|
2,880円(税込)
泣きと男臭さの哀愁が染み出たのロックンロールポップパンクサウンドはPSYCHOTIC YOUTHにも通じる!でも彼らの場合はレザージャケット!ってかシングルの時よりもパワーポップ色もあるし、めっちゃ泣きのメロディーだしで最初からこの路線でやってくれよって話!ソングライティングセンスすげーわ。むっちゃくちゃ良い曲収録されてる。TOUGHはもうやらないのか?! |
|
3,581円(税込)
CLEAR VINYL!WEASELが前作から2年という異例の速さで早くもニューアルバムをリリース!アナログ盤お待たせしました。Ben Weaselのソロプロジェクトの延長線上なロックンロールにメロディックの要素もある彼の世界観が炸裂してて前作よりもメロディーにフックがある、特にサビ!それからRIVERDALES寄りも曲もあったりと彼のこれまでの歴史が詰まった内容。前作が気に入ってくれた人なら今作もまた楽しめる内容なのは間違いない。ってか前作よりもパンチの効いた曲が増えてる。 |
|
2,880円(税込)
YELLOW VINYL!WEASELが前作から2年という異例の速さで早くもニューアルバムをリリース!アナログ盤お待たせしました。Ben Weaselのソロプロジェクトの延長線上なロックンロールにメロディックの要素もある彼の世界観が炸裂してて前作よりもメロディーにフックがある、特にサビ!それからRIVERDALES寄りも曲もあったりと彼のこれまでの歴史が詰まった内容。前作が気に入ってくれた人なら今作もまた楽しめる内容なのは間違いない。ってか前作よりもパンチの効いた曲が増えてる。 |
|
2,880円(税込)
WHITE VINYL!WEASELが前作から2年という異例の速さで早くもニューアルバムをリリース!アナログ盤お待たせしました。Ben Weaselのソロプロジェクトの延長線上なロックンロールにメロディックの要素もある彼の世界観が炸裂してて前作よりもメロディーにフックがある、特にサビ!それからRIVERDALES寄りも曲もあったりと彼のこれまでの歴史が詰まった内容。前作が気に入ってくれた人なら今作もまた楽しめる内容なのは間違いない。ってか前作よりもパンチの効いた曲が増えてる。 |
|
3,680円(税込)
中国上海のエモ/ポストロック/インディーロックバンドの9曲入り音源。CHINESE FOOTBALLに続く逸材なのは間違いない!AMERICAN FOOTBALL、toe、CHINESE FOOTBALLファンには染み入るサウンドなのは間違いないですな。基本インストだけど、ギターの旋律がしっかりと「ウタ」になっているんだな。女性ボーカルをフィーチャーした曲とかフレーズが頭からこびりついて離れない。 |
|
1,480円(税込)
PRETTY BOY THORSONのJesseにD4、ERGS、 RAGING NATHANS、SOVIETTESと錚々たるメンバーでマイペースに活動を続けるSLOW DEATHがいよいよ4枚目のアルバムをリリース準備してます。先行としてのシングル第一弾が今作!リリースはメンバーであるJosh運営であるRad Girlfriend。力強いミッドテンポな1曲目からすでに熱量は半端ない。またライブ見たい! |
|
1,780円(税込)
ついにSACKも再始動!KodyとRayに今作はBRICHEROSのFelipeの兄弟が加入!正直、Kodyがメインボーカルだし、曲調も3コードなんでTEENAGE BOTTLEROCKETとの違いはない(笑)思いっきりTEENAGE BOTTLEROCKETしてる曲もあるしね。違うところは、メタル的なリフやロックンロール要素があるくらいだな。 |
|
2,280円(税込)
WEASELが前作から2年という異例の速さで早くもニューアルバムをリリース!CD盤が先行リリース。前作でようやく吹っ切れたのか、完全復活を遂げましたが今作も前作以上に勢いのある14曲を収録。Benの声だけであがりますが、ソロプロジェクトの延長線上なロックンロールにメロディックの要素もある彼の世界観が炸裂してて前作よりもメロディーにフックがある、特にサビ!それからRIVERDALES寄りも曲もあったりと彼のこれまでの歴史が詰まった内容。前作が気に入ってくれた人なら今作もまた楽しめる内容なのは間違いない。 |
