| 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			ついに待ちに待っていた塩化ビニール盤が到着した!この3バンドからイメージするところはハードコアだと思う。だから何?聴いてみてよ。聴いて判断してよ!メロディックが好きな人も聴いて欲しい。大好きです。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			やはり中期以降のSAMIAMを彷彿させる渋いメロディーラインは哀愁を盛り上げてくれる。前作よりも確実に成長してメロディーラインを涙腺を刺激してくれる。ピロピロギターとミュートギターの迫り方が素晴らしく、ジワジワむっきゃーと胸を締めつけてくれる。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			ONSINDの2人にFASHANU、そして女の子ベースの4人組によるイギリスのメロディックニューカマーMARTHAの登場!今後かなり楽しみな泣き虫ポップパンクバンドです。DELAY、FISHBOY好きなパワーポップファンも注目ですぜ! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			オランダ産エモーショナルメロディックハードコア。PROPAGANDHI、STRAKIE ANYWHEREを彷彿させるアグレッシブなメロディックに哀愁のエモーショナルメロディーを載せたサウンド。聴かせる曲も◎! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			ハードコアだろうがメロディックだろうが関係ねー。この1枚を聴いてください!哀愁のオーオーコーラス全開のメロディックハードコア!聴き直してください。すっげーかっこいいですよ。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			このアルバムを何回聴いた事か!!!SNUFFの1st、LEATHERFACEのMUSH、MINXと並ぶ大名盤ですよ!しかし意外とメロディック系の人間しか知らなかったりするからもったいない! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			フィンランド産メロディックハードコアバンド3rdアルバムにしてラストアルバム!PHOENIX FOUNDATION同様轟音ギターで緊張感のある張り詰めたクールなサウンドで多くの人に愛されているバンド。HUSKER DU直系LETHERFACE経由な陰りのある哀愁メロディーは唯一の存在感 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			もはや説明不要のSOUTHPORTの1stアルバム。陰りのある湿り気の哀愁メロディーとSimonならではの繊細なギターワークはLate 80's UKメロディックファンならば大好物でしょう。まあ役者が違うってことですな。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			やっぱメロディー最高でしょ!1stアルバム以降の作品は余り話題にならないがこのEPじゃ全然路線変わってないし、こんな最高のメロディーだせるのこいつ等しかいないぜ!ってくらい名曲! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			CRACKLE!からの傑作アルバム以前に録音された5曲入り!デッド・ストック発見しました!早いもん勝ちです!枚数少ないのでお一人様1枚まででお願いします! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			チェコアナーコメロディックハードコア!98年にリリースされた傑作がこの度リイシュー。これUKメロディック好きな人も気に入るんじゃないですかね。哀愁のメロディーに泣きのピロピロギター、ホント男の哀愁で渋いメロディックですよ。時折LEATHERFACEなリフありです! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			もうこのバンドは是非ともメロディック狂に聴いて欲しい!!!リリースされて自分だけ満足してましたが、もうあまりにもキラーかつ涙腺刺激するメロディー、それでいてシンガロングしちゃうと言う80年代ハードコア・マニアだけに留めておくのは勿体なさすぎるバンド! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			92年の4曲入り!LEATHERFACEの音源の中でも入手しずらいアナログ。テストプレスは12インチだったけど元々は12インチで出す予定だったのかな?Tracy ChapmanのTalkin Bout A Revolutionのカバーが最高でしょ。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			「WINTER」CDに続き「SOMEDAY」もリイシュー化決定!アナーコハードコア好きも生粋のメロディック好きも聴いてください!15歳から18歳のメンバーなんて信じられない号泣のメロディーが炸裂の名作! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			ナンバリングありの1stプレスっす。全てはここから始まった。このシングルをターンテーブルに載せて、いきなり聴こえてくるベースの音の衝撃はとてつもない影響を与えてくれました 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			2013 MIDWAY STILL JAPAN TOUR会場限定ltd30別ジャケバージョン! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			プレオーダー!MIDWAY STILLのポールが一時解散中に本気でやっていたバンド。「LIFE’S TOO LONG」と「NOTE TO SELF」を繋ぐミッシングリンク!MIDWAYSTILLファンは絶対に聴いてください。MEGA CITY FOURファンにも聴いてもらいたい作品です! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			UK産トリオBANGERSのニューシングル4曲入りが登場!1曲目"Good Good Livin'"の時点でウキウキさせられる。音は哀愁メロディックなんだけどさ。ほんとウキウキなんだよ。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			UK産トリオBANGERSのニューシングル4曲入りが登場!SOCIAL DISTORTION、NOTHINGTONS、GREAT ST. LOUISにも通じる哀歌!BANGERS好きは迷うことなく手に入れて問題なしです! