|
Sorry! Sold Out
大名盤1stアルバム!1曲目から疾走チューンでサビにはオーオーコーラスまで飛び出してきて激盛り上がりです!2曲目も盛り上げて3曲目で女性ボーカルがメインになる流れ最高!アナログは限定500枚 |
|
Sorry! Sold Out
ROCK INDIANAが贈るカバー音源集のコンピレーション第一弾と第二弾別々でリリースされていたものが1枚のCDにまとめたありがたい編集盤!しかしスペインのバンドはカバー調理能力あるね。 |
|
Sorry! Sold Out
ようやくリプレス!後期LIFETIMEをさらにメロディック寄りにして後期BRAIDな歌心ありなエモ色を上げたような疾走感もバッチリで爽快かつ哀愁のメロディーが絶品。DAYTRADER、RED CITY RADIO、BANQUETS、INTO IT. OVER IT. |
|
Sorry! Sold Out
日本では数少ないCRUZIAN POP PUNKバンドNO FOOTのデモを入手!DESCENDENTS、CHAD加入前のALL路線です。初期G-WHIZファンも気に入ってもらえるしょぼさもあり! |
|
Sorry! Sold Out
スペインの若手ポップパンクバンドBIT OFの2012年4月にリリースされた17曲アルバム!自主録音の音源という事でより荒い音源でGREEN DAYの影響がかなり見えた前の作品に比べると、よりローカルなポップパンクバンドっぽいノリになって |
|
Sorry! Sold Out
NIGHTMARE BOYZZZのリリースで一気に国内にもその名を広めたSLOVENLY RECORDINGSからもリリースしています。ギターとドラムという最小編成でまさにESTRUSといったアグレッシブなガレージ・パンクサウンド。 |
|
Sorry! Sold Out
SECRET GRIEFとのスプリットでがっちりハートを掴まれたRUNAWAY BROTHERの待ちに待った新作が登場!このバンドにマジで注目してよ。と思ったらTINY ENGINESがニューアルバムリリース企んでるらしいぜ!メロディーセンス半端ねーわ。やっぱり大好きですこのバンド。 |
|
Sorry! Sold Out
6曲入りのミニアルバムでガールメロディックファンのハートをがっちり掴んだCHUMPEDがようやく1stフルアルバムをリリース!これが期待を裏切らない!これはうちで押しているようなメロディック好きな人は絶対に逃せないと思うよ。かなり引き出しありました! |
|
Sorry! Sold Out
全世界のB級CRUZIANポップ/メロディックファンが待ち望んでいたアリゾナのCRUZバカG-WHIZの2ndアルバムが初のアナログ化!DESCENDENTS〜ALLにやられてしまった人が次にたどり着くのBIG DRILL CAR、CHEMICAL PEOPLEという所謂CRUZ三羽がらす。そこからさらに付き進めていった人であれば確実に辿り着くのがこのG-WHIZ。まさに愛すべきショボポップパンク! |
|
Sorry! Sold Out
SLOPPY SECONDSやVINDICTIVESを彷彿させることになってる!THE QUEERS、NOBODYS、CRUMBS、GROOVIE GHOULIESファンももちろん無条件でいっちゃって問題なしな痛快8ビート3コードポップパンク!ホロッとさせる愛くるしいポップパンクソングからファッキューアティチュード全開のスノッティーチューンもありんす!メロディーが成長しているのは一聴すればわかるでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
ちょっとこれCYLSだからエモはいいやっていうんでガールメロディックファン逃しちゃダメですよ!90年代だったら後期DISCOUNTやPOHGOH的な存在なんじゃないかな。最近で言うともろにCHUMPED的であり、やっぱり初期LEMURIAやCANDY HEARTSからSAVE ENDS好きな人のハートもがっちり掴むんじゃないでしょうか。これアルバムとんでもないことになりそうだよ!ってことでリリースと同時にがっちり入荷しました! |
|
Sorry! Sold Out
このバンドのセンスはすごいかもしれない。ポップパンクだけじゃなくて、JELLYFISHを彷彿させる本格的なパワーポップサウンドも曲により繰り広げてるんだよ。しかもOBILIVIONみたいな曲もやれるし何なんだこいつら!メロディーセンス抜群なんだよ。90'sパワーポップからのPARASITESを彷彿させるポップパンクナンバー「Hiawatha」の流れは完璧じゃないっすか! |
|
Sorry! Sold Out
