|
1,580円(税込)
Burger Recordsから2枚のシングルをリリースし一躍知名度のあがったポップパンク/ガレージパンクバンドMELTEDの1stフルアルバム!バーストするギターに、へっぽこかつ切ないメロディー、れはStardumbのようなポップパンク中心のレーベルがリリースしてくれたのはうれしい。爆音で聴こう!はっちゃけたWEEZERって言うしかないような曲もあり! |
|
1,188円(税込)
こちらもアルゼンチン産のバンド。VIOLACION AUDITIVAと同郷のロザリオ出身のベテランメロディックパンクバンド。すでに20年以上のキャリアを誇り地元では絶大な人気だそうで先輩サイコーっすみたいな感じか?根底はハードコアで、そこにまくし立てるスペイン語のボーカルがメロディーも交えつつドライブするパンクロック。数曲むちゃくちゃ哀愁のメロディックチューンを潜ませてる辺りも90年代のヨーロッパシーンの音源に似ている。辺境者好きな人はチェック |
|
1,738円(税込)
なんてこったMR. T EXPERIENCEが再始動で13年ぶりとなるアルバムを産み落としたぞ。歌詞の内容はフランクの本を読んでる人にはリンクするようですよ。肝心のサウンド的にはMR. T EXPERIENCEファンの期待を裏切らないポップパンクになってると思う。曲によって、特に視聴出来る曲はアリーナロックな感じもするけど、往年のMR. Tワールド炸裂の曲もありなんでご安心を! |
|
1,738円(税込)
なんてこったMR. T EXPERIENCEが再始動で13年ぶりとなるアルバムを産み落としたぞ。歌詞の内容はフランクの本を読んでる人にはリンクするようですよ。肝心のサウンド的にはMR. T EXPERIENCEファンの期待を裏切らないポップパンクになってると思う。曲によって、特に視聴出来る曲はアリーナロックな感じもするけど、往年のMR. Tワールド炸裂の曲もありなんでご安心を! |
|
1,430円(税込)
元々はRATTUSなフィンコアをやってたバンドの2012年のアルバム以降、POST PUNKにサウンドをシフトした時代のシングルをまとめた編集盤!近年再びPOST PUNKの波が一方来ている中早い時期からこのサウンドに傾倒したバンドじゃないでしょうか?すんません!80年代の有名所のバンドはちらっと聴いた程度の耳なのでWAVYなサウンドだなとしか分かりません!モーリーヘルプミー!(R) |
|
1,280円(税込)
これがDICKIE HAMMOND最後のバンドとしての録音音源!涙なしに聴くことは出来ない。聴けば一発で分るDickieのギターサウンドがここに!しかもラストの曲Dickieがリードボーカル取っていて本当に泣きそうになる。なんでこんな最高な音源作り出せるのに酒やめられなかったんだよ。HDQのニューアルバムも作るって約束してたじゃないかよ!正直コレはもうLEATHERFACE。今のLATHERFACEがやらない速い曲もあってすっげーテンション上がりました。 |
|
1,298円(税込)
まじか、メキシコからこんなカッコいいバンドが!ポップパンクとMARKED MENなどのガレージ・パンクの中間を行くサウンドをもつバンド!STILETTO BOYS好きな人ど・ストライクじゃないでしょうかね!切なくも甘酸っぱいメロディーがキラキラギターとともに疾走感あるリズムに乗って弾けるパワーポップパンク! |
|
2,178円(税込)
MEAN JEANSがFATと契約?ということでネット上を驚かしましたが、DIRT NAPからFATへ移籍しての3rdアルバムがリリースこれまで同様シンプルな3コードポップパンクに彼らが大好きな宇宙なSCI-FI色のアレンジと相変わらずアホ丸出しな感じです。ラモーンパンクファンから、初期STEVE ADAMYK BANDのようなパワーポップファンも、DICKIESのようなカラフルで弾けるポップパンク好きなら最高!ってなるよね。 |
|
