|
2,980円(税込)
2018年リリースのアルバムもようやく入荷できた!もうアナログもCDも在庫わずかだそうで次回入荷できるかはわかりませんよ。今作もやっぱり最高。BEATLESサウンドに、BYRDS、TEENAGE FANCLUBをほとんどの曲1分くらいで余計なものを一切省いたことをやってるんだけど、やっぱりメロディーセンスが半端ないのよね。影響を受けた好きなアーティストをマッシュアップしてるみたいな感じ。で、大事なところはいらないところを全部排除してる。だから、かっこいい! |
|
1,480円(税込)
これは驚き!ギタポ/アノラック好きにこそ聴いてもらいたい!TIGER TRAP、SOFTIES、STRAWBERRY STORY好きな人はどストライクなジャングリーギターで甘くアンニュイなガールボーカル、そして疾走リズムと90年代のあの空気感を現在進行形チリのバンド!日本のLUCIE, TOOのファンらしいです。 |
|
2,640円(税込)
イギリス/ノッティンガムのパワーポップバンドSPEEDWAYSの18年リリースの1stアルバムに、20年リリースの2ndアルバムをカップリングした2CDで国内盤がWizzard In Vinylから登場!2 in 1ではなくてそれぞれ1枚のCDでボーナストラックもそれぞれ3曲づつ追加となっています |
|
2,080円(税込)
リリース作品がとにかく良いものばっかりなSnap!のモッドパワーポップパンクバンドの1stアルバム。1曲目から弾けるようなサウンドで、一気に引き込まれます。モッドなソウルフルな曲もあったりもするけど、キラキラとしたギターでメロディーを聴かせる曲の完成度がかなり高い!ART SCHOOLやLOS SUMMERSリリースでおなじみのClifford Recordsもシングルリリースしてるって知ればこのバンドの良さ簡単に想像できるんじゃないかな? |
|
1,381円(税込)
Picnicの100% PUNK ROCKシリーズに参加してるスペイン、バルセロナの3コードポップパンクバンドの復活第一弾4曲入りシングル。90年代No Tomorrowのバンドを彷彿させるRAMONESにロックンロールサウンドを加えたDEPRESSING CLAIM、SHOCK TEATMENT配下のサウンド!DEVIL DOGS好きな人もこのバンドチェックですよ! |
|
1,680円(税込)
モッドパワーポップバンドMANUAL SCAN、SHAMBLESのフロントマンBART MENDOZAの6曲入り音源。今作はSTONE PONEYS、THE TURTLES、ZOMBIES、Bobby Hebbのカバーを含む60'sサウンド。ソウルフルなModサウンドにBEATLES、初期ストーンズのようなアレンジで仕上げられているオシャレなポップサウンド! |
|
1,280円(税込)
CD派の方お待たせしました!パワーポップバンドSPEEDWAYSの2ndアルバムのスペイン盤CDは4-trackでレコーディングされた"Daydreaming"と"Empty Pages"のデモがボーナスで追加された14曲入り。これまでのリリース音源、今作も含めてねが、リリース後すぐにソールドアウトしちゃうのは内容もさることながらアートワークも完璧だからでしょう。 |
|
2,800円(税込)
PPHに教えてもらってこの人の音源をコンプリートしてこなかったことを心底後悔してます。そんなトニーの2016年リリースの7"が12"でリイシューされたので当然のことながら入荷。もうBEATLESじゃねーかよとかそういうのはいいです(笑)とにかく類稀なるソングライティングセンスを、シンプルな演奏に合わせてやっている。それだけで心を癒してくれるのです。 |
|
1,780円(税込)
こちらもBloated Katのコンピに収録されててリリースを切望したやつ!これむちゃくちゃ良いんで!これまでのカセットリリース2本をCDにまとめてくれましたよ。男女混成ポップ/メロディックパンクバンドで全編にわたりシンガロング状態のハーモニーはBABY GHOSTSを彷彿させてくれてまさに俺のツボ!ERGS!やJAWBREAKERのエッセンスもあるけどそこにギターポップな感じを加えたのがこのバンドか?!これはマジでオススメしたいバンドだ。 |
