View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

Punk In United Kingdom/UKのパンク
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
UKメロディックを代表する泣きの哀愁炸裂のBROCCOLIの大名盤アルバム「HOME」が限定500枚でアナログ盤でも登場!んでもってすでに予約の時点でレーベル在庫残小!しかもこのリイシューはオリジナル盤に忠実で嬉しい。インサートも、ラベルまでも忠実に再現してます。もうこのバンドについてはコメント必要ないっしょ。号泣一直線の所謂エモと言われるサウンドよりもエモい哀愁轟音メロディック傑作!CDとアナログで両フォーマットで持っておくべき作品でしょう。
Sorry! Sold Out
CDはボーナストラックあり。お待たせしましたニューアルバム到着です!今作もほんと捨て曲なしでワクワクさせてくれる極上のパワーポップナンバーが詰まった快作!ってかどの曲もシングルカットできるレベルです。70's PUNKやPOWERPOPを基本としながら現代エッセンスも詰め込んだ最高バンド。このバンド今からでも遅くない!マジでほんとに良いんですよ!
Sorry! Sold Out
HERESYの音源ももうネタ切れでしょ?と思っていたらある意味とんでもないモノが残っておりました!!!まさかあの血のりジャケの元がコレだったとは!86年にソノシートで3000枚プレスされるも音質の悪さにメンバーも頭を悩ましプレス工場にクレームを入れたら散々言い逃れした挙句にマスターテープを無くした言われてしまった悲しい過去を持った1stシングルが遂にVINYL化。
Sorry! Sold Out
カワイらしい女の子二人によるボーカルと早くてメロディアスな曲でB級UKメロディックまっしぐらなサウンド!1stアルバム!
Sorry! Sold Out
突如変異した姿で驚かせた2001年リリースの名盤1stアルバム。現在中古でもかなりのレア盤音源の奇跡のミントデッドストック入荷!まあ、1曲目から奇跡のUKメロディック炸裂です。ラストにリリースレーベルであるCRACKLE!に捧げたCLASHの"GARAGE LAND"の替え歌カバーあり。
Sorry! Sold Out
今思い出してもこのバンドの2006年リリースの1stアルバムである今作を初めて聴いたときの衝撃はすごかった!個人的には9曲目の"FOEVER NOW"に打ちのめされたな。これ以上の哀愁はないだろって感じの号泣合唱ソングですよ。「明日も一生同じことなんだよ。」というサビの自嘲気味の一説には涙です。今、聴き直してもむちゃくちゃかっこいい。UKメロディック好きならマストですよ。そして父親の背中の哀愁サウンド好きな人もね!
Sorry! Sold Out
ロンドンから驚異の新人ガールボーカルポップパンクバンド現れた!CAVES、PS ELIOT、JOYCE MANOR、MODEN BASEBALL、GREAT CYNYCS、SHIT PRESENT、MUNCIE GIRLS、PARASOLとか好きだったら絶対聴いてみて欲しい!ボーカル、ソングライターのKathrynちゃんはまだ20歳という若さにも驚き。けど、曲のクオリティーはスゲー高い。曲もほぼ2分以内というのも素晴らしい!
Sorry! Sold Out
イギリスのサーフポップパンク大ベテランTHE SURFIN’ LUNGSの2016年リリースの8枚目のアルバムがアナログ化。これCDのジャケがダサかったんでこのアートワークの変更は大歓迎っす!90年中期にスペインのNO TOMORROWがリリースしたことで多くのポップパンクファンはこのバンドを知ったんじゃないでしょうかね。ラモーンズにBEACH BOYSを衝突させたこのスタイルは今日のTOMMY AND THE ROCKETSにも大きな影響を与えてるのは間違いないね。早くも夏を先取りよろしく!
