View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

L
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
当時のフィンランドでパンクとハードコアの架け橋となり、フィンランドのパンクスが口を揃えてレジェンドと言うのもうなずけるバンドがこのLAMAなのだ!初期EP4枚をまとめた編集盤!
Sorry! Sold Out
フィンランドのハードコアの道を切り開いた伝説的バンドLAMA!83年の大傑作1stアルバムがアナログ再発!
Sorry! Sold Out
DIRT CULTからスカスカのショボショボラフメロディックパンクの新生登場!新人といってもメンバーはそれぞれBLLODBATH & BEYOND、TRASHIESなども掛け持ちでやっているようです。
Sorry! Sold Out
3コードポップパンクを基本としつつもそこに50'sなサウンドやサーフコーラスを導入したりして結構売れ線なことをやろうとしてるんだけど、全くもって垢抜けていないといういかにもスペイン勢らしい展開に一部の人のハートを鷲掴みっす!スペインポップパンク掘り下げてる人にとっては安心して手に入れてもらって問題ないです。
Sorry! Sold Out
レーベルインフォでもRECESSの興奮が伝わるんですけど、こちらもBIG KITTY同様聴いて驚きです。60'sフレーバーなキラキラパワーポップも感じさせるインディーロック!この素朴なインディーポップ感覚はGOOD LUCKやDELAY好きな人も気に入ってもらえるんじゃないかな?
Sorry! Sold Out
デモ音源に続き2001年にリリースされたドイツ産エモーショナルメロディックハードコアバンドの1stアルバムのデッドストック。LIFETIME、INQUITION、STRIKE ANYWHERE、DROPNOSEあたりのバンドが好きな人は
Sorry! Sold Out
うおーこれ手書きのジャケといいものすごくローカル臭がプンプンしてそそられるじゃないですか。これぞまさにB級ローカルメロディックパンク!はっきりいって90年代半ばで脳みそ止まっているのは間違いないでしょう。このツンノメリなリズムとか笑っちゃいます。
Sorry! Sold Out
エクストリーム・ミュージックの先駆けと言えば、SIEGEとLARMであろう。LATE UKバンドがこぞってこの極限の速さに魅せられ、これをヒントに自らのサウンドに取り入れていった。一家に一枚最後までまず聴くことない音源集!
Sorry! Sold Out
スペインの女の子3人組のデビュー7"!全ELEFAFNTファン必聴のガールスパニッシュポップサウンド!VACACIONES、COLA JET SETなどの歴代のELEFANTのバンドと比較しても全く引けをとらないクオリティ!
Sorry! Sold Out
バルセロナのNEW WAVEの入ったオールガールパンクバンドLAD FURIAS!12曲入り1stアルバムです。とりあえず、下のPVを見て下さい。笑激です。
Sorry! Sold Out
マドリード産ジャングリーガレージポップパンク/ギターポップLAS INFANTASの4曲入りシングル。シンセが全編鳴り響くスペインのローカルポップパンクシーンにはポップパンクとやLOS VEGETALESにLOS FRESONES REBELDESから影響を受けたこういうバンドもやっぱりいるんだよな。アルバムももうすぐリリースされるようですよ。やっぱスペインシーンって面白いわ。
Sorry! Sold Out
SHOCK TREATMENTの来日ツアーをスペインから見にやって来たトマース君!自分のバンドのアルバムを日本限定ジャケまで製作して持ってきてくれました!サウンドはみなさんのご期待通りのスペインサーフポップパンコスサウンド!COKYマスタリングで限定100枚、再入荷はなし
Sorry! Sold Out
今回デッドストックを発掘したこのLAST DAYS OF APRILはUSのエモブームが飛び火したドイツ国内から誕生したバンド。今作は彼等のベストに挙げる人も多いのも納得な大充実な美メロエモの傑作に仕上がっています。
Sorry! Sold Out
この音源の出来は完璧と言わざる得ないでしょう。トラルパンク好き〜高速メロディックファンまで、キャッチーなサビに耳が無い人は是非!
Sorry! Sold Out
Navel, GAN に通じるジャパニメジャケ(笑)につい手がのびてしまいましたが、内容は期待通りのしょぼーいポップパンクで僕は大満足。単にポップなだけでなく 1曲目の変則的なリズムや、かげりの
Sorry! Sold Out
トータルとしては4枚目となる2012年リリースの13曲入りアルバム。今作で再び彼らのサウンドはLATTE+サウンドと言えるポップパンクチューンに戻ってるんですよね。れまでなかったような印象的なメロディーを聴かせる"Verso Il Paradiso"には驚いた。もちろんユーロポップ/メロディックパンクファン大好きであろう"Stati Ansiogeni"を始めとした鉄板チューンもありだし、ラモーン直系サウンドな
Sorry! Sold Out
ポップパンクファンにじわじわと浸透しているイタリアのポップパンクバンドLATTE+のこれが正式な1stアルバムとなる作品。今回が最終入荷となりそうです。今作はもうホントにポップパンクとメロディックの中間のサウンドでショボポップ/メロディック好きな人は気に入ってもらえると思います。90'sショボメロディック好きならこのアルバムマストですわな!
