View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

N
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
2000年にリリースされたUK産メロコアバンド唯一の11曲入りアルバム。どうどうのサイトThe Best Punk Rock In Englandでも見事なまでにスルーされてますよね(笑)高速メロディックというよりも、初期衝動炸裂でつんのめり気味のスピードで突っ走るもギターのおかずがやっぱりUKらしさを持っているバンド。伸びやかなメロディーを持つメロディックな曲やポップパンク寄りの曲がこのバンドの良さを引き出してると思うし、
Sorry! Sold Out
みんなが待ち望んでいたイスラエルの女性ボーカルメロディックNOT ON TOURのニューアルバムようやく到着!相変わらずのショートチューンで、コロコロと変わるリズムチェンジはそのままで、みんなの期待を裏切らないやつですぜ!これまでよりもCRUZ色あがってない?むちゃくちゃかっこいいじゃんか!ベースの抜け方とか絶対狙ってるよね(笑)これ以上のコメント必要ないっしょ。このアルバム引っさげて日本にまた来てちょうだい!
Sorry! Sold Out
確実にLATTERMAN〜IRON CHIC以降の東海岸合唱メロディックの流れを汲む注目のメロディックバンドNIGHTMARATHONS1stアルバムがようやくリリース!先行してCD到着!しわがれ声で熱くて切ないこのメロディックは確実に日本人の琴線に触れるやつ!しかも掛け合いに合唱だしね!完全にIRON CHIC、THE MENZINGERS、DEAD BARS、ELWAY、NOTHINGTON、BEAR TRADE好きなら聴いてちょうだい!
Sorry! Sold Out
NO FUN AT ALLの95年リリースの2ndアルバムが10年以上ぶりにアナログでリイシュー!みんな大好きだった"MASTER CELEBRATOR"収録なのが今作でここのところクソレア盤扱いされていたんでここにきてのアナログリイシューは当然っちゃ当然でしょう。ラストまで一気に聴けてしまう。ちょっと高いのは、権利金が高いという大人の事情なので察してあげてください。
Sorry! Sold Out
スウェーデンメロディック大ベテランNO FUN AT ALLが10年ぶりにリリースした6thアルバム!メロコアを聴くのはやめてしまった人の中でも、このNO FUN AT ALLだけは別格という人も多いのが面白いね。彼らのメロディーにはヨーロッパ(スウェーデン)特有の哀愁感が溢れてるところが好きな人にはたまらないとこでしょうね。ぶれることなく好きなことを突き進んでいくというのは、潔いね。2本のギターの絡みに、コーラスワークも職人
1,980円(税込)
みんなが待ち望んでいたイスラエルの女性ボーカルメロディックNOT ON TOURのニューアルバムようやく到着!相変わらずのショートチューンで、コロコロと変わるリズムチェンジはそのままで、みんなの期待を裏切らないやつですぜ!これまでよりもCRUZ色あがってない?むちゃくちゃかっこいいじゃんか!ベースの抜け方とか絶対狙ってるよね(笑)これ以上のコメント必要ないっしょ。このアルバム引っさげて日本にまた来てちょうだい!
Sorry! Sold Out
97年にリリースされていたドイツのメロディックバンドの1stアルバムがついに限定200枚でアナログ化!一時期はかなりレア化してたけどね。時代的にEpitaphやFatなUS勢からヨーロッパに飛び火したサウンドなのは間違いないですが、やっぱりヨーロッパ大陸の面白いところは陸続きでも国によっても影響のされ方が全然違う!ドイツは独特だよね。なんかちょっとずっこけるところがたまらないとこでもあるんだけどね。3曲目演奏も歌もうまいスプロケって感じじゃね?!5曲目とかしょぼメロディック好きな人も絶対好きでしょ?急げ!
Sorry! Sold Out
アナーコパンクバンド1981の3曲入りニューシングル!うわっもうPHOENIX FOUNDATIONと1981の境なくなっちゃってんじゃんか!(笑)ギター音色がクリーンか歪んでるかじゃね。まあ、細かいところを言うと違いはあるんだけども。この1981が最高っていうハードコア中心の人たちはPHOENIX FOUNDATIONをしっかりと聴いてみてくださいよ!両バンドともにサッドで最高なんだから。さて、今作も1曲目から男女掛け合いの切ない曲で始まり全3曲最高なのです。
Sorry! Sold Out
確実にLATTERMAN〜IRON CHIC以降の東海岸合唱メロディックの流れを汲む注目のメロディックバンドNIGHTMARATHONS1stアルバムがようやくリリース!先行してCD到着!しわがれ声で熱くて切ないこのメロディックは確実に日本人の琴線に触れるやつ!しかも掛け合いに合唱だしね!完全にIRON CHIC、THE MENZINGERS、DEAD BARS、ELWAY、NOTHINGTON、BEAR TRADE好きなら聴いてちょうだい!
Sorry! Sold Out
ブリストルのガールボーカルなジャングリーポップ/アノラックバンドの1stアルバム!SAUNA YOUTH、MARTHA、PERSONAL BEST周辺のバンドをチェックしてるアメリカ人にもしっかりとレーダー捕捉されてるようです。SHOP ASSISTANTSやGROOVE FARMを彷彿させるC86スタイルを今奏でてるようだ。これ好きな人は相当好きだと思います。
Sorry! Sold Out
SHOCK TREATMENTやSENOR NOとスプリットシングルをリリースしていたりしてるんで名前は見たことあるんじゃないだろうか。92年から活動していたNUEVO CATECISMO CATOLICOの傑作アルバムがリイシュー!SHOCK TREATMENTの速い曲好きな人も盛りがること間違いないドライビングロックンロールパンクがここに復活!Gonzaloは現在BULLET PROOF LOVERSでKurt Bakerと一緒にやってますよ。
Sorry! Sold Out
CDバージョンも遅れてリリース!正直早すぎたメロディックギターバンドだったんじゃないかな。DOUGHBOYSを始めカナダもそうだけどUKメロディックバンドも大きな影響を絶対受けてると思うんだよね。MC4とか蒼いメロディック好きな人はNILSファンなのも納得だと思う。やっぱSTAND GTもカバーしてる"When Love Puts On A Sad Face"むちゃくちゃ最高な曲だな。1stアルバムのオリジナル盤や編集盤の入手が困難な今嬉しい音源!しっかりと遡って先人の音も聴いてほしい。

前へ 5 6 7 8 9 10 11 次へ