1,408円(税込)
これがPOLYVINYL在籍時の最後のアルバムでこのアルバム以降より大きなフィールドへと進んでいきます。弾けるようなオルガンがこれまでよりも明るい多幸感を感じさせる作品。ギター、ベースなしでも成立するこのサウンドすごいですね。全く音の薄さを感じさせないんだもん。 |
|
1,408円(税込)
Mid 90'sエモまっただ中の97年に結成したコネチカット州のバンドでPOLYVINYL躍進に大きな影響を与えたバンド。現在もSLINGSHOT DAKOTAとかに大きな影響を与えてるはずだし、鍵盤とドラムとかの2ピースエモの可能性を知らしめた存在なのは間違いないでしょう。JEJUNE以降、国内のインディーロック/ギターポップ少年少女を一気にエモバンドを注目させるきっかけとなったバンドの一つだと思う。 |
|
1,408円(税込)
オルガン&ボーカルのKoriさん(ex教師)とドラム&ボーカルのJason(癌研究者)の夫婦エモ/インディーロックデュオMATES OF STATEの2000年リリースの12曲入り名盤1stアルバム!鍵盤とドラムとかの2ピースエモの可能性を知らしめた存在なのは間違いないでしょう。JEJUNE以降、国内のインディーロック/ギターポップ少年少女を一気にエモバンドを注目させるきっかけとなったバンドの一つだと思う。ドリーミンなオルガンにエモい男女掛け合いボーカル。 |
|
2,280円(税込)
ガールボーカルメロディックパンクバンドMUNCIE GIRLSの1stフルアルバムがようやくリリース!今作のUS盤はANIMAL STYLEからリリースとなってます!もしかして一気に知名度上がるかもしれないぞ。ちょっと前のLEMURIA好きだった人も大好きだろうし、HOP ALONGやCANDY HEARTS、もちろん後期DISCOUNT好きな人も気に入ってもらえるはず!もちろんRVIVR彷彿の曲ももちろんあるよ! |
|
1,298円(税込)
限定300枚!やったーMIDWEST BEAT久々の新作登場!1曲目「Carol Anne」からくっそいいです!やっぱり牧歌的なサイケパワーポップチューンをやらせたらTHE MIDWEST BEATは抜群です。もうイントロから終わりまでの流れ最高!そして相変わらずのあっという間に終わってしまう短さもいいね。この手のバンドって結構曲長くてだれてしまうことあるんだけどやっぱり根底にパンク後が流れてるからこその、この潔さ!ニューアルバムも超期待っす! |
|
1,848円(税込)
ブラジル産ガールボーカルによるギターポップ/トゥイーポップ、MAGIC CRAYONの13曲入りアルバム。ってかブラジルにもこんなバンドいるんですね。アコーディオン、メロディカ、フルートも導入したローファイなチープサウンドはPLAN IT Xの初期リリースバンドがギターポップやってたらって感じの手作り感っすね。南米って簡単に掘れないけどやっぱり面白いバンドいっぱいいそう |
|
1,628円(税込)
早くもオーストリアのラモーンポップパンクバンドMUGWUMPSが3rdアルバムをリリース!全12曲収録で今作はIT'S ALIVEは絡まずにMONSTER ZERO単独でのリリースのようです。疾走感たっぷりのラモーンパンク全開ですがあれあれかなり切ないメロディー打ち出してきてるじゃないですか? |
|
1,628円(税込)
2ndアルバムのデッドストック!BAD FINGERとかBIG STARに影響を受けたパワーポップバンドで少し粗めで疾走感がある曲もあるパワーポップな彼らも成長しております。スペイン語のパワーポップでキラキラ度の高いパワポップチューンから70'sパワーポップパンクにも通じる疾走感のある曲まであるパワーポップの好盤となっております! |
|
1,628円(税込)
