|
2,000円(税込)
スウェーデンの若手Trallpunk 2組によるスプリット12"!各バンド6曲収録で、コスト面の都合でスプリット形式に。個人的にぐっときたのはMENUDAの方!まるで90年代初頭のスウェーデンメロコアシーンから飛び出してきたようなスケートパンクバンド!ちょいチープな音色も最高にハマってて超新鮮。Really Fastコンピや初期NO FUN AT ALL、SATANIC SURFERS好きには刺さるはず! |
|
4,000円(税込)
スウェーデンの若手Trallpunk 2組によるスプリット12"!各バンド6曲収録で、コスト面の都合でスプリット形式に。個人的にぐっときたのはMENUDAの方!まるで90年代初頭のスウェーデンメロコアシーンから飛び出してきたようなスケートパンクバンド!ちょいチープな音色も最高にハマってて超新鮮。Really Fastコンピや初期NO FUN AT ALL、SATANIC SURFERS好きには刺さるはず! |
|
2,000円(税込)
女性Voメロディックハードコアの新星!カセット盤9曲+新録6曲の全15曲をSecond Class Kidsからリリース。Trallpunk色は控えめで、GRIMPLEやLEFTOVER CRACK系の攻撃的だけどキャッチーなサウンド。NOT ON TOURやHOGPiTS好きもチェック!! |
|
4,500円(税込)
mmy加入で男女ツインVo体制となったLASTKAJ 14の新章を象徴するニューアルバム!先行ミニアルバムが前菜なら、これはまさにメインディッシュ。哀愁×緊張感のTrallpunkに鳥肌、全曲シングル級の完成度。高価格でも納得の全12曲、文句なしの傑作! |
|
3,500円(税込)
2024年6月リリースの6曲入り12"ミニアルバム(限定300枚)。アルバム未収録曲オンリーで、復活後の勢いそのままに男女ボーカルの掛け合いTrallpunkが炸裂!パワーポップやバイキング風も混じっててセンス抜群、スウェーデンシーンでの人気も納得。 |
|
4,000円(税込)
こちらもスウェーデンのメロコアの代表格VENEREAのアナログリイシュー!2005年に国内ではPizza Of Deathからリリースされた4thアルバムが、初のアナログ化でっす。相変わらずのメタリックなギターと飛ばしまくるスピード感はそのままに、今作はこれまでよりもボーカルの抑揚感が光る内容に、シンガロング度も高く燃える作品! |
|
5,000円(税込)
スウェーデンのメロコアの代表格NO FUN AT ALLが1998年にCDのみでリリースしたEP/シングル/コンピ提供曲などをまとめた25曲入り編集盤がついにLP 2枚組でアナログ化!93年リリースの9曲入りなのにミニアルバムという扱いを受けている「Vision」収録曲から始まり、全く知られていないコンピ収録曲まで収録されています。すでにCDで聴いてる方がほとんどだと思いますけど、アナログで手に入れられるのは嬉しいですね。 |
|
2,000円(税込)
3rdアルバム登場!このアルバムもまたヤベーことになると思ってましたが、その通りのアルバム!バブルガムなハーモニーもいつも通りバッチリな上に、タイトな8ビート、そして今作ではマジでホロッとさせる哀愁度も手に入れましたよ。これマジで、SONIC SURF CITY、PSYCHOTIC YOUTHに匹敵しますって、そろそろ皆さんもっとこのバンドプッシュしてくださいよ!シンセも入った"I'm In The Hair Band"ブッ飛ぶよ! |
|
4,400円(税込)
96年リリースの3rdアルバムがリリース25周年記念ということでリマスタリング処理を経てリイシューっす。再評価でオリジナルアナログ盤もじわじわ値段が上がっていただけに、良いタイミングでのリイシューじゃないでしょうか。これまでの彼らのメロディックスタイルと、そこから脱却するスローでじっくり聴かせるインディーロックが同居した泣きの1枚です。染みるし深い。 |
|
2,000円(税込)
