View Cart
カートの中に商品はありません
コンディションについて
[ 盤質 / ジャケット ]
New/Seald
新品。
M = Mint
新品同様。
Ex = Excellent
大変良い。
VG = Very Good
良い/充分聞ける。
G = Good
目立つ傷や汚れがあるなど
Condition詳細
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
QRコード

ケータイからもレッツアクセス!

Boss Tuneage vinyl
並び順を変更 [ アルファベット順 |価格順 |新着順 ]
814円(税込)
テキサスのロッキン・ハードコア2016年の7曲入りでをソノシート化!ギターの質感的に現在のSYSTEMATIC DEATHを筆頭にB-BEAT云々というより、80年代の日本のハードコア・バンドが現行で今出している音の質感に影響を受けながらもアメリカンのバンドならではのパワーを見せつけるバンド。
814円(税込)
イギリスはヨークシャーのガールズ・ヴォーカル・ハードコアのデビュー作2016年のデモをソノシート化!現代版DAN?SOFAHEAD?ではなかったですね(笑)80年代のカルフォルニアHCからの影響がダイレクトで伝わる性急な現代型ハードコア・パンクでイギリス以外でも注目を浴びてきているようです。
Sorry! Sold Out
LEATHERFACE、FORMER CELL MATESとしても活動していたDavey Lee BurdonによるニューバンドD L BURDONが始動。これはまさにFORMER CELL MATESの復活なサウンドで、ホント3rdアルバムを彷彿させるサウンドです。 SOCIAL DISTORTIONを思わせるいぶし銀の熱い男の哀愁メロディーにREPLACEMENTS、LUCEROを感じるオルタナカントリーをも吸収したメロディックの枠を軽く超えたロックサウンド
2,200円(税込)
MEGA CITY FOURのWizへ捧げた曲もあるようにMEGA CITY FOURの影響も多少はあるものの、このエモーショナル感はSOUTHPAWなどにも通じると思います。またK-LINEを思わせるDC経由UKメロディック的なサウンドもありと00年代のUKメロディックを彷彿させるサウンド!これは良いバンドを発掘してきたと思います。
814円(税込)
こちらはボストンのNEWカマーの2016年に出した8曲入りデモから5曲をチョイスしソノシート化!不穏なギターリフやノイジーさからは近年のYOUTH ATTACK系かと思いましたがこれはF.U.'Sをノイジーにしたサウンドですな!ボストン・リバイバルでもSSDじゃなくてF.U.'Sってのは良いです。
814円(税込)
イギリスはブライトンの現行バンドの6曲入りデモをソノシート化!近年アメリカのバンドを中心に巻き起こった『熱血ボーストン・ハードコア』リバイバルはイギリスにも勿論飛び火!ここはあえてRIPCORDからの影響ではなく80年代のボストンからと声を大にして言いたい所ですが、このバンドは現行バンドと言ってもご存知ベテラン・メロディックバンドのFOUR LETTER WORDのヴォーカル!
Sorry! Sold Out
デモが好評で今アメリカン・ハードコア・シーンでも話題をかっさらっているNYハードコアの2016年に自主で出した新曲2曲を収録した『PROMO』カセット音源をソノシート化!恐らくCOMESからの影響が大であり、80年代初期の日本のハードコアを敬愛するバンドなのでしょう。
Sorry! Sold Out
アナログ盤は限定300枚!HELLBASTARDのオリジナル・メンバーであるイアンがHELLBASTARD脱退後にENERGETIC KRUSHERのアリ結成したUKクラスト・ハードコアの90年作の1stアルバムが長年の時を経て遂に再発!R.K.T.からMETAL DUCKやDESECRATORもリリースされた年で、これまで彼等がやってきたスタイルからDISCHARGEを基本にしたドス黒いUKハードコアをプレイ。
Sorry! Sold Out
MOVING TARGETSの極初期音源含むこれまで未発表の音源を詰め込んだ16曲入りの秘蔵のコレクションがBOSS TUNEAGEから受注生産アナログ盤で登場!すでに受注は完了しておりますので今回入荷分が最後の入荷となります。HUSKER DUの影響を受けた疾走感溢れるメロディック。それがさらに荒々しくなってるんだからこれが悪いわけないじゃないですか?!デモと言ってもしっかりとレコーディングされてるので劣悪なでも音源集じゃないですよ!
Sorry! Sold Out
新たにリマスターされオリジナル・アートワークでの再発!バズの出すギター音は誰が聴いても彼の音と判断でき、ジムのベースも存在感たっぷりにジョンのドラムのテクニックも向上。ボーナス・トラックにアルバムのレコーディング後間もなくしてやったブリストルでの解散ラスト前のライブ録音24曲を収録!
Sorry! Sold Out
新たにリマスターされオリジナル・アートワークでの再発!そして未発表音源は、録音状態の良かった87年の7月にオランダのアーネムでやったLIVE音源と87年の3月に行ったスタジオ・リハーサル音源を追加収録!
Sorry! Sold Out
THE DOUBLECROSSの3rdアルバムが出た!聴けば聴くほど染みこんでくるいぶし銀な玄人好みのメロディックなのは間違いない!時折、昔のRADIHEADを思わせるグランジ感もあり!"Hurt People Hurt People"のサビ最高だな。MIDWAY STILL好きな人も聴いてみて!

前へ 3 4 5 6 7 8 9 次へ