View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

T
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
SHOCK TREATMENTの激レア1stシングルをリリースしていることで有名なSubterfugeから1stと2ndアルバムをコンパイルした2枚組。VACACIONES、JUNIPER MOON、Los Fresones Rebeldes好きな人は絶対このバンドも大好きだと思います。PUNK LUREX O.K.、KARKKIAUTOMAATTIとか好きな人にもオススメです!
Sorry! Sold Out
99年リリースの1stアルバム18曲入りがリイシュー。。VACACIONES、JUNIPER MOON、Los Fresones Rebeldes好きな人は絶対このバンドも大好きだと思いますよ。キラキラしたポップメロディーに、可愛いガールボーカル、そしてギターポップ
Sorry! Sold Out
TAXPAYERSがASIAN MANから登場っとな!今作は明らかにこれまでの彼らとは違うんだ。感覚的にはSKAパンクにジャジーなホーンセクションって感じかな。攻撃的に捲し立てる男女掛け合いボーカルを聴いて、あーなるほどASIAN MANからと思いました。いや、くそかっこいいです。
Sorry! Sold Out
リリースの感じを見るとMASSHYSTERIを凌ぐ?勢いも感じられるMASSHYSTERIの遺伝子を受け継ぐ女声ボーカル哀愁パンク。もはやパンク一言で語るにはサウンドの幅が広がっており古き良き民謡を感じさせてくれる。
Sorry! Sold Out
あまりにも世界中にフォロワーが生まれ過ぎて、オリジナルバンドも霞んで見えたかと思えたが新たな境地を示した問題作4thが登場!!!これをどう捉えるかはアナタの耳が試される!!!
Sorry! Sold Out
60'sサイケからの影響も色濃いパワーポップ/インディーロックでGOODNIGHT LOVINGや、GUIDED VOICES好きな人なんかもいけちゃう内容じゃないでしょうか。メンバーはARRIVALS、LAWRENCE ARMSとかなんだけどね。メロディー至上派の人は聴いてください!
Sorry! Sold Out
イタリアンPUNK'N'ROLLバンドTAXIの2006年にリリースされた3曲入り7"シング ル!先日SURFIN'KIと共同で7"をWS からもリリースしたGUIDAのメンバーの前身 バンドです。
Sorry! Sold Out
NO SYMPATHYのボーカリストのソロとしての1stアルバムが12曲入りで登場!チェコメロディー炸裂の郷愁サウンドでろんもちのアコーディオンもありです。やっぱりスウェーデンにも通じる陰りのある哀愁全開ですね。PUNK LUREX OKとか好きな人の琴線にも触れるんじゃないか
Sorry! Sold Out
出だしの音を聴いた瞬間は後期DESCENDENTS的なインスト曲かと思いきや、ぜんぜん違う感じになってびっくりする。若干引いた(笑)。でもまだまだDESCENDENTS〜ALLは捨て切れておらずにんまり出来る曲があるんだな。こっちの路線に完全にシフトして欲しいぜ!
Sorry! Sold Out
こちらもカリフォルニアのDESCENDENTS〜ALLに影響を受けているCRUZIANメロディックパンク!そうそう、GOODBYE HARRY〜PAVERS好きな人に激オススメです!
