View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

C
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
1,980円(税込)
デビューシングルで一気にブレイクした4人組の待望の1stアルバム。これ期待して待ってた方嬉しい成長っぷりですぜ!エモ、インディーロックにちょびっと90'sパワーポップも足したような青春系サウンドを奏でる彼らはまたもや進化してます。フックの応酬が半端ない!WEEZERとGET UP KIDSの子供みたいだ。これ、エモとかパワーポップとか関係ないしに、めっちゃくちゃ人気出そうなよかっていうか、これ人気でなかったらまじでやばいっしょ。曲によっては思いっきりUKインディーしててそういうとこも好き!
4,480円(税込)
「エモ日記」第1弾に収録されていたのがこのCAMBER。そのコンピと同年97年にリリースされたCAMBERの記念すべき1stアルバムがついに初アナログ化!1曲目の時点で今聴き直してもこれこれ!ってなるね。3曲目もすごい良い。あの当時DeepElmが一押ししてたのがこのバンド!Revelationエモ好きもMINERALやPOP UNKNOWN好きな人もね。ってかあの時代の美メロなエモ好きな人はみんな好きだろ。
2,750円(税込)
ジャパンツアーも大盛況に終わった中国のインディーロックバンド2ndアルバムの国内盤!amrican footballとも共演を果たし、どんどんレベルアップしてる彼らですが、1stアルバムよりはるかに大成長してることをこのアルバムを聴けばすぐにわかるでしょう!エモ/ポストロックを経由してるけど最早そのフィールドを超えて幅広いサウンドを鳴らすバンドになってますよ。普通にCMとかでも流れる日は近いかもしれないマジで!
4,400円(税込)
CHEERS RADIOのオープニングでワタクシが大好きで流しました86年の大名曲"STOP THE CRYING"でお馴染みスイスのCHIN-CHINの未発表+ベスト音源的編集盤!勿論12インチは最高だけど目玉の未発表音源が12インチの延長上な哀愁ギター&メロディーの抜群な曲かつツボをついたコーラスワークで素晴らしい!!!初期のメガス(MEGA CITY FOUR)を感じざるを得ないぞコレは!ガールズバンド抜きに初期UKメロディック好きは絶対聴いた方がいいぞ!
1,500円(税込)
THE PUTZのPatによるRIVERDALESの曲にSTAR WARSの歌詞乗っけたカバーアルバムプロジェクトが終わりこのバンドもおしまいかと思ったら、またきたよ(爆)新しいシリーズはなんとQUEERSの曲にSTAR WARSの歌詞乗っけたカバーアルバムプロジェクトとな!「MAY THE FOURTH BE WITH YOU! 」じゃねーわ!
1,500円(税込)
いつものOutloudがリリースしているバンドとは異なり、メロディック要素が高い!2曲目を聴いてまぁびっくりしましたよ!この突然スピードアップして、サビでテンポを落とすこの構成はシカゴメロディック好きな人にもチェックしてもらいたい!REPLACEMENTなんかを思わせるメロディックの曲の方が個人的に好みで、UKポップパンクバンドにも通じるんじゃないかと思っちゃいますね。RAZZLESとかJAKE & THE STIFFSとか
3,000円(税込)
奇跡の新品デッドストック!ASTA KASKが活動休止後にギターのMickeとドラムのMagnus Bjurrnを中心に結成。もちろんサウンドもASTA KASKの延長線上で熱くならずには、いられません。大名曲なやつです。
2,500円(税込)
奇跡の新品デッドストック!激TRALL PUNK。泥臭く凄まじいほどの哀愁メロディー炸裂。94年リリースの12曲入り1stアルバム。ASTA KASKに影響受けたTRALL PUNK好きな人は絶対気にいるはず!バッチリキマる最高のハーモニーに哀愁メロディ燃えながらにして泣けるのです。
3,579円(税込)
レヴォリューションサマーサウンドを鳴らしているCIRCLESの1stアルバム!完全にDAG NASTY、EMBRACE、RITES OF SPRING、FUGAZI直系のディスコードスタイルメロディっクハードコアっす!でも現在進行形のバンドなんでそこにEbullitionアレンジも加わってる感じかな。UKでいうとEd Shreds関連バンドが好きな人も気にいるはずですよ!このサウンドにテンション上がる人多いはず!
