View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

Punk In United Kingdom/UKのパンク
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
1,500円(税込)
UKメロディックファンにはお馴染みのバーミンガムのベテランポップパンク・バンドSKIMMERのニューアルバム!もろにSECTを彷彿させるギターリフもありここ数作よりもはるかに初期回帰を感じさせるアップテンポな曲がたんまり収録されているんですよ!この枯れないケビンの才能は○○歳とは思えない(笑)
1,500円(税込)
MEANTIME RECORDSからリリースされたトムとジェリーよろしくなジャケットが印象的だったSLEEPのヴォーカリスト・アレンが活動していた、ブライトン初の女性ベーシストUSスタイル・ハードコアバンド IMMOLATO TOMATOESの86年から88年の活動期に残したデモをまとめたBOSS TUNEAGE監修B級バンド音源集!
1,500円(税込)
レーベル設立第一弾はNEWTOWN NEUROTICSのサングラスで有名なSTEVE DREWETTのソロとしては初のフルアルバム!不定期ながらも現在もNEWTOWN NEUROTICS続けておりますが、ソロとしてもキャリアを始めるようです。ソロですのでもちろんアコースティックギタに持ち替えての作品!
1,500円(税込)
UKパンクレジェンドANGELIC UPSTARTS13年ぶりとなるニューアルバム!12曲収録!CD初回盤は2枚組でディッキー・ハモンド(HDQ / LEATHERFACE)作曲曲収録のCRASHED OUTとのスプリットに提供した6曲をボーナストラックで収録。
1,500円(税込)
LEATHERFACE、H.D.Q、HOOTON 3 CARでお馴染みサンダーランドから再びUKメロディック・バンドの登場!現在のH.D.Qのメンバーでもあるミックがギター・ヴォーカルを務めるバンドの2ndアルバム。故ディッキー・ハモンドへの追悼曲としてSTOKOEの“MEXICAN STAND OFF”のカヴァーも収録!僕らの大好きなサンダーランド・ギター・メロディックサウンドを基本にしながらも古臭さだけに終わらない最高のメロディーとパワフルなUKメロディックを披露!
1,500円(税込)
今年の1月に友人28名の前で行った公開録音スタジオ・ライヴの16曲を音源リリース!完全なツイン・ヴォーカル・スタイルになったことでスピード感、攻撃力も増してます!
1,500円(税込)
今年の1月に友人28名の前で行った公開録音スタジオ・ライヴの16曲を音源リリース!完全なツイン・ヴォーカル・スタイルになったことでスピード感、攻撃力も増してます!再結成後の曲もやってますが、往年の名曲連発!
1,580円(税込)
UKブライントンのパワーポップ/MODパンクロックバンドのニューシングル!2ndアルバム以降一気にポップセンスが開花しましたがこのシングル収録の新曲2曲もバッチリな内容!"SHOOT ME NOW"は転げ回るような疾走感溢れるパワーポップナンバーでUNDERTONESとか好きなポップパンクファンであれば気に入ってもらえるはず!そして2曲目は完全に泣かせにきてる哀愁メロディー炸裂!
1,601円(税込)
帯ライナー付き&お値段も押さえて再登場!第3弾は86年にリリースされた2ndアルバム!これまでのスピードに最高にキャッチーでメロディアスなフレーズを盛り込んだ初期STUPIDSの大傑作!!もう1曲目から完全キラーメロディー全開です!