Sorry! Sold Out
これはクソヤバイぞ!男女混声エモーショナルメロディックの爆弾です!こんな作品をUKインディーファンのもだけにしとくのはもったいない!BRAID、LATTERMAN、SAVE ENDSがそれぞれ好きな人もこのバンドは聴いてください!こないだうちがリリースしたWILD ANIMALS好きな人も当然です。男女混声ボーカルに合唱ボーカルそして青くエモーショナルなメロディーで疾走感バッチリな楽曲は本当にメロディック、エモリバイバル両方の人たちのハートと胸ぐらをがっつりと掴むことでしょう。
Sorry! Sold Out
ストックの奥に残ってました!UK MELODIC GUITARバンドBLOCKOの2003年リリースの唯一のフルアルバム!まさにUK MELODICの王道HOOTON 3 CAR、BROCCOLI、DRIVE、後期CHOPPERのDNAを引き継ぐ絶叫号泣の大傑作!1曲目からラストまで全曲捨て曲無し、というよりもなんでこんな傑作作れるの?
Sorry! Sold Out
80年代初頭にSACRILEGEのギタリストのダミアンとドラマーのアンディーが SACRILEGE結成前にやっていたDISコアバンドの82年後半から83年初頭にレコーディングされた3本のデモ音源をCD化!CRUST WAR/FRAMTIDのJACKY CRUST WAR氏によるライナーも必読!
Sorry! Sold Out
UK MELODIC名盤。2ndアルバム。テイチクからの日本盤でライナーノーツは栄森さんです。
Sorry! Sold Out
みんな待望の1stアルバムがついにリリース!もうこれぶっちぎりでかっこいい!70'sパンク、パブロック、グラムロック、ロックンロールいろんな要素が入ってるんだけど、これは確実にポップパンク/パワーポップファンも胸を鷲掴みされるはず!かっこいいけど、むちゃくちゃキャッチーで、泣きの哀愁も、ワクワクするギターリフも全てが最高なんだよ!STEVE ADSAMYK BAND、PSYCHOTIC YOUTH、PEAWEES好きな人も聴いて!
Sorry! Sold Out
世界中のパワーポップファンの注目を集めるSPEEDWAYSの2ndアルバムがリリース!アートワークも昔っぽくて完璧ですが内容も期待を裏切らずに最高!PROTEX、1910 FRUITGUM COMPANY、CHEAP TRICK、RAMONES、UNDERTONES、PAUL COLLINS、BABY SHAKES、TEENGENERATE関連、KURT BAKER、GEOFF PALMERいずれかのバンドが好きな人はこのバンド今からでも遅くない!要チェック!
Sorry! Sold Out
2018年にカナダのGods Candy Recordsからリリースし速攻でソールドアウトになった1stアルバムがアートワークを一新してついにアナログでリイシュー!あのRodney Bingenheimer もラジオでヘビロテしてるのも納得でしょう。ってか流すでしょうこの曲は。もちろん、ポップパンクファンもチェックすべき!
Sorry! Sold Out
こちらも兄弟二人による英国産マスロックデュオ9曲入りの1stアルバム。現在もまだ10代でこのサウンドってのも驚き。2ピースでこのサウンドを鳴らす彼らももしかするとSLAVESのように注目を集めるんじゃないだろうか。マスロックを基本としながらもグランジーなヘビーなリフとヘロヘロなリフの組み合わせが面白い。そこへやっぱり英国ならではのメロディーがアメリカのイェーイロッキンなバンドと真逆で知的な印象を持ってるのがナイス!
Sorry! Sold Out
ラモーンズからスラッシュに目覚めたランカスターの道化。独自路線で時代をのみ込んだ第一章!DOCTOR AND THE CRIPPENSのディスコグラフィー第一弾!
Sorry! Sold Out
LEATHERFACE、H.D.Q、HOOTON 3 CARでお馴染みサンダーランドから再びUKメロディック・バンドの登場!現在のH.D.Qのメンバーでもあるミックがギター・ヴォーカルを務めるバンドの2ndアルバム。故ディッキー・ハモンドへの追悼曲としてSTOKOEの“MEXICAN STAND OFF”のカヴァーも収録!僕らの大好きなサンダーランド・ギター・メロディックサウンドを基本にしながらも古臭さだけに終わらない最高のメロディーとパワフルなUKメロディックを披露!
Sorry! Sold Out
※期間限定価格。限定アナログ盤!力を込めて声を大にしていいたい。このアルバムを聴け!そして生でこのバンドの現在を見ろ。UKメロディック、DAG NASTY等のメロディックファンも必聴ですぜ!激名盤!!
