|
1,200円(税込)
bowsの単独シングルついに完成!これぞ海外に日本が誇れるメロディックサウンド。LEATHERFACE〜BROCCOLI、I EXCUSE、MINORITY BLUES BAND、SUFFERING FROM A CASEなどなどバーニングメロディック大好きな人絶対に聴いて!哀愁メロディックを奏でるこの周辺の現行バンドからは頭ひとつ抜きでた存在。とにかく全3曲クソ素晴らしい!これで燃えなきゃメロディックパンクどうしろっていうんだ。 |
|
1,200円(税込)
SUSPENDED GIRLSのシモジコウタとWATERSLIDEが共同ですすめる国内3コードポップパンクバンド発掘シリーズの第4弾は東京のパワーポップパンクバンドTHE CCSの1stフルアルバム!ポップパンクとパワーポップの中間を行くサウンド!とにかくミラクルキャッチーで甘酸っぱいメロディーを疾走感あるサウンドに載せてるんだな。こんなバンドがまだまだ出てくるなんてポップパンクまだまだいけますぜ! |
|
1,200円(税込)
2017年ようやくリイシューできた90’sオブスキュアメロディックMARBLEのディスコグラフィー。そのディスコグラフィーから刺激を受けたのかどうかはわからないけどボーカルのJeremyがニューアルバムをついに結成!DO-OVER、SAMIAMのメンバーも在籍!まさにMARBLE自体と変わらないJeremyのボーカルワークに、CRUZ影響下のサウンドにSAMIAMやGAMEFACEのエモーショナル感を加えた感じです!MARBLEファンは絶対聴いて! |
|
1,200円(税込)
ここのところ、新しいバンドも色々と出て来て勢いを見せているUKシーンですが、UKメロディックパンクファン要注目の新しいカーディフのトリオの登場ですぜ!疾走チューン3曲はもうビール片手にオーディエンスがシンガロングする姿が思い浮かびます。が、ラストの爆音のギターでジワジワと突き進むラストの曲が癖になるんですよ。現時点での彼らの姿を詰め込んだ渾身の4曲入り。 |
|
1,200円(税込)
GIGANTORのギタリストも在籍していたドイツのRAMONES狂によるバンドHAMBURG RAMONESの新作をリリース!母国をはじめヨーロッパでは人気の彼らなんとほとんどのプレス分がドイツへと飛び立つ事態になっています。ラモーンパンクや3コードポップパンクにベテランならべの遊びをちりばめた内容はそういったポイントを発見する楽しみもあります。1曲目はラモーンズに捧げられた曲で歌詞にはラモーンズの名曲タイトルを使用していますので、その部分も楽しんで欲しいよ! |
|
1,200円(税込)
HUM HUMS、CCSなどのメンバーが結成したパワーポップパンクバンドがついに正式音源をリリース!70's/80's POWER POPから、90'sのBUM、VACANT LOTSなどなど好きな方なら喜んでもらえる音源!キラキラで伸びやかなメロディーと疾走感溢れるリズムも最高だし、フロントメンバー3人が全てメインボーカルを取れるバンドなんでコーラスのハーモニーもバッチリ!オープニングからラストまでPOWER POP、POP PUNKファン両方に愛される音源だと思います! |
|
1,200円(税込)
🎸 YES FLAG、最強布陣でデビュー! STEINWAYS周辺のGrath&Chadが関わる期待の新星、カリフォルニアのYES FLAGが16曲入り1stアルバムをリリース! CLETUSやTHE VENTSのメンバー在籍、GAMITSのChrisがプロデュース&ゲスト参加で盤石すぎ。 CRUZ色ありのメロディック×ポップパンク中間系で、泣けてアガる全曲キラーチューン。GREEN DAY好きも要チェック! |
|
1,200円(税込)
😭 Fraser(ex-THE MURDERBURGERS)、BIKE NOTESも復活! WRONG LIFE始動に続き、凍結してたBIKE NOTESも再始動!Fraserはドラム&Voで、元WALKING TARGETSの2人とトリオ編成。 MEGA CITY FOUR〜CHOPPER系のサッドメロディック全開で、曲ごとに表情が変わるツインVoも◎ Crackle!好きなら即チェック級。これは待った甲斐あったやつ! |
|
1,200円(税込)
🔥 ZEGOTAの初期音源がついに編集盤で登場! CATHARSISのメンバーも在籍してた90’sカルト激情ハードコアZEGOTAの1st&未発表2ndデモを収録! 政治・環境意識高めなDIY精神全開バンドで、音はFUGAZI〜GRIMPLE系のハチャメチャ自由形ハードコア! 初期3曲は今回が初公開、まさに発掘レベル。知らなかった人もこの機会にぜひ! |