1,700円(税込)
2022年にデジタルのみでリリースされたアルバムがメンバー自ら自主でCD化!俺のようなフィジカル手に入れたい人にとってはようやく手に入れられるようになりました。ヨーロッパの3コードポップパンク好きは迷うことなく手に入れるべき!前作と基本は全く何も変わってない。むしろ聴かせるメロディーがより一層良くなっている。
1,700円(税込)
活動停止期間を経て復活した2021年にリリースしたアルバム。これがむちゃくちゃ良いバンドなんですよ。もろにAPERSなんかを思い出す3コードポップパンクサウンド。これほんとMonster Zeroからリリースされててもなんの違和感もないです。
1,738円(税込)
82年型UK RAW PUNK唯一の音源にして自主レーベルから200枚のみとオブスキュアなUKバンドなので知る人ぞ知る珍味系ながら、UKバンドらしいサウンドで好き者にはどんぴしゃなバンドANTI-STATE CONTROLが再発!SKIZOPHRENIA!の中の人なんか大好物であろうへっぽこ猛烈アッタク・サウンドでさいきょーーーーーう!
1,760円(税込)
レコーディングは上手くいったものの、馴染みのRICH BITCHスタジオが変貌してしまった当時の最新型レコーディングに悩まされミックスも大失敗し、その後のバンド活動のモチベーションも奪ってしまった悲劇のアルバムが30年目にして完全リマスター復活!これが正真正銘最終形態の『FACE UP TO IT!』
1,760円(税込)
PRAY U PREYのアナログ化から着々と進めてきた音源集がやっとこリリース!88年のデモは残念ながら収録されませんでしたが、89年の1stEP、90年の1stアルバム、90年、91年のピールセッション、90年のLIVE7インチをまとめた21曲入り。
1,800円(税込)
オリジナルメンバーに新メンバーを加え復活後も相変わらずLIVEでは独特な衣装を着て顔を塗りたくったり被り物をしたりと、道化ぶりは健在で、魅せ方は変わらず!5年の間にハードコアをプレイしていなかったであろう復活ですので、普通に期待は誰もしないとは思いますが、この音源を聴けばその考えも少しは吹っ飛ぶかと!特にLATE UK好きな方々にはこれは正真正銘CRIPPENSだ!となると思います。
1,848円(税込)
BEACH BOYS+RAMONES+SURFなイギリスのサーフポップパンクバンドSURFIN' LUNGS"の17曲入り。NO TOMOROOWから2002年にリリースされた5thアルバムのデッドストックを新品で入荷!まだ少し残っていたようですよ。ハーモニー絶品でまさにサンセットストリップの光景が瞼に浮かぶそんな楽曲をやらせたら彼らに敵うものはいないだろう。現在もひっそりと活動を続けている彼ら頑張って欲しいです。
1,880円(税込)
88年にUKメロディック狂にはお馴染みDAN/SOFAHEADのイアンのレーベルであるMEANTIMEからリリースされた1stアルバム(当時ジャケがフルカラーってだけで視野の狭いUKパンクス達から馬鹿にされたでお馴染み)に収録される曲の原型となる曲が多く収録された、名作2ndデモの『HATE MILITIA』。
1,980円(税込)
メンバー写真から確実にSACRILEGEの宣材写真なルックスで目を引いたUK産80年型クロスオーバー・スラッシュ2018年1st!1曲目のイントロから確実にやられるだろう、まさに初期の頃のONSLAUGHT、SACRILEGEを彷彿させながらバリバリSLAYERも感じちゃう音を想像してみて下さい。
1,980円(税込)
ARMS RACEでギターを弾いているOlaとこちらもFUCKED UPやCAREER SUICIDEでギターを弾いているJonahがスタートさせたロンドンの女性ヴォーカル・メタリック・スラッシュ2019年作1st!重量感あるヴォーカルで楽器隊に負けぬパワフルさ!これはかなり強力なアルバムに仕上がっていて、『WAR ALL THE TIME』にも匹敵するパワーを持ち合わせているんじゃないかって程!ドラマティックな展開、メタリックなギターはやはり80年代のジャパニーズHCを意識!2019年の名盤確定です!
2,000円(税込)
帯ライナー付き&お値段も押さえて再登場!1stシングルで、イギリス全土の度肝を抜いた「VIOLENT NUN」です。そしてその8曲収録のシングルに、84年のバンド自身初リリースとなるテープでの幻のデモ音源「FAT DRUNK AND STUPID」(TOMMYがドラムをではなくギターをやってます!