CDepとして元々は2007年にリリースされ廃盤になっていた1stリリース作品をDUSTY MEDICALが2008年にリイシューしたもの。すでにこちらも在庫僅かになっていますので入手可能なうちに入手すべき!もう彼らのクオリティーが初期の段階からずば抜けていることがわかるはず |
|
1,100円(税込)
オタワのグレイトパワーポップバンド超待望セカンドアルバムがリリース!今作は彼らの特徴であるキャッチーさとキラキラ感が倍増!全70'sパワーポップファン大満足な12曲が詰め込まれた傑作アルバムじゃないでしょうか! |
|
1,408円(税込)
90年代に活動していたジャングリーポップバンドMUSICAL CHAIRSの編集盤!リリースされた全てのシングルやコンピ提供曲を全て網羅した全32曲収録!もろに90'sなギタポ路線。ヨシノモモコサウンド好きであればこちらもチェックしてみて。 |
|
1,870円(税込)
イタリアのベテランラモーンパンク4年ぶりのニューアルバム!国内盤は限定200枚!ANDREがやっているサイドプロジェクトで培ったサマーポップパンクを融合させこれまでより軽やかでポップに仕上げてきているのは個人的に大歓迎!"I Tried To"のカバーにテンション上がる! |
|
800円(税込)
90'sメロディックの陽の当たらなかった運のないバンドを彷彿させる愛すべきチープポップ/メロディックパンクバンド現れましたよ!このバンド名はPLOW UNITEDの曲名からとったものでしょう確実に。OPERATION:CLIFF CLAVINやSPRAYNARD周辺のサウンドを好む方もばっちり |
|
1,650円(税込)
シングル集と同時にアナログオンリーでリリースされていたこちらの1stアルバムもリマスタリング処理をして登場!このアルバムで一気に世界中で知名度あがったのも納得の内容!70'sパワーポップからMARVELOUS DARLINGS、THE EXPLODING HEARTS、みんな大好きでしょ! |
|
1,650円(税込)
祝CD化!いやっほーMOTHER'S CHILDRENのシングル集全12曲入りが登場! |
|
1,408円(税込)
3rdアルバム以降のAIRBAGの録音状態を少しショボくしたようなサウンド!60'sポップスとかに影響を受けつつ現代のパワーポップ的に消化するスタイルはまさに一緒ですからね!FASTFOODのJAVEが参加してまっせ! |
|
1,980円(税込)
※新品デッドストック。このアルバムを聴いたときマジでこのアルバムで解散なんだって考えてめちゃくちゃ悲しくなった。そう思わせる哀愁というか悲壮感もたっぷり詰まってるんだ。これまでのMILES APARTの音源を順番に聴いてみていって欲しい。 |
|
Sorry! Sold Out
ClearviewのRAMONESのアルバム丸ごとカバーシリーズで98年に登場し、これまでコレクターズアイテムと化していたMR. T EXPERIENCEによる4thアルバム「ROAD TO RUIN」カバーアルバムがついにリイシュー!RAMONESカバーシリーズでも人気の高い作品ですね。フルリマスタリングで再登場。見開きゲータフォルドスリーブ、一番枚数の少ないカラーで極少数のみ入荷! |
|
Sorry! Sold Out
スペインのエモーショナルメロディックバンドの4曲入り音源に1st EPの2曲を追加した初のフィジカルリリース!このバンドがかなり良い!同国のWILD ANIMALSのJamieがやってるJAMIE 4 PRESIDENTや、イタリアのMILES APARTの後期やJUNE AND THE WELL好きな人は気に入ってもらえると思う!GET UP KIDS的なパワーポップに伸びやかな青いメロディーが気持ちいい。 |
|
Sorry! Sold Out
フランスの3コードポップパンカーMALADROITも8年ぶりとなる3枚目のアルバムをリリース。フランスのDEAR LANDROAD、OFF WITH THEIR HEADS、BANNER PILOTは、このアルバムでもユーモアもあって、キャッチーだけどパンクさも忘れることなく、しわがれ声メインボーカルに合唱、掛け合いと勢いのある楽曲でどんどん曲を繰り出してくる。LONEWOLFのMerelも参加! |