Sorry! Sold Out
ほぼBEACH BOYS+ちょっとRAMONESなイギリスのサーフポップパンクバンドSURFIN' LUNGSがいつの間にか新作をリリース。サウンドまじでブレません。一瞬たりとも色気も出さずにブレてません(笑)これってほんとすごいこと。ずっと好きでやり続けてるってことでしょ。まさにレジェンドです!存在だけでうれしいんだよ。
Sorry! Sold Out
GREEN DAYのBilly Joeもおすすめしてるアルバム!RAMONES meets STROKESと話題になっている英国エセックスのパンクロック/パワーポップロックンロールバンドBAD NERVESがついに2ndアルバムリリース!前作と何ら変わることなく疾走感溢れるサウンドは日本人の琴線に触れるキャッチーなメロディーの応酬が半端ない!迷うことなく1st & 2ndアルバムを手にとってでかい音で聴いてほしいぞ!
Sorry! Sold Out
クソキャッチーなメロディーをスピード感溢れる演奏で一気に駆け抜ける傑作!これ15年前にSTEVE ADAMYK BANDやSONIC AVENUESが現れたモントリオールパンクロックシーンでテンション上がった人は絶対好きっしょ?!彼らが目指してるスピードはRAMONESのライブアルバムって言ってるけど、ほんとそのスピード感が現れてると思う。
Sorry! Sold Out
MIXTAPE、DIRECT HITS!、CANDY HEARTSと続けざまに最高のバンドをリリースし続けているKIND OF LIKEが発掘したのはイギリスのバンド!これがAGAINST ME!のイギリスからの回答!素晴らしい。CLAVINBALL、BANGERS、ABOVE THEM周辺はやっぱりすごいな。
Sorry! Sold Out
今やポップパンクファンのみならず、ギターポップファンにまで愛されているMARTHA待望の2ndアルバム登場!泣き虫なんだけどウキウキするこの楽曲は泣いたりにやけたりと感情を揺さぶります。今作も文句のつけようのないくらいに最高な内容!
Sorry! Sold Out
"DON'T RING ME UP"でお馴染みの北アイルランド/ベルファストの70'sパワーポップパンクバンドPROTEXがなんと10曲入りのニューアルバムをリリース!ってか78年の1stシングルからで、実はこれが1stアルバムってことかなり驚きなんだけどね。内容がまた、まさにPROTEX節そのまんまで再結成した現在でこのサウンドをキープしてるってことに驚きだな。
Sorry! Sold Out
イギリス・ノリッチのエモーショナルメロディックI SAID GOODBYEの1stアルバム。こちらもLittle Rocketから。UKなメロディーなんだけどバックはシンセも入ってて、エモいメロディーでこれSAVE ENDSにかなり通じるサウンド!ってことでもちろんGET UP KIDS、SIG TRANSIT GLORIA彷彿させるし、SAMIAMっていうよりもSOLEAな感じもしますね。
Sorry! Sold Out
MARTHAのメンバーによるONSIND久々のアルバム登場!バンド編成の曲はMARTHAのメンバー全員でやっててNaomiちゃんのコーラスガンガン入ってます!そろそろMARTHAと同じくらいこのONSIND注目してくださいよ!マジでお願い!マスタリングCRUSADESのDave WIlliamsじゃんかよ!
Sorry! Sold Out
アナログ盤は限定300枚!UK親父THRASHの勢い止まらず!前作の12インチをリリース後ヨーロッパを周る等、活動的な彼等でしたが遂にRIPCORDの後期のボーカル・Steveが脱退し新たなヴォーカリストとしてFOUR LETTER WORDのWellyが加入してアルバムをリリース!