Sorry! Sold Out
残念ながら活動停止してしまったMASSHYSTERIの遺伝子を受け継ぐ女声ボーカルのこのバンド確実にMASSHYSTERI、KNUGEN FALLER、EPIDEMICSファンは無条件で大好きでしょう。
Sorry! Sold Out
※限定300枚。男女混成ボーカル、そして激キャッチー!ラモーンポップパンクファンだけじゃなくて、UNLOVEABLES、STEINWAYSといったUSポップパンク好きも大好物になると思います!全ガールボーカル好きな人はこのAllyちゃん目当てでマストアイテムでしょう(笑)
Sorry! Sold Out
男女混成ボーカル、そして激キャッチー!ラモーンポップパンクファンだけじゃなくて、UNLOVEABLES、STEINWAYSといったUSポップパンク好きも大好物になると思います!全ガールボーカル好きな人はこのAllyちゃん目当てでマストアイテムでしょう(笑)
Sorry! Sold Out
MONIKERSのMARKによるメロディックパンクの1st 7"。男女ボーカルの絡みがむちゃくちゃかっこいいですよね。そしてこの泣きのメロディー。そんでぺらぺらな単弦ギター。AMBITION MISSION、THIS IS MY FIST、NEW CREASESなどのラフメロディック好きな人は撃沈でしょう。
Sorry! Sold Out
TENEMENTのうれしい未発表デモ音源がCD盤でも正規リリースされました。やはりDESCENDENTS影響下のポップ/メロディックパンクがグンバツなんです。そしてそこに時折ぶち込んでくるGUIDED BY VOICES、FURTHERなインディーな曲も
Sorry! Sold Out
今や人気炸裂のGOOD LUCKのボーカル、ジンジャー嬢が始めた別バンドTRAVELLINGの4曲入り単独7"がNO IDEAから登場!これGOOD LUCKじゃん(笑)。キラキラギターにあの優しく歌いかけるボーカル。とにかくメロディーがいいバンド好きな人は迷わず聴いて!
Sorry! Sold Out
カナダのバンクーバー出身の70'sスタイルパワーポップパンクバンドTRANZMITORSのシングルコンピ全15曲!最高にFUNでキャッチーな70'sスタイルパワーポップパンクを繰り出しまくっている彼らのシングル曲がまとめて聴ける
Sorry! Sold Out
1995年にリリースされたスペインはマドリッドのポップ/メロディックパンク20 YEARS OLDの4曲入り7"。いやーまだ残ってたんですね。POPPETSなどと同路線の完全なるGREEN DAYフォロワー。そしてしょぼい!
Sorry! Sold Out
スペインはマドリッドのポップ/メロディックパンク20 YEARS OLDが1997年にリリースした10曲入りの1stアルバム。いやーまだ残ってたんですね。90年代のMUTANT POPやLOOKOUTに影響を受けたポップパンクバンドが好きなひとは確実に大好きでしょう。
Sorry! Sold Out
後期LIFETIMEをさらにメロディック寄りにして後期BRAIDな歌心ありなエモ色を上げたような疾走感もバッチリで爽快かつ哀愁のメロディーが絶品。DAYTRADER、RED CITY RADIO、BANQUETS、INTO IT. OVER IT.
Sorry! Sold Out
MASSHYSTERI影響下のバンドとして一気に日本中の熱心なパンクのハートを捕えたスウェーデンの4人組の新作4曲入り3rdEP。
Sorry! Sold Out
完全に切ないメロディック/ポップパンクでメロコア要素は一切なし。このバンドはTRALL PUNKっぽさもないので、泥臭いの苦手な人も余裕で気に入ってもらえると思います。すごい似てるバンドがありそうなんだけど出てこない!
Sorry! Sold Out
ようやくリプレス!後期LIFETIMEをさらにメロディック寄りにして後期BRAIDな歌心ありなエモ色を上げたような疾走感もバッチリで爽快かつ哀愁のメロディーが絶品。DAYTRADER、RED CITY RADIO、BANQUETS、INTO IT. OVER IT.
Sorry! Sold Out
今や大人気なTIGERS JAWが先日のSIDEKICKSとのスプリットに続き早くもニューシングルをリリースです!やっぱりキーボードのブリアナちゃんの声がむちゃくちゃいい。確実にすぐに廃盤まちがいなしです。恐らくブリアナのルックスもデカイのかもな。
Sorry! Sold Out
TENEMENTのうれしい未発表デモ音源がアナログ盤でも正規リリースされました。やはりDESCENDENTS影響下のポップ/メロディックパンクがグンバツなんです。そしてそこに時折ぶち込んでくるGUIDED BY VOICES、FURTHERなインディーな曲も
Sorry! Sold Out
メロディックパンクファンのみならずUSインディーロックファンにまで話題となっているウィスコンシンのTENEMENTのうれしい未発表デモ音源が正規リリースされました。DESCENDENTS影響下のポップ/メロディックパンクがグンバツなんです。FURTHERライクな曲もいいんだよな。
Sorry! Sold Out
大注目シアトルのガールポップパンク/ギターポップバンドTACOCAT!NIKKI & THE CORVETTESやB'GIRLS、SUGAR STEMS、BABY SHAKES、PIPERITA PATTIES好きな人は鼻血ぶーーーーー!