|
2,180円(税込)
Bloated Katのコンピに収録されててアドレナリンが出まくったバンドNANNYの音源がアナログとCDでBlaoted Katからリイシュー!ガールボーカルメロディック好きは大注目のバンドなんですよこのバンド。"8am"この曲が最高すぎる!SARGEとかDISCOUNTとかみんなジャンルとか気にせず聴いていた90年代中頃のことが蘇ってきてすっげーテンション上がる!最高だぜ。絶対にブレイクしそう。 |
|
1,280円(税込)
ガールボーカルコンピ!ほとんどバンドが既発曲なんだけど、THE SHANGHAISのシンガーNatalieとYUM YUMSのMortenによるNATALIE SWEETの新曲が1曲目に収録されてるんだな。グラムパワーポップなこの曲のために手に入れて問題ないっすよ。この曲、BUGGLESの"Video Killed The Radio-Star"をグラムパワーポップにした感じで、Morten先輩のセンスが炸裂!24曲でこの価格なので損はないはずです。 |
|
1,680円(税込)
2ndアルバムでもあがるパワーポップ、ロックンロール寄りのポップパンクチューン、夏にバッチリなBEACH BOYSなバブルガムサマーポップパンク連発してくれてます。やっぱりRAMONES、YUM YUMS、PSYCHOTIC YOUTH、KURT BAKER好きな人はGEOFF PALMERも大好きなハズ!はい、ポップパンク、パワーポップ、ロックンロール好きならこのアルバムも逃すなってことです!あとDICKIESファンもね。 |
|
1,280円(税込)
ようやくアナログリイシュー嬉しいなのBUBBLEGUMのPaniが、DOCTOR EXPLOSIONなんかのメンバーと一緒にやっている現在進行形パワーポップ/ロックンロールバンドの1stシングルも同時リリース!哀愁感漂ってスペイン語ポップパンクファンも聴けちゃう内容に仕上がってるのです!1曲目とははUMEAパンクロック思い出させるパンクロックだりしてかっこいいぜ!2曲目がDICKIESとTHE LASTを合体させた音をスペイン語でやってるようなポップパンクでこれもハマる! |
|
1,381円(税込)
アルバム「BE IN THE SUN」リリース前のデモ音源がスペインのSnap Recordsから7"化!いやーこれは良い!このアルバムでプロデュースされてないバージョンの時点でも十分名曲!逆にロウで疾走感を感じられて最高!デモって言ってもちゃんとレコーディングされてるかんな。サンプラーにのみ収録だった"Nina"もこの7"には収録で5曲入り。PSYCHOTIC YOUTH好きならば問答無用でマスト当たり前です! |
|
1,800円(税込)
2ndアルバムでもあがるパワーポップ、ロックンロール寄りのポップパンクチューン、夏にバッチリなBEACH BOYSなバブルガムサマーポップパンク連発してくれてます。やっぱりRAMONES、YUM YUMS、PSYCHOTIC YOUTH、KURT BAKER好きな人はGEOFF PALMERも大好きなハズ!はい、ポップパンク、パワーポップ、ロックンロール好きならこのアルバムも逃すなってことです!あとDICKIESファンもね。 |
|
2,380円(税込)
アナログ盤到着です!こちらはCDと収録曲順が異なりますが、しっかりと曲順練られてますよ。バンド手売り分がほとんどなので枚数は少ないですが、アナログでも手に入れてくださいね。2021年世の中は相変わらずクソみたいなことだらけですが、そんなことを吹っ飛ばすポップパンクの中でもサーフポップパンクバンドだけど終結したコンピレーションアルバム!このアルバムが少しだけでもみんなの鬱憤をいっときだけでも晴らすことができたら最高だな |
|
1,480円(税込)