4,000円(税込)
Side One Dummyに完全移籍しての3rdアルバム。まさに現在進行形のエモ/インディーロックで会場爆上りになりそうなパーティー的なサウンドは相変わらず。とにかくドキャッチーだけどエモな蒼さもしっかりと残っていてほろ苦い青春を感じさせる好盤!ORIGAMI ANGELやOSO OSO好きな人にはこのバンドもチェックしましょう!
3,500円(税込)
Mutant PopのTimboもお気に入りだったCARMINESが13年の眠りから覚めて新作となる3rdアルバムをリリース!知る人ぞ知る怪盤バンドTHEE IMPOSSIBLESのメンバーが結成し、驚きのズッコケジャケでリリースされた1stアルバムはポップパンクマニアには人気がありましたよね。
3,799円(税込)
3rdアルバムのアナログ化もぶち上がりましたが、ついにプチレア盤となっていた1st&2ndアルバムもそれぞれアナログリイシューでございます!こちらは1stアルバム!メロディック、ポップパンクファン両方から愛されてたバンドです。DESCENDENTS〜ALL色が反映されたメロディック/ポップパンクですよね。嬉しいアナログ再発化!
3,799円(税込)
こちらは97年にリリースされた2ndアルバム!1stシングルの頃の雰囲気に戻ったかのような明るいキャッチーなCRUZIAN POP PUNK!初期UNKNOWN、G-WHIZ、SINKHOLE/DOC HOPPER、ALLIGATOR GUNファンはこのアルバムも逃せない!5曲目なんて素晴らしいですよ!そしてなんとこのCLETUSのScott Priceが始めた新バンドの音源をWaterslideでリリースすることも決定してますよ!
1,500円(税込)
eleventwelfthでこないだ日本ツアーを行ったTirが在籍のバンドです!このバンドめちゃくちゃ良いです。TIGER TRAPとかパンクの入ったTwee Popでこれポップパンクファンも好きなやつ!MARTHAやFRESH好きな人もぜひチェックして欲しい!跳ねるようなリズムでときおり疾走しちゃうとか展開も良いし、何よりもUcjiのボーカルも好き!
4,000円(税込)
哀愁メロディックパンクバンドの3年ぶりとなるニューアルバム!NO USE FOR A NAMEやLAG WAGONといったFAT周辺のバンドだけじゃなく現在進行系からの影響も感じさせるドライブ感のあるアップビートなテンポと耳に残るメロディーが特徴。かつてのFat Wreckを思いっきり思い出させるこのサウンドはとても日本人の琴線に触れるバンドだと思うし、人気があるのも納得!プロデュースはCameron Webb。
3,801円(税込)
Lance Rockからのデビューシングルで衝撃を与え、翌96年驚きのSub Popからの1stアルバムリリースでびっくりさせてくれました。その1stアルバムがついに28年の時を経て初のアナログリイシュー!個人的にはやっぱりこの1stアルバムがこれまでに最も聴いたアルバムであり思い入れもある!マジでこのアルバムはポップパンク一家に一枚レベルですよね。全くスキがなくない?!