|
3,380円(税込)
今回入荷分でプレス切れなので早めに押さえたほうがいいです。エモーショナルメロディックバンドSIGNALS MIDWESTの6年ぶりとなるフルアルバムはJ. Robbinsプロデュースで制作。リリース毎にどんどんメロディックなサウンドへとシフトチェンジしてますが、今作も思いっきりメロディックしてます!やっぱりJAWBREAKER、SAMAIM、BRAID、TIMESHARESといったエモーショナルなメロディックパンク好きな人はこのバンドもチェックすべき! |
|
4,000円(税込)
おかえりSNUFFな久々にテンション激マックスのニューアルバム!アルバム全体を通して昔のSNUFFを思いっきり感じられる内容に戻ってるんですよ!今作は、これぞSNUFFという哀愁爆発なファストメロディックナンバーで幕を開ける。これこれ!ってなるやつよ。 |
|
3,300円(税込)
OPERATION IVYのドラマーであったDaveが、弟であるPatと結成したSCHLONG。かなり難解なサウンドでしたが聴きなれてハマる人も続出でした。そんなバンドですがCARPENTERSのカバーはスピードを上げかなり普通にやっていたのでむちゃくちゃカッコ良い!うれしいことにCARPENTERSのカバーだけのアルバムがついにアナログ化ですぜ!所謂EAST BAYスタイルのラフポップ/メロディックパンクバンド好きな人は大好きでしょうが!一家に一枚! |
|
3,300円(税込)
2003年にFLAT EARTHからリリースされ日本で相当売れまくった音源集!一時はとんでもない高額になったりもしてMCRが再発のアナウンスを出してから早10数年!ブックレットの紙質の拘りといい新たなジャケットのデザインといい完璧!!!そして前回の音源集には入らなかったDISAFECTのSPLIT音源も追加収録! |
|
1,381円(税込)
現行のサクラメントのガールボーカルメロディックバンドSAD GIRLZ CLUBの3曲入りニューシングル。1stアルバムは以前入荷してましたよ。覚えてますか?ガールボーカルポップパンクファンは大好物なやつです。男女混成ボーカルで日本でいうとLEEWAYみたいで、LIPSTICK HOMICIDEとかTEENAGE BATFOOTも感じさせるし、MIXTAPESやCANDY HEARTS |
|
4,000円(税込)
「POTATOES AND MELONS」「Do Do Do」7"と「Gandara And Friends」7"を合体させてリイシューでっす。音質もオリジナル盤と比べて温かみのある音色になっていて良い感じですよ。Gandara And Friends」は持ってない方もいると思うので、このリイシュー盤を手に取ってください。ジャケも昔のSNUFFな感じのアートワークに戻ってるし、今年リリースされる予定のアルバムも楽しみ! |
|
3,000円(税込)
2004年にリリースされた5枚目のアルバムがリイシュー!というか、こちらはオリジナル盤の新品デッドストックが見つかったためアートワークを変更してリリースというもの!再び初期の頃の雰囲気を取り戻して瑞々しい青いメロディーを聴かせてくれた作品!当時アナログを手に入れてなかった人チャンスですよ! |
|
2,000円(税込)
トロントのRAMONESCOREバンドの3rdアルバムはMom's Basementから。前作までは3コードポップパンクな曲と、イーストベイな感じの曲と2タイプありましたが、今作ではもろにSCREECHING WEASELよりの攻撃的なポップパンクサウンドになったので、MBとなったのでしょうね。これはこの系統に一本化したのありあり! |
|
1,500円(税込)
MITOCHODRIACS、KOBANESでも活動してるマリアがメインとなってやっているのがこちらのSEX DREAM。ポップパンクとパワーポップの中間のような女性ボーカルに最適なサウンドやってます!Jugheadと一緒にバンドやってるってことで今後、確実に注目を集めることおでしょう!ラストはKUNG FU MONKEYSの"All The Time"のカバーがバッチリハマってる |
|
3,380円(税込)