スイスのOiバンドの編集盤。Oiバンドと言ってもかなりメロディアスな70'Spunkに通じるサウンドでクラブヒッツになったりと多方面から評価されてるバンドですな。とにかくポップでございます!ポップパンクファンも絶対好きでしょ。むちゃくちゃ爽やかである意味Oi Punkの酔いどれ、喧嘩っ早いとかいったイメージを変えてくれたバンド。 |
|
1,480円(税込)
SHREDDERからリリースされた名作EP達からチョイスされたグレイトな編集盤第四弾!SHREDDERって名前だけでレコードを探してた時代が懐かしいですね!そんだけPOP PUNKファンには重要なリリースが多かったレーベルなんで! |
|
1,480円(税込)
Cabana 1 Recorsが06年にリリースした3コードポップパンクバンドの4 WAY SPLITの新品デッドストック!買い逃していた方チャンスですよ。BURBS、PROZACS、REGAL BEAGLE、LEBLOWSKIES収録!このレーベルのコンピ「WHERE THE FUN NEVER SETS」シリーズはたまに中古で見かけるけどこっちはあまり出てこないシリーズです。 |
|
1,680円(税込)
新品デッドストック!後にJETTY BOYSを結成するDrewとEricがやっていたJETTY BOYSの前身となるウィスコンシンのLEG HOUNDSの2002年リリースの1stアルバム。CDバージョンにはモノ録音とステレオ録音両方が収録。DEVIL DOGS彷彿なノリノリのロックンロールポップパンクが炸裂している!まだまだCRUZフレーバーはひっそりと鳴りを潜めているのだがこれはこれでかっこいいはず! |
|
3,300円(税込)
The Cry!のTommy Rayのソロアルバム第二弾!1stアルバムよりも切なさ倍増で断然心踊る内容!もうイントロの段階からワクワクウッキウキなパワーポップ炸裂!これThe Cry!好きな人はたまらんでしょう。色褪せずにキラキラとしたままで、切ない旋律も持ちつつアッパーにもなる曲群。とことんキャッチーでパワーポップ、今作にはUKインディーとか好きな人もグッとさせられる泣きの曲もあり!すごいなこの才能。 |
|
1,601円(税込)
MUTANT POPからのリリースもあるベテランサーフポップパンクバンドの3枚目2007年作。疾走感たっぷりな3コードポップパンクで、MID90's LOOKOUTポップパンクと同列なファンでキャッチーなサウンド!11曲を収録したCDとエルビスでおなじみのメンフィスはサンスタジオでのセッション6曲を収録したCDの2枚組。とにかくハーモニー重視なビーチコーラス搭載な3コードポップパンク。これで解散だったと思う。 |
|
1,601円(税込)
00年にリリースされた17曲入り1stアルバム!速くても雑ではなくハーモニーをふんだんに取り入れてることでさらにポップ度が増しています!!バブルガムポップパンク、ビーチポップ、サーフポップパンクファンもまさにツボなんではないでしょうか?!RUTH'S HATのリリースでは今作が個人的には一番好きですね!サーフな曲なんでアメリカのバンドかと思いきや実はカナダのバンドというオチ。 |
|
1,601円(税込)
1枚のシングルと1stアルバムをMUTANT POPからリリースし日本でも彼らのロゴのTシャツを着ている人間もいるほど人気のあるPROMSがMUTANT POP亡き後、2003年にひっそりとImperfektからリリースした2ndアルバム!これが、良い意味でこれまでのPROMSのイメージを撃ち破ってくれた作品!POWER POP的な爽やかな感じの曲が特にCHESTER COPPERPOTやHORACE GOES SKIINGを感じさせてくれます!ってかぶっちゃけBEATLES? |
|
700円(税込)
第1期MUTANT POP活動期の最後の方でもリリースしていたベテランバンドですが00年代USポップパンクリバイバルの時代も活動を突けSTEINWAYS、PROTEENSとのスプリットで再び注目を浴び、2008年MUTANT POP復活時に再びMUTANT POPからニューシングルを出したのが今作。ブレることのない完全泣き虫声による3コードポップパンク炸裂です!SCREECHING WEASELの"LEather Jacket"のカバー含む。 |