2,000円(税込)
メタルサイドからはギャグバンドやらゴミ扱いされる称号を得るほど素晴らしいバンドMETAL DUCKとACID RAINでギターだったKevinも参加したLAWNMORE DETHのスプリット作品!
2,000円(税込)
※WS直販限定帯付!!!ELECTRO HIPPIESのAndyが参加して、彼の影響力が強く作用した彼ら唯一の単独アルバム。アヒル・スラッシュの最高峰、メタル・ダックが機械文明に痛烈なカウンター・パンチを叩き付けた自信作!
2,000円(税込)
ラモーンズからスラッシュに目覚めたランカスターの道化。独自路線で時代をのみ込んだ第一章!DOCTOR AND THE CRIPPENSのディスコグラフィー第一弾!
2,000円(税込)
ディスコグラフィー第一弾が好評なDoctor and the Crippensのディスコグラフィー第二弾!第二弾は89年にMANIC EARSから満を持してリリースされた2ndアルバム“RAPHANADOSIS”にこれまで未発表で今回が初音化となる2回目のピールセッション等を収録した編集盤!
2,000円(税込)
HERESYやCONCRETE SOXに比べてまだまだ人気は劣るものの、この再発シリーズで彼等の真の価値が分かったであろうDOCTOR AND THE CRIPPENSディスコグラフィー作品の最終作!
2,000円(税込)
UKグラインド・クラスト・デス・メタル・レジェンド PROPHECY OF DOOMメンバーらによる新バンド PRAY U PREYのデビュー作!!PROPHECY OF DOOM時代から変わらぬVo.のステンチなシャウトで、オールドスクール・デス・メタル・ファンにも注目を集める話題のバンド!
2,000円(税込)
英国のワトフォード出身のNERVUSの10曲入り2ndアルバム。今作は抜群のエモーショナルメロディックに仕上がってる。この伸びやかで哀愁メロディーはゴスにまっしぐらになる以前のALKALINE TRIOをも思い出させてくれた。もちろん現行で言えばINTO IT. OVER IT.が好きな人は気に入ってもらえるだろう。跳ねるようなリズムにオーオーコーラスで広がる音世界。ここんところやっぱりこの手のサウンドもイギリスのほうが面白いな。現行エモリバイバル好きな人はこのバンドチェックすべきですよ!
2,000円(税込)
ヨークシャーのガールズ・ヴォーカル・ハードコア・バンドNATTERERS!!80年代のカルフォルニアHCからの影響がダイレクトで伝わる性急な現代型ハードコア・ パンクでイギリス以外でも注目を浴び、UKメロディック好きにはお馴染みHDQ、初期LEATHERFACEでもベースを弾いていたロブが加入し満を持してのアルバムをリリース!
2,000円(税込)
これまで全ての音源を自主で出してきた、イギリスの西ヨークシャーで活動する女性ヴォーカル・へヴィー・ダークネス・ハードコアの2ndアルバムをアナログ化。古くはUKメタルクラストにHELMETやPRONGのへヴィーさを足したサウンドと表現されるのも納得。1stEPではCRUSTの聖地1 IN 2でDOOMのブライによるプロデュース/レコーディングされ話題になったバンドでもあり、EXTINCTION OF MANKINDやGBHとステージを共にするなどイギリスでの評価も高いバンドです!
2,000円(税込)
RIPCORDのオリジナル・メンバーであり後期はヴォーカルも務めたスティーヴがVIOLENT ARRESTを抜け、再び元VIOLENT ARRESTのメンバーとスタートさせたブリストル・ハードコアPERSECUTIONの1st!
2,000円(税込)
正統派80′s Oi PUNKの継承者GEOFFREY OI!COTT久々のアルバムリリース。このアートワーク最高!イギリス国内では相変わらずの人気っぷりです。曲調はぶれることなくCOCK SPARRER、COCKNEY REJECTS、4 SKINSなどなど80年代UKパンクのどこかで聴いたことのあるリフで痛快な12曲を収録と、古き良きイギリスパンクを続けている!
