View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

新入荷&再入荷
並び順を変更 [ 新着順 |価格順 ]
6,300円(税込)
88年の名盤がついにイタリアのStripedからアナログ再発!音は2020年リマスターで超クリア、さらに当時メンバーによるGilmanでの初ライブ音源も収録。しかも30cm大型ブックレット付きで、Ben Weaselの貴重インタビューやFishの回想も満載。"Boogada"は未収録だけど、これはファンなら絶対ゲット案件!
3,300円(税込)
アナログ先行リリース!ブラジルのGREEN DAYとして多くの人に愛されているFLANDERS 72!INSOMNIAC」以前のGREEN DAYが好きな人にはドツボのサウンドですよね!どの曲もアップテンポでドキャッチーで、フックのあるフレーズがスキもなく散りばめられている。さらに、Joe Queerがゲストボーカルで参加してますよ!まじでGREEN DAYのライブに行く人達にもこのバンドを知ってもらいたいわ!
4,000円(税込)
ついに俺たちのPINHEAD GUNPOWDERが戻ってきた!このリリース情報が流れた時まじかよと思いましたがホントだったとは!しかも、正直に言わせてもらうとGREEN DAYの新作よりも全然かっけーよ。これまでのどの作品よりも音質がクリアで驚きましたが、メロディーは以前と変わらずでクリアになったことで彼らのメロディーの良さが伝わる傑作じゃないでしょうか?!
4,000円(税込)
こちらもスウェーデンのメロコアの代表格VENEREAのアナログリイシュー!2005年に国内ではPizza Of Deathからリリースされた4thアルバムが、初のアナログ化でっす。相変わらずのメタリックなギターと飛ばしまくるスピード感はそのままに、今作はこれまでよりもボーカルの抑揚感が光る内容に、シンガロング度も高く燃える作品!
4,000円(税込)
LEATHERFACE大好きっ子たちによるメロディックパンクバンドのアルバムのアナログリイシュー盤。メンバーは彼らのヒーローであるDickie HammondとMEDICTATIONをやってましたよ。これまでの彼らのサウンドよりもグッと渋みを増していき、よりLEATHERFACEというよりもGREAT ST. LOUISEを感じさせるサウンドになっている。敬愛していたフランキーにも彼らは気に入られるようになったしね。個人的には特に"Maggie & Dave"が大好き!
5,000円(税込)
スウェーデンのメロコアの代表格NO FUN AT ALLが1998年にCDのみでリリースしたEP/シングル/コンピ提供曲などをまとめた25曲入り編集盤がついにLP 2枚組でアナログ化!93年リリースの9曲入りなのにミニアルバムという扱いを受けている「Vision」収録曲から始まり、全く知られていないコンピ収録曲まで収録されています。すでにCDで聴いてる方がほとんどだと思いますけど、アナログで手に入れられるのは嬉しいですね。
4,000円(税込)
DIESEL BOYファンの方、待ってた甲斐ありますよ!ここ数年一気に再評価が高まり過去のアルバムなんかは中古で当時では考えられないくらいの高値になってるよね。そんな彼らが復活して22年ぶりとなるニューアルバムをリリースですよ!サウンドは初期の頃に戻ったような勢いのあるもので純粋に彼ら自身がこの復活を楽しんでいるようです。Tony Slyに捧げた曲も
4,000円(税込)
哀愁メロディックパンクバンドの3年ぶりとなるニューアルバム!NO USE FOR A NAMEやLAG WAGONといったFAT周辺のバンドだけじゃなく現在進行系からの影響も感じさせるドライブ感のあるアップビートなテンポと耳に残るメロディーが特徴。かつてのFat Wreckを思いっきり思い出させるこのサウンドはとても日本人の琴線に触れるバンドだと思うし、人気があるのも納得!プロデュースはCameron Webb。
5,500円(税込)
奇跡のJAILCELL RECIPESリイシュー作品!キャンセル分と配送事故対応のため確保していた最終放出を今夜行います。こちらが無くなり次第、終了となります。逃してしまっていた方はこちらをゲットしてくださいませ!
1,800円(税込)
SICKOのEanが現在一番のお気に入りにしているのがこのシアトル女性3人組!特にタイトル曲はめちゃくちゃ良い。かつてリリースさせてもらったBABY GHOSTSを個人的には思い出しましたよ。これポップパンク、インディーポップ好きにまで気に入ってもらえるんじゃないかな。ってかこのバンド、SCARED OF CHAKAとかHEADとライブしてんのかよ!
