View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

検索結果
検索条件 [カテゴリー]:指定なし  [検索文字]:指定なし
ヒット件数:27724
並び順を変更[ おすすめ順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out 
カオティックエモを確立した一時代のバンド93年作。
Sorry! Sold Out 
85年作のパンクとメタルの分かれ道を決定ずけた1枚!!!前半のメタルとアナーコパンクの融合から後半のTHRASHメタルインスパイアな刻みが渋い!!!しかしこのバンドが持つ本来の黒い部分がパンク色を強く感じさせる!
Sorry! Sold Out 
85年作のパンクとメタルの分かれ道を決定ずけた1枚!!!前半のメタルとアナーコパンクの融合から後半のTHRASHメタルインスパイアな刻みが渋い!!!しかしこのバンドが持つ本来の黒い部分がパンク色を強く感じさせる!
Sorry! Sold Out 
完全初期エルビス・コステロなパワーポップサウンドでSTIFFがブレイクを狙って獲得したんだと思う。けれどサウンドはかなりかっこいい。所詮エルビス・コステロなんだけどこのソングライティングセンスは凄い!
Sorry! Sold Out 
ALGERNON CADWALLADERのオリジナルドラマーだったNICK在籍のAPE UP!の正式音源が9曲入りで登場!はい、これ間違いないっす!録音もやっぱりALGERNONのJoe Reinhartが手がけてます。ってかボストンからCHALK TALK、SIRS!と続々といいバンド出てきてますね。
Sorry! Sold Out 
オランダでポップパンクといえばAPERS!2003年リリースの傑作2ndアルム!SCREECHING WEASELよろしくなラモーンポップパンク満載!超キャッチーな3コードポップパンクで軽快な曲から哀愁系まで飽きることない内容!
Sorry! Sold Out 
オランダでポップパンクといえばAPERS!2007年リリースの4thアルバム!ラモーンポップパンクを聴き始めたなら避けては通れないバンドです!
Sorry! Sold Out 
2001年作1st!
Sorry! Sold Out 
オランダでポップパンクといえばAPERS!2005年リリースの3rdアルバム!ラモーンポップパンクを聴き始めたなら避けては通れないバンドです!
Sorry! Sold Out 
ヨーロッパツアーにあわせてた新曲、未発表曲、7"シングル、スプリット音源、バージョン違いを含む全12曲収録。新曲で幕を上げる今作のこの新曲がSCREECHING WEASELの"BARK LIKE A DOG"辺りを感じさせる抜群の疾走感を持つポップパンクチューンで一気に持ってかれます。
Sorry! Sold Out 
2000年作の8曲入りミニアルバム。QUEERSというよりもSCREECHING WEASELなポップパンク好きな人はマストっしょ。
Sorry! Sold Out 
オランダでポップパンクといえばAPERS!2009年リリースの6thアルバム!前作はアメリカのINSURBOADINATIONからも発売されましたが、今作はアメリカのASIAN MANからのリリース!衰え知らずのAPERSですが、kevinさんの声が初期の頃より若干しゃがれて来てる気がして、渋さアップでカッコいいです!相変わらずのキャッチーポップパンクが最高です!
Sorry! Sold Out 
90'sシカゴメロディックパンクを代表するバンドの一つAPOCALYPSE HOBOKENの99年に出たシングルや未発表曲をまとめた編集盤。GHOSTS AND VODKA、JOAN OF ARC、TETSUO、FIREBIRD BANDのErik Bocekや、WEBB BROTHERSのJohn San、SMOKING POPESのJosh、JERKWATERのSeanなどといった面々もこのバンドに在籍していたことで色々な方面で知られることになったんだろうな。
Sorry! Sold Out 
Sorry! Sold Out 
BROCCOLIの3代目ベーシストSCOTTのがやっていたUKメロディックのHooton 3 Carのレーベル Rumble Stripからの1st 7"!プロデュースはLeatherfaceのフランキー!!この時代のUKを代表するようなかげりのあるメロディーが素晴らしく、UKメロディック隠れ名盤!