2,200円(税込)
多分世界で最も有名なUK HARDCOREバンドですので皆さんご存知かと思いますが。1985年から1989年までの間、Britcoreの最重要バンドとして名高いあのHERESYの作品です!! 初期Earacheからのリリースまた彼ら
2,200円(税込)
長い間廃盤になっておりましたが、帯の色やコメントが変更になって2023年再プレス!彼等が活動期間中に残したデモテープ音源5作をまとめたコンプリートデモ音源集!デモ音源と言っても全てレコーディング音源!バズの手によってリマスターもされていますが、中には彼の所持するデモテープからの起しになる為、バックにテープノイズが入る曲もありますのでそこはご理解下さい!
2,200円(税込)
新たにリマスターされオリジナル・アートワークでの再発!そして未発表音源は、録音状態の良かった87年の7月にオランダのアーネムでやったLIVE音源と87年の3月に行ったスタジオ・リハーサル音源を追加収録!
2,200円(税込)
新たにリマスターされオリジナル・アートワークでの再発!バズの出すギター音は誰が聴いても彼の音と判断でき、ジムのベースも存在感たっぷりにジョンのドラムのテクニックも向上。ボーナス・トラックにアルバムのレコーディング後間もなくしてやったブリストルでの解散ラスト前のライブ録音24曲を収録!
2,200円(税込)
オリジナルは86年にGENERICとのスプリットLPでリリースされ、89年にCARCASSのジェフ・ウォーカーが自身のレーベルであるNECROSISから単独音源として再発したLATE UK屈指の名作『PLAY FAST OR DIE』がオリジナル・メンバーであり、バンドの核であったドラムのサイモン全面協力の元にピールセッション、2本のデモ、LIVE音源を詰め込んで再発!
2,200円(税込)
1981年ストークの幻バンドASYLUM、ついに全音源まとめた編集盤が登場!当時は唯一のデモが無視されリリースされなかったが、後にNAPALM DEATHの音に影響を与える“早すぎた伝説”として再評価。ノイズまみれ&演奏ギリギリの衝動型サウンドで、初期ハードコア好きには刺さりまくる内容。SUBURBAN FILTHや初期WRETCHED好きはマスト!
2,280円(税込)
MARTHA影響下のロンドンのガールボーカルなメロディック/ポップパンクバンドFRESH待望のニューアルバム登場!1stよりも弾ける感じになってるんで持ち前のキャッチーさがイキイキしておりますぜ!Kathrynの歌も上手くなってるからすごい表情豊かになってるしね。"Going To Brighton"聴いてもらえば一発でわかるっしょ!このバンドもむちゃくちゃ話題になってるんでそろそろチェックしたほうがいいと思うんだよな。
2,500円(税込)
84年のバンド自身初リリースとなる幻のデモ音源「FAT DRUNK AND STUPID」に「VIOLENT NUN」の元となった12曲収録の2ndデモ「LEAVE YOUR EARS BEHIND」を完全収録した内容。
2,500円(税込)
第4弾はイギリスの国営放送ラジオ局「JOHN PEEL SESSIONS」に出演した3回の模様をまとめたもの。18曲中13曲が今回ラジオでの放送以外では初の音源化となっているのです!