ロサンゼルスのパンク経由のインディー/エモバンドのデビューアルバム。手数が多く動きまくるドラムが印象的で、ジングルやじゃんグリーなギターワークがパーティー感を煽り、ボーカルの青臭い歌い方は時折CAP'N JAZZ時代のキンセラも思い出させるような感じなんだよな。Jeff RosenstockやPUP、ORIGAMI ANGELやPRINCE DADDY好きな人はこのSAD PARKもチェック!切ないメロディーなんだけど聞いてるだけでウキウキしてくるんだな。 |
|
2,479円(税込)
スペインマドリードのSUGUS 5枚目のアルバム!前作から伺えたように、今作も高速メロディックの曲と3コードポップパンクの曲をはっきりと分けてきてます。同様に歌詞もスペイン語と英語分けてきてます。理由は知らない(笑)やっぱりSUGUSは速い曲でいったら1stアルバムの曲なんだよなあ。こういうメロコアは個人的にこのバンドに求めてないので、このアルバムではポップパンクの曲しか求めてないわけでその曲たちが良いとなったら手に入れないわけにはいかないので。 |
|
2,380円(税込)
SCREECHING WEASELのニューアルバムのCDがUS盤で突如登場!「My Brain Hurts」時代はやっぱりもう望んじゃいけないわけだが、「How To Make Enemies」「Brak Like A Dog」時代のサウンドを完全に取り戻した感がありますよ。「Television City Dream」以降、なんだかなぁと思っていた人もそろそろWEASELチェックすべきアルバムが戻ってきましたよ。 |
|
2,640円(税込)
イギリス/ノッティンガムのパワーポップバンドSPEEDWAYSの18年リリースの1stアルバムに、20年リリースの2ndアルバムをカップリングした2CDで国内盤がWizzard In Vinylから登場!2 in 1ではなくてそれぞれ1枚のCDでボーナストラックもそれぞれ3曲づつ追加となっています |
|
1,580円(税込)
スペインマドリードのSUGUS 5枚目のアルバム!前作から伺えたように、今作も高速メロディックの曲と3コードポップパンクの曲をはっきりと分けてきてます。同様に歌詞もスペイン語と英語分けてきてます。理由は知らない(笑)やっぱりSUGUSは速い曲でいったら1stアルバムの曲なんだよなあ。こういうメロコアは個人的にこのバンドに求めてないので、このアルバムではポップパンクの曲しか求めてないわけでその曲たちが良いとなったら手に入れないわけにはいかないので。 |
|
1,280円(税込)
CD派の方お待たせしました!パワーポップバンドSPEEDWAYSの2ndアルバムのスペイン盤CDは4-trackでレコーディングされた"Daydreaming"と"Empty Pages"のデモがボーナスで追加された14曲入り。これまでのリリース音源、今作も含めてねが、リリース後すぐにソールドアウトしちゃうのは内容もさることながらアートワークも完璧だからでしょう。 |
|
2,500円(税込)
世界中の3コードポップパンカーが首を長くして待っていた音源が到着!オランダのCruzianメロディックREAL DANGERとWINDOWSILL、GIANT EAGLEのメンバーが結成したこのバンドもうパッと出てきた新人とはレベルが違う(笑)RAMONES、RIVERDALES、TEENAGE BOTTLEROCKET、LEFTOVERS、WINDOWSILL、DARK THOUGHTSな感じとバラエティーに富んでる。これUS、ヨーロッパ問わず、ポップパンク好きなら聴きましょう! |
|
2,800円(税込)
世界中の3コードポップパンカーが首を長くして待っていた音源が到着!オランダのCruzianメロディックREAL DANGERとWINDOWSILL、GIANT EAGLEのメンバーが結成したこのバンドもうパッと出てきた新人とはレベルが違う(笑)RAMONES、RIVERDALES、TEENAGE BOTTLEROCKET、LEFTOVERS、WINDOWSILL、DARK THOUGHTSな感じとバラエティーに富んでる。これUS、ヨーロッパ問わず、ポップパンク好きなら聴きましょう! |
|
1,000円(税込)