Sorry! Sold Out
エモでありつつも、GRUMPUS EIGHTやTOKYO ADVENTUREといったメロディックに世界中へ蔓延した90's EMOの影響を受けた90年代後半のUKメロディックパンクにも通じるのです。今作も最高です。
Sorry! Sold Out
IRON CHICとRED CITY RADIOの中間を行く熱いメロディックパンクでぺろぺろギターもあり、掛け合いボーカル、また爽やかなコーラスもありでノリノリです。捨て曲一切なしです。すごい!
Sorry! Sold Out
今年アルバムもリリースをして絶好調のTENEMENTの3曲入りニューシングル!いやはやまたしてもTENEMENTは名曲繰り出してきている国内のCRUZIAN POP PUNK好きのハートを確実に鷲掴みでしょう。DESCENDENTS、ALLにBIG DRILL CAR、DOUGHBOYSまでも感じさせる
Sorry! Sold Out
来ましたね〜MASSHYSTERIチルドレン(笑)いきなりの登場かと思いきや国内のレーベルから日本盤のCDがリリースされるのも決定しているというニューカマーにして注目大なスウェーディッシュ女性ヴォーカル哀愁PUNK2nd EP。
Sorry! Sold Out
一人で聴いても誰かと聴いてもきっとホンワカとしちゃうよ。夜中で一人で聴くときは部屋の隅で体育座りよろしくです!
Sorry! Sold Out
JAWBREAKERじゃなくてJETS TO BRAZIL、さらにWEEZERにも通じるグッドメロディーで優しさ全開、でもニコニコしながらすっごい盛り上がれちゃうんだね。曲によっては60'sフレーバーも出てきてほんと甘酸っぱいよ。
Sorry! Sold Out
前作よりさらにキラキラ感が出ていますね。初期BUILT TO SPILL経由の音じゃないですか?SUPERCHUNK、DINOSAUR JR.、TENEMENT、JAWBREAKERじゃなくてJETS TO BRAZIL、さらにWEEZERにも通じるグッドメロディーで優しさ全開。さらに今作はBEACH BOYSを感じさせる
Sorry! Sold Out
エモでありつつも、GRUMPUS EIGHTやTOKYO ADVENTUREといったメロディックに世界中へ蔓延した90's EMOの影響を受けた90年代後半のUKメロディックパンクにも通じるのです。今作も最高です。
Sorry! Sold Out
とにかく彼等の大名曲"I SAW WATER"を聴いてくださいよ。これ、エモ、メロディック好きな人でテンション上がらない人いないんじゃないですか。くっそ名曲だと思います!
Sorry! Sold Out
ex-TALULAH GOSHのボーカルAmelia FletcherとRob Purseyが率いるロンドンのガールインディーポップTENDER TRAPの2010年リリースの最新アルバム10曲入り!インディーポップファンはもちろん、DAHLMANS、PIPERITA PATIES、HELEN LOVEとか好みの方にもオススメです!
Sorry! Sold Out
lete 80's〜early 90'sを思わせる3ピースメロディックバンドが登場!HUSKER DU、MOVING TARGETS、MANIFESTO JUKEBOX、PHOENIX FOUNDATIONを彷彿させる轟音ギターと繊細なギターの絡み。そして声も渋声でもうこの手のサウンドにバッチリなんですよ!
Sorry! Sold Out
ウィスコンシンのメロディックパンク/インディーロックバンドTENEMENT待望の1stアルバムがCDでも登場!胸を締め付けられるほどの哀愁度たっぷりの青いメロディーに伸びやかなハーモニー、時折SUPERCHUNKを思わせるヘロヘロ感もあり名作!