まさかの復活を22年に果たしたVARNAGELが早くも新作をリリース!これがマジでブッ飛ぶ内容!Trallpunkならではなキラーな単弦リフ、そしてUS西海岸のメロコアにも通じるスピードは忘れていませんよ。脳に残りまくる叙情メロディーを紡ぐギターリフからなだれ込み、怒涛の勢いで駆け抜けるオープニングトラックからVARNAGEL節炸裂!CDバージョンにはボーナストラック1曲を提供してくれています! |
|
3,500円(税込)
おまたせしましたアナログ到着です!2年という短いスパンで早くもニューアルバムを完成させてくれました。マジでブッ飛ぶ内容です!耳にというか脳に残りまくる叙情メロディーを紡ぐギターリフからなだれ込み、怒涛の勢いで駆け抜けるオープニングトラックからVARNAGEL節炸裂。もうサビを聴いてもらえればわかるはずです。 |
|
4,000円(税込)
ついにこの名盤もアナログリイシュー来たぜ!メロディック狂必聴ディスク(ヨーロッパ編)で紹介していた1stアルバムだぜ。内容は説明するまでもないですが、ヨーロッパ特有の哀愁がいっぱい詰まったサウンドで、収録曲の"Beachparty"は誰もが認める名曲なんではないでしょうか。 |
|
4,280円(税込)
97年Epitaphからリリースされた3rdアルバムが27年の時を経てついにアナログリイシュー化!ギターのデニスがボーカルへとコンバートして生み出されたのがこのアルバム。当時からこのバンドは地味な扱いを受けてましたが、その地味さがこのバンドの人気でもありました!しかし、"John"とか"Denial"とかはかっこいいぜ! |
|
1,680円(税込)
VENEREAのBroolリリース以外の10"、7"、スプリットシングル収録曲に、アルバムボーナストラック、コンピ提供曲の全16曲をまとめた編集盤。シングル買い逃してた人やコンピまで手を出していない人にとってはまとめてアナログで聞けるのは嬉しいんではないでしょうか。 |
|
3,300円(税込)
Strippedの新作はなんとスウェーデンのバンド!3コードポップパンクを基本にメロディーは伸びやかでメロディック要素もあってスッゲー良いです。さすがのスウェーデンクオリティーって感じ!MANGES、TEENAGE BOTTLEROCKET、BAT BITESなんかを思わせる!前作っぽいパワーポップな曲も収録されてるけど、どちらかというと3コードポップパンクな曲がドツボです!Monster Zeroからリリースされててもおかしくないメロディック派もいけるバンドだな。 |
|
2,000円(税込)
SSCのドラムであるカッレに絶対好きだと思うよと言われて入荷したのが今作!前作では脱力感のあるサウンドにやられましたが、彼らはUMEA PUNKサウンドを進化させていたようです。前作までに感じたスットコな感じはなくなり純粋にかっこいいバンドになってますよ。VICIOUS〜MASSHYSTERI、SISTA SEKUNDEN、ROTTEN MIND好きならこのバンドもね! |
|
4,000円(税込)
こちらもSSCのメンバーに今注目されてるバンドと教えてもらったバンド。FROSTとASTA KASKのメンバーが在籍なロウで激しいメロディックハードコア!1曲の出だしのギターがNOFXの「S&M」かと思った(笑)女性ボーカルでメタリックなギターが弾きまくるサウンドで、時にはASTA KASKを高速にしたようなサウンドもあったりと泥臭さとダークな雰囲気が全編を支配している。 |
|
4,000円(税込)
待ってましたのニューアルバムきた!これもやばい!レディアク、LASTLAK 14好きな人はこれ拳あげるっしょ?!それにこのバンドのアレンジやスピード感はTrallpunkに普段触手を伸ばさないメロディックハードコア好きな人も受け入れてもらえると思う。1曲も結構短いんで。ストップ&ゴー、印象的なギター旋律などフックになるパートがめちゃくちゃあるし!早口なボーカルはアジテートしてるみたいでこれもかっこいいんだな |
|