HERESYのジョンもシャツも着ていて、ヴォーカルのスタイルも少なからず影響受けてる部分があるんじゃないかと思っているカナディアン・スケートTHRASHの84年デモがアナログ再発!このデモの時点ではアーリーDCHC影響下の完全なスケートTHRASHでカッコいいんですわ!"NEW SONG"なんてVOIDですよVOID!あの狂喜にはほど遠いけどやってることはカスってますよ完全に! |
|
1,480円(税込)
カナダの3コードポップパンクバンド唯一の音源!いやこのバンド全然知らなかったけどSCREECHING WEASELチルドレンで良いじゃないか!96年でこのしっかりした音っていうのは意外だった。曲によっては昔のHARD-ONSやスペインのポップパンクバンドみたいな展開あるし、同郷のMcRACKINSみたいな掛け合いコーラスとかあって、なんでこのバンドがこれまで知名度ないのか理解不能なクオリティーなんですけど。 |
|
1,280円(税込)
新品デッドストック回収!でも今回入荷分でデッドストック終了。後のSHOTWELLで活動するJIMが在籍したサンフランシスコの渋メロディック95年の7曲入りEP。今作でJIM作曲の曲が思いっきりSHOTWELLで驚くよ。JAWBREAKERの名が必ず上がるのも納得の男臭いスタッブスばりのシャガレ声渋メロディック!NAKED RAYGUNといったシカゴ渋メロディックや、FUELのような沸々系、再結成後のLEATHERFACE好きな人 |
|
2,380円(税込)
2011年リリースのラフメロディックの名盤もめでたくリイシュー!ストレートでアグレッシブなラフメロディックサウンドで、DEAR LANDLORDにカントリーテイストを加えたこのサウンド。OFF WITH THEIR HEADやDILLINGER FOURにも通じるんだけど、たんなるフォロワーではなくてぐっと渋みを出したメロディーが燃えると共に染みる作品!これはいつでも手に入れられるようにしとかないとね。リミックス&リマスタリングでジャケもちょっと変えての再登場。 |
|
1,980円(税込)
SAMAIMのJames、のちにATTITUDE ADJUSTMENTに加入するRayが是移籍していた85年リリースの1stアルバムのリイシュー盤。80年結成にもろにカラッとしたアメリカンハードコアサウンドながら時折メロディーを絡めてきて、ギターのサウンドも、コロコロ変わるリズムチェンジなアレンジも初期SAMIAMに通じる展開があって、SAMIAMの初期3部作が好きな人はルーツを知る上でもチェックしとくべきバンドだぜ! |
|
1,080円(税込)
デビュー音源があっという間に売り切れになったPROPAGANDHIを産んだカナダのウィニペグの女の子3人によるグラムパワーポップトリオTHE SORELSの2ndアルバムもまたもやリリースと同時にソールドアウトです。まじかよ… やっぱりPROPAGANDHIのかわいがりを受けてるからなのかすごい人気だね。PALE LIPSファンにも気に入ってもらえるグラムロックンロールは今作でも健在! |
|
700円(税込)
Traffic ViolationとMotherboxの共同リリースってことでお墨付きなのわかるっしょ。針を落とすと、ガッツポーズなNYのしょぼPOP PUNKトリオ97年の1stEP。勢い任せのリズムチェンジに鼻くそしょぼ声のボーカルが、ジョックスに絶対いじめられてたろうなと想像がつきます。CRASHとか好きな人は逃すんじゃないぞ! |
|
2,500円(税込)
Dead Brokeのところに新品デッドストックが残ってたぞ!BUFORDとのスプリットでこのバンドが日本で知られることになったんじゃないでしょうかね。NY出身のMELODIC/POP PUNKバンドの96年作1stアルバム。哀愁度の濃いパワフルなメロディックを炸裂させた傑作1stアルバム。これはポップパンク、メロディックパンク両方の人がチェックしないとダメ |
|
4,200円(税込)
名作97年作2ndアルバム。1曲目の"Repetition"のリフでやられるね。オリジナルのアナログはピクチャー盤で、ピクチャー盤の嫌いな俺に取ってはかなり嬉しいリイシューです!オリジナルアナログ盤の14曲に、日本盤と同じくボーナストラック2曲追加しての16曲収録!1stプレスは速攻でソールドアウトしましたが理プレスされましたよ。 |