Kチェシャー出身のエモ/インディーロックのニューカマーSIMMERの4曲入り7"。シューゲイズの浮遊感と疾走感を持つ90's UKメロディックギターバンドにも通じるバンドです!特に1曲目は爆音で聴くべき曲!MIDWAY STILLとかマイブラ、SWERVE DRIVERとか最近だとPITTY SEXやTOPSHELF周辺を始めとしたシューゲイズ影響下のエモリバイバルサウンドっすね。んでもってやっぱりグランジ感もしっかり出してるところが2015年! |
|
Sorry! Sold Out
FLAG OF DEMOCRACY怒涛のスプリット3連発第二弾!ブラジルのファストコアバンドMERDAとスプリット。FODが好きな人は一曲目の時点でガッツポーズなんですが、MERDAがいきなり「プリプリンプリプリンすごくでかいギガプリン」って何で日本語なのさ!これ4ZUGARA以上のインパクト!サメシマ負けたぞ。FODクソかっこよかったのにMERDAの衝撃に全くもってインパクトなくなっちまてるじゃないか。 |
|
Sorry! Sold Out
いつまで入荷できるかわかなんないですよ。SPROCKET WHEELも影響を受けたフィラデルフィアが産んだベストポップ/メロデイックパンクバンドの音源集!すでにCD、アナログ盤とに廃盤だってけど新品デッドストックゲットーーーー!ショボメロディックだけどACTIN PATROLに通じるテンションの高さと肩の力の抜き具合のバランスが最高だろよ。今作は唯一のアルバム全曲に2枚の激レア7"シングル全曲に2曲のデモを収録した完全ディスコグラフィー。こんな素晴らしいバンドがアメリカの郊外の地下室にはいたんだよ。 |
|
Sorry! Sold Out
シカゴのポップパンク/パワーポップバンドHOSPITAL JOBの3rdアルバムが12曲入りで登場!シカゴ特有の哀愁帯びた伸びのあるメロディーがたまらんです!良かった頃のTRAVOLTASやHOTLINESを彷彿させるサマービーチポップパンクアンセムでも激烈切ない甘酸っぱさがたまりません!これまでよりも色んな表情を見せてくれ更に幅広くなった楽曲に成長を感じずにいられない!現在進行形ポップパンクファンは聴いてくださいね!正直THE COPYRIGHTS辞めてこのバンドに専念してもいいんじゃないかと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
大名盤1stアルバム!1曲目から疾走チューンでサビにはオーオーコーラスまで飛び出してきて激盛り上がりです!2曲目も盛り上げて3曲目で女性ボーカルがメインになる流れ最高!アナログは限定500枚 |
|
Sorry! Sold Out
WHISKEY SUNDAYのアコースティック版ってな感じだけど、カントリーやブルースからの影響も感じられて、LUCEROやAGAINST MEが好きな人は絶対に好きだと思います。そんな感じのサウンドにMIKE NESSを思わせる渋さがあるんですよ。これマジでかっこいい! |
|
Sorry! Sold Out
愛に満ちあふれひたすらに優しいメロディーを持つパワーポップバンド。地味だけどホント心にふつふつと伝わってくるんです。TOKYO ADVENTURESやTIM ARMOR、WEAKERTHANS辺りのメロディックファンにまで |
|
Sorry! Sold Out
記念もされない怪盤紹介で第1回目に登場したFRANTICSのMUTANT POP盤!当時この作品はSNOTTY POP PUNKという認識だったけど、改めて聴いてみるとボーカルの声質のせいかDICKIESです、これ。 |
|
Sorry! Sold Out
現在急激に成長中のフランスポップパンク界の新星SON OF BUDDHAと、オランダのポップパンクバンドAPERSのスプリット!このメンツの組み合わせこれは3コードポップパンク、パワーポップパンクファンにもってこいのリリースです! |
|
Sorry! Sold Out
小千谷産日本語メロディックパンクバンドNO SURPRISEの唯一のアルバム。あまりにも大好きだし、最近他のところで扱っているところがないので、入荷しました!サッドメロディーにサッドな歌詞。聴いたことがない人はぜひ聴いてみてください。胸がきゅんってするよ。せつねぇ。 |
|
Sorry! Sold Out
ALGERNONのオリジナルドラマーだったNICK在籍のAPE UP!の正式音源が登場!はい、これ間違いないっす!ALGERNON CADWALLADER、SNOWINGといったバンドが好きな人は絶対に間違いないですが、メロディック色も強いからRUSTY JAMESとか好きな人も試してみて欲しいですよ。 |
|
Sorry! Sold Out
CDのみでリリースされていた6曲入りの2ndミニアルバムがCD廃盤のためアナログでリイシュー化。1stの路線を引き継ぐLIFETIME、初期SAVES THE DAYのようなエモーショナルメロディックで若さの感情が青いメロディーで炸裂。さらにエモーショナル度高まってます! |
|
Sorry! Sold Out