3,300円(税込)
デビュー作がLASTKAJ 14とのスプリットということでもTrallpunk界期待の大型新人な訳ですが、実はこのバンド、スウェーディッシュエモバンドLEIAHのThomasが在籍してるって!レディアクやCOSA NOSTRA直系の王道のTrallpunkで、注目していた方も多いと思います。いやーマジでこの音を現在進行形でやってるなんてすげー。90年代のTrallpunkを受け継いだ |
|
1,500円(税込)
牧歌的な北欧ポップパンクチューンで幕を開けるこのアルバム、フィンランドの辺境ポップパンク好きも注目したほうがいい!1曲目TIIKERI好きな人も気に入ってもらえそう。で、この後からもすごい、まじでこれ日本のNOBODYSやDUDOOSなんかの大下直樹サウンド好きなら絶対気に入ってもらえると思う!もちろんこれまでの音源好きだった人にも大満足なこれまで同様の全員合唱なメロディック曲もありますよ。 |
|
4,000円(税込)
ノルウェー産TRALL PUNK影響下のファストメロディックパンクが早くも3rdアルバムをリリース。相変わらずのTrallpunkとNOFXのようなメロディックハードコアの融合はゾクゾクするわ。スウェーデンで支持されてるのもわかります。英語詩ではないんだけどRANDY好きだけど、Trallpunkは苦手って人にも気に入ってもらえると思う。「Punk In Drublic」色出過ぎ?w |
|
4,500円(税込)
奇跡の日本ツアーにはぶったまげました!音源でカッコ良さはわかっていたけど、ライブもまじで演奏うまくてコーラスワークも完璧で驚かされましたよね。その日本ツアーにこの音源を持ってくるかと思いきや、持ってこなかったという(笑)なので入荷しました。パーフェクトでございます!スピード感、合唱伴うハーモニーばっちりなコーラスワーク、時折のユーロメロディックハードコア感も確実にアップデートされてます。 |
|
4,000円(税込)
インパクトのあるアートワークだけど、これ聴いてもらったらすぐに誰なのかわかると思います!LASTKAJ 14のAmmy嬢がメインボーカルを務める高速Trallpunkバンド!ついにリイシューですよ。コーラスやこの北欧独特のメロディー感はしっかりとASTA KASKから受け継がれている。曲によっては女性ボーカル版ASTA KASKじゃんかと思うような曲もあり是非とも聴いてもらいたいぞ!スウェーデンのパンクロック好きなら聴きましょう!とにかくメロディーが良くて矢継ぎ早に高速チューンが繰り出されるのはたまらん! |
|
1,680円(税込)
タイミング悪く入荷できてなかったけど、2021年リリースの単独6曲入りミニアルバムも入荷!民謡的なメロディーの1曲目から始まり、Trallpunk王道な印象的なギターフレーズで全開フルスロットルな2曲目で昇天!曲の終わり部分のストップ&ゴーの展開もマジでかっこいいぞ!続く3曲目もリフの単弦旋律の時点で勝利! |
|
2,280円(税込)
Trallpunkの盛り上がり再燃とともにLASTKAJ 14も精力的に活動継続中!そして8曲入りのミニアルバムを年末ギリギリにCDとカセットでリリースしたのでCDを入荷!アナログでのリリースは予定してないとのことです。とにかく速い!そしてこれまでよりもアグレッシブな展開はスウェーデン国内でもLASTKAJ完全復活という声が上がっているのも納得!男女掛け合いメロディックハードコアで、やはりサビで爆発するメロディーの3曲目でこれこれ、これ待ってたんだよって |
|
4,000円(税込)
スウェーデン産高速メロディックバンドの1stアルバムに続き、待ってましたのようやく2ndアルバムもアナログリイシューきた!でも限定300枚!当時は地味扱いされたもんだけど、こうやって聴き直すとこの切ないメロディーはじわじわくるしで、隠れた好バンドだったんじゃないかな。個人的に1stよりも好きな2ndにしてラストアルバム。傑作だと思います。 |
|
3,480円(税込)