2,000円(税込)
SICKOのDennyとJoshがやってる現在進行系2/3 SICKO(笑)SUBJUNCTIVES同様、SICKOを思わせるサウンド!今作もレコーディングはKurt Blochが担当してる。内容は、新曲を自分たちのアーティストのイメージでかきあげた2曲収録で、タイトルで予想が付きますよね。でもメロディーはSICKO(笑)
3,500円(税込)
SICKOのEanが現在進行系でやってるバンドの2ndアルバム。HUSKER DUのようなギターサウンドでリズムチェンジなど経て進んでいく1曲目のサビでのSICKOな時点でこのアルバムも最高なのです。前作よりもメロディック度が進んでるかもしれない!MOVING TARGETSやMIDWAY STILL好きな人も好きなんじゃないですか?!J CHURCHのLanceとの思い出を歌詞にした曲がマジで泣ける…うん、前作はポップだったけど、今作は泣きのメロディーが中心で渋い
3,500円(税込)
SICKOのEanが現在進行系でやってるバンドの1stアルバム。HUSKER DU、STIFF LITTLE FINGERS、SNUFFを目指してると言ってるけど、これ確かにギターはHUSKER DUのバースト感や、SLFを思わせるメロディーあったりするけど、根底はSICKOと変わらない!でも、もう少し直球ポップパンクじゃなくて、これはメロディックだぜ!マジで流れるような展開に、SICKO時代よりも渋くなった声質といいマジでかっこいいメロディック!
3,500円(税込)
サクラメントのScremoバンドSHORTSTOPの、2022年から2023年の間にデジタルで発表された15曲をまとめた編集盤カセットがついに初アナログ化!叙情的なギターリフに、感情を爆発させたボーカルスタイル、そして突如スパークするリズム隊で、1曲自体は基本ショートチューンなんだけど、MATH ROCKやファンクなアレンジも曲によってはあったりして1曲の中でコロコロと表情を変えるスタイルは90年代の混沌としたLookout!初期の頃を思わせる。
4,000円(税込)
僅か2枚の単独7"シングルとTEXAS iS THE REASONとのスプリットのみを残して消滅してしまった男女掛け合いボーカルによるMid 90'sエモーショナルメロディックSAMUELの音源集がリリースされてた!中期以降のDISCOUNT好きならこのバンドまじでチェックすべきです!むちゃくちゃいいんだよね。
2,500円(税込)
無敵のスーパーテクニカル2ピースエモバンドが早くも新作をリリース!エモ/インディーロックをベースにメロディックもパワーポップもビートダウンもゲーム音楽フレーバーもごちゃごちゃにかき回して、天才的なプログレ的アレンジセンスで激ポップな仕上がりとしてる彼らのサウンドは多くの人に受け入れられるのも当然なのであります。やっぱすげー!
4,500円(税込)
スウェーデンが産んだ現在進行系最高なエモーショナルメロディック/トゥインクルエモバンドの新作登場!もう間違いないです!これまで彼らは母国語で歌うことはしませんでしたが、この新作ではついに解禁のようです。でもメロディーはそのままなので全く違和感もありませんし、ラスト曲で昇天しないエモーショナルメロディック好きはいるのか?このバンドをずっと追ってきた方の期待を全く裏切らない今作もキラキラで刹那なメロディー炸裂
2,000円(税込)
3rdアルバム登場!このアルバムもまたヤベーことになると思ってましたが、その通りのアルバム!バブルガムなハーモニーもいつも通りバッチリな上に、タイトな8ビート、そして今作ではマジでホロッとさせる哀愁度も手に入れましたよ。これマジで、SONIC SURF CITY、PSYCHOTIC YOUTHに匹敵しますって、そろそろ皆さんもっとこのバンドプッシュしてくださいよ!シンセも入った"I'm In The Hair Band"ブッ飛ぶよ!
1,500円(税込)
DOPAMINESの7年ぶりとなる待望のニューアルバムが誕生!今作マジで良い!このバンドの特徴でもある生々しいエネルギー、激しく熱いメロディー、そしてシンガロングの連打がライブ感覚で凝縮されたすごい作品になっています。まるで地下室でライブをしているような熱量と荒さが最高!