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			91年リリースの4曲入り1st12"シングル。完全ミントの奇跡の新品デッドストックです。しかもインサートもちゃんとついてる!元気がありながらもそこはやはりUK切ない哀愁も感じさせるパワーポップ/メロディック! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			91年リリースの3曲入り2nd7"シングル。ステッカーもちゃんとついてる!PERFECT DAZEから受け継がれたいかにもUKらしいパワーポップソングのタイトル曲に、MOD PUNKフレーバーで疾走感のあるB-1、そしておまけなアコースディックなB-2。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			突如変異した姿で驚かせた2001年リリースの名盤1stアルバム。現在中古でもかなりのレア盤音源の奇跡のミントデッドストック入荷!まあ、1曲目から奇跡のUKメロディック炸裂です。ラストにリリースレーベルであるCRACKLE!に捧げたCLASHの"GARAGE LAND"の替え歌カバーあり。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			Late 90's〜Early 90'sにSPEEDOWAXからリリースしていたウェールズのUKメロディックパンクDOUGLASのニュー音源が突如登場!知名度をあげたのはATARISとスプリットをリリースしたことでしょうね。しかしひっそりと解散していたはずでは。。ワンタイムオンリーの入荷ですよ。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			再び新品デッドストックゲットしました!Exit Condition、初期Snuff、Monks Of Scilence辺りのLate 80's-Early 90's UK Melodic Hardcoreファンは必聴!レーベル名もカタログ番号もUK Melodicファンならにやっとする事間違いなし(笑)。収録曲の"SHADOW"があまりに好きすぎてWSのコンピに収録してしまいました! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			誰が喜ぶのかわからないリリース。名付けて「誰得?」シリーズとしてSUBVERSE、TRENCH FEVERに続くのは1987年から1992年の間に活動したイギリス北部ヨークシャー出身のUKメロディクハードコアバンドFROGS OF WARのディスコグラフィーアルバム! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			1981ツアー終了までの特別価格!フィンランドのサッドメロディック番長PHOENIX FOUNDATIONの待望のニューアルバム!史上最高傑作な号泣メロディーが炸裂してますぜ!ハードコアファンも聴いてください! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			イギリスはリバプールのシンガロングパンク番長の3rdアルバム!ポップで胸を締め付ける疾走感のあるパンクロックは70′s UKパンクロック好きな人〜80年代のOiパンク好きな人、SNUFF、SKIMMERなどのUKポップパンク好きな人までパンクロックが好きな人だったら 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			誰が喜ぶのかわからないリリース。名付けて「誰得?」シリーズとしてSUBVERSE、TRENCH FEVER、FROGS OF WARに続くオブスキュアバンドのリリースシリーズ最新作はレミントンスパの怪バンドBAD BEACH! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			フィンランドのサッドメロディック番長PHOENIX FOUNDATIONの5thアルバム。現行のメロディックハードコアバンドで一番のサッドっぷりな号泣メロディーが炸裂!1曲めからラストまで半泣きのまま拳を握り締める最高のテンションで突き進みます。1stアルバム「THESE DAYS」に収録されていた”Words”の再録あり。この曲も聴けば何故彼らがこのタイミングで再録をしたのかわかってもらえると思います。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			まさかまさかのBROCCOLIがここにきてニューシングルをリリースしちゃいましたよ!デモ音源の7"化でこれまで未発表だった1曲も収録の4曲入です。これぞBROCCOLLIと思わせる轟音と繊細なギターが最高なナンバー。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			先日リリースした3rdアルバムが、こちらもALL IN VINYLとYO-YOの共同リリースでアナログ盤も急遽登場!70′s UKパンクロック好きな人〜80年代のOiパンク好きな人、UKポップパンク好きな人まで聴いてください! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			ガールボーカルメロディックパンクバンドMUNCIE GIRLSの5曲入りの正規デビュー音源が登場!全曲新曲でコレまでにリリースされたデモ音源とはかぶりいっさいないよ。まさにSPECIALIST SUBJECTSといったサウンドっす。CAVES、MEASURE、後期DISCOUNT好きな人は聴いてください! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			CAVES、MEASURE、後期DISCOUNT好きな人は聴いてください!それから徳島/東京のWORTHWHILE WAY好きな人も気に入ると思いますよ!!女声ボーカルのエモ好きな人も視聴してみてくださいね。ラストがおもいっきりUKしてていいっすよ。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			BANGERSのドラムのHamish Adamsによるジンです。DIRTY TACTISとBANGERSの2010年ヨーロッパツアーの模様を綴った日記でAARON COMETBUSみたいな個人的私感で書いてる感じです。ファンジン好きな人は抑えておくことをオススメします。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			BANGERSのドラムのHamish Adamsによるジンです。