|
4,000円(税込)
1stアルバムと2ndアルバムの間にリリースされた96年作の7曲入りミニアルバムが初アナログ化!しかも限定300枚なんで速攻でソールドアウト間違いなしでしょう!この時代のSTARMARKETはエモいメロディックなんですよね。だから、多くの人に人気があったわけです。内容は今さら書く必要もないでしょう。最高以外の何物でもないのだから。 |
|
2,800円(税込)
再入荷!BEEZEWAXの"South Of Boredom"好きな人は気にってもらえる90'sインフルエンスギターメロディックバンド!優しさと切なさが同居したメロディーに90年代ギターメロディックな質感がむちゃくちゃ良い!DOUGHBOYS、中期以降のMEGAS、PERFECT DAZEといったバンドが好きな人はこの現行バンドチェックすべし! |
|
2,780円(税込)
EL ZINEにもついにインタビュー掲載でついに日本でもSLIMEが正当に評価される日も間近なハズ!3年ぶりとなる8枚目となるニューアルバムを13曲入りというベテランらしからぬボリューム!ポップでキャッチーでシンガロングできるメロディーでやってるんでメロディックだと思うよ。しかも、歌い方も全然変わらないし、曲も全然守りに入ってなくて速い曲もあるしでスッゲーわこのおっさんたち。メロディック、ハードコア、ポップパンク、ストリートパンクどれが好きな人にも引っかかる曲をこのSLIMEは持ってますからね。 |
|
1,280円(税込)
おいおいおい、このバンドまで復活かよ!ラストアルバムから15年の時を経てSTINKING POLECATSが復活!そして3曲入りのシングルをリリースだぜ!知名度が上がったPEAWEES同様のロックンロールポップパンクサウンドでの復活ですからね。泣きと男臭さの哀愁が染み出た3曲。マジで染みる。 |
|
2,000円(税込)
大注目のイギリスのガールボーカルメロディックパンクバンドの若手!ポップパンクのメロディーとスケートパンクのスピードをブレンドさせた即時にシンガロング可能なメロディックパンクですが、そこはやっぱりイギリスのバンド。まさにイギリスといった曇り空の哀愁感がSERVOとか思い浮かぶんだな。これはUKメロディック、MURDERBURGERSなポップパンクファンから、SPOILERSな高速メロディック好きまで余裕でいけると思う!CDのみボーナストラックあり! |
|
2,280円(税込)
アナログこれでレーベル最後分だって!完全なポップパンクバンドへと変身を遂げたドイツのTHE SEWER RATSの4枚目!ミックスとマスタリングをThe Blasting Roomなもんだから、音もごっつくてDESCENDENTS〜ALL好きなメロディックな人も余裕でいけると思う。ってか、ギターはStephenっぽい。やっぱこのバンドいいわ。俺らが10代の頃はパンクも、ロカビリーも、サイコビリーも気にせず聴いてたよね。センスありまくり! |
|
1,000円(税込)
完全なポップパンクバンドへと変身を遂げたドイツのTHE SEWER RATSの4枚目!ミックスとマスタリングをThe Blasting Roomなもんだから、音もごっつくてDESCENDENTS〜ALL好きなメロディックな人も余裕でいけると思う。ってか、ギターはStephenっぽい。やっぱこのバンドいいわ。俺らが10代の頃はパンクも、ロカビリーも、サイコビリーも気にせず聴いてたよね。センスありまくり! |
|
1,100円(税込)
新品デッドストック!カナダのポップパンクSMUGGLERSの2004年リリースの通算8枚目となるアルバム!こちらはScreaming Appleからのヨーロッパ盤。信頼と安心のクオリティのポップパンクです!ボーカルのGrantはバンクーバーのラジオパーソナリティーだそうな。いや、久々に聴いたらパーティーノリですげー良いわ! |
|
1,280円(税込)