Sorry! Sold Out
1stアルバム以降ツアーに明け暮れて2年後となる2002年にリリースした14曲入りの2ndアルバム。今作はやはりライブに揉まれただけあってドライブ感重視の曲が増えてます。もろにイタリアなのにSHOCK TREATMENTな曲もありでお前らマジでイタリアかよと思いますね。さらにDLKよろしくなアホ度全開の牧歌的メロコアチューンも搭載なんで北欧メロディックファンにも受け入れられるアルバム
Sorry! Sold Out
アートワークからして好盤の予感がプンプン臭いますけど、内容もユーロポップパンクファンは大満足!THE QUEERS、MANGES、APERS、GREEDY GUTS、PSYCHOTIC YOUTH、BASEMENT BRATS、RICHIESでピンとくる方は間違いないです!
Sorry! Sold Out
しばしの活動休止期間を経てメンバーチェンジも経験し復活した2009年にリリースした12曲入り3rdアルバム。これまでの彼らのシンボルでもあった牛のデザインがアルバムのアートワークから消えていますがサウンド自体もおいおいマジかよお前らどうしたんだよと突っ込みどころ満載の変化を遂げています(笑)LATTE+のアルバムの中でも異色のサウンド。メンバーチェンジや再始動等で変化を求めたのかもしれないけどね。
Sorry! Sold Out
3rdにして惜しくもラストアルバム。全音源最高!フロリダGAINSVILLメロディックファンは絶対必聴!!!
Sorry! Sold Out
3rdにして涙のラストアルバムがついに待望の再発!現在多くのフォロワーを世界中に生み出したLATTERMAN。今回のプレスは限定525枚です。あっという間に無くなると思いますよ。
Sorry! Sold Out
2005年にリリースの2ndアルバム!全く落ち着いていません!!ハスキーボイスに全員合唱のシンガロングチューンに号泣の男メロディー、じっとして聴くことの
Sorry! Sold Out
祝リプレス!LATTEMANリイシューシリーズの第三弾!2005年にDEEP ELMからリリースされていた12曲入り2ndアルバムがNO IDEAから登場。ハスキーボイスに全員合唱のシンガロングチューンに号泣の男メロディー
Sorry! Sold Out
再入荷できたよ!逃してしまっていた方は急いでください!2011年に一時的に再結成されたLATTERMANが会場限定で販売していた1曲入りシングル。3rdアルバムリリース後の2007年にレコーディングされこれまで未発表だったタイトル曲を収録した片面プレスの7"。
Sorry! Sold Out
長い間廃盤になっていた1stアルバムの再発盤on DEEP ELM!ラストの曲は大名曲!ハスキーボイスに全員合唱のシンガロングチューンに号泣の男メロディー、じっとして聴くことの出来ない
Sorry! Sold Out
LATTERMANの1stアルバムもついにリイシュー!ハスキーボイスに全員合唱のシンガロングチューンに号泣の男メロディー、じっとして聴くことの出来ないアグレッシブなサウンド、でも繊細さもめちゃくちゃある。名盤だたからうれしい。
Sorry! Sold Out
ex-BROADWAYSのメンバーによる掛け合いのイーストベイサウンドを突き進めてるサウンドですが、メロディーセンスが抜群だと思います。泣きのメロディーに、絶妙な疾走感。11曲入りのデビューアルバム!
Sorry! Sold Out
ex-BROADWAYSのメンバーによる掛け合いのイーストベイサウンドを突き進めてるサウンドですが、メロディーセンスが抜群だと思います。泣きのメロディーに、絶妙な疾走感。11曲入りの3rdアルバム!
Sorry! Sold Out
スプリット提供全曲に加え、新曲1曲、そして過去の音源2曲の録り直し2曲にボーナストラックとして隠しトラック3曲を追加した全19曲を収録。JAWBREAKERとCHRIMPSHRINE〜FIFTEENを親に成長した長男って感じのラフメロディックはやっぱりかっこいい。
Sorry! Sold Out
ex-BROADWAYSのメンバーによる掛け合いのイーストベイサウンドを突き進めてるサウンドですが、メロディーセンスが抜群だと思います。泣きのメロディーに、絶妙な疾走感。12曲入りの2ndアルバム!
Sorry! Sold Out
ex-BROADWAYSのメンバーによる掛け合いのイーストベイサウンドを突き進めてるサウンドですが、メロディーセンスが抜群だと思います。泣きのメロディーに、絶妙な疾走感。2006年リリースの12曲入り。
Sorry! Sold Out
ex-BROADWAYSのメンバーによる掛け合いのイーストベイサウンドを突き進めてるサウンドですが、メロディーセンスが抜群だと思います。泣きのメロディーに、絶妙な疾走感。2004年リリースの14曲入り。
Sorry! Sold Out
90'sメロディックに影響を受けて結成されたSTRIKE ANYWHERE、PROPAGANDHIをまず思わせるアグレッシブなサウンドで、とにかく速い曲は速い速い!ほぼ掛け合いのメインボーカルとコーラスが圧倒的。
Sorry! Sold Out
マンチェスターのラフメロディックパンクLEAGUES APARTの1stアルバム!スピードが上がってまして、合唱コーラスがありとBEAR TRADEよろしくなLATTERMAN経由のUKメロディックといったかっこよさ!アコースティックで始まるナンバーなんてLAWRENCE ARMSを思わせる渋かっこよさ!最近のPHOENIX FOUNDATION好きな人にも気に入ってもらえそうな曲もあり、やっぱりUS勢では出せないメロディーがさすがなUKメロディック!