|
1,680円(税込)
超CUTE SURF POP PUNK TRIO!唯一のアルバムはキラメキ度もたっぷりのサウンドで、BUBBLEGUM POP PUNK、ANORAKファンにもオススメです。男なんだけど、まるで女の子のような声なんでガールポップファンにも大人気!QUEERS、DIRT BIKE ANNIE、初期CUB、BARRACUDAS、NIKKI & THE CORVETTS、JUNIOR VARSITYファンにまで絶対のオススメ! |
|
1,601円(税込)
KUNG FU MONKEYSのメンバーが94年から97年の間にやっていたサイドプロジェクトバンドのシングル、コンピ提供曲、未発表曲を集めた14曲収録の編集盤。KUNG FU MONKEYSはメインボーカルの声質から女の子バンドっぽい印象だけど、このバンドも声質は異なるものの本質は変わらないけど、声だけでこんなに印象変わるのは不思議。それだけでKUNG FU MONKEYSよりもイタリアっぽいスコスコ感出ちゃうんだもん。 |
|
1,601円(税込)
男女混声ボーカルと絶妙なハーモニーにアダムのパワフルなギターが噛み合ったパワーポップ寄りのポップパンクでサーフ、オールディーズフレーバーも搭載したそりゃ良いバンドDIRT BIKE ANNIE。と、イタリアン青春POP PUNK!に青くさくも最高!この湿ったメロディーと90sバンドの香りがするサウンドが素晴らしいPOPSTERSによるSPLIT。 |
|
800円(税込)
BUGLITEとこの音源のみがリリース作品の男女混成クソショボポップパンクバンドDUST BUNNYのスプリット!BUGLITEは相変わらずの泣き泣きのラブソング2曲でほんとハズレ曲なくて安定してる。注目はDUSTBUNNY。1曲目がストレートなポップパンクバンドなんだけどこの曲はBUGLITEかよって思うほど似てる。少しこのバンドのボーカルの方が声がかすれてくらいの違いかな。BUGLITEのメンバーが始めたMatthau Recordsの第一弾! |
|
800円(税込)
ドリーミーPOP PUNKトリオBUGLITEがMUTANT POPからリリースしたシングル!3曲収録で、1曲目は切ないミドルテンポなラブソング。2曲目はJUGHEAD的な単弦ギターが冴える疾走ラブソング、で、3曲目は哀愁のラブソング!ってラブソングしかないんだよwこのバンドのポップパンクっぷりは派手ではないけどじわじわくるからたまらない!!2021年にニューアルバムリリースの噂あるけどまじかよ?! |
|
2,500円(税込)
PopKidのTimのレビューを見て一緒にラジオやってるPPHと欲しいねと入荷したのがこちら!ポップパンクとメロディックとパワーポップを90年代風にブレンドさせた感じでこれが渋くて最高!オープニングナンバーが疾走感抜群なメロディックチューン。これ90年代UKメロディックっていうかTRAVIS CUTじゃねーかよ!と驚くことでしょう。ジャングリーなロックンロールをポップパンク寄りにしたような曲や、パワーポップあり、オルタナ感ある曲もありと、さすがベテランならではの引き出しの広さ!こういうの好き! |
|
1,580円(税込)
ブルックリンの男女混声ベテラングラム/パワーポップバンド!これが2021年の現在進行形のバンドなのかと思う感じの70'sグリッターロックサウンドなんだな。リフもいちいち大げさでかっこいいし、タメのリズムなんかもね。MINUTEMENのMike Wattもお気に入りのバンド! |
|
1,000円(税込)
GLOO GIRLS、SPEEDWAY、NIKKI CORVETTE AND THE STINGRAYSと多くのバンドを渡り歩くGeorgiaに、CANDY GIRL、STINGRAYSEとこちらも数え切れないほどのバンド経験者のTravisが新たなバンドを結成。60’sな甘酸っぱいロックンロールナンバーなどやはりベテランならでは聴かせどころも豊富ですよ。この作品の何がやばいっていうのはマスタリングを手掛けてるのがGeza X! |