2,500円(税込)
イギリスのバーミンガムのポップパンクバンドのニューアルバムが10年ぶりにリリースされたんだけど、これはこれまで以上にイギリス色が濃くてこれまでこのバンドを聴いていなかったUKポップパンクファンにも届くと思います!Lookout! Recordsの創始者の一人であるLarry Livermoreもこのバンド大好きで長文コメント書いてます。
2,618円(税込)
ーズのQUEERフェミニストメロディックバンドJESUS AND HIS JUDGEMENTAL FATHER。メインボーカル女性かと思うけど男性なんだよ。UKからRVIVR登場って感じで今話題になってるバンドだけど確かにRVIVRからの影響大きいバンドなんだと思う。けど、そこまでではなくてやっぱりUKっぽいメロディーラインで、曲によってはUKインディー寄りでそこが良いよ。MARTHAからの流れをすごい感じてHAPPY ACCIDENTSなんかとも共通項があるサウンド。
2,680円(税込)
NAPALM DEATHに加入し、そしてCARCASSをスタートするビル・スティアー氏がCARCASS以前の85年にやっていたのがこのバンドDISATTACK!そして解散後にCARCASSをスタートさせるわけですが、とは言ってもやはりこのバンドはヴォーカルの故ペック氏主体のバンドなのはブックレットを見ても明白であり完璧なまでにDISCHARGEから影響大なのはバンド名しかり。
2,780円(税込)
デモ集もリマスター再発!ジャケはVINYLのと同様ですね!そういえばVINYL盤は裏ジャケに書かれているクレジットの日付が間違っていて1stデモと2ndデモ音も違うし場所も違うのに同じ日付っておかしくない?と買った時ずっと不思議に思ってました!って今回の再発もそのままやんけ!!!(爆)直せよ!!!でもジャケットがハードカバーなんでそのマイナスもプラスに転じること必至!
2,780円(税込)
オリジナルメンバーのヴォーカルのジョンが抜け新生DOOMのスタートとなった96年のアルバム!わりと安価で中古レコ屋の常連アイテムであったんですが、確かにここ10年くらいはあまりみかけなくなったでしょうか?日本のCRUSTに多大な影響を及ぼしたジョン氏のヴォーカルあってのDOOMであったのでこのヴォーカルチェンジは痛手であったのは間違いない。
2,780円(税込)
これはオリジナルのSTRANGE FRUIT盤を持ってても欲しいジャケットでしょう!ハードカバーに金色のエンボス加工!素晴らしい!ピールセッションはスタジオアルバムとはやはりレコーディングの技術の違いが明らかに出る音源であり、この時代のハードコアバンドが試される音源だとも思ってます。そしてリマスターで更にどれくらい変わったかも気になる所!
2,980円(税込)
2019年リリースの1stアルバム。SUSPECT PARTSよりもMOD PUNK寄りのパワーポップを奏でてます。全編に渡りいかにもなUKのメロディーや雰囲気がたまらない。それにこのジャケもいいよね。まさにポップポップなポップエクプロージョン!70’sパンクを中心に、60’sポップやMOD PUNK、UKインディーな感触もあるパワーポップアルバム。Elvis CostelloっぽさもあるのでKurt Baker好きな人もチェックしてみて損はないのではないでしょうか?
3,000円(税込)
アナログ盤は100枚限定!ディスコグラフィー第一弾が好評なDoctor and the Crippensのディスコグラフィー第二弾!第二弾は89年にMANIC EARSから満を持してリリースされた2ndアルバム“RAPHANADOSIS”にこれまで未発表で今回が初音化となる2回目のピールセッション等を収録した編集盤!
3,000円(税込)
PRAY U PREYのアナログ化から着々と進めてきたPROPHECY OF DOOMの音源集がやっとこリリース!88年のデモは残念ながら収録されませんでしたが、89年の1stEP、90年の1stアルバム、90年、91年のピールセッション、90年のLIVE7インチをまとめた21曲入り。
3,000円(税込)
※限定200枚RED&SILVER VINYL/帯付!2011年にANTISOCIETYからリリースされた音源集(85年のMORBID HUMOURとのSPLIT EPの2曲はアルバムと同テイクだったのでしょうか?)が実はバンドの許可なしにリリースされたものだと知り、UKのCHAOS CONTOLから今年の初頭に改めてリリースされた音源集がBOSS TUNEAGEより2枚組アナログ化!

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