Girls Punk/ガールパンク
全 [1186] 商品中 [49-60] 商品を表示しています。
|
Sorry! Sold Out
SPAZZYSのLucyちゃんによるLUCY AND THE RATSが早くもニューシングルをリリース!前作のシングルはパンクロックな感じだったけど、今作は再びこれまでの60'sガールポップ路線に戻ったドリーミーでスイートなポップパンクに戻ってますよ。だもんで、ギターポップファンも今作は手に入れちゃってくださいね。両面ともにそんな感じで、レコードのカラーも青空に浮かぶ雲のような仕様になってるのも、ターンテーブル出回ってるの見るの気持ち良いよ。 |
|
Sorry! Sold Out
2人組インディーロックバンドRATBOYSの3rdアルバム。こんなに売れるとは1stアルバムの時点では思わなかったな。サビとかで効果的にバーンとくるノイジーなギターとかSARGEやメルツバーグなギターポップよりの印象を俺は感じますね。1曲目はPOHGOHにも通じるんじゃない?2曲目はとにかく大好きでPRIMITIVESとか好きな人も気に入ってもらえると思うんで、ガールポップパンク好きな人も先入観なしで聴いてみよう! |
|
Sorry! Sold Out
爆音で視聴お願いしまっす!世の中にシューゲイズなサウンドを鳴らすバンドはたくさんいるけど、このバンドは別。メロディック、エモ好きな人に支持されてるのも納得のサウンド!この音で女性ボーカルってのはほんと最高なわけで、そこに合わせる爆音ギターもぶっ飛び要素満点。1曲目でのめり込ませてからの2曲目のバーストたまりません。JEJUNE、LEMURIA好きな人も大満足だと思う。やっぱり後期JAWBREAKER好きな人も気に入ってもらるんじゃないかな。前作よりもアッパー要素あがってるぜ。 |
|
Sorry! Sold Out
POHGOHの"Friend X"をカバーしていた女の子たちがバンドを結成。Raftからついに3曲入りの音源をリリースしましたよ!カバーするくらいだからもちろんPOHGOHも感じさせるけど、それだけじゃなくてSARGEやMINERALとかも感じるね。鍵盤が入っているのが結構ポイント高いんじゃないかな。女の子4人という編成も良いしね。1曲目と3曲目が、完全なる90'sエモサウンドでこの若さでと驚きました。スローで聴かせる曲で勝負してるのはすごいと思う。次はもうちょい多い曲数で音源出してね! |
|
Sorry! Sold Out
ドイツのMARTHA?女性ボーカルのジャングリーギターなポップパンク!ほのぼのとしたメロディーが心地良いんだけど、歌ってる内容はかなり強烈なポリティカルメッセージなアナーコパンクで、現地ではパワーバイオレンスフォークと形容されてる。声も透明感あって、メロディーはどキャッチーでこれはハマるよな。1stアルバムも最高だったんだけど、この2ndも全く変わることなく収録曲のどれもシンプルで素直に良い曲。これはDEAD MILKMEN同様パンクロックだよ。 |
|
Sorry! Sold Out
アナログは今回入荷分で最後の入荷となりそうです。俺がポップパンクファンに激推ししてるのシカトされちゃってるジャングリーガールポップバンドが14年にカセットオンリーでリリースしてた1stアルバムがついにリイシュー!彼女たちの初期衝動が詰まった今作は個人的には彼らの作品の中ではダントツに好きですね。メロディーはすでにここで完成されてるし、スカスカ気味なギターもたまらない。LOOKOUT!、またはSHREDDER好きなポップパンクファンもこのバンド好きになってください! |
|
Sorry! Sold Out
俺がポップパンクファンに激推ししてるのシカトされちゃってるジャングリーガールポップバンドが14年にカセットオンリーでリリースしてた1stアルバムがついにリイシュー!彼女たちの初期衝動が詰まった今作は個人的には彼らの作品の中ではダントツに好きですね。メロディーはすでにここで完成されてるし、スカスカ気味なギターもたまらない。CARS CAN BE BLUE、GO SAILORから、LOOKOUT!、またはSHREDDER好きなポップパンクファンもこのバンド好きになってください! |
|
Sorry! Sold Out
HELEN LOVEへのアメリカの返答的な打ち込みポップパンク!1人ユニットで現在進行形でCHUBBIES、CUB、GO SAILORのようなポップパンクとTweeポップの中間のようなサウンドをやってる。サウンドがPRIMITIVESっぽかったり、FASTBACKSを彷彿させたりと90年代のあの時代のガールズバンド好きな人はこのユニット懐かしくて気にいるんじゃないでしょうか。彼女の友人であるTACOCATのEricプロデュース。 |
|
Sorry! Sold Out
HELEN LOVEへのアメリカの返答的な打ち込みTweeポップパンク!SOFTIES、TIGER TRAP、GO SAILORのRose Melbergプロデュースですっげー進化遂げてます。1stアルバムのチープでラフな宅録感は思いっきり90年代しててよかったんだけど、録音状態が良くなった今作はバンド感が濃くなってFASTBACKSファンも必ずチェックしてほしい。このユニットとREMEMBER SPORTSはポップパンクファン絶対チェックしといた方がいいバンドだからね! |
|
Sorry! Sold Out
HELEN LOVEへのアメリカの返答的な打ち込みTweeポップパンク!SOFTIES、TIGER TRAP、GO SAILORのRose Melbergプロデュースですっげー進化遂げてます。1stアルバムのチープでラフな宅録感は思いっきり90年代しててよかったんだけど、録音状態が良くなった今作はバンド感が濃くなってFASTBACKSファンも必ずチェックしてほしい。このユニットとREMEMBER SPORTSはポップパンクファン絶対チェックしといた方がいいバンドだからね! |
|
2,380円(税込)
2017年にリリースされた2ndアルバムに新曲1曲に再録1曲を追加して、曲順も再考されリイシューきました。速攻でソールドアウトしたのにSideOneDummy内部に起きた内紛でリプレスされずにきたのがやっとです。CAVES、FLAMINGO 50、PERSONAL BESTのルーがギターボーカルで加入した作品でCAVESファンも悶絶の内容でしたね。3曲目のギターのおかずの入れからはRVIVR好きな人も巻き込んじゃうだろ。 |
|
Sorry! Sold Out
2017年にリリースされた2ndアルバムに新曲1曲に再録1曲を追加して、曲順も再考されリイシューきました。速攻でソールドアウトしたのにSideOneDummy内部に起きた内紛でリプレスされずにきたのがやっとです。CAVES、FLAMINGO 50、PERSONAL BESTのルーがギターボーカルで加入した作品でCAVESファンも悶絶の内容でしたね。3曲目のギターのおかずの入れからはRVIVR好きな人も巻き込んじゃうだろ。 |
全 [1186] 商品中 [49-60] 商品を表示しています。
|
|