UKツアーを一緒に行う予定の2バンドによるスプリット!ガールボーカルエモFOOTBALL, ETC。はい、出だしの時点でJEJUNE彷彿の曲をぶち込んできてる!テンション上がります。RAINER MARIA、POHGOHといった女性ボーカルエモすきな人は確実にこの曲気に入ってもらえる |
|
Sorry! Sold Out
むちゃくちゃ最高傑作!ラフポップパンクからTEENAGE BOTTLEROCKET、DANNY VAPID関連バンド、それからさらにKID DYNAMITE好きも冗談じゃなくマジでこれはチェックした方がいいぜ!1曲目の「蛍の光」の時点でぶちのめされたよ!楽しいだけじゃなくて哀愁もばっちり。最高! |
|
Sorry! Sold Out
UKメロディックっていうかショボメロディックファン絶対注目のニューバンド!し・か・も・限定100枚!90年代から00年代初頭のUKメロディックを彷彿させてくれる。PINTOとかBRADWORTHY、DIG DUG〜SORE LOSERを思い出させてくれるよ。SAMIAM、GAMEFACE好きな人も視聴してみて! |
|
Sorry! Sold Out
知名度の低いイタリアのラモーンポップパンク4バンドによる4 WAY SPLIT!各バンド3曲づつというボリュームもうれしい。オーラスでこのコンピでの個人的な勝者のAGENT PAZZ!シンセもありで疾走感、メロディーともにポップパンクファンに喜ばれるでしょう!特に"HURRICANE JANE"はSONIC SURF CITYみたいにパワーポップパンクファンも腰砕けにする名曲だぜ! |
|
Sorry! Sold Out
全世界のB級CRUZIANポップ/メロディックファンが待ち望んでいたアリゾナのCRUZバカG-WHIZの2ndアルバムが初のアナログ化!DESCENDENTS〜ALLにやられてしまった人が次にたどり着くのBIG DRILL CAR、CHEMICAL PEOPLEという所謂CRUZ三羽がらす。そこからさらに付き進めていった人であれば確実に辿り着くのがこのG-WHIZ。まさに愛すべきショボポップパンク! |
|
Sorry! Sold Out
SLOPPY SECONDSやVINDICTIVESを彷彿させることになってる!THE QUEERS、NOBODYS、CRUMBS、GROOVIE GHOULIESファンももちろん無条件でいっちゃって問題なしな痛快8ビート3コードポップパンク!ホロッとさせる愛くるしいポップパンクソングからファッキューアティチュード全開のスノッティーチューンもありんす!メロディーが成長しているのは一聴すればわかるでしょう。 |
|
Sorry! Sold Out
シカゴのポップパンク/パワーポップバンドHOSPITAL JOBの3rdアルバムが12曲入りで登場!シカゴ特有の哀愁帯びた伸びのあるメロディーがたまらんです!良かった頃のTRAVOLTASやHOTLINESを彷彿させるサマービーチポップパンクアンセムでも激烈切ない甘酸っぱさがたまりません!これまでよりも色んな表情を見せてくれ更に幅広くなった楽曲に成長を感じずにいられない!現在進行形ポップパンクファンは聴いてくださいね!正直THE COPYRIGHTS辞めてこのバンドに専念してもいいんじゃないかと思う。 |
|
Sorry! Sold Out
むちゃくちゃ最高傑作!ラフポップパンクからTEENAGE BOTTLEROCKET、DANNY VAPID関連バンド、それからさらにKID DYNAMITE好きも冗談じゃなくマジでこれはチェックした方がいいぜ!1曲目の「蛍の光」の時点でぶちのめされたよ!楽しいだけじゃなくて哀愁もばっちり。最高! |
|
Sorry! Sold Out
1993年リリースのミニアルバムオリジナル盤。一時解散したときのラストアルバムとしてリリースされ、まじでショックを受けながら聴いた思い出があります。この後、邦衛がソロとして活動していきますが、このアルバムのサウンドが反映されています。哀しみのLittle White Godで幕を開け、ピアノの旋律で嗚咽間違い無しな名曲Shipyards、Daylight Comesで燃える! |
|
Sorry! Sold Out
アルバム"Why can you stand??"はもちろんのこと2本のDEMOテープ、レコードのみでのリリース曲、数々のオムニバスに参加した曲などなどで40曲入りをCD2枚組みでリリース。もうこのバンドはホントに最高!ポップパンク、メロディック、トラコア(これ重要)を吸収し消化した怪物!一家に3枚は当然です!全曲余裕でコメントかけるんですけどね。 |
|
Sorry! Sold Out
SCREECHING WEASEL直系のファストなポップパンクで、しかも演奏も上手くなっています。メロディーもしっかりとしたものを書けるようになってます。こいつら外れなしです! |
|