Sorry! Sold Out
ウィスコンシンのメロディックパンク/インディーロックバンドTENEMENT待望の1stアルバムが登場!アナログ先行でリリース!胸を締め付けられるほどの哀愁度たっぷりの青いメロディーに伸びやかなハーモニー、時折SUPERCHUNKを思わせるヘロヘロ感もあり
Sorry! Sold Out
2000年代海外ハードコア・スタイルの基準となり、特にヨーロッパに飛び火し"TRAGEDY"スタイルとまで呼ばれたJAPANESE HCから影響大なスタイルの決定盤。どの年代にも輝ける名盤は存在しますが、この音源も後世に語り継がれる名盤となることでしょう。
Sorry! Sold Out
チャタヌーガからまたもや刺客が!あのシーンのバンドをチェックしている人にとってはある意味スーパーグループです。もう想像通りの音なんですけど、やっぱり熱いよね。まさに100%ピュアなチャタヌーガサウンド。
Sorry! Sold Out
再びデッドストックを別のディストロで確保!SUOMI PUNK LEGEND、PUNK LUREX OK女子二名にPOJATの初期メンバーがドラムで在籍という国内では数人しか興奮しないだろうと思われるフィンランド産TINAの2008年リリースの12曲入りアルバム。PUNK LUREX OKと何ら変わらないサウンド。しいて言えばメンバーが違うことと若干暗めのメロディーか?!PUNK LUREX OKファン始めとしてフィンランドの魔力のとりつかれている方は間違いないです。
Sorry! Sold Out
このバンド70年代に活動してたら100%、BACK TO FRONTに収録されてたろうな。ラモーンパンクでありながら、ギターのカッティングが70's的であったりもするし、チンピラ的でもあったりするし、言語全然かんけーねーよ
Sorry! Sold Out
BALANCE AND COMPOSUREとのスプリットでも無茶苦茶カッコよくて、大注目していましたが、待ちに待った単独7"が遅れてたけどようやくリリースされました。GET UP KIDS、PROMISE RING好きな人はいっちゃってください。めちゃくちゃポップな2、4曲目がオススメ!
Sorry! Sold Out
USはアトランタのニューカマーTRAMPSの5曲入りデモ。現行スウェーディッシュ・バンドのような重圧なギターサウンドに言葉数の多いヴォーカルが暴れまくり!CRUSTとTHRASHの中間とも取れるサウンドで旋風を起こすか!?
Sorry! Sold Out
全員がボーカルをとり、しわがれ声で哀愁度もバッチリな男泣きメロディックパンク。TILTWHEEL、TIM VERSIONを始めとしてGET BENTやイーストベイサウンド、LEATHERFACEチルドレンなバンドが好きな人ならば自然に拳があがり、歌詞なんてわからなくても一緒に歌っちゃう!
Sorry! Sold Out
MINOR THREATのJEFF NELSONとGRAY MATTERのメンバーで結成されたREVOLUTION SUMMERなメロディックバンド3(THREE)の87年リリースの唯一のアルバムがリマスタリングされて、ダウンロードコード付きで再発。青臭さが最高。誰も認める大名曲"SHAWN STREET"は震える。
Sorry! Sold Out
これはもうBACK TO FRONT、KILLED BY DEATH、BLOODSTAINSなどのコンピに収録されている70’s PUNK中でもポップなサウンドが好きな人はもう大好物でしょう。へっぽこで愛らしいメロディーに「やぁー」に「ほぉー」のマヌケコーラスも最高!名曲てんこ盛り
Sorry! Sold Out
イギリスのBIG SCARY MONSTERSからリリースされていたTALONSのデビュー音源がGROWN UPS同様、TOP SHELFが気に入りUS盤をリリース!彼らが繰り出してくるサウンドはMATH ROCK、ポストロック、激情カオティックハードコアも飲み込みプログレ的な展開も聴かせてくれる

前へ 2 3 4 5 6 7 8 次へ