95年Bad TasteからCDのみでリリース。22年ついに10"でカナダのレーベルが初のアナログリイシューをするもそれも速攻でソールドアウトしてしまいましたが、今度は12"でリイシュー!TEN FOOT POLEとウェーデンの高速メロコアバンドSATANIC SURFERSの名作スプリット!個人的にはSATANIC SURFERSサイドです。まだまだショボさが残っていてガッチリとしたサウンドになる前の、イケイケメロディックハードコアはくっそかっこいい! |
|
1,500円(税込)
伝説的なスウェーデンのパワーポップ・サーフパンクバンド、PSYCHOTIC YOUTHが待望の新作をリリース! フック満載のギターリフ、力強いボーカル、甘美なハーモニーが光る、まさに彼ららしいサウンド。 1985年に誕生したこのバンド、70'sロックンロールからパワーポップまで、今作でも「Some Fun」スタイルを発揮。 国内盤にはボーナストラックも追加、全15曲。YUM YUMSやKurt Baker好きな人必聴のハッピーソング集! |
|
2,000円(税込)
俺たちのSONIC SURF CITYのニューアルバム!でも残念なことにこれが最後のアルバムとなってしまいます…彼ららしい夏、海、太陽のイメージ通りのまさにSONIC SURF CITYファンが待ち望んでいるバブルガムサーフパワーポップパンクな内容!男女混成ボーカルにより美しいサーフハーモニーでみんなを笑顔で歌って踊らせたり、ほろっと切なくさせるアルバムを作り上げてくれました。これで解散なんて悲しすぎるぞ! |
|
1,500円(税込)
1st & 2ndアルバムを速攻でソールドアウトというありがたい反響をいただいたRANDELLSのシングルやデモなどをまとめた27曲入り編集盤!のっけからQUEERSのカバーでご機嫌なポップパンクが爆発!SONIC SURF CITY、PSYCHOTIC YOUTH、HAWAII MUD BOMBERSといったバンドが好きな人は絶対好きなやつ!初期デモの頃は今のサウンドと違ってたりでかなり面白い内容になってると思いますぜ! |
|
4,280円(税込)
スウェーディッシュエモ/インディーロックバンドCOBOLTの傑作2ndアルバムもついにアナログ化!だもんで今回入荷分ですでにソールドアウトらしいです。「Post Marked Stamps」7"シリーズにも参加してるんで覚えてる人もいるんじゃないかな?DCからの影響ももちろん感じるけどSLOWCOREにも通じるサウンド。美しく聴かせる作品で、スウェーデンのバンドらしい湿った雰囲気があります。MINERAL、JEJUNE好きな人でこのアルバムを聴いたことない人も聴いてみてください! |
|
3,500円(税込)
2000年代スウェーデンTrallpunkの再評価を決定的なものにしたTrallpunkを愛し、Trallpunkに愛されたあのモンスターが復活!そして渾身のニューアルバムをリリース!1曲目の時点で、これぞVARNAGELの真骨頂と言える期待を上回る名曲から始まり、もうなんなのっていうくらいに哀愁メロディーが次から次へと繰り出されるわ、VARNAGEL流(というかTrallpunk的)な緩急をつけまくった楽曲が炸裂!これぞ、北欧メロディックハードコアアルバム! |
|
1,500円(税込)
2000年代スウェーデンTrallpunkの再評価を決定的なものにしたTrallpunkを愛し、Trallpunkに愛されたあのモンスターが復活!そして渾身のニューアルバムをリリース!1曲目の時点で、これぞVARNAGELの真骨頂と言える期待を上回る名曲から始まり、もうなんなのっていうくらいに哀愁メロディーが次から次へと繰り出されるわ、VARNAGEL流(というかTrallpunk的)な緩急をつけまくった楽曲が炸裂!これぞ、北欧メロディックハードコアアルバム! |
|
3,500円(税込)