Sorry! Sold Out
LEATHERFACEのSMOKEY JOE、MUSH、YELLOW BOATデザインのTシャツがオフィシャルで再発された!メンバー製作ですので間違いありません。ボディーはGILDAN HEAVY Tシャツ、ボディーカラーはグレー。プリントはフロント。サイズはS、M、Lあります。
Sorry! Sold Out
LEATHERFACEのSMOKEY JOE、MUSH、YELLOW BOATデザインのTシャツがオフィシャルで再発された!メンバー製作ですので間違いありません。ボディーはGILDAN HEAVY Tシャツ、ボディーカラーはブラック。プリントはフロントにMUSHのアルバムアートワークをフルカラーで。サイズはS、M、Lあります。
Sorry! Sold Out
LEATHERFACEのSMOKEY JOE、MUSH、YELLOW BOATデザインのTシャツがオフィシャルで再発された!メンバー製作ですので間違いありません。アルバム"THE STORMY PETREL"リリース時のUKツアーの際に会場で販売されていたもので、前に少数だけ入荷したことがあります。ボディーはGILDAN HEAVY Tシャツ、ボディーカラーはネイビー。プリントはフロントにイエロー。サイズはS、M、Lあります。
Sorry! Sold Out
UKメロディック狂が皆血眼になって探したSECTの唯一のアルバム87年作!81年からバンドをスタートさせ86年に自主で1st7"を出し、これまでの活動の集大成となるアルバムはNMEの"RECORD OF THE YEAR"に選ばれるも、時代が時代でこのゴスっぽいジャケでPUNKSにはあまり広まらなかったのかも!このアルバムはシンプルなPUNK ROCKながらケビンのソングライティングとメロディーはさすがSECTと言うべき!
Sorry! Sold Out
UK MELODIC狂必聴ディスク!ex-DEPRIVEDのメンバーによって結成されたこのVISIONS OF CHANGE、普通のUK MELODICを期待して聴くとあれっ?最初はなるはず。でも聴き込んでいくうちにその魔法にかかって抜け出せなくなります。DCからの影響が多々見られますが曲によってはハモンドオルガンを導入していてサイケ色もあるのが他のUK MELODICバンドと違うところでもあり魅力の一つ!ボーカルの歌唱力もさらにこの作品を神に近づけています。
Sorry! Sold Out
もう1曲目から拳突き上げでしょうコレ!ホントわが道を行くバンドの代表でしょう。ファンな感じなんだけどUKバンドらしい哀愁もありロックンロールって言うようなサウンドもない。しかしUKメロディックを一周して聴いてみるとABSがいかに最高なバンドかって分かる。
Sorry! Sold Out
Late 80's - Early 90's B級UKメロディック!UK MELODICファンでもこのバンド知ってる人少ないんじゃないかな?初期はスピードのある曲が多かったんですけども、このアルバムでは
Sorry! Sold Out
英国産エモ/マスロックトリオTANGLED HAIRの2010年リリースのデジタルオンリーの4曲入りEPと2011年発表の5曲入りEP「Apples」をまとめた2 in 1作品で国内盤はtoeで知られるMachu Picchu Industriasがリリースしてることでその内容は保証されてるようなもんでしょう。とにかく複雑な曲の構成なんだけど、そこに絡むメロディーや、細かいキラキラしたおかずがすんなり耳に入ってきて馴染みます。
Sorry! Sold Out
2003年にFLAT EARTHからリリースされ日本で相当売れまくった音源集!一時はとんでもない高額になったりもしてMCRが再発のアナウンスを出してから早10数年!ブックレットの紙質の拘りといい新たなジャケットのデザインといい完璧!!!そして前回の音源集には入らなかったDISAFECTのSPLIT音源も追加収録!
Sorry! Sold Out
これまで何度もBOSS TUNEGAEでリイシュー化を試みるも権利の問題やタイミングでリリースできていなかったこのUKメロディック最後の砦、DOCTOR BISONのリイシュー第一弾!ついにBOSS TUNEGAE 25周年記念リリースの一つとして再び世に送ることが出来ます!
Sorry! Sold Out
レコーディングは上手くいったものの、馴染みのRICH BITCHスタジオが変貌してしまった当時の最新型レコーディングに悩まされミックスも大失敗し、その後のバンド活動のモチベーションも奪ってしまった悲劇のアルバムが30年目にして完全リマスター復活!これが正真正銘最終形態の『FACE UP TO IT!』
Sorry! Sold Out
これは嬉し過ぎる!良い流ですね!アナログでこの名作アルバムも再発とは!でもオリジナル盤は値崩れしないんだろな(笑)CD正規再発もあっという間に売り切れちゃったのも、このバンドがパンクスから今も尚支持されるのもRAW PUNKを体現するバンドの基本中の基本になっていると言っても過言じゃない!
