミックスされて再発です。オリジナル盤の時点で傑作なんだからいじったところで良いのは当然ですな。 |
|
Sorry! Sold Out
前作よりさらにキラキラ感が出ていますね。初期BUILT TO SPILL経由の音じゃないですか?SUPERCHUNK、DINOSAUR JR.、TENEMENT、JAWBREAKERじゃなくてJETS TO BRAZIL、さらにWEEZERにも通じるグッドメロディーで優しさ全開。さらに今作はBEACH BOYSを感じさせる |
|
Sorry! Sold Out
ニューヨークから新人ポップパンクバンドNEW ROCHELLES登場!6曲入りの7"ですが、その6曲を含む12曲のフルアルバムのDLコード付き!近年のUSラモーンポップパンクが好きな人ならドンピシャすぎる内容! |
|
Sorry! Sold Out
パンクじゃないぜ!ディストーション搭載のフォークだ。 |
|
Sorry! Sold Out
初期フィンランド・パンクシーンの重要作品をリリースしたJOHANNAから79年に産声をあげた1stアルバムが一連のLAMAと同様に再発!飛び出すのはUKの70'sパンクから触発されたキャッチーでスピーディーなパンク・ロック!ユーロポップパンクファンはビックリです! |
|
Sorry! Sold Out
ゲストボーカルにFARSIDEのPOPEYEとEX-NUMBER FIVEのALFも参加したエモーショナルメロディックバンド!FARSIDE好きな人は要チェックです。 |