2,000円(税込)
CHEERS! RADIOで過去2度に渡りPPHが紹介したカンザスの90'sメロディック/ポップパンクバンドREVOLVERSの唯一のアルバムが新品デッドストックで出てきたので緊急入荷!とにかく切なさと優しさを同時に感じるサッドメロディックで、SCARIESなんかをパワーポップ寄りにしたようなサウンドはガッツポーズ!シングル2作品もマジで最高ですが、このアルバムも名曲が収録されてますんでこのバンド探していた人はこの機会にゲットですぜ!
4,000円(税込)
ツアー会場で販売していたMEANIESのTシャツも少数ながら入荷させてもらいましたよ。ボディーはGildanブラック、そしてプリントはフロントにフルカラーです。ボディーサイズはM、L、XLあります。各サイズ枚数は少ないので早いもの勝ちですから!
2,000円(税込)
2020年のアルバム「DESPERATE MEASURES」以来となる、新作が日本ツアーに合わせて完成!このRED VINYLはバンド直販またはライブ会場のみの限定カラーとのことですぜ!タイトル曲のロックンロールパンクと、カップリングは彼ららしい「Never」に通じる3コードポップパンクという組み合わせです。いかにもオージーらしいサウンド。
2,200円(税込)
名古屋、大阪、東京の80年代後半型RAW SPEED COREを体現する3バンドによるSPLITがHARDCORE KITCHENより満を辞してリリース!告知からこのリリースを楽しみにしていたのは俺だけじゃないハズ!サウンドだけではなくインサートからも拘りを感じさせるこの3バンドの音源が悪いわけないだろ!!!Buy or Die!
3,500円(税込)
2013年の1stアルバムから約1年で完成させ、現在でも人気の高い2ndアルバム「ABOUT LIGHTS」も初のアナログ化!発売から10周年を記念してWaterslide Recordsとimakinn recordsが共同リリース!
4,400円(税込)
96年リリースの3rdアルバムがリリース25周年記念ということでリマスタリング処理を経てリイシューっす。再評価でオリジナルアナログ盤もじわじわ値段が上がっていただけに、良いタイミングでのリイシューじゃないでしょうか。これまでの彼らのメロディックスタイルと、そこから脱却するスローでじっくり聴かせるインディーロックが同居した泣きの1枚です。染みるし深い。
3,300円(税込)
3rdアルバムもついに初アナログ化!限定150枚CDオンリーでリイシューされてましたが待ってました!青春メロディーのてんこ盛り。疾走感もばっちりで90'sにタイムスリップです。これはYUM YUMS、VACANT LOT、STAND GT、Mr.T EXPERIENCEとか好きな人はイチコロです。パワーポップ好きな人も余裕で大好きだと思います。シンセも搭載でこれ以上ないってくらいにポップに仕上がってる!
3,300円(税込)
2024年のイタリアポップパンクフェスPUNK ROCK RADUNOに合わせて恒例の未発表曲&レア音源から収録のコンピリリース。ERGS!にDEPRESSING CLAIM、YUM YUMSにあれもこれも。しかしこれだけのメンツを集められるのはすごいな。ってかDEPRESSING CLAIMの収録曲って新曲?これ何かに収録されてたっけ?
1,500円(税込)
eleventwelfthでこないだ日本ツアーを行ったTirが在籍のバンドです!このバンドめちゃくちゃ良いです。TIGER TRAPとかパンクの入ったTwee Popでこれポップパンクファンも好きなやつ!MARTHAやFRESH好きな人もぜひチェックして欲しい!跳ねるようなリズムでときおり疾走しちゃうとか展開も良いし、何よりもUcjiのボーカルも好き!
4,300円(税込)
もうイントロの単弦ギターで昇天間違いなし!ついに彼らが完全復活!まさかニューアルバムをリリースしてくれるなんて想像もしてなかった!みんな大好きですよね?もうなんていうの1曲目だけでもめちゃくちゃあがるんですよ。完全にサウンドプロデュースもKurtのサウンドだし、Kimの声も全然変わってないしさ!2曲目の出だしなんてカモンカモン!っすよ。これ良くないわけないじゃないか。3曲目なんてMUFFS好きな人泣いちゃうかもしれない。
3,500円(税込)
女性ボーカルパンク/パワーポップバンドの2ndアルバムが登場!引き合いに出されてるのがBUZZCOCKS、NASTY FACTSなどなんですけど、個人的にはロスアンジェルスのXも感じる!ラストに収録されてるPOINTED STICKSの「Out Of Luck」のカバーがバッチリハマってるくらいポップでキャッチーだけど、しっかりとパンクロック感も強い!FASTBACKSやMUFFS好きなポップパンクファンもぜひこのバンドチェックしてみて欲しい!