|
1,200円(税込)
3年ぶりに7枚目のアルバムをリリース!Josh(DOPAMINESでも活躍中)がフロントで引っ張る、オハイオ発のラフメロディック/ポップパンク。今回も地下室感あるロウなエネルギーとキャッチーなフック満載の12曲で、前作をさらに超える勢い。ギターはより尖って、ボーカルはさらに熱く、USアンダーグラウンドシーンの重要バンドとしての存在感をバッチリ示してる。マジでなんで日本でもっと注目されないの!? |
|
1,200円(税込)
エバーグリーンなメロディーがつまったUSメロディックパンクの名作!まだまだ聴いてもらいたいので再発しちゃった!!DESCENDENTS、ALL、BIG DRILL CAR、DOUGHBOYS、MEGA CITY FOUR、SCARIES好きな人聴いてください! |
|
1,200円(税込)
SHOCK TREATMENT、DEPRESSING CLAIM亡き後、正統派スペインポップ・パンクをAIRBAG、FASTFOODとともに継承しているF.A.N.T.A.待望のニューアルバムが3年ぶりにリリース!間違いなく最高傑作!視聴してみてくださいよ |
|
1,200円(税込)
ついに2ndプレス完成しました。若干のマイナーチェンジがありますが気づく人いないと思います。fallsの名曲5曲を詰め込んだタイムレスなメロディー炸裂の傑作。こんな傑作を廃盤にするわけないじゃないですか!まだ聴いたことのない方ぜひ聴いてみてください! |
|
1,200円(税込)
アナログオンリーでリリースされていたキラキラポップのLITERATUREのアルバムあまりに好きすぎて1st 7"全曲収録の12曲でCDをリリースしちゃいました!全てのグッドメロディー好き聴きまくってください。タイトル曲激名曲! |
|
1,200円(税込)
エモリバイバルバンドチェックしてる人だけでなくガールメロディックファンもぶっ飛ばされることまちがいなし!まさに男女混声ボーカルな初期GET UP KIDSな疾走エモーショナルメロディックチューンの応酬にはマジでこれエモなのダメッスとかほざいてる場合じゃない! |
|
1,200円(税込)
2年ぶりとなる6枚目のニューアルバム!シングルやスプリットに提供していた6曲の再録やバージョン違いを含む、全17曲というビッグボリュームでリリー ス!CROCODILE GODのカバーのみならずラストにはCHOPPERのカバーも別バージョンで収録! |
|
1,200円(税込)
まだまだいいバンドはいるものです!90年代のSNUFFY SMILEを彷彿させるメロディックサウンドに現在進行形のサッドメロディックがいい具合にブレンドされた哀愁度全開のサッド&ブルーメロディック炸裂!疾走感溢れるバーニングメロディックだけでなく、このバンドにはスピードに頼ることなくメロディーを聴かせることの出来るセンスが溢れているところがリリースを決めた理由の一つ。蒼い、切ない、合唱、こういったメロディックパンクを求める人であれば君はSLUGGER MACHINEに必ず出会うはず。 |
|
1,200円(税込)
「怒れるバブルガムポップ」バンドTHE MIDWEST BEAT!3年ぶりにリリースされる待望の3rdアルバムは全14曲収録。これまでの彼等の持ち味でもある60'sフォークロック/カントリーやブリティッシュインベイジョンやサイケガレージをブレンドさせた極上のロックサウンド |
|
1,200円(税込)
ついにリリース!メロコアじゃないけどメロディック、エモじゃないけどエモーショナル、青春パンクじゃないけど サッドブルーメロディー満載な極上のサウンド。何度も繰り返し聴いてしまう傑作だと思います。 |
|
1,320円(税込)
Thank you, sold out! |
|
1,320円(税込)
UKポップパンクバンドCROCODILE GODの完全復活作品にしてこれまでで最強の音源が登場!今年のポップパンクベスト10アルバム確実に喰い込むこと間違いなしな大傑作!ERGS!のカバーあり。 |
|
1,400円(税込)
MUSHにMINXの頃のLEATHERFACE好きならこのバンド視聴だけでもいいからしてみて!LEATHERFACEの「Mush」、JAWBREAKERの「Bivouac」、PEGBOYの「Strong Reaction」に衝撃を受けたメンバーが結成したこのバンド、まじでびっくりするから。某ファンジンでは、「これLEATHERFACEの新作かと思って聴いてたよ!違うのかよ!」やっぱり、このサウンドは誰かが引き継いで次の世代に知らせなきゃいけない。 |