Sorry! Sold Out
限定100枚ダイハード盤入荷!ある意味危険過ぎるアウタージャケ付!NOISE NOT MUSIC!SORE THROATの89年作2ndがRICH全面強力の元アナログ再発!
Sorry! Sold Out
※初回プレスカラー盤/国内帯付アナログ盤はこれで最終入荷!オリジナルは86年にGENERICとのスプリットLPでリリースされ、89年にCARCASSのジェフ・ウォーカーが自身のレーベルであるNECROSISから単独音源として再発したLATE UK屈指の名作『PLAY FAST OR DIE』がオリジナル・メンバーであり、バンドの核であったドラムのサイモン全面協力の元にピールセッション、2本のデモ、LIVE音源を詰め込んで再発!
Sorry! Sold Out
みんな大好きガールボーカルなメロディック/ポップパンクバンドようやく新作をフィジカルリリース!やっぱりこれこれこのウキウキ感ですよこのバンドは。うま過ぎないボーカルに、全体的に上下するメロディーにリズムがこのバンドの特徴であり良さ!MATHA以降のパンクポップ/インディーパンクが好きな人はこれ間違いないでしょう!
Sorry! Sold Out
シューゲイズ/インディーポップバンド"まっくろくろすけ"の1stミニアルバム。このバンドも90年代感満載。COCTEAU TWINSや、VELOCITY GIRL、BEACH HOUSEを彷彿させるぞ。とにかくこの哀愁どっぷりのメロディーはイギリス人にしか出せないんだけど、1曲目聴くとPOHGOH好きな人にも気に入ってもらえるんじゃないかなと思っちゃうほどエモ感もあるんだな。
Sorry! Sold Out
TOXIC WASTE解散後にPINK TURDS IN SPACEを始めその後BLEEDING RECTUMに。そんでもってBLEEDING RECTUMのメンバーがやっていたBELFAST RECORDSの第一弾というか自主に近い形で85年と86年のSPLIT音源にDIRTのメンバーが入って再録した音源をまとめた編集盤的形で87年にリリースされたのが今回の再発盤。
Sorry! Sold Out
中国のAREA DEATHが20周年で出した編集盤CDが90年のドイツでのLIVEを加えてアナログ化!SORE THROATのカッコ良さが存分につまった最高の再発!
Sorry! Sold Out
THE SPECIALSの前身バンドTHE COVENTRY AUTOMATICSのデモ音源集がアナログで15年ぶりにリイシュー!オリジナルは93年に英国Receiver Records Limitedからリリースされ、2005年には国内盤もリリースされてましたがかなりの年月に渡り廃盤になっていました。
Sorry! Sold Out
ジャケ最悪だけど中身はUK POP PUNKの大名盤!!!このバンドのANDYが絡んだDONFISHER、SERVO、OHNO EXPRESSどれもこれもかっこいい!ヨーロッパメロディック狂必聴ディスク。再発盤リマスターしてあるのでこれが当時の音!メンバーがこのオリジナル盤の音質好きじゃなくてディスコグラフィーの時いじりすぎちゃったから全然音変わっちゃった。やっぱりGANといえばこの音質でしょう。永遠のUKメロディックマストアイテム。
Sorry! Sold Out
レーベル直販特典デカバッヂ付! 国内流通盤のみライナー対訳付!HERESYと共にLATE UKを支えたRIPCORDの活動期間中に残したデモテープ音源5作をまとめたコンプリートデモ音源集!国内流通盤も残り僅かですのでお早めに!
Sorry! Sold Out
復活アルバム「"THE KIDS DON’T LIKE IT」をバンド自身で再ミックスで荒ぶれた感覚に蘇らせています!さらに同時期に録音され日本ツアー時にリリースされた"JAPANESE VACATION"を追加し、2010年の日本ツアーの際の横浜公演のライブ音源も収録!

前へ 4 5 6 7 8 9 10 次へ