|
Sorry! Sold Out
フランスの3コードポップパンカーMALADROITも8年ぶりとなる3枚目のアルバムをリリース。フランスのDEAR LANDROAD、OFF WITH THEIR HEADS、BANNER PILOTは、このアルバムでもユーモアもあって、キャッチーだけどパンクさも忘れることなく、しわがれ声メインボーカルに合唱、掛け合いと勢いのある楽曲でどんどん曲を繰り出してくる。LONEWOLFのMerelも参加! |
|
Sorry! Sold Out
B級メロディック好きにはおなじみのスイスの高速メロディックパンクバンド!99年から04年の間にリリースされたアルバム全4作から結成25周年を記念して15曲のベストアルバムをアナログでリリース。さらに未発表曲も1曲追加という内容はありがたい。とにかく速くてキャッチーでつんのめり気味なボーカルなどこれまで彼らの音楽に触れたことのない人もこの機会に聴いてほしい!初期スウェーデンメロコアの夜明けなサウンド好きな人はきっと気にいるはずですから! |
|
Sorry! Sold Out
スウェーデンのパワーポップバンドが、メンバー自身でリリースした11曲入り1stアルバムをドイツのWandaがアナログでリリース。70'sバブルガムパワーポップにグラムやニューウェーブのポップ・ミュージックも加えたようなノスタルジックな雰囲気がアルバムを支配している。懐かしくもあり新鮮でとても爽快だ。THE CRY!のTommy Ray好きな人はこのバンドチェックする価値ありますね。曲によってはMUFFSファンのツボに入りそうな曲もある。世界中のパワーポップファンが注目してるのも聞いてもらえば納得だよ。 |
|
Sorry! Sold Out
自分たちでリリースした1stアルバムがSnap!のアンテナに引っかかってニューシングルをリリース!メンバーが4人になって再出発の第一弾リリース。アルバムよりもクリアになったギターサウンドにより疾走感が増してる!それに、アルバムで感じたニューウェーブ色は薄れよりパワーポップ感が増してる。でもメロディーはバブルガムパワーポップなまんまでCHEAP TRICK、THE CARS、PLIMSOULSで、みんなが言ってるようにPOITED STICKSを引き合いに出してる感じもわかるぞ。 |
|
Sorry! Sold Out
再評価が高まっている大ベテランが13年ぶりとなるニューアルバムを産み落とした!ポップパンク、パワーポップどちらの層からも支持されるポップアルバムを完成させてますよ。これまでに100枚以上の音源を世界70レーベルからリリースしてるってだけでもギネス級にポップパンク界から愛されている存在!やっぱりメロディーセンスやギターの単弦の旋律のセンス半端ねーわ。ついにここに完全復活! |
|
Sorry! Sold Out
まさかこんなカルトバンドまで手がけるとは最高です!まさに知る人ぞ知る地下のカルトバンドじゃないでしょうか。短い活動期間にリリースされたのはメンバー自身で作ったCDRでのアルバム1枚。それを今回初のアナログ化!90年代のミシガンハードコアシーンにいた全てのバンドに影響を受けたという彼らのサウンドは、CAP'N JAZZからJOAN OF ARC、VAN PELT好きな人も驚くんじゃないかな。しかし、こんなかっこいいいバンドが地下に潜んでたなんてもったいねーーーーー。 |
|
Sorry! Sold Out
フィンランド、タンペレのシューゲーズ/ドリームポップバンドのデビューアルバム。このバンドのサウンドは跳ねるようなリズムでカラフルな感覚が前面に出たサウンド。ここ最近往年のシューゲーズバンドの復活で、このシーンも活気付いていますがそのシーンの中の若手の中では頭一つ抜き出た存在でしょう。男性メインボーカルと女性コーラスの絡みが全体を通して続いててそれが気持ちいいし、ドリームポップ感を押し出してる。 |