|
1,400円(税込)
半端ないかっこよさですぜ!この内容聴いたらリリースするっしょ!オープニングの時点でワクワク度がマックス。WEASELの「Anthem For A New Tomorrow 」期を思わせるような単弦ギターで奏でられるインストナンバーの時点でこのアルバムとんでもないことになってるなと驚きました。で、疾走8ビートで転がってシャがれた声で歌い上げるボーカルはもろにOFF WITH THEIR HEADSやVINDICTIVESを彷彿させる!DISGUSTEENS好きな人もスルーしちゃダメ!むちゃくちゃ燃えるぜ! |
|
1,400円(税込)
LITERATURE待望のニューアルバムは再びWATERSLIDEから。米国ではSLUMBERLANDがリリース!60'sポップ、サイケ、モータウン、ギターポップ、シューゲイズ、70'sパワーポップ、90年代のパワーポップ全てのエッセンスが詰まった極上の傑作アルバム誕生! |
|
1,500円(税込)
MIDWAY STILLのニューアルバム出た!個人的には今作今までの作品で一番かっこいい。マジでさっさとこれをやれよって感じです。ライブバンドということを凄まじく感じさせるパワフルでラウドなノイジーギターが炸裂してます。もちろんシューゲイズ要素もバッチリ!、繊細で哀愁と美しさを同居させたメロディー、グイグイと引っ張るハードなサウンド、流れるようなコード進行よ。 |
|
1,500円(税込)
すでに廃盤となっている単独シングル2枚、スプリットシングル6枚、コンピ提供5曲からアルバム未収録曲のみを網羅し、さらにこれまで未発表となっている幻の2曲も収録して全25曲からなるTHE URCHINの18年の歴史を補完する作品!メンバーによる各曲解説も最高!一耳にこびりつくキャッチーなメロディーにパンクロックの荒々しさも同時にあわせ持つ魅力的なバンドは多くの支持を得ているのも当然。 |
|
1,500円(税込)
スペインの男女混声アナーコ・メロディックWILD ANIMALの待望の1stアルバムが登場!デビュー音源から絡ませていただいていますが、こういう出会いと成長を感じることが出来るから若いバンドのサポートがやめられないんです!マジで化けましたよ!!蒼いメロディックとエモいのがクラッシュしたかのような哀愁漂う美しい旋律が詰まっています!女性メンバーのコーラスの比率も高くなってきていますし、これがホント最高な具合に仕上がっています。炸裂するファズバーストギターももろに90'sのサウンド! |
|
1,500円(税込)
たオランダの芸術的なヴィーガン・メロディックパンクバンドANTILLECTUALのニューアルバムがまさかのWSからリリース!前の彼らに戻ったような攻撃的なサウンドに戻った今作に大喜びしていただけるんじゃないでしょうか!湿り気のある哀愁メロディーに、実に変則的にリズムが変化していきドラマチックなアレンジに驚き。同時に荒っぽさと、繊細さが混在するのも彼らの魅力でしょう。THE URCHINにも通じるザクザクギター最高! |
|
1,500円(税込)
カナダ・オタワのパンクロックバンド待望の5thアルバムでございます!今作よりSebに加え、Maxも電撃加入ってことでオタワの二大巨塔が合体なんだよ。これまでの集大成といった感じでポップでキャッチーなパワーパンクロック13曲を収録。これむちゃくちゃいいですよ。女性コーラスにアナログシンセとポップ度炸裂させてる。ショートチューンで勢いをつけたりと70'sパンクロック/パワーポップ、ポップパンクファンみんなに愛されるSTEVE ADAMYK BANDの本気がここに! |
|
1,500円(税込)
まじかよ、奴らがついに新作を作ったんだぜ!2016年の日本ツアーをやった事自体夢みたいだったけど、約束守って新作作ってくれたんだぜ。しかも、これ日本のみんなへの感謝を込めて制作したんだよ。もう、みんなが彼らに期待しているサウンドが炸裂してる!がんばったなヨルゲン!最高だぜ!CDのほうが1曲多いんだんぜ!それは日本盤だからみんなへのおまけだってさ! |
|
1,500円(税込)
最高!全CRUZファンに捧げる。G-WHIZ+FUN SIZE+POLEN/THE ATARIS+Bill Stevenson。泣ける哀愁メロディー搭載の曲満載で最高すぎだろ?! |
|
1,500円(税込)