3,080円(税込)
おまたせしました!ANORAK!の2ndアルバム!ライブでもPCをくした新曲を発表しておりますが、今作はDIMWORKとのスプリットでも感じられたこれまでのエモ/メロディックにテクノやハウス、エレクトロニカなどを取り入れたサウンドに昇華!えっそれってどうなの?と思う方もいると思いますが彼らのキラキラトゥインクルギターにメロディーセンスといったエモのエッセンスと言うかANORAK!節はそのままになので、1stアルバムで彼らに注目している方にもすっと耳に馴染んでくると思います。
1,430円(税込)
東京のキラーパンクWOTZITを母体として、以前のサウンドをより突き進めたサウンドをやるべくしWAR/ZITとして誕生!現体制としては初となる3曲入り7"をらリリース。切れ味鋭いギターのカッティングに、リズムセクションのグルーヴはMINUTEMENといったSSTサウンドに、あぶらだこ、国内の初期パンクロックを彷彿させるジャリジャリのパンクロック!好きな人にはたまらない癖になるパンクロックサウンドですよ。
550円(税込)
今作は「ハードコア・パンクの読書」として、4本の書評と座談会でパンクと本の関係についてを掲載。座談会は3月に出版された『パンクの系譜学』という本は議論できる内容があるようで、5名のパンクスによるそれぞれの見解が語られている。そんな本が出ていたとは露知らず!俺はまずそちらを読んでから本誌を読んでみようと思う。先に読んでからでも、後で読むも座談会の感想を踏まえて自ら読んでみるのも良いかと!知らない事を知れる切っ掛けはこういうところから。
2,500円(税込)
イギリスのバーミンガムのポップパンクバンドのニューアルバムが10年ぶりにリリースされたんだけど、これはこれまで以上にイギリス色が濃くてこれまでこのバンドを聴いていなかったUKポップパンクファンにも届くと思います!Lookout! Recordsの創始者の一人であるLarry Livermoreもこのバンド大好きで長文コメント書いてます。
3,300円(税込)
イギリスのバーミンガムのポップパンクバンドのニューアルバムが10年ぶりにリリースされたんだけど、これはこれまで以上にイギリス色が濃くてこれまでこのバンドを聴いていなかったUKポップパンクファンにも届くと思います!Lookout! Recordsの創始者の一人であるLarry Livermoreもこのバンド大好きで長文コメント書いてます。
3,300円(税込)
2006年にCDのみでリリースされたデンマークの3コードポップパンクバンドの1stアルバムがついにアナログ化!USの影響というよりもユーロポップパンクサウンド全開で突き進む彼らの傑作アルバムが初のアナログですね。ギターの単弦リフはもちろんJugheadsからの影響なんでしょうが、音の哀愁旋律は北欧のそれなんですよね。1曲目の"Message"の時点でそれを感じられると思います。ユーロポップパンクの素晴らしさを再認識させられる傑作だと思います。それでは聴いてください。
3,500円(税込)
YUM YUMSのMorten在籍のTIP TOPPERSによるRAMONESカバーアルバム「SUBTERRANEAN JUNGLE」も初のアナログでリイシュー!2004年にノルウェーのラモーンズファンクラブから500枚限定でリリースされたものです。さすがMortenって感じでギターの音もコーラスも完全にYUM YUMSなキラキラに仕上げちゃってます。
3,801円(税込)
俺たちのマイティーヒーローズ記念すべき89年リリースされた1stアルバム久々のアナログリイシュー!個人的にはもう数えられないくらい繰り返し聴いたアルバム。音楽はルックスじゃないぜということを嫌というほど教えてくれるインディアナの天才ポップパンカー。ファン&どキャッチー、そしてほろりと切ないメロディーは全ポップパンクファンに聴いてもらいたい。
3,801円(税込)
こちらもSKAなんですけど、10代から聴き続けている88年リリースのロンドンのオールガールネオスカバンドの唯一のアルバムもドイツでアナログリイシュー。これ当時はクラブヒッツでオリジナル盤を手に入れられなかった俺はグングンによく自慢されたレコードですね(爆)解散後もずっと繰り返し評価されてるバンドです。どの曲もキュートで良いんだけど、ラストの"Stay Where You Are"なんてポップパンクバンドがカバーしてもおかしくないと思うんだけどな。