|
Sorry! Sold Out
スペインポップパンコスも注目のスペインパワーポップバンド登場!もうメロディーがもろにスペインだし、キーボードもあったりで、かつてのElefant所属バンドみたい。ここ最近だとやっぱりLA LA LOVE YOUがパッと思いつくけど、LA CASA AZULから続くスペインの激甘なポップチューンは大好き!1、2、6曲目なんてポップパンクファンも好きっしょ?! |
|
Sorry! Sold Out
カセット、CDRで先行リリースされていたシングルのアナログ盤。アルバム収録曲とは一切かぶりのない5曲収録という嬉しい内容!内容は皆さんが想像するようにEmpire! Empire!の流れにあるMINERALのような涙でグシャグシャな号泣エモ炸裂!やっぱりこの人はこれが得意技。作品やバンドごとに無理に全く違うサウンドを試す必要は必ずしも必要じゃないってことをわからせてくれる! |
|
Sorry! Sold Out
E!E!のKeithによる新バンドは良い意味でみんなの彼に対する期待を裏切らない涙でグシャグシャな号泣エモ炸裂!豪華なゲスト陣を迎えていますが、もうEmpire! Empire!、MINERALが好きなら間違いないっすわ! |
|
Sorry! Sold Out
Mikeyのソロの新作は彼の夢が詰まってる!なんとアルビニレコーディング!曲はERGS!まんまではないけど当然っちゃ当然のERGS!経由のパワーポップパンクメロディーだもんな。前作も個人的にすごい気に入っているんだけど、今作に収録されてる渋いインディーロックな曲とかグランジポップな曲も好きだ。ってかERGS!うんぬんじゃなくてこの人の才能すごくね?って思っちゃうんですよね。 |
|
Sorry! Sold Out
Mikeyのソロの新作は彼の夢が詰まってる!なんとアルビニレコーディング!曲はERGS!まんまではないけど当然っちゃ当然のERGS!経由のパワーポップパンクメロディーだもんな。前作も個人的にすごい気に入っているんだけど、今作に収録されてる渋いインディーロックな曲とかグランジポップな曲も好きだ。ってかERGS!うんぬんじゃなくてこの人の才能すごくね?って思っちゃうんですよね。 |
|
Sorry! Sold Out
こちらも最高のリイシュー!後にHUSKER DUのBob MouldとSUGARを結成することになるDavidがやってたバンド!疾走メロディックチューンとか燃える曲もあるし、それだけじゃなくて80年代後半のバンドってことでグランジーな感じから最後にメロディックへと変化する展開もあったりでかなりかっこいいんですよ!MOVING TARGETS、LEMOHEADS、初期GOO GOO DOLLS好きな方も気に入ってもらえるはず!ここ最近の90'sリバイバルにぴったりだと思うんでぜひ聴いてみてちょうだい! |
|
Sorry! Sold Out
全国のNaomiファンが待ちに待ったMARTHAの新作!いやっほーめっちゃ最高!もう1曲目の時点でもう外れないってわかるっしょ?!跳ねるようなリズムに泣き虫ボーカルが絡むのがこのバンドの特徴で、なんなのこの何も変わらないけどひたすらに良いっていうこと!それにNaomiちゃんメインボーカルの曲もしっかりあって嬉しさ倍増!もうこのメロディーに疾走感、それから印象的なギターリフはポップパンク、メロディック、パワーポップファン問わずハート鷲掴みっしょ! |
|
Sorry! Sold Out
全国のNaomiファンが待ちに待ったMARTHAの新作!いやっほーめっちゃ最高!もう1曲目の時点でもう外れないってわかるっしょ?!跳ねるようなリズムに泣き虫ボーカルが絡むのがこのバンドの特徴で、なんなのこの何も変わらないけどひたすらに良いっていうこと!それにNaomiちゃんメインボーカルの曲もしっかりあって嬉しさ倍増!もうこのメロディーに疾走感、それから印象的なギターリフはポップパンク、メロディック、パワーポップファン問わずハート鷲掴みっしょ! |