※残りわずか!インドネシア・ジャカルタから最高のトゥインクルエモ/インディーロックバンド現る!流れるようでいて涙腺を緩ませるメロディーはエモサウンド哀愁メロディック好きの琴線に触れるだろう。さらにインストナンバーは彼らが敬愛するtoeからの影響を確実に映し出している。他にも彼らはmalegoatをフェイバリットアーティストに挙げているよ。このバンドのことを知らずに聴かされたら確実にUSのバンドじゃないかと間違えてしまうだろう。インドネシア国内ではかなりの人気でライブは驚くほど全員シンガロング状態! |
|
1,500円(税込)
英国サンダーランド出身の正統派UKメロディックパンクバンドBEAR TRADEの12曲入り2ndアルバムがCDでようやくリリース!今作はやっぱり彼らに大きな影響を与えたLEATHERFACEのギタリストであり先日惜しくも死去してしまったDickie Hammondへ捧げています。LEATHERFACE直系のUKサッドバーニングメロディックに、LATTERMAN以降の現行USサッドメロディックサウンドを融合させたサウンドはブレてない! |
|
1,500円(税込)
※限定300枚!大人気のバブルガムパワーポップバンドFirst Baseの4年振りとなる大傑作セカンドアルバムが国内盤のみボーナストラック6曲を追加してリリース!グラムっぽさもあるギターフレーズや、ウキウキなリズム感にスキはなし!とにかく極上のメロデイーのオンパレードなんですわ!グラムっぽさもあるギターフレーズや、ウキウキなリズム感にスキはなし! |
|
1,500円(税込)
Thank you! Sold out! |
|
1,500円(税込)
THE MURDERBURGERSの7枚目となるアルバムが登場!しかもWaterslide盤のみ6曲のボーナストラック含む全20曲でリリースだぜ!もうはっきりと言うけどさ、このバンドはポップパンクファンだけのものじゃないよ。サッドメロディック好きな人も絶対チェックしてほしいよ。もう、歌詞も激サッドだし、メロディーもサッドすぎるしさ。ほんと前作からすさまじくメロディック化してますから。こんな切ないメロディーで苦悩をぶちまけた歌詞で歌われたら魂も揺さぶられるってもんです! |
|
1,500円(税込)
BAT BITESのメンバー在籍の男女混成ポップパンク/インディーロックバンドLONE WOLFの2ndアルバム!これ繰り返し聴いて、確実に1stアルバムを超える傑作になってるんで!個人的には"Everything Stays The Same"のサビへ向かうとこからサビのメロディーとアレンジがすごいハマってます。DESCENDENTS、CJ RAMONE、YUM YUMSのヨーロッパツアーのサポートに指名されてるし、NO IDEAのFESTにも呼ばれてっからね! |
|
1,500円(税込)
『Bandcampで先行配信されていた1曲目「Room Upstairs」を聴いてから期待が高まる一方だったわけですが、そんなハードルを軽々と飛び越えていく最高な1枚。「轟音ギターメロディック」。個人的にはここ最近で最も盛り上がっているジャンルで、この音源をきっかけにNotchesそして轟音ギターメロディックの魅力を知って頂き、日本でもこの手のバンドがどんどん注目されていって欲しいと思います。』メンマ(The Nerdy Jugheads) |
|
1,500円(税込)
フィンランドのサッドバーニングメロディックCUSTODYが2ndアルバムで再びWSに戻ってきたよ!深みを増した泣きのメロディーを枯れ節のごとく、滲み出させるそのサウンドはHUSKER DU影響下で産まれたSAMIAM、そしてUKメロディック好きな人の涙腺に確実に訴えかけるサッドかつジワジワとバーニングさせるメロディック。90'sメロディックファンならば唸るしかないっしょ。GET UP KIDSやKNAPSACK、SEAWEADのようなバンドがエモーショナルメロディックと言われていた頃を思い出すアルバム。 |
|
1,500円(税込)
オルタナ+パンク・ロックなガールズ・バンド、ザ・コートニーズのCourtney Looveによる新バンドのデビューアルバム!まさに「ハーシュ・トゥイー・ポップ(ラフなトゥイー・ポップ)」なサウンドでCOURTNEYS同様、肩の力を抜いたサウンドと飾らない等身大の歌詞。軽やかでさらっとしてるのに耳にこびりつくメロディーはクセになるんだよね。ヤパヤパ! |
|
1,500円(税込)
九州のMSGSの待望の2ndアルバムが登場!1stアルバムはGREEN DAY好きな人の間ですぐに話題になったけど、新作はシカゴメロディックの裏方の重鎮Matt Allisonがミックスを手がけていて、パワーポップパンク、90年代のメロディックギターサウンドが好きな人まで巻き込むサウンドに進化!彼らの音楽の引き出しの広さを感じさせる10曲は聴き応え十分だぜ! |