4,400円(税込)
Numeroの最高リイシューシリーズにCHISELも追加!97年にGern Blandstenからリリースされた2ndにしてラストアルバムがそのカタログに追加。1stアルバムでは疾走感のあるサウンドにもやられましたが、この2ndアルバムではエモ界に突然現れた60’sロックも吸収したおしゃれなモッドテイスト溢れる音楽性は、多くのエモい少年たちに新たな音楽をさらに深部へと掘らせることになりました。
1,700円(税込)
スペインポップパンコス好きの方やばいバンド登場っす!FEEDBACKS、FAST FOOD、BUBBLEGUMSのメンバーが結成し、生み出したのがこの1st 7"。BUDWEISERSなラモーンパンクと、FEEDBACKSなパワーポップを合わせたようなサウンド!でもB面1曲目の「Walk Away」は思いっきりFEEDBACKSじゃ無い?(笑)そして、もちろんミックスとマスタリングはSCHOCK TREATMENTのコッキー
5,000円(税込)
いやっほー待ってたのついにリイシュー!これは欲しかったよね。いくらディスコグラフィー出てると言ってもこのジャケで欲しかった!唯一のアルバム。もうオープニングナンバーの"Little League"の時点で上がりますね。もうほんとにこのアルバムのアナログを当時逃したのは痛恨の極みで、その後の中古市場では天井知らずの高騰を続けてましけどついに出してくれました。
4,200円(税込)
CHARMERの新作アルバムがついに登場!2024年のMACSEALとの来日ツアーでも話題を呼んだ彼らが、エモーショナルメロディック全開で帰ってきた!MACSEALやI LOVE YOUR LIFESTYLE、後期SAMIAM好きにもドンピシャな突き抜けるサビと疾走感。これは聴くしかない。
4,200円(税込)
ミシガンのエモバンドCHARMERの2018年1stアルバムがCounter Intuitiveからリプレス!純エモリバイバル路線で、TIGERS JAWやI LOVE YOUR LIFESTYLE、EMPIRE! EMPIRE!好きなら聴いて。トゥインクル感&疾走感バッチリな名作!
4,400円(税込)
Counter Intuitiveらしいアッパーなノリ全開!ORIGAMI ANGEL系のショートチューンだけど、テクニカルさよりもメロディ重視なのが◎。BOMB THE MUSIC INDUSTRYを彷彿とさせる勢いで、メロディック派もハマるはず。特に4曲目、激アツ!
2,178円(税込)
メロディック/ポップパンクCAFFIENDSの2ndアルバム!自身でリリースやツアーや企画を地道に続けようやく知名度も上がってきました!今作はIT'S ALIVE、ECCENTIRC POPもリリースに絡むくらいの成長見せてます!特に泣き虫ボーカルがメインの曲はWALKERやUNDERHANDの青さがあって、こいつの作る曲が格段に良くなってる!アルバムの半分以上を占める泣き虫声の青春ポップパンクでMUTANT POPを思い出し楽しんでください。ってか泣き虫声のやつだけの曲でいいのではないかと思う。
1,480円(税込)
前作以上にLEFTOVERSなパワーポップ色が強くなっているのでパワーポップファンもチェックを!テキサスオースティン産ポップパンクCAPITALIST KIDSの3rdアルバム!GREENDAYやMR.T EXPERIENCE、ERGS!を思わせる激キャッチーなパワーポップパンク!
2,180円(税込)
ローカルポップ/メロディックパンク好きな人はチェック!女性ボーカルを要するショボメロディックCASUALの1stアルバム!ひたむきで実直な彼らの性格が伺えるショボポップパンクが素朴で最高!RVIVRやPLOW UNITED、LAURENCE ARMS、SORE LOSERを青臭くしょっぼくした感じ!5曲目が泣き泣きすぎて素晴らしい!
3,579円(税込)
後期BRAIDや初期HEY MERCEDESで聴かせてくれたあのメロディーが炸裂なんです。BRAIDのPLEASE DRIVE FASTER並のスピード感ある曲もあるんですよ!!
1,000円(税込)
ガールパワーポップパンクTHE CHUBBIESのデビューアルバム10曲入り!パワーポップパンクといった感じで、最近で言えばHAPPY HAPPY BIRTHDAY TO MEからリリースしてそうなノリの楽曲群で、とても良い!
1,848円(税込)
WSショップでもお馴染みのLos Fresones Rebeldesが解散後に中心メンバーのフェリペが結成したCOLA JET SETの2009年リリースの1stアルバム!フェリペの奥さんだというアナさんのボーカルのガーリーポップ!