おどろおどろしいジャケに引かないで(笑)22年ぶりの3rdアルバムをリリースですよ!しかもSTREBERS、DIA PSALMAのZtikkan先生が加入したようです!大好き泥臭Trallpunk!時折バイキングメタル要素も感じさせ北欧圏のバンド以外には出せない味が詰まってる!5曲目なんでDIA PSALMAも思い起こさせてむちゃくちゃかっけーよ!このサウンドに虜になってしまえば、このアルバムのアートワークがあら不思議、とてもカッコよく見えてくるんですよ(笑) |
|
3,300円(税込)
CDのみで当時リリースされていた03年リリースの2ndアルバムも限定200枚でアナログリイシュー!前作よりも格段とプロダクションが上がったことで厚みの出たサウンドになってるけど、やってることは変わらない!でも哀愁度はさらにあがってる!もうサビのメロディーなんで煽りまくりで、これは泣いちゃいますよ(笑)今作は全曲サビがほんと炸裂って感じですぜ! |
|
3,300円(税込)
CDのみで当時リリースされていた98年にリリースした1stアルバムが限定200枚でアナログリイシュー!もうね、ギターが素晴らしい。緊張感ありありの涙を誘う旋律!STREBERS、レディアクのような硬派なTrallpunk路線で、泥臭い感じのAメロBメロから、爆発サビへの流れは最高!こういったB級的なバンドの音源をアナログ化してくれるのは感謝しかない! |
|
1,500円(税込)
ここ最近もシングルを立て続けにリリースしうれしいことに健在っぷりをアピールしてくれてますが、すでにソールドアウトしているシングルも出てきたのでまとめた編集盤登場!この編集盤にのみ彼らの親友でもあるノルウェーのYUM YUMSの"All The Way"のカバーを提供!300枚限定でっす。各曲解説をヨルゲンが書いてくれてるんだけど、なぜこの曲をカバーしたとか興味深いし、当時の裏話もクソ面白い! |
|
2,780円(税込)
スウェーデンTRALL PUNK 6バンドによるコンピレーション。LASTKAJ 14は18年にシングルCDとしてリリースした3曲を収録で、この音源はレディアクが真っ先に思い浮かぶ楽曲。注目のBJORNARNA収録です。ユニゾン全開で突き進む高速TRALLPUNK、SKRAMMELなどTRALL PUNK好きは逃すことはしないですよね。BJORNARNAはやっぱ最高! |
|
3,000円(税込)
こちらも期待のTRALL PUNKバンドBJORNARNA!RANDYの1stや2ndアルバムをTRALL PUNK化したみたいな、明るくキャッチーなメロコアなんだけど、同時に陰りもあって緊張感もあるサウンドで、TRALL PUNKでしかないんだよね。サビでの盛り上げ方とかさ。これ盛り上がらない人いないレベル!そしてボーカルがモヒカン!RADIOAKTIVA RAKER、DLK好きなら絶対手に入れて! |
|
1,680円(税込)
LASTKAJ 14の最新音源はスプリットといっても7曲づつ収録されてるのでミニアルバムという扱いでもオッケーでしょう!SE的な1曲目が終わると、革命的なオープニングから鳥肌が立ちますよ!そこから雪崩れ込むホーンありの高速展開これあがらないわけないでしょ?!スプリット相手もこれはやばい!古き良きTRALL PUNK継承者サウンドで、マジでTRALL PUNK好きにはバッチコイなバンドじゃない?!STREBERSやレディアク好きな人はこのバンドに希望が見えるんじゃないかな? |
|
3,300円(税込)
LASTKAJ 14の最新音源はスプリットといっても7曲づつ収録されてるのでミニアルバムという扱いでもオッケーでしょう!SE的な1曲目が終わると、革命的なオープニングから鳥肌が立ちますよ!そこから雪崩れ込むホーンありの高速展開これあがらないわけないでしょ?!スプリット相手もこれはやばい!古き良きTRALL PUNK継承者サウンドで、マジでTRALL PUNK好きにはバッチコイなバンドじゃない?!STREBERSやレディアク好きな人はこのバンドに希望が見えるんじゃないかな? |
|
2,980円(税込)
