TINY ENGINES
全 [129] 商品中 [1-12] 商品を表示しています。
|
Sorry! Sold Out
SIGNALS MIDWESTの新作は絶対メロディックファンもチェックだよ!完全に後期JAWBREAKERを思い出してくれるメロディーに展開なんだよね。TIMESHARESやってるMax在籍ってことでこれまでもメロディック寄りのサウンドだったけど、今作でさらにメロディックな方向に一気に加速してる。掛け合いや合唱もありだけど、ゲインズビルサウンドのように熱い感じではなくやっぱりオハイオなんで中西部サウンドだな。 |
|
Sorry! Sold Out
2014年にカセットのみでリリースされていた6曲入りの音源が7"化!このカセットがきっかけでTiny Enginesと契約することになったのは知られた話ですね。インディーポップバンドとして確実に知名度あげているし、PETALも大絶賛してるのでもっと注目されてもいいんじゃねーかな。活動フィールドを地道に着実に広げてるってのは、やっぱりライブを見た人からちゃんと認められてる証拠だろう。これまでも音源入荷してるけど、ちゃんと彼女たちを追ってくれてる人がいるのです。 |
|
Sorry! Sold Out
ブレイクしSideOneDummyへと移籍しTHE GET UP KIDSの全米ツアーのサポートバンドに指名され知名度をさらに上げたフィラデルフィアのエモ/インディーロックバンドRESTORATIONSが再びTiny Enginesへと原点回帰をし4枚目のアルバムをリリース。。随所に散りばめられてるエレクトロニカな仕掛けが気持ち良い。サウンドも原点回帰をしているようであっても着実にステップアップを重ねてきた結果がアレンジの細かさに感じられる。 |
|
Sorry! Sold Out
ボーカルがMUFFSのKim と比較されてるんでホントかよと思ったらホントだった。Kimがインディーロックをやってるような(笑)しかし、ここ最近のTiny Enginesのリリースと比べるとシンプルでストレートなメロディック/エモ/インディーロックです。90'sの基本スタイルを引用しててキラキラな反復のギターリフとギターだけで始まり、このまま弾き語りでいくかと思いきや爆発があり静と動な感じで、ここ最近のエモリバイバルのシューゲイズ&グランジ化に食傷気味な方やPOHGOH好きな人もチェックですよ! |
|
Sorry! Sold Out
ボーカルがMUFFSのKim と比較されてるんでホントかよと思ったらホントだった。Kimがインディーロックをやってるような(笑)しかし、ここ最近のTiny Enginesのリリースと比べるとシンプルでストレートなメロディック/エモ/インディーロックです。90'sの基本スタイルを引用しててキラキラな反復のギターリフとギターだけで始まり、このまま弾き語りでいくかと思いきや爆発があり静と動な感じで、ここ最近のエモリバイバルのシューゲイズ&グランジ化に食傷気味な方やPOHGOH好きな人もチェックですよ! |
|
1,518円(税込)
ベッドルームインディーポップADULT MOMの2ndアルバム"SOFT SPOTS"のデモバージョンをカセットテープオンリーでリリース。バンド形態のアルバムと比べSteph Knipe嬢の完全一人録音なので歌がメインに響いてくる。そこにチープなシンセサイザーとかアルバムとは別の表情を見せてるよ。これを音源化したレーベルTiny Enginesがお蔵入りさせなかったのもわかるね。アルバム好きな人は聴き比べてみよう。 |
|
Sorry! Sold Out
一時期はCDなんておうリリースしねーぞって言ってませんでしたっけ?(笑)なのに今作はカセットとCDオンリーだそうです!そうそう、気にせずCDもリリースしていいと思います。ガールボーカルによるキラキラインディーポップ/ロックバンドILLUMINATI HOTTIESの1stアルバム。これすごい良い。TINY ENGINESの原点帰りかよって思った。疾走感のある曲はUKのインディーパンクに通じるんじゃないかな。 |
|
Sorry! Sold Out
エモポップパンク/インディーロックバンドRUNAWAY BROTHERS待望の2ndアルバム!何でこのバンドもっと人気でないんだろうか。これ絶対にANNABELやBUILT TO SPILL好きな人大好きだろうに。この肩の力を抜いたヘロヘロ感に、しょぼくれた哀愁感、そしてひねくれた展開といいズブズブ引きずりこまれますよ!エモというにはあまりにもキャッチー、インディー・ロックというにはヘロヘロ過ぎる |
|
Sorry! Sold Out
エモポップパンク/インディーロックバンドRUNAWAY BROTHERS待望の2ndアルバム!何でこのバンドもっと人気でないんだろうか。これ絶対にANNABELやBUILT TO SPILL好きな人大好きだろうに。この肩の力を抜いたヘロヘロ感に、しょぼくれた哀愁感、そしてひねくれた展開といいズブズブ引きずりこまれますよ!エモというにはあまりにもキャッチー、インディー・ロックというにはヘロヘロ過ぎる |
|
Sorry! Sold Out
先日リリースされた2ndアルバムで大成長を遂げたネブラスカ州オマハの4人組SEE THROUGH DRESSES、2015年にTiny Enginesからデビューを飾った6曲入り12"も再入荷。今作も男女ボーカルでエモ/シューゲイズインディサウンドを鳴らしてるんだけど、恐らくA面の展開が人気あるんだと思うけど、個人的にはB面の曲の流れが好き。 |
|
Sorry! Sold Out
フィラデルフィアのガールズインディーロックトリオの3年ぶりとなる2ndアルバム。今やAGAINST ME!やTHE MENZINGERSのツアーメイトに指名されるほどのバンドになってます。ポップだけどすごい力強いサウンドが彼女たちの特徴なんだけど、このアルバム今まで一番ポップなんじゃないの?LEMURIA、P.S. ELIOT〜WAXAHATCHEE、PARASOL好きならチェックを! |
|
Sorry! Sold Out
フィラデルフィアのガールズインディーロックトリオの3年ぶりとなる2ndアルバム。今やAGAINST ME!やTHE MENZINGERSのツアーメイトに指名されるほどのバンドになってます。ポップだけどすごい力強いサウンドが彼女たちの特徴なんだけど、このアルバム今まで一番ポップなんじゃないの?LEMURIA、P.S. ELIOT〜WAXAHATCHEE、PARASOL好きならチェックを! |
全 [129] 商品中 [1-12] 商品を表示しています。
|
|