1,222円(税込)
PROTONESやPAUL COLLINS BEATでベースを担当したPablo Cabanes氏のソロプロジェクトCOLLECTION。PAUL COLLINS BEATのように正にパワーポップな楽曲!やはり主にブリティッシュからの影響が強いメロディーです。
1,222円(税込)
スペインのニューウェイブなポップパンクバンドCOOL FROG。BUZZCOCKSやUNDERTONES、ELVIS COSTELLO等にも影響を受けているようで、エッヂの効いた演奏にフックのあるポップなメロディーが気持ちいい!
968円(税込)
先日待望の来日を果たしたイタリアン・グラインドゴッドCRIPPLE BASTARDS!浅草を見に行った連中から聞いた話では初見だけどインパンクト大で楽しめたと言う感想を聞きなるほどと。会場限定で売っていた250枚限定の片面3曲入りのツアー限定EP!
1,650円(税込)
祝リプレス!オレゴンから超強力なパワーポップパンクバンドTHE CRY!の12曲入りアルバム登場!これは完全に大名盤です!一曲目が始まった瞬間にEXPLOTING HEARTSファンはぶったまげます!
1,650円(税込)
デビューアルバムで多数のパワーポップファンを虜にした彼らが待望のニューアルバムをリリース!1stアルバムの傑作な内容からニューアルバムは超えられるのかとドキドキしてましたが余裕で超えてきましたよ!まだまだ彼らのセンスは尽きることがないようです。
1,100円(税込)
POWER POP/ROCK'N'ROLLバンドTHE CONNECTIONの待望の3rdアルバムが登場!今作はTHE DICTATORSのアンディー・シェアノフをエグゼクディブ・プロデューサーとして迎えてすでにリリース前から話題沸騰してますね。またDAN VAPIDもバックコーラスで参加してますよ。なんか今作で一挙ブレイクしそうな予感です。
2,288円(税込)
STEVE ADAMYKから新しいアルバムクソヤバイと聴いてけどこれはマジでヤバイわ。CRUSADESの1stアルバム好きな人は確実に床舐めろって言われたら這いつくばって舐めるレベルですわ。なんなのこの哀愁。ボーカルがCRUSADESだからね
1,500円(税込)
この後1stアルバムをLookout!からリリースすることになるフロリダの90's 3コードポップパンクのデビューシングルに続く8曲入りミニアルバムの新品デッドストック!1stEPはマジ名盤だしこの初期音源も最高!もうこれぞ90年代のショボポップパンクの教科書的サウンド。線の弱いボーカルに、やる気を感じないコーラス(笑)、スレスレなポップセンスたまりません。Pelotanのようなキーボード全開のインストオープニングナンバーからのりのりでございます。
Sorry! Sold Out
単調かつ感情のない病的ヴォーカルに初期パンク的アプローチがとてつもなくチープで奇妙なオーストラリアン300枚限定片面EP。フランスのASPHALT JUNGLEみたいなひたすら繰り返されるリフが癖になるサウンドがGOOD!
Sorry! Sold Out
初期USハードコアからYOUTHCREW、GRIND、THRASH、NEW SCHOOLもてんこ盛り確かにかっこいいわ。NEGATIVE APPROARCHに影響を受けた90's Thrashの血を引く突然変異な怒れるハードコア!
Sorry! Sold Out
HELLO BASTRADS、JERSEY'S BEST DANCERS時期のLIFETIMEファンはニンマリ!お前らパクリすぎだろと突っ込みどころ満載(爆)!けどやっぱりこうやってストレートなLIFETIME愛を表現してくれるのはうれしい。
Sorry! Sold Out
オハイオのエモ/メロディック。やっぱり派手さはないもののじわじわと染みるサウンドがいい。そして耳にこびりつくキャッチーなメロディー、しかし切ない切ないよこのメロディー。爆音で聴くとやばい系です!JETS TO BRAZIL好きな人も気に入ってくれるんじゃないかな。
Sorry! Sold Out
USフィラデルフィアから若手パワーポップパンクTHE CHELSEA KILLSの15曲入り1stアルバムがカセットで登場!青臭いボーカルと青春メロディーを70'sパンクっぽさもある演奏で仕上げていて非常にカッコいい!かなりおすすめです!