2,750円(税込)
先行発売中!大阪のエモーショナルメロディックバンドの1stアルバム!これまでの彼らの音源よりもグッとメロディックなサウンドに昇華していてすげー良いです。音圧もめっちゃ強くて勢いをすごい感じるサウンドに仕上がってるぞ!後期BRAID、STARMARKET、CADILLAC BLINDSIDEが好きなメロディック派にはぜひ聴いてもらいたい!中期以降のSAMIAM好きな人にも
1,760円(税込)
名古屋のXERO FICTIONと津山のSKIZOPHRENIA!による友情スプリット!今作は一昨年に惜しくも旅立ってしまった津山のTHE SICKのコーシへ捧げる作品で両バンドともにオリジナル1曲にTHE SICKのカバーを収録してるという内容。両バンドともにそれぞれのカラーを出したカバーに驚いた。
4,000円(税込)
Counter Intuitiveが新たに契約したエモーショナルメロディックトリオ!CIがリリースを決めたのは聴けば納得のサウンドなのは間違いない!タッピングギターに、感情を爆発させるボーカル、いろいろな要素を織り込んだ変幻自在のアレンジなど、まさに現在進行系で進化しているこの周辺バンドと思いっきりリンクしてる!聴きこむごとに中毒性が高くなっていく抜群の展開
4,000円(税込)
2019年リリースの1stアルバムのピクチャー盤が限定で登場!このアルバム初めて聴いたときの衝撃ったらホント半端なかった。しかも2ピースだしね。
4,500円(税込)
イギリス・ブライトンの男女混声パンクポップバンドの1stフルアルバム!アップテンポでキャッチーなパワーポップパンクで今後確実にブレイク必至なバンドと言えるだろう。すでにROUGH TRADEでもプッシュされてるしね。MARTHAやFRESHにも共通する跳ねるようなウキウキリズムに、人懐っこいメロディーにやられてください。パーティーノリも嫌な感じじゃないし
4,500円(税込)
ロングアイランドのエモ・パワーポップバンドMACSEALの2ndアルバム!キャッチーさ全開、爽やかなメロディーとハーモニーが最高。TEENAGE FANCLUBやBEACH BOYS好きにも刺さる1枚!ポップパンク勢にもぜひ聴いてほしい快作!
3,500円(税込)
Mutant PopのTimboもお気に入りだったCARMINESが13年の眠りから覚めて新作となる3rdアルバムをリリース!知る人ぞ知る怪盤バンドTHEE IMPOSSIBLESのメンバーが結成し、驚きのズッコケジャケでリリースされた1stアルバムはポップパンクマニアには人気がありましたよね。
2,800円(税込)
22年にリリースされた1stアルバムで、DICKIESやMARKED MENを思わせるサウンドで喜ばせてくれたHEAVY LAGの新作!今作では4曲収録。この音源で初めて知ったミルウォーキーのバンドでこちらもHEAVY LAGが好きなら確実に気に入ってもらえるバンドで、同じ様にDirtnapのようなガレージポップパンクバンド。こちらは5曲収録。
3,300円(税込)
THE ERGS!やDIRT BIKE ANNIEを始め様々なバンドで叩くMikey Erg、STEINWAYS、HOUSE BOAT、ROBOT BACHELOR、STEINWAYS、WRONG LIFE、MURDERBURGERS、DON BLAKEのメンバーというポップパンク界のすげーメンツが集結してバンドを結成!
2,200円(税込)
ひっさびさの新作が出たぞ!やっぱりFOUR TOMORROWだぜと思わせてくれる楽曲にはにんまりせざるをえない。俺たちこれが好きなんだって期待を裏切らないシンガロング必須なFOUR TOMORROWサウンドをかき鳴らしているぞ!待たされましたが待ってた甲斐がありますよ。
1,500円(税込)
お待たせしました予約開始です!TOY-POOH-DOLLSの4/5のメンバーが新しいバンド始めた、そして6曲入りの音源完成させた!メンバーがみんな歌詞を書いてて曲もシュラシュシュシュを彷彿させてくれたり、彼ら独特の英語と日本語による詞もやっぱりナオキッズワールドなポップパンクが満載!ラストの疾走チューンはズルいほどアクセントついて良い!