Sorry! Sold Out
田中邦衛率いるUKメロディックハードコアの教祖LEATHERFACEの89年リリースの1stアルバム。時代を超えて受け継がれる匠の仕事。
Sorry! Sold Out
2004年リリースの12曲入りアルバム。初期からのファンの人でもこのアルバムをフェイバリットアルバムにあげる人も多い作品。ぱっと聴きは再結成後のLEATHERFACEだなと思ってしまいましたが、聴いてるうちにあれ?ってなるんだけど、聴き込むごとに良さがどんどん出てくる、んで気付いた時には大名盤化になってしまう内容です!
Sorry! Sold Out
2004年リリースの12曲入りアルバム。初期からのファンの人でもこのアルバムをフェイバリットアルバムにあげる人も多い作品。ぱっと聴きは再結成後のLEATHERFACEだなと思ってしまいましたが、聴いてるうちにあれ?ってなるんだけど、聴き込むごとに良さがどんどん出てくる、んで気付いた時には大名盤化になってしまう内容です!
Sorry! Sold Out
こちらはアナログのデッドストックはありません。一時期の活動停止を経て1998年再結成、そして2000年に待ち望まれてリリースされたLEATHERFACEの14曲入りアルバム。当時、過去のLEATHERFACEを期待して手に入れた人は購入後すぐはあれ?まじで?となった作品だったけど、聴き続けると名曲いっぱいあるじゃんって後に再評価されることになるアルバム。"Sour Grapes"の時点で泣けるんだ。
Sorry! Sold Out
DICKIEが復活したLEATHERFACEの2010年オーストラリアのARTHOUSEで行われたライブの模様を収録したアルバム。のっけからいきなり"NOT DAYS GOES BY"です。録音状態もいいですけど、結構演奏粗いです(笑)。
Sorry! Sold Out
1993年リリースのミニアルバムに8曲ボーナストラック(POPEの音源)を加えた内容。一時解散したときのラストアルバムとしてリリースされ、まじでショックを受けながら聴いた思い出があります。
Sorry! Sold Out
6年ぶり待望のニューアルバム登場!LEATHERFACEはやっぱりLEATHERFACEでしかないです。今作は名曲"NEVER SAY GOODBYE"収録!
Sorry! Sold Out
内容は説明するまでもなく今作もすでに色々な方面で絶賛されていますね。やっぱり最高だったニューアルバム。今回はポスター付き。
Sorry! Sold Out
リプレス!内容は説明するまでもなく今作もすでに色々な方面で絶賛されていますね。やっぱり最高だったニューアルバム。今回はポスター付き。
Sorry! Sold Out
盛り上がりつつあるカリフォルニアシーン注目の新人!感情を吐き出す歌唱法など激情な面と同時にかなりエモ寄りのアプローチ。CYLSからリリースされていてもおかしくないし、今後演奏力も向上してくと思うからTOPSHELFなんかが目をつけてもおかしくないと思う。
Sorry! Sold Out
本日のびっくり新品デッドストック!知る人ぞ知るSTEPHEN EGERTONが89年にリリースされたシングルの時にベースで在籍していたことでCRUZIANメロディックにやられた人は探しまくったバンドの1stアルバム。もちろんBILLとSTEPHENのプロデュースにより制作。しかしジャケがくそだっせーーーー
Sorry! Sold Out
2007年にBEN WEASELプロデュースでリリースした大傑作アルバム!POP PUNKファンは当然のことながらBASEMENT BRATS、YUMYUMS、VACANT LOT辺りのパワーポップパンクが好きな人も撃沈間違い無し!
Sorry! Sold Out
2007年リリースの9曲入り1stアルバム。この頃は速い曲もやったりしてますけど、メロディーセンスは発揮していますね。しかしこのアルバムリリース時は現在の彼等の姿が想像出来ませんでした。。って
Sorry! Sold Out
フロント3人女の子によるミルウォーキー産POWER POP/POP PUNKバンド!上手くはないけど味のあるボーカルがまたメロディーを引き立ててくれてるし、最高なグッドメロディー持ってるし、このまま
Sorry! Sold Out
まずはじめにジャケが怖い。ずっと見ていると夢に出てきそう。はい、しかし曲目完全に70'sパワーポップ炸裂です。地元以外でライブをやらないから才能あるのに知名度があがらないとDIRT NAPがぼやいてますが、ホントにツアーさえ出れば一気に注目されるのは間違いないでしょう。もろに70'sな雰囲気、イントロギターといい、んでもってメロディーもシンプルながら印象的だし

前へ 3 4 5 6 7 8 9 次へ