|
1,500円(税込)
大注目のイギリスのガールボーカルメロディックパンクバンドの若手!ポップパンクのメロディーとスケートパンクのスピードをブレンドさせた即時にシンガロング可能なメロディックパンクですが、そこはやっぱりイギリスのバンド。まさにイギリスといった曇り空の哀愁感がSERVOとか思い浮かぶんだな。これはUKメロディック、MURDERBURGERSなポップパンクファンから、SPOILERSな高速メロディック好きまで余裕でいけると思う!CDのみボーナストラックあり! |
|
1,500円(税込)
最高傑作!HUSKER DU meets LEATHERFACEなサウンドにサーフポップパンクを合体させるとこうなるんですよ!どんなのって思うでしょ?だったら聴いてみてください。92年の1stシングルをリリースしてる知る人ぞ知るC級バンドがこんな進化を2020年に遂げてしまうとは!生きてるといいことってあるよ! |
|
1,500円(税込)
スペインの男女混成エモ/ポストハードコアバンドLOSS LEADERん2ndアルバムは廃盤の1stアルバムを完全収録のビッグボリュームで国内盤登場!Wild AnimalsのPaulaちゃんのバンドですよ。Broken Hearts Are Blue、The Van Pelt、Karateといった90'sエモにDCレボリューションサマーを思い起こさせるサウンドに、Paulaが歌う曲はJejuneやPohgohを彷彿させてくれてむちゃくちゃいいよ。 |
|
1,500円(税込)
QUEERSのJoeはじめ多くのポップパンクバンドからも人気のあったバンドが再始動!GREEN DAYやMr.T EXPERIENCE、WIMPY'S、PROMDAMTES、LAIDBACKS好きな人はこのバンド気に入ってもらえるでしょう!もろに90'sなバブルガムハーモニーを搭載した3コードポップパンク! |
|
1,500円(税込)
ブラジルポップパンクの代表格CARBONAのニューアルバム!10曲でトータル20分弱という潔さ、心地よいスピード感の8ビート、胸キュンメロディー、単弦ギターリフ、そしてポルトガル語の巻き舌によるイタチ声!と、ポップパンクに必要な全てが凝縮されている!GREEN DAY以降の、ポップパンクが好きな人であれば聴いてもらえれば、一瞬で夢中になるのは確実。パンクを一切聴かない日系ブラジル2世の俺の従兄弟まで名前を知ってるっていうのには驚いたぜ! |
|
1,500円(税込)
ブラジルポップパンクのCARBONAのフロントマン、Henriqueの1stソロアルバム!ソロとなると、アコースティックなものやる人多くてガッカリさせられることも多々ありますよねしかし、これはまったく期待を裏切らない。CARBONAにパワーポップを追加したパーフェクトな内容でっす!Lookout! Recordsリリース作品や、Dirtnap Records作品が血になっているという彼の言葉通りの内容。この内容はCARBONA名義でリリースしてもみんな大喜びの内容ですよ。 |
|
1,500円(税込)
横浜のサッドメロディックパンクバンドslugger machineが、ようやく1stフルアルバムをリリース!これはやばいぞ!90年代後半のメロディックとエモーショナルサウンドが混沌とした今のようにジャンル分けされていない頃の泣きのメロディックが再現されている。正直、なぜこのサウンドにこれまで日本のバンドが挑戦していなかったのか理解ができないが、ついにslugger machineがその領域に突入!見た目もそうだけどサウンドもグシャグシャの泣きっぷり! |
|
1,500円(税込)
ここ最近もシングルを立て続けにリリースしうれしいことに健在っぷりをアピールしてくれてますが、すでにソールドアウトしているシングルも出てきたのでまとめた編集盤登場!この編集盤にのみ彼らの親友でもあるノルウェーのYUM YUMSの"All The Way"のカバーを提供!300枚限定でっす。各曲解説をヨルゲンが書いてくれてるんだけど、なぜこの曲をカバーしたとか興味深いし、当時の裏話もクソ面白い! |
|
1,500円(税込)
00年代ポップパンクに夢中になった人はあの興奮が蘇る!THE STEINWAYS、HOUSE BOATのGrathが久々にガチなポップパンクバンドを結成!切なく泣けるメロディーに歌詞もほんと泣けるショボくれ具合!ショートチューンがバシバシ繰り出される。そしてあっという間に終わる。で、再び再生ボタンを押すです。CHIXDIGGIT好きな人も確実にやられます。 |