Sorry! Sold Out 
BROCCOLIの3代目ベーシストSCOTTのSADメロディックバンドの唯一のアルバム。これCDなんて出てたんだ!知らなかったwwwLPですらけっこう頑張って探したのにCDなんか今まで見た事なかった!もう説明不要ですよね!BROCCOLI直系の哀愁メロディックにひたすら涙。名盤すね。
Sorry! Sold Out 
BROCCOLIの2代目ベーシストSCOTTのSADメロディックバンドの唯一のアルバム。これめったに出てこないですよね〜。けっこう頑張って探しましたもん。もう説明不要ですよね!BROCCOLI直系の哀愁メロディックにひたすら涙。名盤すね。
Sorry! Sold Out 
90年代中期からUSのインディーシーンから世界中で炸裂したサイケなELEFANT 6ムーブメントを牽引したBEACH BOYSフリークロバート率いるAPPLES IN STEREOの93年から95年のシングルをまとめた96年作の日本限定ジャケ国内盤。パンク色は皆無だけどここ最近のエモリバイバルバンドの一部がこのサウンドに近いことをやり始めてるのが面白い。個人的にはクソ聴きまくったアルバム。リリースは俺の師匠の100 GUITAR MANIA。この人には色んな音楽教えてもらいました!感謝。
Sorry! Sold Out 
90's MID EMO名盤。1stアルバム!とにかく、美・美・美メロディーの連発!MINERAL、JEJUNEが好きな人はハマったバンド。
Sorry! Sold Out 
3rdアルバムの延長上というか2部作にあたる2006年作4th。とにかく美しい旋律。
Sorry! Sold Out 
1stアルバムから大進化を遂げた2ndアルバム。オープニングで陰湿な世界を演出しての2,3曲目で立て続けに一気に突き抜ける展開はテンションあがります。とにかく、美・美・美メロディーの連発には驚きます。
Sorry! Sold Out 
Headlightsのドラマーも在籍するイリノイの女性ヴォーカルエモロックの97年作。ちょっとまて!B面の曲はUKメロディック/POP PUNK狂驚きのコーラスの掛け合いが素晴らしいまるで初期SKIMMER!!!このレコードはB面1曲の為だけにある(パンクスにとってはね)。他の曲はアコースティックな静かな曲なんで、、、なんだこのバンド(笑)
Sorry! Sold Out 
ガールインディーポップ。フレン チポップ等60'sポップの影響の強いしかしながら、ラフな演奏な良質 ガールポップ。ガールボーカルのアノラック、インディーポップバンドやELEFANT RECORDS、SCREAMING APPLEファンへ!
Sorry! Sold Out 
日本先行発売されたガールインディーポップ96年作!国内盤はタイトルも違って3曲ボーナス追加!フレンチポップ等60'sポップの影響の強いしかしながら、ラフな演奏な良質 ガールポップ。
Sorry! Sold Out 
東京オールドスクールHC1st。
Sorry! Sold Out 
京都のエモーショナル・カオティックの1stデモ。DILLINGER ESCAPE PLAN影響下の様々な音をブレンドしたハードコア。すげーテクニック!
Sorry! Sold Out 
これむちゃくちゃいい!なオージーパワーポップ!2012年に録音されたそうですけど今日までリリースしてくれるレーベルが見つからなかったって嘘でしょ?!SUNNY BOYS、THE STEMS、DM3が好きな人聴いてください!これTHE HUM HUMSにも通じるパワーポップパンクなんではないでしょうか?疾走感なる曲も聞かせる曲もメロディーがむちゃくちゃいいし、コーラスの入れ方も最高だぜ!
Sorry! Sold Out 
ex-FRACTUREそしてATOM & HIS PACKAGEの鬼才ATOMくんがやっているFRACTURE直系メロディックバンド。
Sorry! Sold Out 
フィラデルフィアオールスターズとも言える個人的に豪華すぎるメンツ!基本的にはやっぱりFRACTUREライクなメロディーラインなので素晴らしいのですが、そこにDILLIGER FOURやHUSKER DU、FUELといった感じのサウンドが加わって超強力なアルバムに仕上がっています!
Sorry! Sold Out 
ニュージーランドのSADメロディック87年作3rdEP。
Sorry! Sold Out 
現在のALLのボーカルCHADがベースを弾いている別プロジェクトバンド。CHAD加入後のALLのサウンドが好きな人なら好きだと思いますよ。
Sorry! Sold Out 
PUNK ROCKクラシック20曲のカバー
Sorry! Sold Out 
HAGFISHが解散後に始まったテキサスバンドの2002年作1st。HAGFISHのZachがボーカル・ギター、HAGFISHのDoniがベース、ドラムはGWARのBrad。コーラスにALLのChad、そしてStephen Egertonがギターソロでも参加。録音もBillとStephenとJason LivermoreでBLASTING ROOMと完全バックアップ体制。
Sorry! Sold Out 
LA LA LOVE YOUと仲良くてコンタクトくれたスペイン産激ポップパンクバンドが10曲入り1stアルバムをPICNICからリリース!100x100 punk rockコンピレーションアルバムなどに参加してたバンドです。これホントLA LA LOVE YOUに通じる。LA LA LOVE YOUからおしゃれさを引いてポップパンク要素を強くしたようなバンドです。
Sorry! Sold Out 
スペインのMOD/POWER POPの2001年作2nd!ハモンドオルガンにトランペットも入った古き良きMODサウンドを90年代にリバイバル!この時期のモッドリバイバルは世界中で盛り上がったね。ここ最近になってまた再評価され始めててこのバンドの音源も高騰し始めてるしね。
Sorry! Sold Out 
スペインのMOD/POWER POPの2003年作3rd!ハモンドオルガンにトランペットも入った古き良きMODサウンドを90年代にリバイバル!この時期のモッドリバイバルは世界中で盛り上がったね。ここ最近になってまた再評価され始めててこのバンドの音源も高騰し始めてるしね。
Sorry! Sold Out 
スペインのMOD/POWER POPの96年作1st!ハモンドオルガンにトランペットも入った古き良きMODサウンドを90年代にリバイバル!レコーディング含め質感が素晴らしい!SMALL FACESの”Tin Soldier”、BEATLESの”We Can Work It Out”、SQUIREの”My Mind Goes Round In Circles”含む名作!これ世界中で激レア化してます。それも納得の内容。
Sorry! Sold Out 
UKはウェールズ産メロディックパンクバンドARTERIESの1stアルバム。13曲入り。これまでにART OF THE UNDERGROUNDのシングルシリーズのVol.45や、今のUKで注目の新興レーベルSPECIALIST SUBJECTのコンピ7"にBANGERSと一緒に収録されていたりと徐々に知名度をあげている彼等が2009年にひっそりとリリースしているアルバムがこちらです。
Sorry! Sold Out 
pre-MARGINAL MANでもあるDCHCの81年録音のデモって言ってもアルバムレベルの曲数を録音してた音源が発掘リリース。ま他の音源が出ているDC勢に比べればVINYLに刻まれなかったのもまぁって感じもあるオリジナリティーを持ち合わせてはいなかったけど初期USHCの骨頂とも言えるエナジーに満ちたハードコアは燃えるね!