|
Sorry! Sold Out
お待たせCDバージョンも到着!ここ最近、かなりポップになってて個人的には嬉しい限りなんだけど、今作もSCREECHING WEASEL並みにポップなメロディーが前面に出てる!もちろん、リズムも疾走感あるので鉄板の3コードポップパンクに仕上がってるんで安心安全の1枚です。うん、さっきも言ったけどSCREECHING WEASELっぽい!このジャケ好き。やってることが俺と同じ |
|
Sorry! Sold Out
ようやくアナログ入荷できた!NIKKI CORVETTEのツアーではベーシストを務め、Ramo Recordsの共同ファウンダーでもあるGeorgia ConleyがNASHVILLE PUSSY、BEEBE GALLINIのメンバー協力のもとアルバムを制作。でこのアートワークを手掛けてるのはロッキン・ジェリー・ビーン! |
|
Sorry! Sold Out
HOHNIEとNASTY VINYLというドイツアンダーグラウンドシーンの二大巨頭レーベルによるダブルネームで93年にリリースされた男女4人組パンクバンドの1stアルバム16曲入り!このバンドは日本でも結構有名ですよね。現地ではクラシックな扱い。個人的には70'sパンク寄りの曲はスキップして、泥臭ドイツポップパンクなサウンドの曲でこのバンドを推したい!このアルバムの前の作品が7"でリリースされてたら確実にCHEERS! PUNKだったろうな。 |
|
Sorry! Sold Out
こちらもたまにあるMonster Zeroのポップパンクじゃないやつ!このバンドはドイツ寄りの泥臭さもあるメロディックで良いやつ!LEATHERFACEにも影響受けたらしいけど、その影響は感じない(笑)どちらかというと...BUT ALIVEやI SPYのような、緊張感あって速いメロディックハードコア!曲によってはMUFF POTTERや、DACKELBLUTを彷彿させる硬質な硬派なメロディックハードコアもあってそれがかっこいいんだわ! |
|
Sorry! Sold Out
こいつら完全ノーマークでした!なんでこのバンド入荷しないんだよとレーベルに怒られちゃいました(笑)スペインから登場のサマーポップパンクバンド!SHOCK TREATMENT、DEPRESSING CLAIMの流れを汲み、AIRBAG、FANTAと続く正統派スペインポップパンコス!はい、間違いないやつでした!期待通りのスペイン流サーフポップパンクが炸裂しちゃいます!ってことで、安心して手に入れてくださいな! |
|
Sorry! Sold Out
現在進行形ガールボーカルエモMENDRAのカセットアルバムに続く2ndアルバム。まずは革命の叫び的な9曲目聴いて欲しい!ポストハードコア、エモをブレンドさせたサウンドで、もしも彼女たちがDC出身のバンドだったら、確実にDischordからリリースされてる存在だったろうな。速い曲もいいんだけど、リミティブなビートで踊らせるような曲やメランコリックな曲の方が彼女たちの場合心地よいサウンドなんだな。これDCサウンド好きな人はチェックした方がいいです!Paulaの声も良いよ。 |
|
Sorry! Sold Out
スペイン国内で台頭しているポストパンクシーンの中でも、メロディック、UMEAパンク好きな人にも触れてもらいたいバンドがこのMARMOL。CHAIN CULTやSPECTRESなメランコリックなメロディーと冷ややかな感覚でMASSHYSTERI、INVASIONENといったバンドの再来を思わせるし、VAN PELT、LOSS LEADERといったエモ系を好む人にも受け入れてもらえそうなサウンドじゃないっすか?!コールドポストパンクなんだけどむちゃくちゃポップ!ギターの旋律まですこぶるポップ! |