SKUMDUMやLASTKAJの曲のカバーを中心にやってて、アコースティックでやることによって彼のボーカルがすごい際立ってると思う。おれ、あんまりバンドのボーカルがソロでアコースティックなのやってるの得意じゃないのは、あまり入荷してないから気づいていると思うんだけど、これは不思議と聴けちゃうんですよ。気づくと引き込まれてるって、そういう感じです。 |
|
1,379円(税込)
ストックホルムのパワーポップ/ガレージパンクバンド!これはMARKED MENのJeffにミックスとマスタリングを依頼するのもわかるわなMARKED MENフォロワーサウンド!パンクロック的でポゴダンスな感じでありながら同時に甘さも兼ね備えてるんですよ!まさにDirtnapサウンド継承者!70'sで言えばBUZZCOCKS、BOYS的。耳に残る数多くのフックは、曲が終わっても余韻として耳に残り続ける。ポゴポゴ! |
|
3,000円(税込)
2004年にリリースされた5枚目のアルバムがリイシュー!というか、こちらはオリジナル盤の新品デッドストックが見つかったためアートワークを変更してリリースというもの!再び初期の頃の雰囲気を取り戻して瑞々しい青いメロディーを聴かせてくれた作品!当時アナログを手に入れてなかった人チャンスですよ! |
|
1,680円(税込)
こちらもノルウェー産TRALL PUNK影響下のファストメロディックパンク!LASTKAJ 14好きにはたまらないんじゃない?DLKとRANDYの融合のなようなファニーなメロディーを掛け合いボーカルで畳み掛けてくるんだもの盛り上がるっしょ!TRALL PUNK、スウェーデンの90年代メロコア好きな人もチェックすべきバンド! |
|
4,500円(税込)
いきなり女性ボーカルがメインの曲から始まる20年作。このコーラスワークのクオリティならFATが触手を伸ばしても良さそうなもんだけど、やっぱ言葉の問題なのかもしれない。前作以上に壮大なスケールでどんだけ豪華絢爛になっていくんだって感じで、ここまでくると初期の頃の面影が全くない(爆) |
|
3,300円(税込)
邦題は「スウェーデンの海賊たち」というでかしたタイトルだった3rdアルバム!ここからTRALL PUNK色は薄れてポルカメロコアと言っても良いんじゃないかなっていう高速メロコア一直線になっていくのあります。だけど、むちゃくちゃかっこいい。とにかく速い速い。「ショータとショータ、あんたとショータ」という流行語も生み出したアルバム。このアルバムから女性ボーカルが加わってる。 |
|
2,080円(税込)
結成時、正体不明を装ってましたが、あまりのかっこよさに話題になり判明したのはSKUMDUMのPierreによるバンドということで瞬く間に注目されましたね。5曲入り1stシングルが10"でアナログリイシュー。とにかく曲の出だしの単弦リフがTrall Punkの王道、そこに畳み掛けるような全員合唱は好きな人にはテンション上がりっぱなし。初期の彼らはとにかく泥臭くて最高なのです。ASTA KASK、DLK、レディアク好きは聴いてくださいなっと! |
|
4,380円(税込)
ポルカの音色とともに幕を開けそこから高速な展開に移り一気にフロアもみくちゃな「ファレルゥー」で世界の景色が一気に変わる名曲で始まる1stアルバムと2ndアルバムを合体させてLP2枚組でリイシュー!これはアナログで欲しかったやつですね。TRALL PUNK絶頂期のサウンドですもんね。ASTA KASKのジャケのオマージュ。この段階で手が止まりますよね?で、TRALL PUNK好きでこの音に反応しない人はいないでしょう。最高最高!わっしょい! |
|
1,680円(税込)
僕らのDLKのMartがコロナ禍に新バンドとしてスタートさせたバンドの1stアルバム!これ往年のTrall Punk好きな人はマジで狂喜じゃないでしょうか?あの泥臭いギターリフに、ハーモニーコーラスがたまらなく愛おしい!7曲目の出だしでNOFXっぽさを出しておきながらいきなりASTA KASKなリフに変わるとことか吹き出すだろ! |