|
1,580円(税込)
CHINESE TELEPHONES、RAMMA LAMMAのJamesによるINDONESIAN JUNKの4thアルバム。現代に蘇るDEAD BIYSよろしくな70'sパンク、グラムロック、パワーポップをブレンドしたロックンロールサウンド。Jamesの歌い方もJoey RamoneにStir Vatorsをチラつかせくれるし、スピードに頼らないところもDEAD BOYS、NY DOLLSを思わせるまさにねちっこさ! |
|
1,650円(税込)
PiGGiESの新作はついにWaterslideから!3人になったことで良い意味で開き直った結果、バンド結成から20年以上を経てますが、初期衝動炸裂の6曲です!3人それぞれがメインボーカルを取る激混声系なPiGGiESの現在進行形の姿が詰まってますよ!PiGGiESは聴いたことがない、いや軽く聴いたことあるポップパンクっ子にビンタを食らわす最高で最高の作品に仕上がっていますよ。 |
|
3,080円(税込)
スペインのパワーポップバンドPIGGIESの99年リリース唯一のアルバムも嬉しいことにリイシュー&初アナログ化!キラキラしたギターワークにキーボード、そしてパンクなビートがあるからなよってはしていない。BUMにMODEL ROCKETSからFEEDBACKSやBUBBLEGUMといったスパニッシュパワーポップ好きな人でこのバンド聴いたことない人は絶対に聴くべし! |
|
1,500円(税込)
PONCHESとANTARESのメンバーによる新バンド!これが予想では完全なRAMONESCOREバンドかと思っていたら嬉しい誤算!もちろんその要素もあるけど、そこにMARKED MENなロックンロールなパワーポップ要素もあったりしてその上、BEATLESっぽさもあるんでBUMも思わせるんだよね。6曲目がすげーなんかのパワーポップバンドの曲に似てるんだけど誰だか思い出せない!どの曲も最初くらいかなと思いきやサビで思いっきりノスタルジックで甘いメロディーになる瞬間がたまらない感じ。 |
|
2,300円(税込)
アナログ即完で話題だったHEATWAVES、ついに全音源まとめた編集盤CDが登場!SHOCK TREATMENTやMALCONSEJOのメンバー在籍&ガールボーカルで送る、激甘60'sガールポップサウンド。これまでのシングル+スプリット+新曲&コンピ提供曲まで全部入りで、ファンは結局また買っちゃうやつ(笑)。プロデュースはCoky(SHOCK TREATMENTなど)で音もバッチリ。パワーポップ〜ガールボーカル〜ポップパンク好きは即チェック案件! |
|
1,080円(税込)
デビュー音源があっという間に売り切れになったPROPAGANDHIを産んだカナダのウィニペグの女の子3人によるグラムパワーポップトリオTHE SORELSの2ndアルバムもまたもやリリースと同時にソールドアウトです。まじかよ… やっぱりPROPAGANDHIのかわいがりを受けてるからなのかすごい人気だね。PALE LIPSファンにも気に入ってもらえるグラムロックンロールは今作でも健在! |
|
1,280円(税込)
PALE LIPSのJamie運営のReta Recordsからリリースされた限定300枚のシングルがリリースと同時にソールドアウトしちゃいましたが、そのシングルに収録されてた2曲に、限定カセットの曲、新曲を追加してのミニアルバム。日本で思っている以上に海外ではむちゃくちゃ注目されてるみたいだね。RAMONESなポップパンクにガレージ、ニューウェーブをブレンドさせてるんだけど、根底がロックンロールだからだろうね。 |
|
2,500円(税込)
SPAZZYSのLucyちゃんによるLUCY AND THE RATSのTシャツ!ボディーはGidan Heavy Cotton。サイズはSmall、Medium、Largeあります。ボディーカラーはWhiteで、プリントはフロントにドーンと。 |
|
1,580円(税込)