BANGERSの2011年ヨーロッパツアーの模様を綴った日記でAARON COMETBUSみたいな個人的私感で書いてる感じです。ファンジン好きな人は抑えておくことをオススメします。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			BANGERSのドラムのHamish Adamsによるジンです。BANGERSの2010年ヨーロッパツアーの模様半分に完全に彼の日常生活を綴った日記でAARON COMETBUSみたいな個人的私感で書いてる感じです。ファンジン好きな人は抑えておくことをオススメします。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			A.D.D.、RECESS好きな人はお馴染みでしょうなDUDE JAMSとLEATHERFACEからの影響大なUKメロディックPURE GRAFTによる米英シワガレラフメロディック対決!あーもちろんかっこいいってか想像以上に両者の新曲がいいっすよ。視聴したほうがいいっす。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			FIXING A HOLEの招聘にて日本ツアーを敢行したex-CHOPPER/PYLONのクリスとex-DUGONGのティムからなるインディーギターバンドPROTECTORSと鶯谷のBROCCOLIによる各々2曲づつ収録のスプリット音源! 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			いやっほーこのアルバムだけだけどまだ新品デッドストック出て来たよ!アナログで買い直したい方逃さないでね!しかも安いし。1989年にリリースした13曲入りの2ndアルバムのデッドストック。これもアナログのみ残ってました。HUSKER DU直系の轟音ギターに繊細なメロディーを搭載し90年代初期のUKメロディックに思いっきり通じるサウンドなんでLate 80's〜Early 90'sにはUKメロディックバンド 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			1991年にリリースした13曲入り3rdアルバムのデッドストック。これもアナログのみ残ってました。DOUGHBOYS、MEGA CITY FOURやMIDWAY STILLといったバンドが好きな人もこのバンドはチェックしてください。個人的には一番のお気に入りのアルバムで同時代に活動していたPEGBOYも 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			2ndアルバムと3rdアルバムの間にリリースした3曲入りシングルのデッドストック。HUSKER DUとMEGA CITY FOURの衝突のような"FALLING"。そしてアルバム未収録でこのシングルのみ収録のHUSKER DU直系ハードコアナンバー"SELFISH"収録。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			DOLL誌上において栄森氏がメロディック狂必聴ディスクUS編で選出したのがこの1993年にリリースされた12曲入り4thアルバム。染みるメロディーがメインになっているアルバムかな。スピードある曲はないもののやっぱりさすがのメロディーですよ。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			DOLL誌上において栄森氏がメロディック狂必聴ディスクUS編で選出したのがこの1993年にリリースされた12曲入り4thアルバム。染みるメロディーがメインになっているアルバムかな。スピードある曲はないもののやっぱりさすがのメロディーですよ。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			1987年にリリースされた1stアルバム!TAANG!からリリースされている1stから3rdアルバムまではホント全くの別物といってもいいと思います。まさしく東海岸のパンクロック!メロディーセンスはさすが。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			1988年にリリースされた2ndアルバム!BEN DAILY(現VARSITY DRAG)にEVAN DANDOが在籍していたからこそ、激しさの中にも光るものがあったんだと。疾走するメロディックナンバーが多く収録されている。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			1988年にリリースされた3rdアルバム!パンクとこの後に続くパワーポップセンスがここで花開いたアルバム。とにかくメロディーセンスがすごい!後期HUSKER DUと並ぶバーストギターとポップの出会い。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			棚整理してたら数枚だけ発見(笑)もち新品です!早いもの勝ちで!解散しても未だに人気のある彼等の激レアデモに加えこちらも激レアなあのSECTとのSPLIT FLEXIに、さらにジャパネットタカタもびっくりの単独シングル作品「SOME KIND OF FUN」も収録。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			大傑作1stアルバムリリース後、1992年にPOP KIDからこのシングルがリリースされた時には驚きましたよ。まじかよGAN好きな人がアメリカにもいたんだって!速攻当時手紙出した思い出がある。。もはや説明不要でしょうUK MELODIC/POP PUNKのカリスマ、全てにおいてGANワールド!メンバー曰く1stアルバムはだめで良くなったのはこの7"からだと言うことです。1st含め全部いいけどねー。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			SNUFFY SMILEのコンピに収録されていてみんなが単独音源を血眼に探しまくったのも懐かしい思い出。哀愁全開のメロディックとパワーポップの間の子サウンドがもうショボメロディック好きにはたまらないものがありますよね。神曲「INHALER」収録の名盤。僅か1枚のみの回収。 		 | 
	  
	  
		
		 		 | 
		
			 
Sorry! Sold Out
 
			
			2002年にリリースされたポップ/メロディックパンク名盤デッドストック!UKだけどもろにUKな音ではなくUSポップパンクから大きな影響を受けて、そこに彼らイギリス国民特有の切なさや繊細さ青さをブレンドさせてるんで、メロディックパンクからパワーポップ好きな人にまでオススメできる音源。名盤です。 		 |