T
全 [324] 商品中 [49-60] 商品を表示しています。
|
Sorry! Sold Out
90年代に活動していたハワイのメロディック/ポップパンクのカレッジラジオ局で行なったスタジオライブ音源17曲入り。このシリーズの音質はちゃんと録音しているのでバランスもサウンドもしっかりしています。今作はアルバムリリースよりもかなり初期の段階でGREENDAYの影響下にあるローカルポップパンクサウンドはTWINKLEやGRADYなんかと同じような感じ。アルバムリリース前に17曲も曲があることに驚きだよ。 |
|
Sorry! Sold Out
90年代に活動していたハワイのメロディック/ポップパンクTWEAKEDの唯一のアルバムを限定リプレスしたもの。94年のKTUHのスタジオライブアルバムと比べるとEPITAPH/FATなメロコア色が濃くなってきている。でもやっぱりポップパンクな曲はいいんで、94年当時のままアルバム出して欲しかったなというのが正直なところ。ちゃんと収録曲を選んで欲しかったな。良い曲が埋もれちゃうからもったいないよ。 |
|
Sorry! Sold Out
DILLINGER FOURのメンバーお気に入りのミネアポリスのポップ/メロディックパンクの新人!だったはずがDRONESの改名だったようだ。デビューアルバムにしてこのクオリティー!二人のボーカルによる掛け合いのポップパンクはD4、THE COPYRIGHTSチルドレンなMIDWESTサウンドなわけで3コードポップパンクからメロディック好きな人まで大興奮でしょう!ってか3コードポップパンクファンは絶対に好きだと思います。次のアルバムFat Wreckに持ってかれちゃいそうですね(爆) |
|
Sorry! Sold Out
DILLINGER FOURのメンバーお気に入りのミネアポリスのポップ/メロディックパンクの新人!だったはずがDRONESの改名だったようだ。デビューアルバムにしてこのクオリティー!二人のボーカルによる掛け合いのポップパンクはD4、THE COPYRIGHTSチルドレンなMIDWESTサウンドなわけで3コードポップパンクからメロディック好きな人まで大興奮でしょう!ってか3コードポップパンクファンは絶対に好きだと思います。次のアルバムFat Wreckに持ってかれちゃいそうですね(爆) |
|
Sorry! Sold Out
これぞTRAGEDYの破壊力だろ!そうこの緊張感!完璧だよ!『VENGEANCE』聴きまくって拳振り上げてたアノTRAGEDY復活じゃないかと! |
|
1,078円(税込)
バンクーバーの3コードポップパンクTHE TARLEKSの8曲入りミニアルバム。ラモンズコアっぽいロゴにしてるんだけどそこまでラモーンラモーンしてなくて、PUTZとかのようなポップパンクの要素もあるけど、全体を支配しているのは50'sロックンロールな感じだったりと、とにかくメンバーそれぞれがやりたいことをやってる感じなのかな?実はOUTLOUDのコンピにも参加しているんだな。 |
|
2,178円(税込)
日本でも話題の注目株スウェーデンのサイケ・ポップ、ニューウェーブを飲み込んだインディーロックバンドTOMMA INTETでっす。このバンド話題になるならDAHMERSやROTTEN MINDも一緒に注目してほしいですね。ってこれ驚きのメンツなんですよ!日本でもポップパンクファンに大人気のHIGH HATSのMAgnus、Tobias、Jacobなんかがやってるんバンドなんだよ。驚きでしょ。 |
|
Sorry! Sold Out
LITERATUREの中心メンバーNateとSethによる新バンドのデビュー12"。ボーカルは当然のことながら作曲もNateなもんでLITERATUREファンは飛びついてください!モータウンを思わせるベースラインのイントロから、まさに彼らなキラキラギターが鳴りまくる"Fall Back"で幕を開け、気だるく心地良いスローなインディーポップチューン"Dead Ringer"まで、これLITERATUREの新曲と言っちゃっても全然問題ない5曲! |
|
Sorry! Sold Out
今回入荷分で終わりです。TOMMY AND THE ROCKETSの最新作はみんなやりたいのねなRAMONESカバー!アルバム丸々一枚カバーするこれまであったスタイルではなく、彼が好きな曲を選んだ9曲やってます。原曲が原曲なので忠実にやっても良いのですが、RAMONESにBEACH BOYSのコーラスを搭載した軽やかなTOMMY AND THE ROCKETSスタイルで仕上げてます。RAMONESカバー認めねーって方でなければ気に入ってもらえると思う。この選曲、彼にぴったりだしね。 |
|
3,388円(税込)
多くのエモリバイバルバンドへ大きな影響を与えたペンシルバニアの男女混声エモ/インディーロックバンドTIGERS JAWの5thアルバム。ギターポップ好きな人も絶対に好きになってもらえるんじゃないだろうか。PROMISE RINGやSILVERSCOOTER,SAVE ENDSを思わせるメロディックエモ。ゆったりした曲もすげーいいんだけど、やっぱり疾走感ある曲むちゃくちゃ良いね。 |
|
Sorry! Sold Out
7"では1曲AMAZING TAILSやBACK TO NORMALを彷彿させる高速メロディックを聴かせてくれて俺の度肝を抜いたフランス産メロディック/ポップパンクバンドTRAVERSが待望のフルアルバムをリリース!ポップパンクとメロディック両方の側面を曲ごとに持つパターンは7"と同様で、今作はメロディックの曲が中心にシフトされてきてて、7"でも感じたLIFETIMEに加えて初期ALKALINE TRIOを思わせる哀愁のメロディックチューン、さらにエモーショナルメロディックな感じも加えてきてます。 |
|
Sorry! Sold Out
2018年のRECORD STORE DAYに10年ぶりにアナログ盤でリイシューされた名盤3rdアルバム。「In The Basement」嫌いな3コードポップパンクファンなんて世界中どこ探してもいないでしょう。2ndアルバム「Total」で加入したLILLINGTONSのKodyがある意味バンドを乗っ取ったアルバム(笑)もうさ、Kodyがメインボーカルを取る曲の切なさったら半端ないわけよ。RECORD STORE DAY終わったら、ここまで安くなりました!RSDって一体誰のためなのよww |
全 [324] 商品中 [49-60] 商品を表示しています。
|
|