NOISE ANNOYSのメンバーが結成したNOISE ANNOYSまんまなメロディック/パワーポップパンクバンドの2ndアルバムも新品デッドストックありました。1stはNOISE ANNOYS路線まんまでしたがこの2ndでは落ち着きを見せる所か極上のロックンロールをプラスしながらもキャッチーさを失わない進化が伺える好盤!これまでよりも哀愁な感じも出てきて新たな側面を見せ始めたアルバムでもある。 |
|
3,180円(税込)
デビューアルバムをTINY ENGINESからリリースするやすぐに、エモリババル吹き荒れる全米で大注目を浴び2ndアルバムをHoplessからリリースしましたね。活動停止してましたが復活の3rdは再びTINY ENGINESへと返り咲いてのリリースとなりました。今作で感じるのはイギリスのサウンド。前作でもアプローチしてましたがよりUKインディーな仕上がりになっています、第二章に突入と言った感じ、これはこれでまた注目されて忙しくなってバンドをまた止めてしまうことにならなければいいんだけど… |
|
1,080円(税込)
ついに活動再開した90年代のフロリダメロディックパンクバンドSLAP OF REALITYが96年の2ndアルバム以来となるニューシングルをリリース!これはSLAP OF REALITYとしかいいようのない曲でホント嬉しい!SAMIAM、DOUGHBOYS、GAMEFACEの1stアルバム、SHADES APART、SLEEPERといったエモーショナルな哀愁メロディック好きな人にはどストライクなバンドですからね。とくにこのシングル収録の"Never Far"最高すぎる! |
|
2,180円(税込)
みんなーイタリアのこのバンド覚えてる?当時CD付きのファンジンでうわっ誰だこのSENZABENZAってなったよね!HARD-ONSフォロワーなポップパンクとパワーポップな曲をやるバンドだったんだけど、その後パワーポップ色だけを強めていってメジャーにも進出していったよね。後期の彼らしか知らない人は良くないとかよく言うよなと思ったりもしてました。完全復活の今作、疾走感のあるパワーポップを聞かせてくれてこれは思わぬ展開でしたよ。まずは2曲目聴いてそれから9曲目を!ポップパンクナンバーもあったのです。 |
|
1,080円(税込)
TWEE POPデュオTHE TRANSMITTENSやSPACE DAZE、SEAPONYのDannyが全面協力のもと、C86サウンドのTAPE WAVESのKimによる新バンドのデビュー音源!GO SAILORやTIGER TRAPでおなじみのRose Melberg絡みのバンドや、SUMMER TWINS、LA SERAとか好きな人はこちらもチェックを!中盤以降にキラキラ度アップのサウンドになるよ。 |
|
2,680円(税込)
SICKOがついに新作をリリース!ここ最近メンバーそれぞれがそれぞれのバンドを開始したりしてましたがついに本家SICKOとして再始動を開始!、22年ぶりにリリースされた今作、あれ全曲知ってるし!しかも、当時とぶれないサウンド炸裂ってなコメント見たけどそれ当たり前(爆)現在のメンバーで過去のお気に入りの曲をリマスタリングしたベスト盤だからね!これまでSICKO聴いたことのないポップパンクファンはマジでSICKO聴いてなくてどうすんの?それから、すでにSICKOのアルバム断捨離しちゃって人は買い直しましょう! |
|
1,680円(税込)
カリフォルニアのインディーロック/ポストハードコアバンドの5曲入り。UKはDog Knight、USはNo Sleepから。ポストハードコアにシューゲイズなギター、絶叫もありでメロディーのあるボーカル、ミドルテンポでグイグイと引っ張っていくリズム感はグランジにも通じる。DC経由のUKメロディックにも通じる感じでK LINEとか好きな人もチェックをしてみては?AT THE DRIVE IN、REFUSEDにも通じるかも! |
|
3,380円(税込)
SIGNALS MIDWESTの新作は絶対メロディックファンもチェックだよ!完全に後期JAWBREAKERを思い出してくれるメロディーに展開なんだよね。TIMESHARESやってるMax在籍ってことでこれまでもメロディック寄りのサウンドだったけど、今作でさらにメロディックな方向に一気に加速してる。掛け合いや合唱もありだけど、ゲインズビルサウンドのように熱い感じではなくやっぱりオハイオなんで中西部サウンドだな。 |