Sorry! Sold Out
俺がCOPYRIGHTSが好きになったアルバムがこれ。2曲目が初めて流れて来た時にはガッツポーズを決めましたよ!!はっきりいってしまうとLILLINGTONS直系でTEENAGE BOTTLEROCKETSなんだけどさ。でもこのバンド、ホント好きすぎです。SCREECHING WEASELやMETHADONES、RIVETHEAD、OFF WITH THEIR HEADS、PEABODYS、CLEVELAND BOUND DEATH SENTENCE〜D4ファンにまで聴いて欲しいアルバム!
Sorry! Sold Out
ペンシルバニア州ピッツバーグのCOTOPAXIの1stアルバム!Elliot SmithやKind Of Like Spittingを思わせる弾き語りスタイルもあり、バンド編成ではPedro The LionやSilver Scooterのような染み入るスタイルありなエモーティブ・インディーロックバンド!もちろんE!E!好きな人はドンピシャじゃないでしょうか?!WEAKERTHANS好きな人もいけるんじゃないでしょうかね。
Sorry! Sold Out
Elefantを代表する看板バンドだったCOLA JET SETが復活!んでもってメロディックバンドSCARIESのメンバーが今在籍してます。モータウン、60'sソウルや、サーフミュージックも吸収した絶品のスパニッシュポップは健在で、パパパコーラスにカラフルでキラキラとした楽曲は、もう大好物です。SUPREMESも彷彿させるからポップパンクファンも全然イケるはずですよ
Sorry! Sold Out
Elefantを代表する看板バンドだったCOLA JET SETが復活!んでもってメロディックバンドSCARIESのメンバーが今在籍してます。モータウン、60'sソウルや、サーフミュージックも吸収した絶品のスパニッシュポップは健在で、パパパコーラスにカラフルでキラキラとした楽曲は、もう大好物です。SUPREMESも彷彿させるからポップパンクファンも全然イケるはずですよ
Sorry! Sold Out
Mid 90's EMOの代表的なレーベルCRANK!やDEEP ELMのリリースするバンドの世界と通じる叙情派美エモで懐かしくもあり素晴らしい!90'sMID EMOをリアルタイムで聴いていた人は懐かしいはずだよこれ絶対に。サビでギターがおもいっきりバーストする感じとかさ。MINERAL〜POP UNKNOWN、STARMARKET、初期APPLESEED CAST、CRANK!、初期DEEPELMが好きな人は是非このバンドチェックを!
Sorry! Sold Out
新品デッドストック。94年にBOSTONで結成された90's MIDエモのバンドの一つ。96年作となる1stアルバム!JADE TREEのオムニバスにも収録されていたんで知ってる人は知ってる感じのバンドでしょう。RISTEZAやALBUM LEAFなどはEMOの流れから人気が出たがこのバンドも同様の評価を受けていいくらい素晴らしいサウンドを奏でている。
Sorry! Sold Out
DEAD BROKE REKERDSのオーナーでもありIRON CHICのメンバー在籍のCROW BAITの1stアルバム!元々はラフメロディックサウンドでしたが、REPLACEMENT影響下のサウンドに変化しぐっと円熟感出てます。メロディックギターバンド好きな人からUKメロディック好きな人も聴いてください!激渋だからキッズにはわからないだろうなぁ。合唱だったりところどころIRON CHIC的なロングアイランドメロディー忍ばせてますよ!
Sorry! Sold Out
1stアルバムがすっげーツボにはまって大プッシュしたんですけど、全然盛り上がらなかった悲しい過去を持つんですけど、俺が楽しみにしてたニューアルバムが9曲入りで出ました。もう意味全くわからないジャケの時点で期待は高まります。やっぱりかっこいいっす。轟音ギターで泣きのメロディーがツボです。このCALIFORNIA Xにはすごいときめくんですよね。
Sorry! Sold Out
アトランタが産んだキラーパンクロックバンドCARBONASが2007年に産み落とした9曲入り傑作アルバムを再入荷!現在でも強い影響力を誇る2000年代中期に爆発したパンクロックブームの象徴とも言えるバンド。そのサウンドは今でも全く色褪せてないぜ!

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