Sorry! Sold Out
曲も長くても2分強と短発で勢いのある曲を続けていきます!バブルガムポップパンク、ビーチポップ、サーフポップパンクファンもまさにツボなんではないでしょうか?! |
|
Sorry! Sold Out
WHISKEY SUNDAYのボーカリストDOVERのソロユニットの4曲入りシングルで第一作!DOVERのしわがれ声を活かしたお父さんの背中の哀愁サウンドでWHISKEY SUNDAYファンの人は当然ゲットすべきですがAGAINST ME!、SOCIAL DISTORTION、LUCERO、フランキー大将関連ユニットが好きな人もきっと気に入る |
|
Sorry! Sold Out
デッドストックあったよ。当時の価格通りで。あっ黒盤です。NAVEL-kittens/SEE HER TONIGHT-not my place/UNDER ACHIEVERS-it's all over/CRULLER-ragtime cafe break収録。 |
|
Sorry! Sold Out
オランダでポップパンクといえばAPERS!2003年リリースの傑作2ndアルバム! |
|
Sorry! Sold Out
メンツだけで昇天ですよね。Hidden Spots、Shang-A-Lang、Marked Menのメンバーによるポップパンクバンド GYPSYの限定100本でリリースされたカセットテープ!すでにレーベルでは在庫無しになってしまいましたのでお早めに!熱い感じではなくてウキウキな感じのポップパンク。 |
|
Sorry! Sold Out
母さん事件です。90年代中期に活動していたイタリア・トリノの伝説的3コードポップパンカーI MONELLIがついに復活!そして14曲入りのニューアルバムをリリース! |
|
Sorry! Sold Out
ようやく入荷できました。10曲入りのこの1stアルバム。これは全ポップパンクファン絶叫のハイテンションパーティーパンクアルバム!!!DEAR LANDLORDとBOMB THE MUSIC INDSTRYが交配したかのごとくな最高の合唱アルバム!「ポップパンク+キーボード+合唱」 |
|
Sorry! Sold Out
2008年からBARRETからCDで、2009年にANIMAL STYLEからアナログでリリースされていたボストン産TRANSITの1stアルバムのCDデッドストック最終入荷! |
|
Sorry! Sold Out
これはいいくそいい!ラフメロディック、ガールメロディック好きな人は手にしたほうがいいです。でもカセットテーププレーヤーある人ですけど(笑)。THIS IS MY FISTと初期SWOONSばり!CRASHのボーカルが女性だったらって感じ。大好き! |
|
Sorry! Sold Out
B級ポップパンク!コメントはあとでー |
|
Sorry! Sold Out
エモーティブメロディックバンドTRANSITのメンバーによるサイドプロジェクトでそれを想像して聴くと驚くほどに完璧なエモ/インディーロックサウンドに驚くだろうね。スピードもないし。DEATH CAB FOR CUTIE、TIGERS JAW、MAPS & ATLASESといった幅広くの人にオススメ出来る |
|
Sorry! Sold Out
COPYRIGHTSのLUKE在籍のポップパンクバンドの2nd!まさにシカゴ直系哀愁ポップパンクって感じでDAN VAPID関連バンド好きな人は絶対好きでしょう。ってか全ポップパンクファン必聴な内容なのは間違いない!マジでクソすげーいい! |
|
Sorry! Sold Out
ニューフェイスのデビューシングル!いかにもKeithのツボに入りそうなEmpire! Empire!直系なサウンドじゃないでしょうか。もろに90年代後期から2000年代初期のエモサウンド。HEY MERCEDES〜後期PROMISE RING、そしてRUN FOR COVER |
|
Sorry! Sold Out
なくなり次第廃盤です。2ndアルバムのCDバージョンも1stの初フィジカル化に合わせてこちらも限定50枚で登場!1stよりも音質もクリアーになってますがソングライテイング自体がかなり洗練された大成長アルバム!2分から3分以内のラモーンパンク12連発!TEENAGE BOTTLEROCKET、COPYRIGHTS好きな人も激チェックよろしく!まさにライダースにコンバースサウンド! |
|
Sorry! Sold Out
1990年にカリフォリニア・ハードコアでお馴染みのNEMESISが一体全体どうしたもんかNEMESISをレーベル買いしていた人を驚かせることになったリリース作品LEFT INSANE唯一のアルバム。知る人ぞ知るSTEPHEN EGERTONが89年にリリースされたシングルの時にベースで在籍していたことでCRUZIANメロディックにやられた人は探しまくったバンドです。 |