View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

N
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
Sorry! Sold Out
これ名盤確実!1曲目のサビの時点であっさりともってかれちゃいました。哀愁をひたすら煽る渋い声に、号泣一直線の泣きのメロディー、とにかくAメロ、Bメロ、サビと至る所に盛り上がらずにいられない
Sorry! Sold Out
これ名盤確実!1曲目のサビの時点であっさりともってかれちゃいました。哀愁をひたすら煽る渋い声に、号泣一直線の泣きのメロディー、とにかくAメロ、Bメロ、サビと至る所に盛り上がらずにいられない
Sorry! Sold Out
激渋哀愁メロディックファン、これは拳の挙がるリリース!なんとOFF WITH THEIR HEADSの"IDIOT"のカバーも収録。LEATHERFACE以降の哀愁メロディック好きならこのバンドはホントおすすめ!もう、熱いっす!そして泣きです。SAMIAM、RED FORTY、RED CITY RADIO
Sorry! Sold Out
哀愁メロディックパンクバンドの2ndアルバム。泣き泣きの激烈哀愁メロディーがこれでもかと攻撃してくるんですよ。疾走感も抜群だし。LEATHERFACE、SOCIAL DISTORTIONファンなら絶対に好きだと思うし、ADDのラフメロディック好きな人も聴いたことない人は聴いて下さい。
Sorry! Sold Out
わははは、相変わらず大忙しのMIKEY ERG!の別プロジェクトでもアルバムリリース!マジでムカつくんだけどこいつの才能は一体何なんだよ!くそかっけじゃねーかよ。かなりERGS!に近いシンプルなアレンジと楽曲です。でも意外とERGS!になっていないのがすごいよ。
Sorry! Sold Out
スペインのポンコツポップパンク/メロディックハードコアなバンドNTNZの5曲入7" シングル!型にはまらずに、でもポップに仕上げるというポンコツサウンドの愛すべきバンド!スパニッシュポップパンクファンならびにB級ポップパンクファンを自認してる方にオススメ!
Sorry! Sold Out
ついにネクストレベルに達してしまいました!だれが聴いてもこのメロディーにアレンジはかっこいいものには変わりはないハズ!どの曲聴いても耳にこびりつくメロディーってすごくない?何でこのバンドもっと評価されてないの?俺は国内のラジオ局からこういうのが普通に流れてほしいなと思うんだよな。
Sorry! Sold Out
この突き抜けっぷりはなんなんだ。大成長じゃないですか。ぐっとルーツミュージック寄りになってるけどメロディックパンクからパワーポップ、70'sパンク好きな人まで余裕で気に入ってもらえるアルバムじゃないでしょうか。ポールコリンズのBEATとかも頭に浮かびましたよ!
Sorry! Sold Out
ついにリプレスされました!メロディックパンクからパワーポップ、70'sパンク好きな人にまで幅広く支持されてます。こちらは2010年にリリースされた1stアルバム10曲入り。最高なロックンロールパンク!2ndアルバムが気に入った方でまだ持っていない方はこちらも絶対!
Sorry! Sold Out
デビュー作がすごくカッコ良かったアイルランドのダブリンのパワーポップパンクバンド#1sの3曲入り2nd 7"!前作よりも勢いとパンク感を増したグッドチューンをぶっこんでくれてます!カナダのパワーポップパンクシーンを追ってる人は間違いなくチェックしたほうが良いです!STEVE ADAMYK、MOTHER'S CHLDREN辺りが好きだったら確実!ジャケも何かカッコいいですね!フックのあってキャッチーなメロディーに粗い演奏とパサついたボーカル&コーラスってまさしくパワーポップ+パンク
Sorry! Sold Out
現行のUSラモーンポップパンクバンドの中ではダントツのナンバーワンだと思っているTHE YOUNG ROCHELLESのメンバーとほぼ同じでサウンドも変わらないTHE NEW ROCHELLESのこれまでリリースした音源をまとめた編集盤。YOUNG ROCHELLES好きならこちらも必聴だぜ!
Sorry! Sold Out
パワーポップファンのみならずポップパンクファンの注目を集めたアイルランドのTHE NUMBER ONES待望のアルバム!これはもう格が違う!パワーポップだとか、70'sパンクだとか、ポップパンクとかそんな垣根はどうでもいいっすね。ケタ違いのソングライティングセンス。
Sorry! Sold Out
パワーポップファンのみならずポップパンクファンの注目を集めたアイルランドのTHE NUMBER ONES待望のアルバム!これはもう格が違う!パワーポップだとか、70'sパンクだとか、ポップパンクとかそんな垣根はどうでもいいっすね。ケタ違いのソングライティングセンス。
Sorry! Sold Out
すでにレーベルでは廃盤です。問答無用で3コードポップパンクファンはマスト!ってかこれガールポップパンクファンみんな大好きでしょうよ。UNLOVABLES、LIPSTICK HOMICIDE、TEENAGE BUBBLEGUMS、ってかSCREECHING WEASELの女の子ボーカル版かってくらいのメロディーです!1曲目でシネます!

前へ 1 2 3 4 5 6