Sorry! Sold Out 
90'sイタリアンハードコアの95年作1stアルバム!94年に2本アルバムサイズのカセットでてるけどね。LOS CRUDOSみたいなぺらっぺらのギターとまくしたてヴォーカルなんだけどショボPOP PUNKも盛り込んでるのがGRIMPLE好きなんかのハートも掴んじゃうバンドでした。スピード感抜群な変則曲がたまらん!
Sorry! Sold Out 
SHAI HULUD、MORNING AGAIN、CULTUREなどで活動するボーカルのDamienが在籍した90年代後半から00年代初頭のフロリダ産エモーショナルハードコアの代表格の98年の1stの限定ピクチャー盤2000年作。
Sorry! Sold Out 
BLUEBEARDやゼアイズのメンツが解散後の始動したバンドの8分1曲を収録したラスト音源。激エモーショナルなメロディーに変拍子が凄い。
Sorry! Sold Out 
ex-CAP'N JAZZそしてJOAN OF ARCのTIM KINSELLAとex-CALM、DUSTER、MOHINERのALBERT MENPUNDによるプロジェクトA-SETの1stアルバム。さすがの美メロディー、メロウなボーカルにギターワークの絡み、そこに音響も絡ませてる内容。
Sorry! Sold Out 
ex-CAP'N JAZZそしてJOAN OF ARCのTIM KINSELLAとex-CALM、DUSTER、MOHINERのALBERT MENPUNDによるプロジェクトA-SETの99年1stEP。さすがの美メロディー、メロウなボーカルにギターワークの絡み、そこに音響も絡ませてる内容。エモ経由のインディーロック。BUILT TO SPILLやPINBACK、PEDRO THE LIONなど好きな人にオススメなリラックスできるミッドナイトムージック。
Sorry! Sold Out 
DOUGHBOYSのJOHN KASTNERが在籍した事で知られるカナダの80'S POWER POPバンドASEXUALSが85年にリリースした2ndアルバム。癖のあるヴォーカルだけど哀愁度高めのギターにスピード感抜群のメロディックはUKメロディック好き(特にH.D.QのYOU SUCK!が好きな人はどんぴしゃ!)もこのアルバムはハマりっしょ!つかH.D.Qが87年リリースだからこのアルバムを耳にしてるんじゃないかな?ってくらい似ている部分多し!
Sorry! Sold Out 
DOUGHBOYSのJOHN KASTNERが在籍した事で知られるカナダの80'S POWER POPバンドASEXUALSが91年にリリースしたアルバム。
Sorry! Sold Out 
初期の頃はDOUGHBOYSのJOHN KASTNERがボーカルで在籍しててその頃はまさにメロディックなサウンド!しかしJohnがDOUGHBOYS結成のためASEXUALSを離れると一気にパワーポプサウンドへ傾倒し実は人気が出ちゃうんだな(笑)そんなカナダのASEXUALSの96年作5thにしてついにメジャーと契約した絶頂期の作品。さすがカナダパワーポップ大国!
Sorry! Sold Out 
廃盤になっている80'S CANADIAN MELODICの重要バンドASEXUALSのベスト盤!JOHN KASTNER(DOUGH BOYS、RISE、そして現ALL SYSTEMS GO!)が一番最初に在籍していたバンドとして、5枚のアルバムを残し解散してしまった伝説のバンド。JOHN KASTNER在籍時の初期作品は絶対に聴く価値はあります!
Sorry! Sold Out 
JOHN KASTNER(DOUGH BOYS、RISE、そして現ALL SYSTEMS GO!)が一番最初に在籍していたバンドの93年のEP。
Sorry! Sold Out 
95年の限定シングル。パワーポップ、ポップパンクファンを90年代虜にしたASHのアッパーパワーポップ名曲!ジャッキー・チェンが好きなのは日本人だけじゃない!このシングルはいつの時代でも名盤なのは間違いないでしょう。

前へ 390 391 392 393 394 395 396 次へ