CAPITALIST KIDSのJeffが新たなバンドを結成!これがハンドクラップもありなパワーポップバンド!70'sから80'sのパワーポップに現代のエッセンスも加えて、Kurt Baker、TOMMY AND THE ROCKETS、GALLOWS BIRDS、SPEEDWAYS好きな人ももちろんチェックで決まってます!これがデビュー音源。 |
|
1,500円(税込)
QUEERSのJoeはじめ多くのポップパンクバンドからも人気のあったバンドが再始動!GREEN DAYやMr.T EXPERIENCE、WIMPY'S、PROMDAMTES、LAIDBACKS好きな人はこのバンド気に入ってもらえるでしょう!もろに90'sなバブルガムハーモニーを搭載した3コードポップパンク! |
|
2,800円(税込)
再入荷!BEEZEWAXの"South Of Boredom"好きな人は気にってもらえる90'sインフルエンスギターメロディックバンド!優しさと切なさが同居したメロディーに90年代ギターメロディックな質感がむちゃくちゃ良い!DOUGHBOYS、中期以降のMEGAS、PERFECT DAZEといったバンドが好きな人はこの現行バンドチェックすべし! |
|
2,980円(税込)
2019年リリースの1stアルバム。SUSPECT PARTSよりもMOD PUNK寄りのパワーポップを奏でてます。全編に渡りいかにもなUKのメロディーや雰囲気がたまらない。それにこのジャケもいいよね。まさにポップポップなポップエクプロージョン!70’sパンクを中心に、60’sポップやMOD PUNK、UKインディーな感触もあるパワーポップアルバム。Elvis CostelloっぽさもあるのでKurt Baker好きな人もチェックしてみて損はないのではないでしょうか? |
|
2,380円(税込)
きたぜ!ニューヨークのパワーポップバンドWYLDLIFEのニューアルバム!1曲目の時点で皆がガッツポーズ、そして歌詞知らなくてもサビ一緒に歌っちゃうでしょ。1stアルバムの頃に戻ったようなアッパーな楽曲でパンクロック感のある強いビートで個人的には完全復活!そうそう、みんなが望んでいるのはこれなんだよね。泣きのスローナンバーも落ちていくメロディーの使い方とかほんとグッともってかれます。クソ最高! |
|
1,980円(税込)
Kurt Bakerがソロ名義としては4枚目のアルバムをリリース。ソロといってもバックは豪華なメンツだからね。内容もKurt Bakerメロディー炸裂なパワーポップなキラキラサウンドだね。相変わらずのこの声はやっぱりパワーポップにぴったりだな。色々やってるけどやりすぎではなく、さらっと入れてる感じであくまでもパワーポップアルバムに仕上げてきてるよ。コステロっすね。80年代に仕上げてきてる8曲目すげー泣ける。 |
|
1,500円(税込)
新品デッドストックです。同名のメジャーなメロディックパンクがいますがこちらはJohn Peelもお気に入りUK産B級メロディックパンクバンド。ドイツにも人気が飛び火しての96年リリースの3曲入り3rdシングル。時代を感じさせるクソダサいPVの曲は2ndシングルにも収録されてたけど、ドイツでの初リリースということで再録、残りの2曲も最高です。 |
|
3,300円(税込)
今作、カバー曲の選曲にしても、曲のバラエティーにしてもこれぞPSYCHOTIC YOUTHというものに仕上がってますよ!実はこのアルバムのレコーディング中にYUM YUMSが新作「FOR THOSE ABOUT TO POP」を仕上げて、それを聴いたヨルゲン先輩の負けず嫌いのスイッチが入った模様です(笑)ストライクど真ん中のパワーポップチューン”I’m Still Waiting”で幕を開け |
|
1,800円(税込)
CDのみ2曲のボーナストラックありです。サンキューヨルゲン!復活後のアルバムとしては攻めまくった最高の内容!これまでのPSYCHOTIC YOUTHの集大成な内容で、これまでPSYCHOTIC YOUTHを追っている人にとっては、マジで喜びの内容になってますぜ!速い曲ある!パワーポップもある!サイケガレージもある!カバーもむちゃくちゃやばいんですよ。 |